「化学兵器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 化学兵器とは

2020-05-28

刑事訴訟法改正についてのお知らせ\(^o^)/

この度の解釈改正「桜を見る会」めぐる首相告発を不受理 東京地検:朝日新聞デジタル)によって、以上の犯罪告発はできなくなりました\(^o^)/

以下の犯罪告発も、事実上できなくなりました\(^o^)/


\(^o^)/

2020-04-19

anond:20200419225201

ならばドンパチをやらなければ良い

一方的蹂躙してしまえば良いだけのことですよ

サリンを始めとする化学兵器はもはや一般的に合成が可能であることが知らしめられています

またドローンなどそれらを散布する装置に関しても十分に発達しているのですから

暴力とはいえ私たち徒手空拳でやり合うわけではありません

そういった方式で不意を突けば良いのではないでしょうか??

2020-04-03

anond:20200406181442 anond:20200403033932

無駄ではないってば

アメリカじゃマスク不足でバンダナ巻いてたくらい

なぜ、布マスクは受け取るが

不繊布マスク現金も寄越せではダメなのか?

イデオロギー以外になんかあんの?

中国ですら不繊布を感染症予防の常識から推奨なのにお前らと来たらだろう

なお、米国疫学者も不繊布を推奨

マスクが無いので咳エチケットとしてはいいけど不繊布の方が望ましい

医療従事者はちゃんとしたマスクしての立場

シンプルに言うと嘘つかないんだよなぁ

アカデミアの人間としてのプライドがあれば当然に思うが

ガーゼマスクフィルター の性能は、環境中の飛沫を捕捉するには十分な効果が得られない。

咳エチケットとして使用することは可能であるが、 フィルターの性能を考えると、

前述した不織布製マスクが ない場合使用検討する。

■ 2019-02-06の日記

そこ・・・からなのか・・・

世間で思われているほどマスク効果はないよ。しかし無いよりはマシである

皮肉として、

喉が保湿されるので喉風邪には有効

あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効

2個も有効作用があるのでオーケー

喉の保湿はされるの?

されるに決まってるやろ anond:20190206161438

風邪には有効なの?

物理的に保湿してますし、物理的にガードしてますし、そりゃノーガードよりは

咳によるウイルス飛散は防止出来るの?

マスクで抑えてるのでお気持ち程度には

そもそも咳によるウイルス飛散とは

緑膿菌肺炎球菌、百日咳菌、結核菌、インフルエンザウイルス風しんウイルス麻しん・・・などの 飛沫核感染する病原体が、空気中にぶっ放されること

ぶっ放されたウイルスマスクで防御出来るの?

化学兵器用の防塵マスクじゃないと無理やろね

2020-03-07

anond:20200307141435 anond:20200402210804

マスク効果無いとか言ってるヤツは専門家から即座に外していいぞ

単に在庫枯渇を危惧して優先度を設けているだけ

感染確認できた人、医療関係者の着用の方がプライオリティーが高いってだけ

予防効果がねぇなら医療関係者も付けるの辞めたら?フィルターとは?保湿とは?感染時に無症状時だった場合ノーガードでいいの?って話だろ?


ただ、これも普通に考えればわかることだと思うけど、完璧ウイルスの防御はできない

できるなら化学兵器用の防塵マスクは要らないよね?加えて粘膜部分は口鼻だけじゃないよね?


でもマスク不要かい自称専門家を有り難る層は何も考えず逆にしといた方がいいぞ

2020-03-05

anond:20200305121237

不足しているからそう言ってるだけだぞ

医療機関感染確認者が使えない方がクリティカルってだけ

単純に優先度の問題で車移動が基本ではない地域ではした方がいいし

病院などでもした方がいい

自作でもするよろし


ただウイルス侵入マスクで防げはしないぞ。ウイルスを完全に防ぐレベルマスク化学兵器用の防塵マスクになる

喉鼻の保湿とか万が一にも無自覚感染していた場合に唾を飛ばさないようにとかそういう感じ

2020-02-26

anond:20200226160254

化学兵器用の防塵マスクじゃないとウイルス防ぐのは無理だが

喉が保湿されるので喉風邪には有効

あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効

anond:20200226083307

それな

去年の今頃も同じ会話したわ

かに化学兵器用の防塵マスクじゃないとウイルス防ぐのは無理だが

喉が保湿されるので喉風邪には有効

あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効

2020-02-17

マスクが不足しているみたいなので再投稿してみます

2019-02-06


anond:20190206161734 anond:20190206162126 anond:20230721015215

そこ・・・からなのか・・・

世間で思われているほどマスク効果はないよ。しかし無いよりはマシである

皮肉として、

喉が保湿されるので喉風邪には有効


あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効


2個も有効作用があるのでオーケー

喉の保湿はされるの?

されるに決まってるやろ anond:20190206161438

風邪には有効なの?

物理的に保湿してますし、物理的にガードしてますし、そりゃノーガードよりは

咳によるウイルス飛散は防止出来るの?

マスクで抑えてるのでお気持ち程度には

そもそも咳によるウイルス飛散とは

緑膿菌肺炎球菌、百日咳菌、結核菌、インフルエンザウイルス風しんウイルス麻しん・・・などの 飛沫核感染する病原体が、空気中にぶっ放されること

ぶっ放されたウイルスマスクで防御出来るの?

化学兵器用の防塵マスクじゃないと無理やろね

2020-01-14

世界最高の預言者ババ・ヴァンガが残した「2020年予言



イスラム過激派化学兵器によるテロを行い、ヨーロッパを“一掃”

ドナルド・トランプ米大統領脳腫瘍を患い難聴に。この大病によって命を落とす可能性も

ウラジーミル・プーチン大統領クレムリン宮殿内で暗殺される可能性がある

アジア大陸では津波地震過去に類を見ないレベルで発生する

2019-09-14

B国人がI地方植民地化したところ

I地方人は疫病と飢饉でほぼ絶滅

B国植民者はB国の政治支配搾取被災者見殺しは酷いといって戦争を始め

同時にI文化復興活動もしてノーベル賞作家も出したけれど

  

初めから計画的しか見えなかったりもするわけだ

ほどなく大戦が始まりそこで初めて化学兵器が使われたということだ

  

そうすると豚コレラのあとは検疫だけでなく

B国語を駆使しなければなるまいよ

2019-08-27

anond:20190827184114

コナー編でとんでも行動して笑い

カーラ編でアンドロイ同士の疑似親子を楽しんだけど

マーカスはいまいち楽しめなかったな

マーカスと金髪女アンドロイド恋人になり化学兵器で終ったか釈然としなかった

カーラ編みたく子供アンドロイド見つけて、俺の家族を守っていくぜ的な終わり方があってもよかったか

2019-08-07

anond:20190807171452

生物兵器「せやろか?」

化学兵器「十分危険やぞ」

EMP兵器増田の息の根を止める位なら余裕」

2019-04-30

anond:20190430195153

生物兵器化学兵器の方が人口密集地帯だと効果高そうなのになんであんま使わんのだろうな。

2019-03-13

エロをゴリ押しすれば戦闘シーンは残念になる

戦闘シーンがあるのなら、それ相応の防具を身に着けてもらいたい。

特に作品が真面目な雰囲気なら、もっと真剣に戦うことを考えてもらいたい。

敵が毒や生物化学兵器攻撃してくる可能性もあるのだから肌の露出は論外。

ビーファイターレッドルくらいの装甲は身に着けてもらいたい。

戦闘時に肌を露出するような判断力人間ダメージを受けても感情移入できない。

(例えるならハイヒール登山に行って「足痛ーい」とか言い出すような?)

2019-03-03

中国語技術書ジャンル分けの話

Amazon中国語の本のカテゴリーを見に行くと下のようになっている。

  1. テクノロジー
    1. 写真技術
    2. 建築
    3. エレクトロニクス通信
    4. 電気工学
    5. 軽工業手芸産業
    6. 林業
    7. 化学工業
    8. 冶金産業
    9. オートメーション技術
    10. 冶金および金属加工
    11. 機械器具産業
    12. 石油およびガス産業
    13. 油圧工学
    14. マイニングエンジニアリング
    15. エネルギー・電力工学
    16. 原子力技術
    17. 武器産業
    18. 情報科学と知能の仕事
    19. 車と交通
    20. 産業経済
    21. 産業技術
    22. 参考書
    23. 一般産業技術

本の内容をみた印象だが、日本だといくら本を読んでも実務との間に溝がありOJTで頑張らないといけないが、

中国本だと実務にすぐ使える印象がある。


写真技術普通に写真を撮ったりRAW現像する類のものだ。ストロボスコープのようなものではない。X線撮影はこのジャンルに入っている。

ライトフィールドのような計算機を使っての撮影も入っていた。


建築Autodesk Revit、BIMなど。コンクリート下水処理などもある。


エレクトロニクス通信は、FPGAPLC光ファイバレーザーなど。

日本と違う点だと、衛星からターゲットトラッキングするといった本がある。

Space-TimeAdaptiveProcessingというのがあり、Google検索かけたら英語がほぼなく中国語ばかりだった。

ステガノグラフィなどの暗号もそこそこ見かけ得る。

MATLABの本も定期的に出ている。

LTE-V2Xなどの無線系の書籍もある。MIMO、5Gの信号アルゴリズム実装など。


電気工学は、送電関係スマートグリッド太陽電池パワーエレクトロニクスなど。

品質管理事故防止についても目立つ。


軽工業手芸産業は、なぜかCNCが入っていたりすが、食品加工高分子など。

食品ハイパースペクトルで検出するもの食品トレーサビリティエビの加工技術微生物、精度保持技術食品大量生産する際の技術

3Dプリントもここ。光硬化樹脂。


林業ザリガニ繁殖方法と疫病予防があるのは流石と思う。鯉やガチョウやうさぎ、亀もある。

ぶどう野菜きのこなど商業的に育てるのに着目した本が目についた。


原子力に関しては、もう日本タブー化されていると思うが、普通にある。

原子力発電所のモデリングシミュレーションといったエンジニアリング寄り。


武器産業が一番違うところかと思う。

ミサイルシミュレーションや、弾頭のデザイン兵器開発のプロセス品質管理ミサイル誘導制御システム設計

武器テスト化学兵器毒物魚雷発射システム原理設計スーパーキャビテーション理論基礎、

砲兵弾道学、核兵器防護技術弾薬製造技術などなどガチ理論本がある。


情報科学は、検索エンジン関係がある。


車だと、AUTOSARの制御ソフト開発といったニッチものがある。

自動車コーティング技術タイヤ力学など。

トラック修理ように内部の電線回路図エンジン制御回路、シャーシ制御回路)もある。

2019-02-06

anond:20190206163806

ちなみに化学兵器用のガスマスクもガス吸着するだけだから埃は抜けちゃうんだよね 防塵が必要な時はふつーのN95 HEPAフィルタを被せる

anond:20190206161734 anond:20190206162126 anond:20200402210804

そこ・・・からなのか・・・

世間で思われているほどマスク効果はないよ。しかし無いよりはマシである

皮肉として、

喉が保湿されるので喉風邪には有効

あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効

2個も有効作用があるのでオーケー

喉の保湿はされるの?

されるに決まってるやろ anond:20190206161438

風邪には有効なの?

物理的に保湿してますし、物理的にガードしてますし、そりゃノーガードよりは

咳によるウイルス飛散は防止出来るの?

マスクで抑えてるのでお気持ち程度には

そもそも咳によるウイルス飛散とは

緑膿菌肺炎球菌、百日咳菌、結核菌、インフルエンザウイルス風しんウイルス麻しん・・・などの 飛沫核感染する病原体が、空気中にぶっ放されること

ぶっ放されたウイルスマスクで防御出来るの?

化学兵器用の防塵マスクじゃないと無理やろね

2018-12-28

anond:20181228013233

> お尻部分に使われているカーボン素材は、軍の化学兵器用のスーツにも使用されてるほど強力な活性炭シートで

草ァ!

2018-11-26

anond:20181126205030

性欲を爆発させる化学兵器がいいなあ

絵になりそう

2018-11-07

戦争に人道的も非人道的もあるものかよ

生物兵器とか化学兵器で敵国皆殺しした方が確実でしょ

2018-06-27

やはり日本にも修正二条必要なのではないか

修正二条殺人強盗といった重犯罪方法を「吊るしのグロック19」「吊るしのAR-15」「激安.22LR拳銃」の三本に削減し、かつ対処法を「好みの銃器を持ち出し、加害者を射殺する」に一本化するじゃないか

修正二条がなければ、例えば出刃包丁だとか、棍棒だとか、密造銃だとか、爆発物だとか化学兵器だとか、犯行の手口が発散し創意工夫が進んでしまい複雑化多様化してしまう、法執行機関は防刃服だとか、防弾装備だとか、盾だとか、処理班だとか防護服だとか、多種多様な装備に予算を薄く塗り広げなければならなくなる。さらに、市民犯罪者に抵抗できず、警察の展開までの時間を稼げない代償として、常日頃からプレゼンスを高く保ち、その多種多様な装備を速やかに展開する準備を常に持つ必要がある。

効率だ。やはり日本にも修正二条必要なのではないか?

2018-06-19

ナタやナイフ日本刀ぐらいでは致命傷にならないぐらい体を鍛えれば何ということはない

そうだろ?

さすがにライフルダイナマイト化学兵器を持ち出されたら諦めろ

ネタバレありでDetroit: Become humanの話聞かせてよ。

タイトルの通り。ネタバレありでデトロイトカムヒューマンの話をさせてほしい。

いや、ツイッターとかでさ、「プレイヤー同士で話をしてもストーリーが違いすぎて話が噛み合わない」って聞いたんだけどさ、私の周り誰もプレイした人いないんだよ。友達が少ない&コンシューマーゲームプレイする層の友人がいないっていうね。

みんなはどんなエンディングを迎えたんだろう?そんな話を聞きたいので、コメントお待ちしてます

以下私のストーリー

私の最初に辿った、なにも知識を入れずにたどり着いたルートは、

運命の分かれ道」時点で

コナー変異体を選びサイバーライフタワーへ。ハンクとも良い関係性。

カーラ…ルーサーを助けた上でバス停まで急ぐ。

マーカスジェリコメンバー全員生存の上で平和デモを画策。

というルート

基本方針として

犠牲を最小限に留める」

危険可能な限り起こさない」

「友好的アプローチを優先する」

という感じで道徳的に進めたつもりだった。

ここまで結構上手くいったつもりだったんだよ。こっからがまあそう上手くいかないって話でね。

コナールートはかなり私の好きなエンディングだった。

ハンクもコナー生存した上で変異解放ルート

サイバーライフタワーでのハンクとのシーンは何度見てもグッと来る。

息子の名前を聞かれた瞬間に、ゲームシステムルート解除の演出がいい味出してるんだよね。こういう何気ないゲームシステムが、演出に加わるの本当に好きなんですよ。今までのコナーとハンクの歩んだ軌跡はこの瞬間のためにあったのだと、そう感じられた演出でした。ハンクに殺されてたりハンクが殺されてたりするルートもあるんだろうな…観てみたいけど、最初に誰も犠牲にならないルートを見てしまったせいで悲しいルートへと向かうのに少し躊躇してしまう。

ところでコナールート、魂の夜でルーカスに殺されてたらどうなってたんでしょう?新型コナーによる機械のままルートで再開?

ルーカスも上手くいきましたよ。世論も味方につけて、ジェリコの主要メンバー生存の上で和平を勝ち取りました。

噂では結構アレなんですね、ジェリコメンバー生存は色んな人で別れるみたいですね。特にサイモンサイモン、私屋上で打たれたけどコナー操作時に変異体に殺されて操作中断してしまったためにサイモン、逃げ切れたみたいです。後日ジェリコに帰って来てました。

結局は、愛の力か!!っていうキス生存ルートでした。歌でも生存できるんですか?なんというか、歌の方が私は好みだったかもしれませんがキスにしちゃいました。でも、キスという2人だけの行動によって世論が動かされるよりも歌で、大勢で心を動かした方が美しいエンドのような気もするんですよね。これは完全に好みの話ですが。

でも、アメリカ映画っぽいな!って思ってしまった。愛は全ての根源、的なハリウッド思想

そしてマーカスは追い詰められるも、最期の瞬間に恋人のノースとキス。その愛の様子に心を動かされた大統領攻撃中止を命じる。

そこにサイバーライフから大勢アンドロイドを引き連れたコナーが戻り合流。

アンドロイドたちはその「心」によって、人々の心を動かし、共存への道を歩んだのであった…。

うーんいい話。

で、終わらないんすよ。

カーラ編がどうにも救いのないエンディングで。

どこが運命の決め手になったのかな、と思い返すとあそこですね。バス停に行くために、検問を迂回したのが悲劇伏線でした。

カーラ達はバスに乗れず、国境へと向かうことができなくなってしまいました。そこに現れたのがローズ

ローズ達は川を越えて国境を越えるためのボートを用意してくれていたのでした。

ボートに乗り、水を切り裂くように進むと近づいて来るのはカナダの街の光、自由の灯火たち。

アリスカナダでの自由生活想像しているのを聞いて、私もホッとしました。ルーサーからの問いにも、これからは穏やかに日々を過ごしたいとも答えたんですよ。

いやあ…薄々感づいてましたけど、まさか全部フラグとは…。

突如やって来たのが国境警備隊の船。

挨拶代わりの銃乱射にこちとらパニックですよ。

ルーサーは撃たれて倒れるし、アリスまで撃たれてシャットダウンまでのカウントダウンが始まってもうなにも考えられない。エンジンも捨てて、ルーサーも水へと沈め、向こう岸へと泳ぎボートを押すカーラ。

あの時のボタン連打ほど、私の想いのこもったボタン連打は無いだろう。

生きたい、生きたい、生きたい。

どうしようもなく力を込めてボタンを連打してしまった。

対岸へとたどり着き、アリスを抱きかかえるカーラ。その腕の中で、アリス一言だけ残して、シャットダウンをしてしまう。

その一言は、想像が付くかもしれないけれどぜひご自身の耳でお聞きください。

というわけでカーラ編だけカーラのみ生存ルートという一番過酷ルートになりました。いや、みんな全滅の方がまだいいよ…。カーラだけ全てを背負わねばいけないなんて過酷な…。

というわけで、安全な道を選ぼうとしたが故に、より大きな危険を歩まねばならず、結局はその危険から逃れられなかったのでした。

もちろん、全主人公で全員生存ルートを歩む方が美しく幸せなのでしょうけれど。

カーラ達があまりにも悲惨ルートを辿ってしまったけれども。

これはこれで、一つのお話として、綺麗に閉じているなと思ったのです。

世論も変わり、世間は大きく変わった。

その中心にいるリーダー達の周りには大勢の仲間とともに歓喜の声が鳴り響く。

けれどもその一方で、生きようと懸命に歩みを進めた母と娘は、結局は幸せを掴むことができなかった。

強者弱者世間個人、という対比が綺麗に成り立っていて、ルーカス達が喜びの声を上げるのを見た後だからこそ、カーラが密やかにアリスを看取る姿が一層惨たらしく胸を打つ。

私の選択では、世界を変えられたけれど、たった1人の女の子を救えなかった。

その、どうしようもない無力感が、胸に残るお話になったのでした。

皆さんはどう?皆さんは、どんなエンディングで、どんなことを感じたんでしょうか?

今、他のエンディングを探してループを繰り返している私に、こんなお話があるよ、とか、こんなストーリーでこんな風に感じたよ、とか、お話ししてみたいです。

ぜひ色々教えてください。

付記

その後私は、アリスを救う&全く違うルートを見たい!ということで

マーカス反乱、コナーアンドロイド、カーラはバスに乗れて国境へ向かうルートに行ったんですがもう完璧悲惨で、マーカスは反乱に失敗してしまうわ、カーラは誰も犠牲にせず審査官の良心に語りかけるも、反乱のニュース速報によって良心訴えも無駄になりカーラ達は国境直前で全滅、コナー最期マーカスを追い詰めるも、私がマーカスを殺すのをためらってしまい、そしてマーカス化学兵器使用デトロイト壊滅という最上級のバッドエンドになりました。

コナーはね。変異体を選ばなかったルートだけどどこか人間味のあるルートになりましたね。敵対することになっても、ハンクの過去を思いやり、マーカスのことを最後最後で見逃したり。

でもマーカス街爆発させるし(私が選んだんだけど)カーラ達も全滅だし(アリス最期言葉はどのルートでも変わらないのがまた苦しい)めちゃくちゃ鬱ルートになってしまいました。

その後、コナー変異体、マーカスデモ、カーラ国境ルートで誰も犠牲にしないエンドを見た時はめちゃくちゃに泣きました。いや、泣くでしょアリスとカーラがようやく自由を掴みとった姿。

何度も悲しい姿を見てたから本当に嬉しかった。こんな未来もあったんだな、と。

めちゃくちゃに長くなったけど、私のデトロイトライフはまだまだ続きそうです。

2018-06-10

推敲米朝首脳会談の流れを予想してみた

一度作った文章があるのだけど、もう一度作り直してみた。

anond:20180502101418

2018年6月12日 シンガポールセントーサ島カペラホテルにて

金正恩トランプ大統領、よくシンガポールにお越しくださいました。今回の会談が、米朝の両者にとって大変良い会談になることを期待しております(ニヤニヤ)」

トランプ「そうだな。今回の会談両国民や周辺国の将来に関わる会談になるのだからよろしく

金正恩「今まで両国間には確執や衝突も色々ありましたが、こうして会談実現にこぎつけたことをうれしく思います

トランプ最初に言っておくが、俺をブッシュオバマと一緒にしない方がいいと思うぞ。そうやってこちらにすり寄るような態度を見せたとしても、会談後に約束反故にするのはお前らの伝統芸能なんだろう?」

金正恩・・・では、トランプ大統領。私は朝鮮半島全土からの核放棄を目指しておりますので、核ミサイルを含む在韓米軍韓国から撤退していただくということで・・・

トランプ「おい、何か勘違いをしているのではないか? 今お前の国が受けている経済制裁は、国連加盟国のほぼ全てが承認した国連決議に基づいているものだ。北朝鮮の非核化と、在韓米軍撤退の条件が釣り合うわけないだろう。お前の国の非核化と引き換えに、在韓米軍撤退要求するというのであれば、北朝鮮国連を脱退するというのが筋論ではないのか?」

金正恩「いや、それは・・・

トランプ「ふん、私は別に北朝鮮国連を脱退しても何の不都合もないのだ。逆に今以上の経済制裁軍事オプション選択をしやすくなるだけの話なのだからな!」

金正恩「(ビクッ!)」

トランプ我が国としては、お前らには完全で検証可能かつ不可逆的な核放棄要求する。そのことが証明されるためには、今後無期限にIAEAやCIAの査察を受け入れてもらおう。隠し持っていても無駄だぞ!?我々の情報機関は、あらゆる手段を使ってお前の国を常に監視しているのだ。この条件が受け入れられない場合は、どうなるかわかっているだろうな?」

金正恩「(ビクッ!)」

トランプ「話は変わるが、去年2月や今年4月に我がアメリカ軍化学兵器使用したシリア政府軍に対して、人道的見地から軍事攻撃を実施した。お前の国も、残忍な独裁者によって国民が圧迫されているらしいね。核の放棄以前の話として、国民を苦しめる独裁者排除するためには、アメリカ軍事攻撃も辞さない構えである!」

金正恩「ト、トランプ大統領我が国国民を圧迫しているなどと言うのは誤解でして・・・

トランプとぼけるな! 我々や韓国情報機関、それに脱北者証言から、お前が恐怖政治を敷いていることは全部わかっているんだ! 分かっているのか、このチビデブ! 国民が飢えて苦しんでいるというのに、お前だけが豚のように肥え太っているというのはい身分だな!」

金正恩「(ビクッ!)」

トランプ「では、2カ月後に北朝鮮北部核実験場やミサイル関連施設に我々の査察を受け入れてもらおう」

金正恩・・・

トランプ「もしこの約束を守らなかった場合はどうなるか。お前はイラクフセインや、リビアカダフィの二の舞になるだろう」

金正恩・・・

トランプ「もちろん我々の要求を蹴って、今すぐこの会場を出ていく権利もあるぞ。我々の要求を受け入れて核の完全廃棄を実現するか、要求を蹴って経済制裁を受け続けて国もろとも滅亡するか・・・。そうだ、3つ目の選択肢もあったな。座して死にたくなければ、戦って死ぬこともよかろう。まあ、重油ガソリンが極端に不足しているお前らの軍隊がまともに戦えるとも思えんがな!」

金正恩・・・

トランプ「そうだ、忘れていた。中国軍ロシア軍支援はアテにしないほうがいいぞ? あちらとは、我々国連軍は鴨緑江南岸で進軍停止する旨を伝えていて、中国側とも了承済みだからな! 我がアメリカ軍は10年以上戦争をしていないものから、軍内はミサイル爆弾在庫品の山で困っているところなのだ。今回の会談両国にとって、非常に有意義ものであった。この後の共同宣言では、北は核の完全放棄を表明したと発表しよう。あっはっは!」

2018-05-18

anond:20180518010449

b:id:Cunliffe 俺のどのコメントで不愉快になったか知りたい感。

↓こうやってメタブエゴサーチするんだよおおおお

http://b.hatena.ne.jp/search/text?q=%2Fcomment%2FCunliffe&safe=on&sort=recent&users=1

cloqたん他、色んな人が教えてくれるよおおお

cloq はい悪魔自分はおろか友人の魂まで売り渡した非人発見

maturi ほんとうのリフレをわかっていない

ocust0138 雑な発言に対してもっと雑な批判をするというのは高度なお笑い芸だな

cider_kondo なぜそんなデマを書くのでしょうか。安保理決議2118(2013)http://www.unic.or.jp/files/s_res_21181.pdf化学兵器使用には『国際連合憲章第7章の下での措置を課すことを決定する』と明記されています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん