「労働問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 労働問題とは

2022-11-07

anond:20221107124136

自分の使っているツール悪化している要因がいなくなるのになんで労働問題にしているの?

その人のこと同情するぐらいなら自分スキル磨けば?

同情されなくてもツイッター社員さんたちはもう次の仕事決まっている人もいるで

2022-10-24

anond:20221024132318

>>CPUやらカスタムLSI競争力付けるには、理系高度人材を大量に育成しなければならないけど、文系労働組合が結託して理系権力が強くなるのを嫌がった

労働組合は、理系高度人材だけ高給になって労働者の団結が弱くなるのが容認できなかった

ワイ、元中の人失笑

労働問題微塵も関係ないよ

というか最善の道勧めていても多分負けてたと思う。

貨幣有効利用できる土地問題大きかったし

2022-10-14

ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

やあ、みんな元気?ただいま、増田です。

厚労省から労働者ではないと言われてムカついたので晒します

長すぎて全文載らないか編集した。

あらすじ

埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920

残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・素人悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。

論点看護師労働者性があるかどうかだと考える。

増田、その後

労基に相談

コメントを参考に労働基準監督署へ。

電話相談では実際のメール内容や給与明細を見てもらうことができないため窓口で「労働者ではないので八時間労働制に該当しないか時間労働概念もないし割増賃金を支払う必要はない」と言われて残業代が未払いだと相談員に訴えたところ、詳細を知る必要があるとして監督官に代わった。

監督官労働者性を判断するのはこちらで、使用者が決めるものではない」Fu〜かっこいい・・・

勤務場所時間指定されシフトもあり拘束されていることから労働に当たる可能性があるとして、調査が入ることになった。(県センターは四箇所あり、別センターに勤務する看護師も同様の扱いを受けていると伝えた)

鍵は埼玉県が取ってつけたように提示した保政法第569-1 (※県からメールには「保政法第569-1通知に基づく業務応援スポット応援を依頼しています)」とあった)というものの中身になるだろうとのことで、全文を確認したいとその場でセンター電話をしてくれた・・・担当者は本文はおろか何を根拠に発出されたかっていうかそれってなに?おいちいの?と理解していなかった。

偉い人によると、「保政法第569-1は厚労省から労働者として扱わなくてもいいですよと言われているのでそのように扱うけど大丈夫だよね?と聞いて埼玉県労働から承認を得ました!」という免罪符的なもののようだったが、監督官は「実態判断するのはこちらですので」と伝えてくれた。(かっこいい・・・

センター担当者からメール文面や当初配られた条件が記載された紙ぺらなどと共に、本来であればもらえていた賃金残業代シフトが削られた分)を計算し、資料として提出した。

県とのやりとり

さて、その頃センター内でも、シフト減に対して同意はしていないこと、接種者の減少を見越した運営ができていなかった埼玉県により労働の機会を一方的に奪われたのは解せぬと県職員と話し合いをしていた。

ワクチン接種業務に関する謝金支払い求人対応について」という資料2(後述)と記載された紙を一枚渡され、「埼玉県としても初日に丁寧に説明するべきであったのはごめんだけど、そもそもこれは雇用締結する”労働者”としては扱わない謝金支払いの求人であることを明示しなかった看護協会が悪いか文句ならそちらに(意訳)」という説明。(ちなみに明示はされており、割増賃金補償がないことを書いていなかったのは埼玉県

しかそもそも資料2というものの出典が記載されていないし(非公式なのではと思った)ここまで来て引き下がるかよという気持ちにもなっていたし、大本である厚労省文書確認する必要があったので、この謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった・・・

アマゾンでの調査結果

資料2の大本は【新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種人材確保】が目的であることが分かった。これは政府が21年7月末までに高齢者ワクチン接種完了を目指したものの、看護師不足が叫ばれており、それを解消するための切り札となる潜在看護師就業支援として、支給要件を満たした看護師就業準備金を支給すると厚労省が決めたもの

資料が添付できず分かりづらくてすまんだけど。

都道府県ナースセンター以外の職業紹介や直接申し込みにより雇用された場合や、自治体において謝金対応としている募集への就業就業準備金支給対象に含めるとした。(そして本来謝金支払い求人無料職業紹介事業対象ではないが、緊急だから掲載してよいとなった)

ワクチン接種のための潜在看護職等のさらなる活用について(厚生労働省政局看護課):準備金支給対象についてはeナースセンター都道府県看護協会運営する無料職業紹介サイト)への登録及び必要研修の受講を要件としているが、それ以外の職業紹介や直接申し込みによる雇用場合自治体において謝金対応している募集対象とする。謝金対応本来無料職業紹介事業対象外だが緊急的なので、看護師確保事業として必要情報提供支援をしてねという文書

ワクチン接種業務に関する看護職確保のさらなる推進について(交易社団法人日本看護協会):厚労省からの通知を受けて、自治体から求人では謝金支払い求人希望するところが多かったこから厚生労働省政局看護課との検討の結果、無料職業紹介事業とは別の扱いとして対応することとなったのでそれぞれうまくやってねという文書

資料2は、緊急的な看護師不足を解消しワクチン接種を完了させるために潜在看護師就業準備金を支払うことを決め、広く看護師を集めるためにeナースセンターでは労働契約ではない求人であっても扱うことになったからこのように対応しようねという資料だった。

ちなみに資料2と合わせて上記関連資料も追加で労働基準監督署へ提出した。

アマゾンでの調査結果から

資料2ってあくまでも準備金支給ワクチン接種の看護師確保)のためなら謝金支払い求人を取り扱ってもよいということのみであって、実態として労働者に見える環境であっても労働者として取り扱わなくてよいとは一言も言ってない。((特大フォント))

埼玉県の言い分はこうであった「これは給与ではなく謝金だし、命令ではなくあくまでも依頼で、依頼したら来てくれただけ(意訳)」ま、そりゃあそう言うしかないだろうよ。

ではそもそも有償ボランティアとはなんぞやということでまたしても我々はアマゾンの奥地へと向かった。

こういうものを見つけた。ちょっと脱線しているので、経過が見たい方は読み飛ばして欲しい。

「有償ボランティア」 は労働者か?ー活動実態と意識の分析から

労働政策レポート No.3「有償ボランティア」という働き方─その考え方と実態─(第2章 有償ボランティアをめぐる研究と議論の整理)

有給職員仕事内容が近づいてくると, 内在的意識有給職員に近くなる可能性がある。 このように外形的にも内在的な意識においても有償ボランティア有給職員に近い場合には, 労働者として扱うことが望まれよう。』(小野,「有償ボランティア」は労働者か?ー活動実態意識分析から,日本労働研究雑誌,2007)ですよ、聞こえますか。

ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的意志に基づき他人社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。(厚生労働省社会・援護局地域福祉課)s1203-5e_0001.pdf (mhlw.go.jp)

そもそも求人サイトを介して求人募集していたんだし、お金欲しさに応募しているところから利他的でないことは明白であり利己的でしかないです。(特大フォント

給与なのか・報酬なのかといったところも問題だろうと思う。

給与ではないと言うが所得所得だし、こちとら「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出して所得税が引かれており、税務署には「給与」として扱われる。

流山裁判」の話も読んでみたが、時給自体一般的ワクチン求人と遜色なく、単純なありがとう代というには高時給で対価としての性格が強く、専門性の高さからも請け負って働いていたと言えるだろうと考えている。

また、看護師の他に医師や案内スタッフもいたが看護師を除く全員が労働者扱い(みんなは派遣)されていて、看護師けがこれだけの給与を貰っていて同様にシフト制で働いていて有償ボランティアと言い張るには無理があるのではないかと感じる(賠償責任保険に加入しており、何かあれば埼玉県対応することになっていた)

長くなりそうなのでアマゾン話はこの辺で。

VS 埼玉県厚労省

1度目の聴取(21年11月頃)

監督官「県職員との話し合いで(ワイが)言っていたという回答と同じ内容だった」

というのを上に持っていったら追加の調査必要となったと。

2度目の聴取(22年1月頃)

1度目の聴取書類請求していたようでそれを提出してもらったとのことで、それを元に改めて上に照会して法違反があるかどうかを調べる。

監察官「柱は労働者性が認められるか・割増賃金適用となるか(変形労働時間制の概念埼玉県存在するか)・休業手当の対象となるか(労働者性があるなら)になる」

埼玉県会計年度任用職員制度適用すると行政職の中で一番給与安くなるけどいいの?」という話も出たらしい。

良い訳ねえだろうよ遡って労働条件の切り下げをするの?すごくない?まじアクロバティックなんだけど・・・

監督官曰く「遡及して返還するというのは聞いたことがないし、それこそ最初求人情報と異なるだろうってトラブルになるのは明白なのであり得ないとは思うけど」「埼玉県には埼玉県の決まりがあるんだろうけど、そんなことこっちは知らんし・・・労務管理を徹底してとしか(意訳)」と仰ってました。

ちなみに会計年度任用職員でも同額くらいで出てた自治体はあったので、給与自体は設定できるはずですね。

野澤企画看護師派遣を行う派遣事業者に聞き取りをしたところ、時給で大体2,000円から2,500円が相場でした。~中略~ 接種会場の設営等にかかる費用については、菅総理も申し上げている通り、国で100%措置することにしているため、自治体は、相場と比べて遜色ない水準で雇っているのではないかと考えています。以上です。

松本委員 遜色ないのではなくて、やはり、もう少し手当を考えたほうがよろしいかと思います。と申しますのが、普段仕事の時給と比較しても、2,200円は決してそんなにいいわけではないのです。非常に短時間仕事だと思うので、やはりある程度の手当は、危険手当的な意味も含めて、もう少しお考えになったほうがいいのではないかと、私は思います

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会

声に出して読みたい日本語〜!私もそう思うよ!?!?松本委員同意同意!!!

案内スタッフ1500円/h、会場ディレクターで30000円/dとかで出てたんですよ?それでどうして実働が多い看護師が2000円台?割に合わない。

医師が20000円/h出ていたことも考えて、準備して打って観察する看護師の4000円/hは妥当だろう、じゃなかったら何のために頑張って資格取ったんや・・・

経過(22年3月

はじめに、厚労省自治体とのやり取りになるのでめちゃくちゃ時間かかってしまってごめんやでとのことだった。本来企業とのやり取りならこんなに時間は要さないのだとか。

以前に柱になると伝えられていた①労働者性が認められるか、②割増賃金適用となるか、③休業手当の対象となるかの報告。

③については難しいだろうと思っていたのでふむふむやはりという感じ。時短勤務は本意ではないので悔しいけど。

これらの違反点をまとめて労務管理しっかりしてね的な感じで埼玉県宛へ交付する予定と。

一般的には、違反を認め是正してもらうという流れになるそうなのだが、そんなに素直に動くのだろうか、ちゃんと更生してくれよな・・・と祈っていた。

経過2(22年6月

県で協議中との連絡。期間中どういう働き方だったのかという聞き取りだった。

業務に関して具体的な指示があったのかとか、シフトはどういった決め方だったのかとか。上からの指示があって働いていたかどうかとかを見極めるためかなと。

結果(22年10月

監督官「クッソ時間かかったのにごめんだけど(n回目)、厚生省労働局とも話し合いをして労働者にあたるかを検討してきたし指導できそうって方向でやってきたけど、結論労働者に当たらなかった(意訳)」

は?どゆこと?イケそうみたいな方向はどうした。

アクロバティックに大技決めたかと思いきや着地失敗かよ。驚きで複雑骨折

驚きで詳しい理由を問い詰められなかったが、、一般仕事とは異なり特殊からゴニョゴニョみたいな感じの言い分。厚労省パワープレイすぎ。

労基言いくるめた厚労省担当者、俺たちの前に出てきて説明して。

誰があの時期に12人で1300人(接種者は5人)打ったと思ってんの???段々呂律回らなくなるんだぞ・・・

労基の担当者は大仕事した結果がこれでマジ時間返せよ〜と思ってるかもしれないが、それはこっちも同じだし期待した分ショックもでかい

みんなへ

これから働く皆さんへお姉さんとの約束だ!

労働を始める前に契約書を必ず貰おう

まさに今回の発端がここ。契約書や労働条件通知書は自分労働者だと認めてくれる紙切れ(pdf)を大切に保管。書いてあることと違ったらその都度確認!それはあなたが持つ権利です。

選挙行こう(飛躍)

マジで大切。今回のように力になってくれない、メールも読んでくれない都道府県議会議員あなたの町にもいます弁護士ホームページ労働者の味方とか書いておきながら労働者メールシカトするおじさん。労働者権利を守る委員会みたいなのに入っているのにその手のことは分からんので力になれませんと返信してきたおばさん。自分が持つ権利は全部使おう。風が吹けば桶屋が儲かる的なあれで、回り回って自分に影響があるかもしれないぞ。

2022-09-29

anond:20220929112336

身内や自分をも裁くような自治団体が少ないからだろ

会社トップ人格者でも団体自治は行われておらず、雇われ管理職非人格者で、その部下はさら非人格者ということはありうるし、だから代表法人格ロンダリングする

ところが企業利益追求団体から会計監査人がいても粉飾決算が行われることすらある(証取委が身内関係企業摘発しないことすらある!)

営業問題労働問題不祥事裁判公表したがらない

透明性や清廉性という概念が導入されたのはわりと近代なので、身内の秘密主義がずいぶん残っているからね

2022-08-03

anond:20220803134039

国連とかの児童労働問題奴隷問題団体通報するといいんじゃない

具体的な団体とか通報のやり方とか知らないけど、ああい観光地世界における知名度というのが大事だろうから、代わりに恥名度を高めてやりたいね

そういうのはフェミニスト運動やってる人たちが熟知してそうだけど、今回は動いてないのかな。

2022-07-24

偽善は悪なのか

 偽善は悪です。なぜなら社会問題解決を阻害するからです。

 人間社会は色々な問題を抱えています労働問題貧困差別いじめ格差孤独…あげれば切りがありません。

 そうした問題解決するには何が必要か。それは問題を見つめることです。的から目を背けて弾や矢を放つ馬鹿がいないのと同じです。

 でもね、偽善者はそもそも問題が無いと言い張るんですよ。的を見ないどころか的なんて無いと言い張ってそれを狙うのを邪魔してくるんです。

 例えば、容姿差別容姿差別ってかなり深刻な問題で、好きでブサイクに産まれたわけじゃないのに顔で差別される悲しい人はたくさん居ます学校で虐められたり、就職恋愛結婚といろんな場面で差別を受けます容姿差別解決する方法は俺には分かりません。でも、問題存在するのは事実だし、完全解決とまでは行かなくても改善はすべきです。

 そんな状況で偽善者は何をするか。

人間は顔じゃ無い!」

 差別なんて無いと言い張るんです。何も現実を見ていませんね。

 親ガチャもそうですね。当たり引いてるのに外れだ外れだと叫ぶ甘ったれクズにも問題はありますが、偽善者は

「親ガチャなんて無い!親に感謝しろ

 と叫びます

 安楽死もそうです。人間いずれは死ぬ。助からないのに苦しみながら死ぬ人が山ほど居る。だからこそ真剣議論すべきなのです。でも、偽善者は

「生きてれば良いことある!生きてるだけで丸儲け!」

 こんなことを叫んで患者が苦しみから逃げる権利を奪うんです。そのくせに自分たちは良いことをした気になっているから滑稽ですね。安楽死反対派はパーキンソン病末期のおれの爺ちゃんみたいに人工呼吸器と点滴に繋がれて、徹底的に苦しみ抜けば良いのにと毎日思っています

 彼らはきっと公正世界説を信じているんですよ。良い行いをすれば良い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがある。そう信じることで自分安全だと思い込む馬鹿心理です。ニュースを観ればそんなことはないって猿でも分かるのにね。

 旭川虐め事件池袋暴走事故被害者自業自得ですか?ウクライナ侵攻で殺された市民自業自得ですか?白人に殺されたインディアン悪人ですか?名古屋アベックコンクリ殺人犯人酒鬼薔薇聖斗は今ものうのうと生きていますよ。スターリン毛沢東ポルポト金正日だってそれなりに長生きしていますしね(長生き=幸せじゃ無いけど)

 いい人が理不尽に酷い目に遭うことは沢山あるし、悪い奴が幸せになることも沢山ある。偽善者はこんな当たり前のことすら分からないんです。

 その結果、偽善者は被害者攻撃し出します。容姿差別なんかその最たる例ですね。

「お前が苦しいのは顔が悪いからじゃ無い、性格が悪いからなんだ!」

 こうやって差別正当化します。

 学校の虐めもそうですね。人の気持ちが分からない発達障害クズはどの学校にも一人は居ますから、そんな奴は虐められて自殺でもすればいいと思いますよ。でも、虐められる人がみんなクズというわけ無いんです。大人いから、体が小さいから、運動が出来ないから、他にも些細な理由で虐めのターゲットになり得ます

 しかし、偽善者は「人間社会は悪いことをしなければ、酷い目に遭うことの無い素晴らしい楽園なんだ」と信じたいから、「虐めは虐められる方が悪い」と主張します。

 コンクリ事件だって被害者は散々バッシング受けました。これについては加害者の両親が共産党員なので共産党が根回ししたのも大きいでしょうがコンクリに限らず性犯罪被害者はとにかくバッシングを受けやすいです。

 前にウマ娘の悪質なファン馬主迷惑をかけているという増田

「受け入れるふりして文句いう方がおかしい」

 とか言ってた知恵遅れのブクマカがいました。これも公正世界仮説信者でしょうか。

 とにかく偽善者の悪質な言動は例を挙げれば切りが無いです。

 問題が無いと主張し、解決邪魔をし、挙げ句の果てに被害者攻撃し、それで善行を積んだ気になるから偽善者はクズなんです。

2022-07-15

教育学部卒だけど教員になりたくない

そもそも自分大学では教員養成課程ではないか教員志望で入ってくる人もいなければ教員免許を取る人はほとんどいない。

この前あった面接だと

教育学部なんですね、教員にはならないんですか^^?」

そもそも教員養成課程ではないんです」

「でも教員免許はとれるんですよね^^?」

ほかの文系学部と同様、自身教育学部にも教職課程がある。

希望すると高校の一部の科目での教員免許が取れるが、そもそも教員労働問題についてさんざん教えられているのでわざわざ教員になろうという人もそうはいない。

教員になりたくて教育学部に入ったわけではないし教員はクソブラックなのでなりませんw」

なんて言う胆力はないので

「っスねぇ...w^^;;」

お茶を濁す。終わりだよこの人生

2022-06-30

これってもしかしてコロンブスの卵では?少子化対策のさ

かがみよかがみ

深刻な日本少子高齢化問題。「海外移住」という選択が頭をよぎった

https://mirror.asahi.com/article/14646135

暗点だった。

あー。

少子高齢化が深刻な日本ではなく、海外移住という選択がよぎる

フェミニズムから少子化の名案なんて出るもんかって思ってた。

今までは。

それでも給与の低さや子育てをする上での問題が山積している現状の生活から脱出方法として、私は他の国で暮らすという選択肢が若者に広まっても良いと思っている。

本当は選挙に行って投票することで、国の制度を大きく変えられたら良いけれど、人口分布において圧倒的に高齢者比率が高い今、やはりその実現は厳しい。その上、体たらく政治家を日々目にしている私たちであるから、「将来は総理大臣になりたい」と思っている若い世代は今ほとんどいないのではないだろうか。だから、他の国に行くという選択肢は、私のような若い世代にとってとても現実的だし、突飛なことではないと思う。

若い世代日本という泥舟に乗り続ける必要はない。

自分自身人生を考えて、どこで生活していくべきかを考えるフェーズにまで、日本は来ているだろうと私は思う。

思っても見なかったな、これは。

そもそも日本少子高齢化解決できない。

いや、解決しなくていいんだ。

日本という泥舟を出れば、若者は生きていける。

シルバー民主主義の国を見限って、日本人の若者自らが移民なっちゃえばいい。

海外では別の移民労働問題もあるだろうけど、少なくとも女性なら移住は歓迎されるし、ありだと思う。

anond:20220630133515

そうなんだよなぁ

ただ老人向けの政策が多すぎる。もう少し労働問題に目を向けてくれたら気兼ねなく入れるのに。

政教分離については利益誘導議員歳費の範囲内であればまぁ目をつぶろう。

2022-06-22

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kahoku.news/articles/20220620khn000032.html

ここのコメントを見ても被害者に同情し会社側を糾弾するコメントばかりで、

はいいなーとかこれが女だったら…みたいなコメントは皆無なんだよね

男性被害者パワハラ自殺はきちんとその悪質性評価され、問題視される

それに対して性別叩きなどは起きない

女性被害者労働問題だと何故かそうはならずに女はいいなーとかこれがおっさんだったら…というコメントで溢れかえる

2022-06-17

みんな一斉に非正規になれば労働問題解決はしなくても平等くらいにはなるんじゃないか

ともに滅びよ人類

2022-06-12

憲法労働放棄条項盛り込むべきじゃね?

あるいは日本国憲法第18条の「苦役」を解釈改憲して労働苦役とみなすとかでもいい

労働問題に本気で取り組む(=労働の根絶を目指す)政党がないので低投票率の最大の要因やで

2022-06-11

VTuber歴史の雑な認識

この分野はガチ素人ですが、特にゲーム部以前は聞きかじりです。エンタムという事務所もあったんだよ。

紀元前

ウェザーロイドバーチャルアイドル時代VTuberイメージも固まっていない。

四天王時代動画時代

キズナアイミライアカリら五人揃って四天王が現れてVTuberイメージ形成していく(が、イメージがそのまま引き継がれているとは言えない)

ゲーム部の時代(最盛期は編集された動画が主力?)

つのチャンネル複数VTuber配信し、箱として大きな人気を博す。

しかし、演者過酷な勤務を強いていた労働問題が明らかになり炎上演者交代の暴挙に出て凋落最近解散した。

どっとライブ時代(生配信時代

四天王電脳少女シロが導線となり、リレー形式で見やすい1時間配信を行うことでファンを箱でガッチリ囲い込む。ファンアートの作成などにも積極的箱推しファンを育成する。

だが、夜桜たまが引き起こし騒動によりファンの間で激しい対立が起こり勢いを失う。

にじさんじ時代(他と並立気味)

初期から比較的(あくまでも他社との比較)安定した運営がなされてきたが、所属VTuberをひたすら増やしていく路線の中から飛び抜けた人気を持つVTuberが増えてくる。その一方で一期生が重みを失っていない点も強みと思われる。

男女混合で運営される中で、男性VTuberに人気の集中する傾向が徐々に出てくる(壱百満天サロメは久々に大ヒットした女性だが)。

ホロライブ時代

ホロライブはどっとライブ騒動があった時期くらいかアイドル路線に切り替えてきた(同じ会社のホロスターズを含め、男性VTuberとのコラボ特定VTuber以外はほとんどしなくなった)。バイリンガルスペイン語もそこそこ行けたようなのでトライリンガル?)のヤクザドラゴン桐生ココ加入などの要因もあり海外でも人気を得て大いに伸びる。

その桐生ココやスパチャ世界一にもなった潤羽るしあは炎上もあり引退したが、VTuber登録者数最大のがうるぐらを擁し、新人デビューが決まるだけで初配信前には登録者数が10万人を超えるなど、かなりの勢いを保っている。

現在(続ホロライブ時代?)

アメリカインドネシア中国などの海外にも多くの視聴者を集める事務所が現れてくる( Vshojoなど。おそらくスペイン語圏でシェアのあるOWOZUというところを今知った)。

ホロライブにじさんじ海外事務所も人気を得る(にじさんじ最近EN以外をにじさんじ本体に合流させた。VTuber間の目立った交流はないが中国にも事務所あり)。にじさんじ運営する「えにから」が上場し、最近デビューした壱百満天サロメが大きな話題になる。

ホロライブの次に来るかもしれないと言われていた「ぶいすぽっ!」は前述のゲーム部を運営していたUNLIMITEDに買収されファンの間に不安が走る(他にもまともに運営してきた事務所を持っているため心配のしすぎという意見もある)。独自ショート動画路線でホロライブを超える再生回数を叩き出すようになったあおぎり高校(ここもUNLIMITED傘下)、トップにならなくともコツコツと安定した運営を続けてきた774inc.(有閑喫茶あにまーれは引退者多めだが)、プレイングマネージャー犬山たまきの率いるのりプロ武道館単独ライブを決めた花譜のいる神椿(KAMITSUBAKI STUDIO)など独自ニッチを築いているところもある。

また、個人VTuberではVOICEROID化によってボイロ動画とのシナジー効果を起こすトレンドが伺える(以前からUTAU化などはあった模様)。


https://anond.hatelabo.jp/20220611003936

https://anond.hatelabo.jp/20220105102642

2022-06-03

anond:20220603022445

いじめられてニートの人がいるの可哀想なんだよね

いじめられた人はすぐ警察弁護士に処理してもらえて加害者ケア必要があると社会認識してほしいし、日本社会保守的すぎて違和感しかない

なんでも大事にしたくなくて揉み消すんだよね

童貞が男同士で貶されるのも納得いかないしね

別に他人恋愛状況にマウントとる必要ないよね。やったかどうかじゃなくて好きな人と付き合った後に良い関係を築き続けたかどうかだけが最終的に残るわけだし

恋人がいない寂しさはまあどうしようもないけど、惨めだと思うのは社会が悪いと思うわ


労働問題改善して欲しいのも、失業者を出さな会社を潰さないことで日本は長期的に見るとデフレを強化して非正規雇用増やしてることも意味からないし、それなのに選挙率が低くて絶望してる

あんだ……考えてること同じじゃん!

女叩きなんてしないでほしいよ

2022-05-28

https://www.jil.go.jp/researcheye/bn/070_211105.html

日本では、これまで女性更年期症状と仕事に関する大規模調査実施されておらず、更年期症状が仕事に与える影響について、定量的な把握が行われてこなかった。更年期女性就業率が7割を超え、人口数の多い団塊ジュニア(1971-1974年まれ)が続々と更年期に入っている現在更年期症状が女性雇用にどれほどのダメージを与えているのか、またどのような支援が求められているのかを解明することが急務である。」

いやほんとこれ重大な問題だと思う。

なんで今まであんまり触れられてこなかったのか、不思議でならない。

ほんっとーーーーーーーーーーーーにこれまで、女性労働問題と言えば結婚妊娠出産育児!ばっかりだったものなあ(介護が多少加わったくらいか)

女性問題女性単体ではなくそれによって夫や子供に影響が出る事を問題視されているというか

更年期離職が話題になるに至ってやっと少しは女性個人に焦点が当てられ始めたような

しかし遅い、あまりにも遅すぎる

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220528-00298047

「これだけ深刻な広がりを持つ更年期障害に伴う労働問題だが、日本社会ではまだまだ認知が行き届いていない。」

それどころか、「更年期のしわわ」などと言って笑いものにする始末だからな…

本当に日本社会民度は低い

2022-05-24

anond:20220524195159

労働問題性別関係なく女性男性もそれ以外の人も含んだ日本問題であって男の問題ではない

性差別として語るのは意味不明


>男たちの心を揺さぶ必要がない

差別がそこにあるという問題はそれ以上でもそれ以下でもない。

日本人がモンキーとかブサイクチビアジアン差別されてるとして、白人理解してもらうために白人に寄り添って白人たちの心を揺さぶるためにWhite Lives Matterをやる必要があると君は主張しているが僕はそうは思わない

Black Lives Matterは常に単体でMatter


過酷労働女性も強いられているので性の問題ではなくて労働を取り巻く人権意識や遵法意識の低さの問題

使用者も被使用者



>子持ちの男は育児家事に参加できるものならしたい

考え方が間違ってるね

家事育児しない奴は組織に参加していません。父親ではないし家族でもないし男でもありません。そいつは子持ち男ではありません。育児放棄してる人です。ゴミであって人間ではありません。もし参加できないなら他の何かで徹底的に埋めねばなりません。家事育児ができないのなら自分の小遣いで家事育児外注して家政婦やナニーを雇ってパートナーを助けるべきです

男女関係ありません。女でも同様です。一般的な「親」「ペアレント」は仕事して家事して育児しています

anond:20220524193902

からさ、女性差別ドライブしている要素の大きな一因として、労働問題あんだよ。

男達の心を揺さぶりたいなら、男の人生の中心を据える労働問題に寄り添ったらどうだ?

例えば、家事を手伝わない夫の背後には過酷労働があるわけ。

ほとんどの子持ちの男は、家事子育てに参加できるもんならしたいよ。

でも、労働にパワーをみっちり絞られて、したくても出来なくなってる。

anond:20220524193309

>でも男性側にだって就職氷河期に遭ったとか、ブラック企業精神を病んだとか、

まれつきの障害問題でいい会社に勤められないとか、色々事情があるんだぞ。

男性問題???どこが?

これのどこら辺が性差別で「努力不足」で片付けるようなフェミがどこにいて何がどう無責任な話になるのか意味不明なんだが

就職氷河期世代就職で苦しんでブラック企業精神を病む人がいて障害で良い会社に勤められないと言う問題障害者は抱えているよね。世代問題とか現代労働問題とか障害者の問題だよね

改善すべきだけど、性差別の話をしてるときにいきなり世代の話とか障害差別の話をされても

性差別の話をしてるのに別の問題を被せるのって差別問題矮小化では?

2022-04-25

anond:20220425025416

馬鹿じゃねえの?

納得しようがしまいが判別できようができまいが「それが事実であることを第三者の目から見ても真である」と証明できれば解決するんだよ

犯罪を犯した人間が、司法理解できない、納得できないからといって罰を免れるわけじゃない

判断するのは自分じゃなくていい。司法でいいし、専門家でいい。フェルマーの最終定理常人理解できないと言ったところで判断できる人間には判断できるんだよ

判断する場所がある以上、そこでいくらでも弁舌を振るえばいい。そのために司法弁護士制度を用意している

そもそも、その場の雰囲気多数決によって決められた事が後に問題になった件なんて、それこそ山ほどあるだろ

いじめは?粉飾決算は?労働問題は?

万人に理解されない?だから何?

万人に理解されることが必要条件なら鬼畜米英と叫んでた時代殺人が許容されうるとでも?

感情で動くこと、感情で考えることは問題にしてない。気に食わないなら気に食わないで一向にかまわない。そもそも内心にまで干渉しようなんぞおこがましい。

しかし、それらすべてが「法的根拠なく人の権利制限しても良い」という理由たりえない。

その場の雰囲気多数決感情論で人に強要したり、裁いたりするのをなんていうか知ってる?私刑リンチ)っていうんだよ。

結局何が言いたいんだよ。どこを批判してるんだよ。意味がわからない。

2022-04-21

anond:20220421103917

結局労働問題ってあんまり火力ないんだよね

から吉野家の方がじっくり火が通ってるのでおすすめ

2022-04-17

anond:20220417192917

言及先は作り話だろうから読んでないけどパワハラについては以下どうぞ

 

労働裁判までは通常いかない。

  1. 仕事で怒られるのがキツ過ぎて萎縮するのでやめてくださいって上司に直接言う。
  2. それでも改善しなかったら1回労働基準局へ行って記録を残す。
  3. 上司よりも1つ上の上司指導がキツくて萎縮するのでやめるように伝えて欲しいと伝える。
  4. それでもダメだったら人事や労務相談する。
  5. それでもダメだったら労働基準局へ行って斡旋申込み。
  6. 会社社労士弁護士がまともなら斡旋時に示談を勧めるので、ここ(斡旋)で解決する。

    ↓まともじゃなかった場合
  7. 労働審判(非公) 誰にも情報漏れない。別に弁護士要らない。2〜3ヶ月で解決

    狂人だったり泥沼愛憎劇だった場合
  8. 労働裁判労働問題を扱った民事訴訟なので当然公開裁判第三者情報確認可能。流石に弁護士はいる。半年から1年。

 

労働裁判ではなくとりあえず配置替えして貰おう

いちばん解決方法は「いちいちツッコミが入るような自分が不得意な仕事には就かない」だけど、

なんらかの事情で不得意な職のままを過ごさないといけないなら、

「ご指導ありがとうございます改善します」と伝える。反論や嫌な顔はしない。凹んだ顔も見せない。

何を言われようが気にしていない風を装いこちから積極的に元気に挨拶し話しかけよう。

そのうち態度は軟化する。

 

これでも態度が軟化しないのならおそらく誰構わず不機嫌な態度を撒き散らすタイプの人。

たぶん増田以外の人に対してもロクでもないことを言っているだろうから

 

  1. 「いつもご指導ありがとうございます。ただ少し気が滅入ってしまうのでポジティブフィードバックも頂けたらなって(笑)」と冗談っぽく言ってみる。
    普通の人ならパワハラが騒がれる指導が入るご時世なので軟化する。

  2. 残念ながら普通じゃなく全然まらなかった場合は録音出来るものを隠し持って上司を個室に呼び出そう。
    「XXXをやめてください。気が滅入って会社に行くのがシンドイです」とだけ言おう。
    まともな労務知識がある人なら態度を改める。

  3. 残念ながらまともな労務知識も無い人だったらおそらくトンデモ発言もすると思うので、発言を録音しつつ、
    その場で「わたしは働く意思がある。XXXが辛いだけ。XXXをやめてください」とハッキリ言おうそれ以上はなにも言わなくていい。

  4. 1から3の経緯を人事に伝え、配置換えをゴールに話し合おう。

  5. 当然だが上記をやったら増田に対する会社心証は最悪であるいちばん解決方法は「いちいちツッコミが入るような自分が不得意な仕事には就かない」だが、
    それが出来ない場合延命処置しか無いので、しっかり延命期間にお金を貯めたり向いている職の勉強転職準備を頑張ろう。

2022-03-18

https://anond.hatelabo.jp/20220318130000

「救われるのか」とか曖昧な事を言われても困るんだよ…

具体的に救われるって何?何を求めているの?

労働問題経済問題ならばそれは「男性」に限らず「弱者全般への問題として改善されるべきだし、

それ以上の精神的な救済の事ならば個人で何とかしろしか言えないよ。

で、一番簡単なのが労働問題経済問題改善であってそれらが改善された時点で少なくとも「弱者」ではないと思うんだが

そうなってもなお女が得られないか自分達は弱者だと言い張るのなら、そんな人達にはもう打つ手無しだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん