「副次的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 副次的とは

2024-04-20

ヒロイン二次絵でオナニーしている理由が分かった

内容をあまり知らないゲームアニメなどの版権キャラでもオカズにしている事がある。

VOCALOIDスマブラポケモンの女キャラ艦これなど、版権物の内容は知らないけどかわいいヒロインセックスされてる二次絵をpixivとかで漁る習慣がもう10年以上経ってる。

最近になって、何で抜いているんだろう?何が良いんだろう?とふと疑問に思って、

自分が今まで抜いてきたエロ絵の共通点とかを思い巡らしてみると、

自分に無いカッコよさを異性に求めているから、ヒロインオナニーしている」という事に気付いた。

ヒロインの見た目がかわいいから抜いていたと思ったが、実は「優雅なカッコよさ」が肝だったのであった。

エロ絵として描かれているヒロインエロいことをしてても、持ち味のカッコよさはブレていない。

ヒロインの胸や局部露出したりヒロインセックス行為をしてても、カッコよさは持っていてヒロインに余裕があるように描かれているから魅力的。欲している醜さよりもカッコよさが上回って完全には快楽に溺れていないか上品さが残ってる。

アイドル凋落してAVに堕ちる例ではないが、もし性根が腐ってしまっているのをヒロイン体現していて(顔とかのデザインに表れてて)普段からクールさが抜けてるようだったら、その女がセックス行為をしてても下品で惨めな娼婦に過ぎないような魅力や期待の無さになる。

「いや、その女がかわいいからオカズにしているんだろ」という指摘があるかもしれないが、それは自分好意や親近感があるから副次的で「かわいい」と思ってるので、それで錯覚して「かわいい」をオカズにする理由にしてしまっているという事なんだと思う。

それをオカズにする理由が「かわいい」だったら、他の二次絵もかわいい物ばかりだからそれもオカズにしてないとおかしいので。

(または、自分がカッコいい物を得たトレードで、ヒロイン自分好意投影してヒロインかわいいと思っている可能性。)

「『カッコよさ』の感じにピンと来ない。例えばどんなカッコよさなの?」と指摘されるかもしれないが、

例えばマリオというキャラは、「カワイイ」のではなく「カッコいいおじさん」であるというのを近藤浩治さんが言っている例が類推できる。


自分が小さい頃から何かと不細工とか劣等感を感じていたりしてか、自分に無いカッコよさを何気に求めているのかもしれないと。(フロイト的には無意識(夢)は願望であるというので。)

それを性によって支配する事で性欲だけでなくカッコよさも充足をしているのではないかという理屈に至った。

結局、ヒロインを愛でてるようで自分を愛でてる事に思えてしまった。

(余談: 異世界系の物語が働き盛り以降の世代に割と人気があるという事を聞いたが、社会うだつが上がらず活躍していなかったら、異世界活躍している主人公自分の願望を重ねても不自然ではないと思った。)

そもそもなんで二次絵で抜いているか?という疑問については分からないが、斎藤環先生の「アニメの絵で自慰が出来るかどうかがオタクの基準」にヒントがあると思われる。

2024-04-19

anond:20240312175401

まー、でも実際のところ薬剤師の問診なんていらないというかAI代替出来るけどな。

とはいえかまいたち番組制作者に薬剤師という職業に対しての知識が足りてないのは本当のところだ。

薬剤師は正しい薬が正しい容量で患者に処方されているかどうか確認する最後の砦だ。

あえてわかりやすくいうと、ダブルチェックにおける2回目の確認をする役割とでもいうか。

カントオピニオンとは違うけど、まあそういう雰囲気

本来はそれが薬剤師にとっての主たる仕事であって薬の調剤作業というのは副次的仕事なのだ

ただ実際問題として調剤薬局はいかに患者(というかお客さん)を待たせないようにするか、

すなわち調剤作業スピードの迅速化にエネルギー殆どを費やしている。

そういうのはちょっとおかしな話だよね?

というのがお上が考えていること。

今のように個々の小さな薬局調剤作業をするのではなく、

もっと大きな施設労働を集約してシステマチック作業するほうがはるか効率的なのは言うまでもない。

(また昨今の薬の不足の混乱も小さな薬局が乱立することで一層拍車がかかっている。)

調剤もっと労働を集約させる事ができる然るべき場所で行う。

そのたまに門前薬局などは廃して、薬は基本自宅への配送方式にする。

そうすることで薬剤師調剤作業から開放し、オンラインなどを活用して本来患者に対する対応業務に注力させる。

みたいな感じかな

2024-04-09

anond:20240408185614

それはエロガチャ課金要素を副次的な要素だと思ってるからで、それこそがメイン要素なのだと思えば、普通ゲームに対して「やり込み要素が良いなら本編いらないのでは」「音楽が良いならストーリーいらないのでは」とか言ってるようなもんなのでは

2024-04-06

anond:20240405202658

テスラ時価総額面で世界最大の自動車会社になれたのってEV面の話ではなくて

自動運転未来を考えると今は移動時間しか無い車を使う時間可処分時間に変わって車自体ユーザー接点になるメディア化することに価値があると思ってた

からEVHV水素だっていう話自体もなんか副次的ものしか無いよなーと個人的には思う

2024-03-22

AI推進派のITリテラシーが低すぎて、AIよりも彼らに学習必要だよ問題

民主化の使い方でITリテラシー低いのが分かる

IT業界は"民主化"という言葉を使うし、その定義一般とはたしかに異なる。しかし、ここでの民主化とは、ツールへのアクセスが容易になることを指す。

たとえば、生成AIにおいては、以前はモデル提供されていたものが、ChatGPTなどの対話フロントエンドが利用可能になり、誰もがGPTモデルを使えるようになることを言う。

 

重要なのはアクセス容易性を民主化と呼んでいるのあり、ツールから得られる利益平等な分配を目指しているわけではない。

しろアクセスの容易性は競争を刺激することが目的で利用されることが多い。利用には才能は必須である

それを理解していれば、"才能の民主化"という謎のキーワードを使うわけがない。

 

オープンソースなどに普通に扱われてる課題への無頓着ITリテラシーが低いの分かる

勘違いを招く原因の一つは、オープンソースソフトウェアに見られるゆるふわ共産圏の考え方である。ただし、OSS成功は、ソフトウェアデジタルデータであり複製が容易であるという資源問題解決によってもたらされている。

資源平準化によって成立しただけであり、資産平準化など目的とはしていないのである。ましてや、開発者権利が消えてるわけではなく、むしろ厳重に尊重するのがオープンソースの考え方である

既得権益扱いして権利資産解放の道具に使おうなどという頭の悪い奴がなぜ推進サイドという技術者よりの世界に沸いてるか本当に謎である

 

OSSなどは雑草のように草むらから勝手に生えてくることなどないのである開発者メンテナの彼らの多大な努力の上にかろうじて存在しいてる砂上の城だ。

全体への貢献度と個人努力を天秤にしてたまたま収まっている歪な関係しかない。個人蔑ろにしてよいどころか個人への貢献への還元はむしろ大きな課題なのである

絵師立場OSS開発者は似ている部分がある。彼らの貢献によって応用的効果を私達が受けている。ただし、開発者が自らその立場を選んでるいるのに対して、絵師選択肢も与えられてないというのは、やはり不自然な流れなのは当然なのだ

 

元の怪文章から感じる最大の違和感は、技術推進をしているサイドでありながら、IT技術20年もかけた課題に対して一切の無頓着であり、IT技術者としてもお気持ち表明したくなるところにある。

既存法律で十分なら情報処理という学問不要なんだけど、という基本リテラシーが無いのに議論する 

また、さらに推進派の言う既存法律で十分主張も馬鹿らしい。情報処理の基本リテラシーに、容易性の課題がある。 複製性や伝播性などのそれである

複製容易で言えば、紙に描く絵を真似るための努力と、コピーペーストによって複製するそして公開されるというのは全く別なのである

 

個別の複製そのもの既存法律で容易に解決できるものであるしかし、デジタルによる複製容易を持つとそれまでは難しかった問題解決することで様々な副次的効果が重なり応用的な問題が発生するのが当たり前なのである

AIは複製容易とは言い切れないが類似の何からの容易性を獲得しているのである。だからこそ、メリットも大きわけでしょう。定義さえ難しい新たな容易性の可能性による応用的な状況なんて普通慎重になるのが当たり前。

情報処理単位一つでもあったら確実にやる超基本の基本で、この程度が抜け抜けで、"議論"など言ってるのが非常に怖い。

 

もし君らが、技術を推進しIT技術者を名乗るなら、やるべきことは話し合いではない。

なにが起きているのか何が既存とは異なるのか。それがどのような応用的作用を産んでいるのか、それが逆にどんな応用的問題を産んでいるのか。

注意深く観察することことそが、議論最初である。ましてや、誰かの発言を叩き潰すただの嫌がらせ暴挙議論議論と呼んでる場合じゃない。

 

ようするに、君らに必要なのは規制でも議論でもなく学習であるAIでも学習できるのに。

2024-02-22

anond:20240221194018

具体的なエピソードティッシュの一件のみなので、こうなる理由は絞れないが、パッと思いつくものを少しだけ。

 

わかりやす解決法は

元増田がきちんと説明できるようになる」

というもの。「なんかズレている」という表現曖昧さや「それは要らないという線引きを文字化できないのだ」という言い方から元増田の、業務に対する認識の深さ&細かさか、表現力が、その新人指導に関しては不足している可能性がある。

新人の行動の何が問題でどうするのが望ましいかをきちんと伝えられるよう、元増田自分問題として他の人に相談するのもありかも知れない。

そもそもその新人指導をほかの誰かに代わってもらうというやり方もある。人には相性がかなりあるので。

2024-02-11

MGTOW型オタクについて

ウェブ上でオタクコミュニティ簡単に参加できる現代だが、そういった所に現れないタイプオタクがいるようなのでその傾向(印象)をまとめてみた

---------------------------------

話題作よりも、新旧問わず自分が関心を持ったコンテンツを楽しむ

他者コンテンツを共有する傾向が薄く、ファンコミュニティに属したがらない

・グッズなどの副次的コンテンツに興味を示さな

作品独立したものと見ており、自身の参加性やインタラクティブ性を求めない。結果、ライブ握手会スパチャなどに興味がない

単一ジャンルに拘らず多方向に関心を持つが、それぞれのジャンルにおいて自分が好む領域を明確に持っている。興味の範囲鋭利な星型を示す

---------------------------------

2024-01-18

anond:20240118110156

チューリップはそれ自体バブル期資本市場での価格正当化するほどの収益効用を産み出すのか。その収益性・効用資本市場での価格乖離たからこそバブルなんだよ。

資本市場での評価本質収益性(副次的には清算価値)。投資信託投資する株式会社がそれだけの純資産の増大や配当を行うとみられている。あとはそれを信じるかどうか。世界経済の成長にベットするかどうかだな。負けた方は相対的資産(実質資産)が減る。

2024-01-12

anond:20240112123924

日本ソシャゲ企業が心を取り戻すのは不可能なので、正気オタクはミホヨの月額ログボとバトルパス、計月2000円弱くらいでコンシューマクオリティ出してるスマホゲをやるといい。

目の肥えたオタクなら家ではPC版かPS版でプレイしたほうが断然プレイ体験がよくなるが。

育成リソースのために月額系課金が優先度高くなるような作りで、事実上の前提になってるおかげか、ガチャ天井は2万円ちょい。そのガチャ仕様日本ソシャゲとは設計思想が異なるのよ。

天井カウントガチャバナーまたいで引き継がれるから、運によらずプレイ歴に応じて着実にキャラが充実してく。すべてのガチャ投資は必ず到達できる天井までの積み石だから、爆死もない。

最高レアキャラ獲得インターバルはだいたいの人が実質天井の80連前後になる。それは基礎確率が0.6%、PU一点狙い確率は0.3%と低いせい。PUはだいたい80連か遅くても160連頃のタイミングで出る。逆に言うと、それ以外のタイミングで出ることは滅多にない。

これは国産ガチャゲと同じ設計ゲームなら「うげ」となるほどの確率設定だが、ミホヨゲーの設計ではむしろこれが美点となる。

天井が高額で運良く早めに引けないと財布が死ぬ国産ガチャゲーとは違って、天井安価にするかわりに絶対に早めには引かせない設計

そのための低確率でもあり、健全性を維持するための低確率でもある。

この方式ガチャというより定量配布に近くなり、ランダム性やそれ由来の射幸性が低くなる。どうせ74連以降の確率ブースト入るまでは出ないと諦められるため(むしろそれを利用して星4狙いのチキンレースもできる)。

副次的には、SNSでの引き強自慢とか、キャラ所持煽りとかが無効化されるって作用もある。特殊ガチャ仕様のおかげで、キャラ取得は運頼みの「ガチャ」ではなく、計画的に取得できる「資源管理ゲー」になってるようなもんだから

からガチャ依存に陥りにくく、また悪い意味での「ガチャゲー」にすまいと、開発もキャラ性能の著しいインフレなどを極力抑え、キャラごとに遊び方の幅を拡げる方向の凝り方をしてくる。

日本ソシャゲ運営はいかにバカな客にガチャ中毒になってジャブってもらうかを狙うエクストリームスポーツからログボでのバラマキや無料10連などを頻発して脳みそ壊してくる。

でもミホヨゲはバラマキをほとんどしない。ハーフアニバとか新年パックとかもない。確率2倍とかもない。

また国産みたいに「課金すべきタイミング」がなく、いつでも課金価値一定で、課金して得たキャラ価値インフレなどによって毀損されるソシャゲ的な「ズルいビジネス」感を払拭するよう配慮し調整されてる。

から月額ログボやゲームコンテンツをまじめにやりこんで、コツコツと石を稼ぐことがソシャゲ以上に重要になる。幸いゲームコンテンツから得られる石の配布量自体は多い。

結果、ガチャ課金に大枚払わずとも、コツコツゲーマーなら月額程度の微課金でも十分に、あらかたの最新キャラ所持を含め楽しめる。お試しの機会も多い。

育成対象を絞るなら無課金でも十分だが、組み合わせゲーだから2000円は払いたいな。それ以前に月に万払ってもいいと思えるくらい、1000人規模の開発力で毎ver期待を上回るマップコンテンツを追加してくるから

そういう膨大な開発力でファンを作ることで、国産ソシャゲよりもよっぽど健全な作りでありながら覇権取れるくらい売れてるのよ。

ガチオタクこそこういう次世代理想的ゲーム作りをしてる所をバチバチ評価して差し上げるべき。

どうしても国産ゲームもやりたいなら、モバイルゲー以外の優れたシリーズ物作ってるメーカーがいくつもあるから、そういうとこ贔屓にすればいいのよ。

問題はそれ系のコンシューマIPオタク受けするような画風のがあんまりないってだけで。

多分、日本ゲーム企業はさ、サービス運営型のオンラインゲームとなると、どうしても上手に開発運営できないのよ。国民性というか、ゲーム大国ゆえの呪いなのかもね。

市場過半数モバイル時代になって、中身はどうしてもサービス運営型のオンラインゲームにしなきゃいけないのに、その戦場ガチのモン作れるだけの技術蓄積も思想人材資金も足りてない。

中でも思想の欠如が深刻だろうね。売れてる中国のを見習う限り。

から悪鬼羅刹が運営してるような「ソシャゲ」の域をなかなか脱せないんだろうさ。それが「日本ソシャゲ企業が心を取り戻すのは不可能」と最初に伝えた理由よ。

2023-12-20

日本コンテンツが元気なのは偶然?必然

Netflixなどの配信サービスが増えたことでアニメが伸び、副次的漫画が伸びつつあるが

これって偶然なんだろうか

 

日本は大体自国で楽しんでいたところに、アメリカが突然コケて結果海外バズるみたいなケースが多くないか

アタリショックことなんだけど

 

基本的にはアメリカの後追いから始まってるんだよ

で大体2番手にいつもつけてて、アメリカコケると自動的に抜き去ることもある

まあアメリカが復活すると追い抜かれるんだけど

人口差も資本差も段違いだからしょうがいね

 

人口と言えば中国は伸びているものの思ったほどではなかったよね

10年前は中国もっとコンテンツ業界でも席巻するんだと思ってたが

まだそうなっていない、俺にリーチしていない

逆に韓国はこの20年ですごく伸びた

雑な考えだけど、人口よりも文化醸造時間がかかるのかもしれない

 

日本幸運すぎるのはやはり漫画市場だと思う

たくさん出るし作家性を残している、売れたらメディアミックスしていくみたいな仕組みはオーディション的でありリスクをかなり減らしている

ラノベでもそれは起きたし、エロゲでも起きた、それらは一定文化規模が拡大した(頭打ちになったけど)

もったいないのはスチームが日本でできなかったことだね、あの仕組み作られたら負けるよ(と思ったけど案外負けてないのがまた意外)

 

今って過去遺産も使って海外侵食していると思う

マリオ世代ポケモン世代大人になってきているし

ボーナスタイムに入ってる、これはあと10年は続くだろう

そっから先はわからん

日本コンテンツが伸びる必然性があるなら伸び続けるのかもしれん

 

そうだ、実写界隈って明らかにハリウッドの影響でしぼんだ説あるよね

強いところが現れるとほかがしぼむ可能性はあるね、俺は逆だと思ってたんだけど

 

欧州ってどうなってるんだろう?若者は何して遊んでるの?

2023-11-08

サウナブームに感じていた違和感

サウナ自体の良さは凄く分かる。

行為に準ずる程の快楽合法的に得られるし

自分出張先のホテルサウナがあればせっかくだからと利用してしまう。気付けばサウナシュランにランクインしたサウナがどんな物かも気になる様になっていた。

ただ、SNSでのサウナ好きインフルエンサーや新しいサウナ施設発見しては制覇した事を自慢してくる友人に対してなんかモヤモヤと感じていた違和感があった。

ふと紙に書き出して整理してみたら、それが分かった。分かりやす説明する為に少し攻撃的な言葉を使うが

自分も含め、彼らは欲に溺れているだけなのにも関わらず、現在ではイケてる感が出る趣味であり、その知識経験の量を自慢出来る状況にある。

さらにこれを分解してみた。サウナ基本的

継続性や努力を要せず、低い労力に対して対価が大きい

必要知識の少なさに対し、世間での認知度が低い為すぐに「詳しい人」になれる

快楽に直結している行為であり、構造自慰行為と同じ

主にこの3つによって、サウナ好きである事を「イケてるだろ?」的に公言している人は自分にはややみっともなく見えていた。

例えば①〜③を筋トレと比べてみると


継続性や努力を要せず、低い労力に対して対価が大きい

⚫︎サウナ場合

→暑さに耐えて水風呂に浸かればその場で即、性行為に準ずる程の快楽が得られる。自慰行為

と同じでその快感人間性質根付く物でほぼ誰でも気持ち良いと感じる。

⚫︎筋トレ場合

→最低数ヶ月以上の継続性が必要である上にトレーニングのもの過酷筋トレの対価とな

マッチョである事が良いかいかは人による



必要知識の少なさに対し、世間での認知度が低い為すぐに「詳しい人」になれる

⚫︎サウナ場合

→諸々の温度湿度椅子等ごくわずかな差分における知識以外に、サウナを極める余地が少ない。にも関わらずサウナ黎明期であるのでまだ店舗の数や経験者の数が発展途上である為、複数回経験している人が「サウナに詳しい人」になれる

⚫︎筋トレ場合

→上を見ればいくらでもボディビルダーアスリート等のプロが居るし、継続性が必要なので

少なくとも数年続けていないと「筋トレに詳しい人」にはなれない



快楽に直結している行為であり、構造自慰行為と同じ

⚫︎サウナ場合

→諸々の副次的効果はあるが、サウナ流行っている最大の理由は極めて簡単に、直

接的に快楽が得られる行為から

⚫︎筋トレ場合

トレーニングをして体を理想の形にし、その後にモテる、自信をつける、喧嘩に強くなる等 各々の目的がある。



筋トレですら世の趣味の中では直接的な効果が得られる物に分類されると思う。

競馬パチンコですらかなり勉強しても勝てない人がほとんど。筋トレは鍛えたらすぐに体に変化が起きる。

サウナ自体は好きだが、何か他の事を真剣に打ち込んでいる人と比べて

サウナに詳しい事をアイデンティティにする人は自慰行為を極めている事をアイデンティティにしている様に見えてしまう。誰にとっても良い物だし、簡単快楽を得られるのに、流行り物に詳しいイケてる感じで接せられても、あまり尊敬できない。今まで何かを努力したり、継続出来なかった人が自尊心を初めて得られるコンテンツであるという側面もあると思う。しか快楽を得る過程で。

それでもやはりサウナは大好きです。自分がそう見られない様、気をつけて生きていこうと思った。

2023-10-20

anond:20231020101447

会見冒頭 仁藤発言 挨拶部分は略

まずはじめに、私たち Colabo は、今年度、若年女性支援事業補助金申請しませんで

した。その理由は、補助金の要綱が、昨年度までの委託事業の要綱から変更されていて、少

女たちの情報東京都判断提供しなければならない、そういうものになったためです。

https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2023/06/230601kaiken.pdf

この後もしばらく個人情報の話してて

補助金申請しなかった一番の理由はこれだってハッキリしてるよね。

妨害の話は後に出てきて補助金申請に限れば副次的な要因なのが仁藤氏発言から読み取るべきで

東京都妨害に屈した って解釈自体が有利なように切り取ってることそのものじゃないの?

そうやってレッテル貼っておけば

anond:20231020140548

ブログに書かれてるコメントの予想通りになったな

この人たちにとっては事実はどうでもいいんですよ。

暇空が法で裁かれた後も「でもcolaboにも問題があった」という論調を続けることでしょう。

根拠のない悪評を広めて印象を悪くさせれば彼らの勝ちです。

って好きなように悪人扱いできるもんな。

2023-10-16

藤井聡太大谷翔平を見てると、どんぐりの背比べみたいに実力の拮抗した人間が多数いてトップを争ってる状況よりも、圧倒的に強い人間が一人いる方が全体の経済効果が大きくなるんじゃないかって思った。

まり同じようなレベルの人が多数いてトップを取ったり奪え返したりしてるような場合その人たちの誰もがそこまで目立たない存在となってしまファングッズとかほとんど成立せず、合計しても興行以外の副次的経済効果ほとんど0。

対して藤井聡太大谷翔平みたいなのが出てくるとそのコンテンツを中心に富が集中する。たかスーパーマン一人担ぎ上げただけといっても、どんぐりの背比べ全員がもたらす富にも勝てないのだからしょうがない。

ということで真剣勝負で接戦になるよりも八百長で一人の人間が圧倒的に強いように演出した方が大局的には経済のためになるんじゃないかなと思った。まあバレたら一発アウトだけど逆にむしろそれって既に将棋でも野球でも現在進行形で行われてるんじゃないかって陰謀論いたことを考えてみる。

でもこうした興行運営層側に日本経済をよくするメリットってないからやっぱしてないか

2023-10-14

詐欺被害者だけど創作での詐欺描写禁止してほしい

創作作品詐欺を見ると当時のことがフラッシュバックして辛くなる

映画ドラママンガアニメ小説音楽ゲームなどジャンル関係なくシンドい

クリエイター人達には詐欺被害者に配慮してほしいけど、それが徹底されるとは思えないので法律禁止されるのが理想

ただ、詐欺だけ特別扱いできないというのは自分も重々承知してる

また、少し前の人気増田アニメ製作者はレイプ被害者に配慮しろという意見が書いてあったけどこれもレイプ特別扱いすることになるので現実的ではない

殺人とか外患誘致差し置いてまでこれらを特別扱いできるだろうか?

だったらいっそのこと創作では全ての違法行為描写禁止にすべきだと思う

詐欺レイプ殺人外患誘致窃盗傷害誹謗中傷不倫著作権違反スピード違反等…

これらの描写創作禁止することにより被害者が心を痛めることはなくなる

また、副次的効果としていわゆる「ゲーム脳」と言われるような創作に影響を受けて犯罪を犯すという事例も減るのではないかと思う

業務時間中も10分座ってられずに立ち上がるウルトラ多動ADHD/ASD併発なんだけど、

大皿食い尽くしは子供の頃やらかし経験あるけど他人の皿のもの食べるは絶対しないから、

基底にあるのはASDで、ADHD的症状はASDが何らかの形で迂回的に発露した副次的な症状なんだろうなと思う

2023-10-10

詐欺被害者だけど創作での詐欺描写禁止してほしい

創作作品詐欺を見ると当時のことがフラッシュバックして辛くなる

映画ドラママンガアニメ小説音楽ゲームなどジャンル関係なくシンドい

クリエイター人達には詐欺被害者に配慮してほしいけど、それが徹底されるとは思えないので法律禁止されるのが理想

ただ、詐欺だけ特別扱いできないというのは自分も重々承知してる

また、昨日の別の増田レイプ被害者に配慮しろということが書いてあったけどこれもレイプ特別扱いすることになるので現実的ではない

殺人とか外患誘致差し置いてまでこれらを特別扱いできるだろうか?

だったらいっそのこと創作では全ての違法行為描写禁止にすべきだと思う

詐欺レイプ殺人外患誘致窃盗傷害誹謗中傷不倫著作権違反スピード違反等…

これらの描写創作禁止することにより被害者が心を痛めることはなくなる

また、副次的効果としていわゆる「ゲーム脳」と言われるような創作に影響を受けて犯罪を犯すという事例も減るのではないかと思う

anond:20231010105408

なぜアメリカイスラエルを支持しているのでしょうか?

主な理由

  1. 国家安全保障
    イスラエル世界で最も優れた情報収集ネットワークを持ち、アメリカ情報を共有しています
  2. 地政学戦略
    シャッターベル地域に影響力を持つことは良いことです。
  3. イスラエル政治アメリカと似ています
    予備選挙政党制・普通選挙アメリカと同じ基盤にもとづく法制度(先例拘束性・英米法大陸法ユダヤ法)
  4. イスラエル人の価値観アメリカ人の大多数と同じです
    女性の権利・銃を持つ権利言論の自由ゲイ/レズビアン権利環境保護教育重視・報道の自由イスラエルには世界中の災害に対する緊急援助と人道支援チームの派遣歴史があります
  5. 軍事力
    イスラエル核兵器サイバー諜報/戦争能力を持っています両国は高度な技術共同開発もしています
  6. 選挙政治
    アメリカ世論有権者は、一般的パレスチナ人よりもイスラエル人に共感する傾向がありますユダヤ教徒と福音主義キリスト教徒は、アメリカで最も政治に関与するグループであり、前者は伝統的に民主党を支持し、後者共和党を支持しています
  7. 宗教的理由
    ユダヤ国家支援することは我らがキリスト教をより強固にする」という考えがあります

副次的理由

  1. ビジネス上の利益
    アメリカ航空会社イスラエルへのフライトで多くの利益を上げています。 多くのアメリカ一流企業が、イスラエル技術インキュベーター太陽エネルギー水資源保護など)を設立し、新しいアイデアを求めるイスラエルに便乗しています。そして企業アメリカ政治家たちにロビー活動を展開しています
  2. ワシントンDCでのユダヤロビー活動
    NRAやAARPほど強力ではありませんが影響が無いわけではありません。
  3. 資本主義経済
    イスラエル中東人口わずか3%しか占めていませんが、2011年にはアメリカ中東向け輸出の25%を占めました。
  4. アメリカイスラエル同盟は、「アメリカけが交渉で譲歩するようイスラエルを説得できる」という理論に基づき、ときおりアメリカアラブ諸国関係をより緊密にする手助けになりますアメリカアラブ同盟国のうち、親イスラエル姿勢理由に、テロ対策ワシントンとの協力を拒否したり、アメリカ入国基地使用・上空飛行権などの要求拒否したことはありません。
  5. 歴史的事実
    アメリカイスラエル同盟は、ソ連アラブ諸国同盟へのカウンターパンチでした。
  6. 歴史的後悔
    アメリカホロコーストを知っており、それを遅らせることができたのに、何もしませんでした。

2023-10-05

奢り問題に対する解決策(案)

既存技術活用し、即効性かつ実現性に優れた案を提示したい。


1.活用する既存技術

 ・店舗側のタブレット型注文端末

 ・個人スマホによる注文システムおよび同会計システム

 ・バーコード決済(ペイペイラインペイなど)の送金システム


2.そもそも問題点は何か

 ・奢る、奢られるの認識個人差があるための生じる問題

 特に飲み会女性側は奢られて当然(接待要素に対する対価、下心に対する対価など)と考える人間と今の時代割り勘が当然と考える人間の認識のずれ

 によっておこることが多い。

   奢る側:奢ったのに冷たくされた。奢る気ないのに奢りを強要された。断ったら相手が不機嫌になった。など

   奢られる側:奢りが前提なのになんで割り勘なのか納得できない。お酌、取り分け、注文など接待してるんだから奢られて当然。どうせ下心あるのに奢らないとかありえないなど


3.どう解決するか(会計が誰持ちか決まっていない場合

 ・個人スマホ注文、決済により、同じテーブルであっても個別注文、会計とする。

  これまでは、会計時に割り勘、男多めね、女は支払い不要などと後出しで条件が決まることが多い。しかし、店側で個別注文、会計システムを用意して

  いれば、注文前までに意思統一を図ることができる。


4.会の途中で奢りたいとか気分が変わったらどうるの

 ・バーコード決済の送金機能などを使う

  奢りたい側は、気がある、楽しかったなどの意思表示が行え、奢られる側は容易に拒否できる。

 ・できれば店側のシステムで送金や会計を同卓他人に渡せるようにするのが望ましいが、既存システムの改修などが必要。また、同じシステムで行うと、結局なあなあで

  奢り問題が発生する可能性がある。


5.最初から会計者が決まっている場合はどうするの

 ・既存タブレット注文システムは1テーブル1会計のため、これを利用する。


6.想定される問題対応

 ・個人スマホ場合電池切れで注文ができない

  → テーブルに2本程度充電ケーブルを用意する。貸し出す。電気代はかかるが施設投資はほぼない。

    無断充電による電気代が気になる場合、料金に転嫁するか、有償貸与バッテリーを用意する。

    施設投資必要だが、自動化できる有償貸与バッテリ方式個人的にはおすすめ

 ・スマホ触った手で食事するのは不衛生

  → 大体の人はすでにやってるから実害はない。

    潔癖の人のために、除菌液やシートを用意する。(そもそも気にするぐらいなら自分で用意しろとは思うが、ここは店側のブランド構築など費用対効果みて決定すべき項目)

 ・スマホべたべた触っててコミュニケーションにならなくないか

  → 今もそんなに変わらない。

    ちゃんコミュニケーションとれる人は注文でスマホ触るぐらいでは問題とならない。なんならこれどう。(料理自分スマホデータ)などと会話の端緒とすることができる可能性もある。


7.副次的効果

 ・完全個別会計になることで、飲み負け、割り負けなどの不公平感がなくなる。

 ・飲み放題は除くが、自分で注文する必要があることから前後不覚となるまで飲むことが少なくなる。



以上、ご意見お待ちします。。システム化したいならご自由にどうぞ

2023-10-01

anond:20231001220508

残念ながらPC触ってる方が1000倍役に立つ

鉄道にそんな副次的効果あったのは昭和末期までだろ

2023-09-30

anond:20230930160518

2回性被害にあった人を副次的に辱めた場合なんて呼ぶんだろう

2023-09-14

身障者を普通人間としてあつかうことの重要

むかし団体旅行車いすの人がいたんだけど、配慮はしながらも普通にメシくったり談笑してたら、

自分を身障者としてじゃなく普通の友人として扱ってくれてるからうれしい」と言われた。

なるほどなーと。

まり意識しなかったけど、まあ結局は人格とかパーソナリティであって、車いす副次的な要素だよね。

anond:20230914092809

元々テレビ出演料を安くして顔を売る戦略ジャニーズが、

さら業界内で投げ売りをして、制作に恩を売るってだけの話

副次的コンサートを安くしたりはあるかもしれんが

その分同情惹いてグッズやファンクラブ搾取するつもり満々

2023-09-03

anond:20230829150558

文化の発展に寄与云々と言ってるブコメがあったが、別に条文や罰則はそういう目的に適ってると判断されたものなら適用されないという性質のものではない。(そんな例外規定条文としては存在しない)

法律目的とか阿吽の呼吸やらを持ち出して独自理論無許可二次創作擁護してるのはむしろそっちサイド。

そもそも親告罪からって書き方が線引きを誤解させたかもな。

親告罪だろうが非親告罪だろうが違法違法親告罪は罰することを請求する権利被害者にあるというだけとはそちらサイドも言ってることだね。罰せられない可能性もあるから自己責任でやれ、じゃないんだよ。翻案権なく無許可二次創作することという違法構成要件を満たしうることをあえてやるなってこと。

違法行為」だから自己責任でやれなんて口が裂けても言えないんだよ。これは著作権者立場以前に法治国家主権者としてものを言っている。著作権法問題がないとは言わないけど、悪法から改正される前に法律尊重しなくていいというような考え方ならそれは急進的な医療大麻推進者で逮捕されるようなやつと同類だ。民意が反映された法律が破られようとしてるから、やるなと言う主権者としての権利行使してるに過ぎないのだ。

多くの著作権者が黙認してるというが、そもそも「黙認」なるものは法的な権利の共有譲渡等に有効なのか?有効じゃないなら二次創作が出されないことで割を食うべきなのは黙認してる権利者たちであって、ガイドラインを出すべきだ。そして法的に有効契約によって著作権関係権利が与えられてない限りは「違法になり得ると知っる事はするな」の原理で控えられることは、翻っては単に許可許可を明示してないが二次創作を発表されるのは都合が悪い人の保護にもなるだろう。ここで副次的権利者の立場ものを言ったことになるわけで、ブコメ等は「権利者の判断は全てで外野がごちゃごちゃ言うな」と言うけど、こういうことを言ってる人自身やその人が支持してる人の考え方として「権利者は黙認してくれるはずだから二次創作していい」と自己判断肯定してるんだからよっぽど矛盾してると思うんだが。

私は基本的には「法を破る事について、自己責任しろとは言えない」という立場であるだけなので

2023-08-23

全身脱毛いまいちハードル高いし高い金出すほどのモチベ沸かなかったけど副次的効果として毛穴のぶつぶつに改善効果あるって聞くとやりたい気持ちになってきた

2023-08-21

オフィスチェアの選び方

コロナ以降、リモートワークになって家での作業が増えたからここ数年でいろいろオフィスチェアを買い替えた

その辺りで得た知識を紹介しようと思う

高い椅子でも最初は腰が痛くなる

どんなに高い椅子でも最初は体が慣れないので腰が痛くなる

逆にどんなに安い椅子でもたまたま体が合っていれば痛くならない

そしてこれはショールームでたとえ1時間座ったとしても分からない

なんなら1ヶ月後にだんだん腰痛になったりする

最初から腰が痛くならない体に合った椅子かそうでないか博打

ただ、どんな椅子でも2,3ヶ月すれば体が慣れる

あと、高い椅子カスタマイズ性が高く、自分の体型に合わせやす

なので2,3ヶ月といわず1,2週で体が適応する

安い椅子は壊れる

オフィスチェア価格差は性能よりも耐久性の方に違いが出る

IKEAニトリ椅子は1年もすればガタが来る

座れなくは無いがどこかが割れていたりギシギシ音がしたりする

よく壊れるのはローラーで、転がるんだが割れていたり転がりが悪くなったりする

そもそも家庭用のオフィスチェアはそんなに座ることを前提に設計されていない

せいぜい1日1時間座って5年持ちます、という感じで設計されている

1日5時間座れば1年で寿命になるし、なんならずっと加重がかかってるのでもっと早く壊れる

IKEAオフィスチェアはそうでもないはずだが、割と早く壊れた

一方で一般企業オフィスに導入されているようなオフィスチェア(okamura、コクヨなど)は耐久性が段違いで良い

それこそ1日7時間座る想定で5年保つように設計されてる

なので5万円の椅子を毎年買い替えるよりも、20万の椅子を5年使う方がコスパとしては良い

座面メッシュホコリたまる

通気性やクッション性の面から座面メッシュ流行っているが

しばらく使うと座面の下がホコリだらけになる

ホコリは結局のところ衣服の繊維なので、ズボンが座面メッシュに擦れてそれがホコリとなって下に落ちている

このホコリ部分を掃除やす椅子もあれば、事実上掃除ができないような椅子もあるので注意が必要

個人的には座面メッシュよりクッションの方が好みなので流行に流されずに自分の好み通りの座面を選んだ方が良い

ゲーミングチェア仕事に向かない

ゲーミングチェア仕事している人も多いと思うがオフィスチェアオススメする

そもそもゲーミングチェアの生い立ちはグランツーリスモレカロシートから始まっている

レーシングゲーム用のハンドルペダルコントローラーとして登場したころに

本物のレカロシートを改造してハンドルペダルを取り付けてレースゲームをやる人がいたんだが

とうとう本当にシートまで発売されるようになり、それをオフィスチェアの脚に載せただけのものがゲーミングチェアである

レース用なので背もたれに体を押し付けて固定し、その時に左右に体がブレないことなどが特徴なのだ

コントローラーで遊ぶようなゲームでこの機能は全く必要無い

バケットシート場合だと体がすっぽり入って固定されるので集中しやすいという副次的作用があり

それがゲーミングチェアとして集中力を高める、と言われて一部のプロゲーマーが使ったりはしているが

大半のプロゲーマーはただ座ってるだけで、単に見た目が派手なので使っているのが現状(プロゲーマーってそのままだと地味なのでなんとか派手にしようとする)

そんな椅子なので仕事で使っても恩恵ほとんどなく、同じ値段を出すならオフィスチェアを買った方が耐久性も高いので長持ちする

あと、無駄に重いので捨てるときに苦労する

まとめ

普通オフィスに入ってるような地味で高いオフィスチェアが結局は一番

ハーマンミラーとかアーロンチェアかいろいろあるが、okamuraかコクヨの高い椅子が結局はベストである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん