「前言撤回」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 前言撤回とは

2017-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20170201214330

零細ブラック勤めの俺からしてみたらクソザマァなんだが、そういう人の不幸を笑う意識の集合がこの世を悪くしてるのかも、と思ったので前言撤回

とりあえず体に気をつけてね

2016-08-14

人間はどうしてこんなに愚かで気持ち悪いのか

自律的思考が全くできない(世間にすぐ流される

行動を起こして信頼をさせてから前言撤回をする(ならはじめから言うな

すぐ肩書きに騙される(上記2つと同じ

差別ダメだ→差別しなきゃお前が死ぬんだよ

これは差別じゃない→生きるためにやってる差別だろ

ホモ告白されるのはキモい→好きでもない奴に告白され続けてる女の存在無視

原発反対、東京を許さない→そんなの民主主義限界だろ

女が金を求めてくる、エッチさせないのは女が悪い→バカ死ね

朝鮮ルーツだけど日本国民並みの人権あたえろ→失せろ死ね

ペラペラですわ

ペラペラ

2016-08-13

現実から逃避するためにブログ使ってる若者っていつになったらブログ卒業すんの?

思考停止して重箱の隅をつつくな」って書いてるブログ読んだけど幼いまま停止してるのはあなただわな。

この幼児に限らず、しょうもないことで揚げ足取ってどや顔する+独自ポジションアピールしようとするブログ増えたよね。

しかし、なんつーか、若者に限らずだけど最近はこんな感じで個性を求められすぎるせいかこういうお手軽なブランディングしたがる人多いね

でもどいつもこいつもほんま中身空っぽやなぁ。 

頭の足りない子は一生懸命オピニオン述べるより、ほんの一冊でも読んで勉強したほうがいいんちゃうかな。




社会で接する大人あんたの友達でも家族でもないよガキ。

前言撤回じゃなくて、考え方が発展したんです。」と主張してるけどね。

うん、そう思ってるのあなただけだわ。

向こうからはそう思われてなくて、相手から見たらつながりが感じられなかったり、むしろ退化してるって思われてるよ。

そもそもあなた勘違いしてるのは、他人自分と同じ関心をもって自分を見てくれてる、自分と同じ情報をもって自分理解しようとしてくれると期待してること。

んなわけないじゃん。ガキか。

そりゃ自分にとっちゃ自分はいろいろ経緯があって体験があって変わるんでしょうけどさ。

他の人は重要役職もついてない若い子のことを見たりしないよ。世話がかりの人が多少丁寧に見てくれるくらい。

なのに、この人、そういう変化とか、細かい内面をを相手が察してくれないことを不満だと感じちゃってるの。

親しい友達しか付き合わないまま社会に出たからこういう思考になるのかね。

ナイーブすぎるわ。



まず自分相手が満足のいくだけのアウトプットができてないって言われることに気づこうなマヌケ

あのさ。

一貫性がない」って言われないようにするためには、自分が変化してるんですーとかそういう話じゃなくて、この人がどれだけ普段周りの人に自分を伝えられてるかが大事なんだよね。

相手からしたら、自分相手に伝えた情報からイメージ作ってるわけね。それ以外情報ないじゃん。

なに、それとも相手から踏み込んで興味持って察しろと? 自分の子供ですらなかなかないのに、たかが部下相手にそんなことするわけないじゃん。

安定したイメージを持ってほしいならちゃんとコミュニケーション取らなきゃだめでしょと。

といっても、仕事に関する話以外は求められてないよ。仕事の報告や相談ポイントでどういう態度を取ってるかが大事って話ね。

そういうところの積み重ねがなかったら、対応ちょっと変わっただけでもそりゃ「いつもと違う」って思うよ。

それだけ両者の間に信頼の幹がちゃんとできてないってことだよ。だから相手不安になって「どうしたの?大丈夫?」って確認してるの。

わかる?

インターネットなんて仕事以上に相手事情斟酌してくれないんだから、ちゃんとアウトプットできてなきゃそりゃいろいろ突っ込まれるよ。

その時に逆切れするのって無能すぎるよね。



ドイツ自慢の前に日本語勉強もうちょっと頑張ろうな。

で、その時の対応がこの記事なんだとしたら、ちょっとアスペっぽいよね。

自分のことは一生懸命書いてるけど、そういうとき相手が何を考えてるかは文字通りにしか受け取らない。人じゃなくて言葉に対してかみついてる。

そんで「変化するのは当たり前でしょー」なんて中学二年生が思いつくような陳腐理屈を持ち出して勝ち誇ってる。

言っちゃなんだけど、あなた学生の時国語ができない人だったでしょ。

国語ってさ、こういう時に自分感情抑えて、自分以外の人間感情を読み取る訓練をやってるんだよね。

単に言葉意味を考えるんじゃなくて、その言葉がどういう文脈で発されているかをつかんで、そこから発言意図想像する。

そういう思考が全く感じられないよね。

あなたにとって問題なのは日本文化じゃなくて、あなた想像力の低さ。

いやまぁ、なんでも率直に言葉にしてくれるローコンテキスト文化なら何とかなるっていうなら、そりゃあんたにはそっちが向いてるんだから日本向いてない、でもいいのかね。

だったらさ、なんで向いてない日本に執着してんの?

日本でのコミュニケーションから落第してんだからドイツにいたほうが幸せなんじゃね? 




だいいちさー。

変化するにしても「つながり」はあるはずなんだよね。当たり前でしょ、それまで生きてきたんだから。いきなりUFOに改造されたんじゃなければいきなり大きく変わらないよね。

「こういう変化を経ました」って説明できたり感じさせられるなら、突っ込まれることもそうそうないし、突っ込まれたらその場で説明するよね。

わざわざこういう抽象的な理屈必要ないはずなんだよね。

にもかかわらず、こういうふんわりした反論しかできないってことは、その場では何にも言えなくて、ネット弁慶しかできないってことだ。

変化のつながりが見えないとか、合理的じゃないとか、端的に言って「お前の考え方はおかしい」っていわれてるの。まずそれに気づかないのが頭の回転が鈍い。

そのことでイライラしてるんだったら、やっぱり今までのつながりがちゃんと説明できないんだと思うよ。

そのことについて「思考停止してます」って逆切れってのがまた幼いよね。





などなどさ君ってツッコミどころが腐るほどあるわけよ。 隙だらけだし頭悪そうだし。お説教したいおっさんからしたら絶好の餌なわけね。

でもさ。君がバカにしてる大人はいちいち反論してこないよね。 こういうことを言ってこないよね。 

なんでかって?君が相手にする価値もないただのガキだからだよ。だからまともに相手にしてもらえないってだけ。

から笑顔で見下されながら、好き勝手吠えてても見逃してくれるのね。

一方さ、君の周りの君と同レベル人間は君のことに同意してくれるよね。

その結果、なんとなく君は自分が言ってること正しいと思うようになっちゃってないかい?

そうやってネットでは自尊心満たされるかもしれないけどさ、その正しいはずの自分って現実では無力だろ?

ネットでたくさん屁理屈言って、その理屈が褒められても、現実では目の前のおっさん一人に勝てないだろ?違う?

それってあんたが現実から逃げるためにネットブログ書いてて、現実と立ち向かわないからだよ。

ま、今はネットだけでも食っていけるらしいから、ずっと引きこもりたいならネットオナニー的なことを書いて仲間でペッティングしあって完結してればいいんじゃない

でも、現実にそれが通用するって勘違いだけはすんなよな、と。

どうせネットでもそこそこの注目集めてそこから世界は広がらんだろうけれど、現実から目をそらして自分はそこそこ認められてるなんて勘違いしても、現実ではお前の価値は一つも変わらないからな。

2015-10-22

ちょっと聞いてくれよ  ホテルに連れ込んでからね、

相手は友達なんだけどね。キスして脱がせていろいろ愛撫するわけじゃないですか

そして指入れてひっかきまわしてかなり感じていて、じゃしようかっていったら「ダメ」とか言うわけです

全くもって意味がわからないよね

部屋にあげたらOKサインなどという次元の話じゃないわけですよ。男友達だと認識した人間を部屋にあげるという考え方はあるでしょうよ。私には理解できないけどそういう考え方があることは理解できる

あとよくホテルの部屋に入っていざやろうとしたら拒否られるという話をたまに聞きますがそれはそれで理解できるんですよね!いざ冷静になってやっぱりダメ、やめようってね。何となくわかるわ

でも私の場合下半身ずぶぬれ状態までいってやっぱだめって何だよ。散々感じてて説得力ゼロですわ

女心と秋の空って言うけど変わり過ぎちゃう?おま、オセロか?少し厳しいこと言わせてもらうけど部屋にあがって押し倒したらそりゃ立派なレイプかもしれんけど、ホテルだったらまあ押し倒したら・・・・・・まぁアカンけど多少少しくらい強引にしても強姦の立証は難しいんと違うかな?

あいいや。

そんで最終的には何とか説得してベッドインしたわ。頭フル回転して脳細胞も沢山しんだ。今年一番頭使って大変だった。

でね、いざやろうとしたらストレスでたたなかったです。本当に申し訳ないことをした。ごめんね。

帰り道「私って魅力ないのかな?」とか言われて罪悪感がめちゃくちゃ凄かった。でもおかしくないか?あんだけヤダって言ってたのを俺が無理やり説得して何とかその状態になって、今度は魅力ないのかなって。オセロかよ。

でね、話を元に戻すと女から「やりたいわ」なんて言えないんだよ。そもそも言ったらつまらないじゃないか?このホテルでの話で言えば「やりたいわ」→「やっぱりだめ」→「やりたいわ」の流れじゃない

このオセロゲームの要素があるから口説こうと思えるわけね。女性が一度発言したら前言撤回しづらいじゃない

だってさ、女性NGって言ったってOKのNGなのかNGのNGなのか見極めが必要で、その言葉意味なんてないんだよねー

http://anond.hatelabo.jp/20151021215924

2015-10-02

続・汚部屋住人奮闘記

http://anond.hatelabo.jp/20150929182417

思いの外前回の記事にたくさん反応をいただきまして、皆さま本当にありがとうございます

ブコメの「頑張ったのは引越し屋さん」が目からウロコで、これが目からウロコ自分絶望した。なんというか、「自分のことしか考えてない」というやつを言葉でなく心で理解できた。そうだね引越し屋さんの方がよっぽど頑張ったよね。向こうにとっては仕事とは言え、本当に悪いことしてしまった。

汚部屋指数レベル1から8までに分けられてるチェックリストからお借りしました。ウチはレベル6〜7くらいで、汚部屋指数90〜100、床可視率1ケタ%って感じ。9割以上は人間に消化できないモノで埋まっとります。食べたゴミとかはビニール袋には入れて、それをさらにでっかいビニールにまとめて、ゴミの日に出したり出し損ねたりしてます

おかたづけ作戦として定期引越し案のご提案ありがとうございます。残念ながら、わたくし一人暮らし10年余ですが一箇所に10年住んでたわけでなく、複数回引越し経験しております過去の例を鑑みるに策としてはこうかはいひとつのようです。特に前回の引越しはひどかった。お察しの通り荷造りが間に合わなかったのですが引越し屋さんは梱包が済んでるもの(と冷蔵庫とかのでかい家電しか持っていけないということで、結局別口の引越し屋さんを急遽雇い、それでもどうしようもなくなったのでその別口さんのツテで産廃引き取り業者さんも手配しました。産廃ってことにすると分別とかしなくてもモノを一気に捨てられるんだそうで、ビニール20袋以上のモノを捨てました。結局あの時は予算から10万はみ出て定期預金中途解約事態に至り、「予算」の意義が問われ自己評価が落ちに落ちてしばらく抑鬱状態に陥る(病院はこの時行って片付け下手な件も含め洗いざらい吐き検査とかもしましたが結局何にもなりませんでした☆のでたぶんもう行かないス)など一人ですったもんだしたので、今回こそはゴミ帝国をやっつけてから新天地に行きたい。負けるわけにはいかないのです。

あとね、一人暮らしで訪れるものはないって書いたけどね、ツッコまれてよくよく考えたらあれ嘘だった。6本足の知り合いとか来てたわ。呼んでないのに。知ってるってだけで別に友達じゃないのに。

体長2ミリくらいの連中で果物とか食べるとお相伴たかりにきてだいたいシンママで気がつくと増えてる。クローン親子かってくらい似てる。というか実際クローンかもしれん。単性生殖してそう。

あと6本足を追ってか知らんけど8本足も来てる。3ミリから5ミリくらいの。あんまり巣とか張らないし小さくてかわいいのでいちいち窓開けて逃がしてるけど週に4日くらい見てる気がするので、もはやこれは同居かもしれない。オシャレなのはベースに白のラインが入ってたりして見飽きない。2ミリもの羽音が死ぬほど嫌いなので、8本足はみんな共闘相手ってことにしてる。踏んづけたことはないけど寝てる間に耳に入られたことがある。懐中電灯で照らしたら出てってくれた。話のわかるやつで助かった。

黒くてでかくてクビが飛んでも一週間くらい生き延びられると悪名高い6本足のやつは越してきた当日に対面した。流しの下の戸棚開けたら目が合った。すごいね彼ら。上体をわずかにこう持ち上げて、いかにもこっちを「見上げて」、触覚をゆっくり動かしてニンゲンの様子を伺ってるって感じの反応だったのが忘れられない。犬かよ。かわいこぶってもかわいくねんだよ。

こっちの出方によってはダッシュで逃げるか飛びかかってくる気なのがわかったので、その場は「あっそう。ふーん。そうなんだ」くらいのカジュアルな感じで何も見なかったかのように一旦扉を閉め、すかさず買って来といた殺虫剤をひっつかんで噴射口だけ戸棚にねじ込んで収納スペースをガス室に変えた。死骸はきっちり確認したし排水パイプの周りとか速攻目張りしたし毒エサみたいなの仕掛けたし、結局そのあとずーっと見かけなかったから忘れてたけど、まだいたらどうしよ…「Gだけは出さない部屋(引越し初日に目撃=不法入居の先住民=わたしが殖やしたわけではない)」ってことでいろいろギリギリセーフって思ってたのに…

あと何気に「頑張れ」的応援ブコメ結構あったのがすごく嬉しかったです。汚部屋国の玉座(超お気に入りスツール。どんなに周りにモノが積み上がってもこの上にだけは本とか服とか置かない)で思わずロリとしそうになった。

頑張る!!1わたしまだ頑張れる!!!1!頑張れるよ!!1!!ってなってます。「頑張れ」言ってくれた人はむしろここまで読んできて「前言撤回、頑張りの問題じゃねえ、病院行け」ってなりそうですが、そんな読み手を置いてきぼりに大事ことなので自分のためにもう一回書いておく。

頑張る!!!!!わたしまだ頑張れる!!!!!頑張れるよ!!1!!!1!

気持ちはそうなってるんですが状況は完全に空回り。

結局、まだ、脱せてません。

片付いてません。

手配はした。洗濯機とか捨てるために業者さんの予約取ったりした。でもそれだけ。まだ捨てれてない。

というか玄関が片付いてない。一人暮らし向けの部屋なので玄関が超広いとかはなく、むしろ洗濯機通すのには割とすれすれだっていうのに、そこにA◯azonの箱が積み上がっている。結構から。未開封のまま。毎朝の出入りとかはそれらをうんとこしょと乗り越えて行ってる。

明日業者さん来るのに。

いや、最悪密林箱はどっかに積んどくこともできます。どっかっていうか居室スペースに。

でもそういうことじゃなくて、洗濯機はそれでいいとしてもそもそも引越し梱包が進んでない。進捗10%もない。

週明けに引っ越すのに。もう新居の鍵もらってるのに。

何が最悪って、昨日の夜から熱出して今も伏せってるのでございます仕事休んで。そうです真昼間にこんな長文書けるのは休み取ってて熱があるからです。発熱ってやばいストッパー外れてる。推敲できないからスラスラだらだらいくらでも書いてしまう。

自体は夜は38度超えもしたんだけど現在微熱でちょいとクラクラして頭痛するくらいで落ち着いてるんですが、鼻水が止まらない。脱水起こしかねない(当社比)。

あとこの部屋食事事情的に瀕死。缶詰とかストック尽きてて、箱買いのソイジョイが発掘されたんでちまちま食べてるけど飽きてきた。うっすら吐き気もあって食欲わかないし当面はこれでいっかーって思ってたけどきついわ。うどんとか食べたいのに近所にうどん屋なんかないしデリバリー検索ヒットしない。食べ物ピンチだけどそういえば地味にボックスティッシュもピンチストック残1機(箱)に既に手をつけている。

とにかく、仕事休んじゃったんだからせめて引越し準備の続きを!と思って午前中はダンボール組み立ててモノ詰め込んでってやってたんですけど、こんな状態なのでびっくりするほど作業が進まない。

栄養つけなきゃ治るものも治らないまずは買い物を!とも思うんだけど最寄のスーパーまでの徒歩15分を歩く決心がつかない。寝ててもフラフラ感があるのに出歩くのがちょっとアレだし何より鼻から水がエンドレスなので鼻に栓をして外出したい。しかし鼻栓を隠すためのマスクがない。こんなにモノがある部屋なのに。

でも、頑張る。わたしまだ頑張れる。はず。

とにかくこの記事書き終わったら物資買いに行ってきます。おなかすいた。

ベスト100マンガ」マンネリを防ぐために、殿堂入り作品を決めませんか?

今の仕組みだと、どうしても読み手からすると不満が残るんですよね。

書き手読み手ニーズが一致してないんですよ。

書き手ニーズは、好きな作品について語りたいとかバズりたいとかそういうあたりでしょう。

でも読み手ニーズは、第一に自分が知らない作品を知りたい、第二に、自分思い入れのある作品について語るきっかけにしたい、あたりだと思うんですよ。

となると、邪魔ものが有りますよね。そう、あまりにも定番すぎる作品

どうしても全作品の中から選ぶとなると、やはり定番作品が30くらい決まってしまます

書き手は、その作品についてガチで語ることはハードル高くてもベスト100作品なかに紛れ込ませれば語りやすいなどメリットは有るかもしれません。

でも、読み手にとっては、いい加減他者定番作品語りとか読みたくない、それよりは、1つでも多くの自分が知らない作品を紹介してほしいわけです。

なので、定番作品を30~50くらい決めて、それについて語る記事は別途もうけてもらい、それ以外の100作品を出してほしいと思います

たとえば昨日バズってたこれ。

おすすめのクッソ面白い漫画ランキングベスト100を発表します!! | まぬけブログ

俺が読んだことのないマンガが1作品もなかった逆にびっくりした。

いいですか、一つもですよ。普通人が好きな作品紹介したらどんだけがんばっても10作品くらいは知らないの出てくると思うじゃん? 一つもないとか。どんだけー!!!

そのくらい「ちょっとマンガが好きなら誰でも読んでる作品」をただ羅列してるだけのラインナップになってる。あまりにも浅すぎるし個人としてのこだわりが全く感じられない。

そうでなくとも定番作品が半分くらいを占めてます。 しっきーとひとでの記事との重複も多すぎる。 

頑張ったね、とは思うけれど、今更投稿する記事にしてはあまり自己満足にすぎる。 全く価値を感じない。

さすがに堪忍袋の緒が切れました。前言撤回。 文句の一つも言わせてほしい。

これはもう終わってる。 ここまでレベル低いまとめならそもそも必要ない。

もう「ベスト100マンガ」まとめという仕組み自体ダメになりつつ有る。 

これなら最初から定番作品50と、僕の好きな作品50に分けてくれたほうがいい。




書く方が大変なのはよくわかるけれど、読み手だって時間使ってるんです。スクロールで指疲れるんです。 読む時間に比べてあまりに得るものが少ないと、がっかりを経由して怒りが湧き上がってきます

素直に自分の好きな作品書いてるんでしょうけれど、書き手にとってもせっかく頑張ってるのにがっかりされるのはつらいだろうし、読み手にとってもせっかく読んだのに苛つかされるというのはお互いにとって不幸すぎます

ベスト100マンガ」記事は、どんどん選書満足度が下がってきてついには不満の方が上回るようになってきてしまった感があります。 





長い前置きになりましたが、ここから提言です。マンネリ化も極まりお互いにとって不幸な関係になりつつあるベスト100選について、そのマンネリを少しでも払拭するために提案です。

以下の作品については、ベスト100マンガとは別に殿堂入り作品として記事をわけて感想かいてもらうルールしませんか? 

そのルールだったら100書けない、というレベルブロガーさんは、無理せず50作品紹介とかにしてくれたらいいです。

しっきーやひとでは先行者として認めるとしても、これから書人は惰性で100作品かき集めればいいみたいな発想は捨ててほしい。は無理に100作品に拘わらない。そのほうがお互いにとって幸せ関係になると思います


ためしにその2ではしっきーとひとでとまぬけで紹介されてる作品を分類してみます

2015-07-15

「私、実はレズビアンなんだ」と打ち明けられても

「そんな事言ってるけどそのうちあっさり男と結婚して前言撤回するんでしょ」

しか思えない…

そのくらい、女性同性愛者はなんちゃってばかり

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150517011904

学部理系卒で理系を名乗ることに何の問題もない。というかそれがダメっていうなら何系と名乗れというのだ?

・「博士出なきゃ」→どの状態を言ってるのかよく分からん博士課程中退?修了?学位はなしでもOKっていうのが増田基準なのかな

・「修士でも最低査読付き英語論文」→ なんだよ博士出なくても理系名乗ってもいいのかよ。即座の前言撤回に腰ぬけたわ。

・そもそもそれがしは理系なりと名乗る人見たことない気がするけど、そんな人よくいるの?

ツイートて…

2015-01-02

フジテレビ視聴率悪いのは「嫌なら見るな」を撤回して謝罪しないから

皆も意固地になって頑として見ない。

これじゃあお話にならないよ

ってなわけで、フジテレビにはちゃんと前言撤回して謝罪して欲しい。

文章とかネットとかでなく会見を開いて、それこそ朝日新聞社長のように生会見すればいい。

そして朝日ですら出来なかった役員全員が丸坊主で臨めば視聴率は必ず回復しますよ

2014-12-10

結局、美少女にはなれなそう そして、はてなIDを消しま

増田を辞めると言い、そして前言撤回をした。

だが、決めた。はてなIDを消して、はてなに書き込むことは辞める。

今まで書いた増田美少女関係ない文一つを残して削除した。

はてな匿名ダイアリーでいくら美少女に関することを書いて、ホットエントリー入りして、多くの人から賛同を得ても美少女になれない。

はてブが付くのは嬉しかった。だけど、美少女になれなきゃ意味がない。

宗教を立ち上げようとした。しかしそんな予備校自習室女子高生制服に憧れて思いついた宗教美少女になれるなんてあり得ない。

最近は、お先真っ暗な未来を憂い、美少女になったら戦闘美少女になって苦しむ人たちのために「革命を起こしたい」そんな気持ちが出てきはじめた。

だが結局、自分美少女になりたいという欲望を叶えようとしているだけなのかもしれない。

この先、美少女になれるのかは分からない。

正直、この先一生美少女になんかなれないかもしれないなんて思い始めてる。

最近自分

美少女になれないのにどうして生きてるんだろう?」

 「なれるよ」

死ぬ勇気さえないだけだろ」

という風に心の声がずっと聞こえる。

どうすればいいのか、わからないときがある。

だけどやっぱり未来自分美少女になっていて欲しい。

2014-10-12

ナチュラルボーン・キチが取引先にいる

真実の中に堂々と嘘を混ぜる」

と全て真実に見える

・・・んなわけない。

ダマされるのは、アホだけだ。

取引先のフリーランスクリエイターでこういうナゾ生存戦略をとる男性がいる。


「弊社のライバル会社案件が急に入って、あなた自身が忙しくなった」のは本当だけど

「弊社が納期延長に応じなかった」のは嘘。

「無断で別のフリーランスクリエイター仕事を投げた」のが本当で

「別のクリエイターさんにご連絡してみただけ」のは嘘っつーか単なる言い訳。せめて事実を認めてくれ…



業界では結構実力者でそこそこ有名な作品も手がけているのに、なぜか比較的暇そうにしていた人で。

実力と忙しさが比例していない人は、何らかの理由があるんだなと理解しました。



こういう系の人間アラフォーまでこの生き方を貫いてきてしまったナチュラルボーン・キチなので

まっとうにやりあってはこっちが消耗するのみ。

彼に仕事を頼んだ見る目のない自分呪い、そして反省し(契約大事な部分の確認言語化)、できるだけ低姿勢のままナチュラルボーンから去るしかない。

そもそも彼、業界経験が長いせいで横のつながりが広い+噂好きなので、啖呵もきれないんだよなぁ。



思えば最初ミーティングで会った時や、メールでも違和感がずっとあった。

「物は言いようでしょうに」ってやり方を逆行する人。

でも実力者だから多少は仕方ないと思った。

御社のような◎◎の会社と取引して、潰れたことがあるので云々」

「長文メールライバル会社感想批評)」

「長話(クライアントの悪口)」

はい、そうなんですね、そうですね、はい、って聞いてたのが悪かったのか。




自分にもスキがあった。はじめてのおつきあいで下手に出すぎた。その人が作る成果物尊敬していた。だからこっちも200%の対応をしたかった。

クリエイターとは所属は違うが、同じ成果物を作るために同じ目線でいたかった。

でもそれを創りあげられなかったのは100%ディレクターである自分が未熟だったからだ。だからナメられた。

途中から入ってきた緊急案件とやらを優先された。

それから明らかに成果物劣化した。



タイトルナチュラルボーンキチとか偉そうに言ってるが、前言撤回

右脳派の人々をノセて、あげて、わかりやすくてテンションの上がる仕様書提示し、気持よく仕事をしてもらい、それでいて実力以上のパフォーマンスを出してもらうのがディレクター仕事だった。

結局ディレクターとしての器量が足りなかった。

2014-08-12

実際のところ、極端な発言をしてると友達できるんだよね。ネット上で特定の物を批判したりすると、同じ意見の人が集まってくるから、簡単に友達できる。

友達できちゃうと、やばいんだ。

前言撤回すると友達なくしちゃうから批判し続けるという「規範」がそこに生まれちゃうんだよな。

ネトウヨなんかが先鋭化していくのってこういうのが理由にあるんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん