「切なかった」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 切なかったとは

2023-06-28

何で太った姿で街歩けるの?

子供の頃から太っている事は悪い事だと教えられ大人になった。家族にも親戚にも太った人が一人しか居ない。

20代の中頃までは基本的に太る心配が一切なかった。どれだけ食べようと太らないのだ。素晴らしいな20代

30歳を過ぎたくらいのころ、あるダイエット本を中古で購入した。「レコーディング・ダイエット岡田斗司夫著作だ。記録を取る事で自然と過剰に食べないように意識が働くことを知り少しだけ感動した。そしてその後また太った岡田斗司夫映像で見て目眩がした。お前痩せた時言ってた事忘れたんか。

問題は30代中盤以降だ。とにかく食べれば太る。油で揚げた炭水化物特に良くない。そして酒。30代は酒と飯が一番うまくて沢山食べれる時期なのかもしれない。

個人的デブの見た目は2通り。お腹が突出して太るタイプ身体全体が大きくなるように太るタイプだ。俺は完全に後者だ。痩せると体が小さくなったなと鏡を見てそう感じる。

長くなったがここからが本題だ。

俺は自分の太った姿がだらしなく惨めでダサく見えるので太った姿で街を歩くなんて拷問だと思っている。ぶっちゃけ顔はかなり整っている方なのだが太ると恥ずかしてくて外に出れない。だから2度と太るまいと日々の運動食事管理を常に徹底している。

しかし街を見渡せば太っている人がやはりぼちぼち居る。俺が自分自身が太った時に自分を醜いと感じるのと同様に太った他人も醜いと感じる。

いやそれ以上にお前らなんでその姿で外を歩けるのかと質問したくなる。「なんでそんな醜いボディで外歩けるの?顔もいけてなくてさらデブとか辛くないの?」失礼で無理だけど本当は質問したい。もっと訊きたい。「街で窓ガラスに映った自分の太った姿見て何も思わないの?」「その服パツンパツンであまりにもみっともないのになんでその格好するの?」しかしながらそんなダル絡みみたいな質問してもトラブルしかならないので質問出来ない。

でもやっぱり訊きたい。お前ら何で太った姿で街歩けるの?

2023-06-10

女だけど、本能的に子供が欲しくない

anond:20230607231943

物心ついた頃から、「自分子供を産んだらいけないタイプ人間だ」と感じてきた。

小中高職場すべてで虐められてきた。

虐めの理由容姿が悪いことと、能力が低いことだった。

(因みに自分スペックフリーター低学歴、一重、貧乳、顔デカ陰毛ヘア、発達障害(手帳持ち)、学習障害家事能力なし、運動神経なし、アル中。)

父親はおおよそ社会適応できてる人だったけど、母親仕事が長続きしないタイプで(大体が3日もたなかった)、近所で噂話される程度にはヒステリック変人だった。

私も弟も、小中高すべてで不登校になった。もう遺伝子から弱者なんだなと幼いながらに実感したものだ。

人生が変わったのは、整形をしてからだ。

どうやら自分は目を二重にして陰毛ヘアを直毛にすれば、何とか擬態できるベースを持ち合わせていたらしい。

整形したら、恐ろしくイージー理解のある彼くんが生えてきた。

(整形前は生える気配は一切なかった学生時代自分給食当番でよそったご飯を受け取ってもらえなかったり、席替えで隣になると気持ち悪がられた。バイトでは初日から従業員にブスだと言われたり、客から暴言を浴びせられた。世の中の全女イージーモードだというのは流石に主語がでかいと思う。)

便宜上理解のある彼くんと書いたが、多分定義からははずれると思う。

他に本命がいたし、金を貢がされてたし、暴言暴力を振るわれてたし、寝てる時に犯されるなど、合意のない性行為も多々あった。

ある時、妊娠した。正確に言うと、流産してから妊娠していたことを知った。

流産した時、真っ先に「よかった」と感じた。

私の血が入った哀れな子供が生まれなくて本当によかったと、心の底から思った。

の子が生まれ育つ想像をしてみたが、可愛いとは全く思えなかった。

子供が生まれないで済んだ喜びはあれど、子供が流れた悲しみは1mmたりとも感じなかった。

そしてこの時に、「自分には子供を産みたくないという本能がある」と確信した。

多分、マジョリティの「本能」は、子供が欲しいというそれなんだろう。

でも、世の中にはマイノリティの「本能」もあって、それは弱い個体を生み出したくないというものなんだと思う。

ちなみにその後、本当に理解のある彼くんとも出会ったが、子供を求められた為にお別れした。

私の本能論も話したが、理解不能だと言われた。今はお互いの「本能」が一致したお相手子供を作って、幸せ暮らしてるらしい。

2023-06-03

アンチマン感想

自分境遇と重なる部分が一切なかったので、ちょっとえっちな本もしくはウシジマくんを読んでいる気分だった。

一つ気になるのが、寝たきりの父親自力で首を吊ることはできないだろ。

2023-05-30

anond:20230530104119

うちは今まで一切なかったのに急にお裾分け貰った

2023-05-16

俺は上京するまでは虫歯が酷くて、既に歯の神経を4本も抜かれた。

上京してから歯科医院では、歯科衛生士に歯の磨き方の指導等を行っていただいて、虫歯になる頻度が大幅に下がった。

上京するまではそういった指導が一切なかったんだよ。

竹田くんの元ネタ病院とかもそうだけど、田舎だと適切な医療処置を受けられないというのはあるのかもしれないな。

2023-04-25

anond:20230425002657

運動神経皆無だけど自転車はなぜか全く苦労せずに乗れたな

バランス崩して転んだりとかも一切なかった

2023-04-23

政策ではなく、倫理投票先を決めてみた。

今回の統一地方選では倫理感で投票先を決めようと思った。

私の住んでいる地域ではここ数年で暴力団抗争事件があり、暴力団排除を推している人がいたら、その人にしようと思った。

これなら、右派左派関係なく、誰でも賛成できる政策だと思った。

が、誰一人いなかったので、最低限、暴力団関係のある人はやめようと思った。

最初、いいなと思っていた人がいた。

その人はとある不正をいち早く指摘して、追求した人だった。

しかしその人には支援政党がついていて、暴力団に金を流した団体支援する集会に出席していた。これはだめだ。

党議拘束選挙支援がある以上、個人政党は切り離せない。政党反社容認するなら私は投票しないことにした。

ある党は期待の世襲ホープ地元反社幹部との付き合いを父子共に続けているとスクープされていた。祖父ヤクザであるという反社エリートみたいな存在だ。これもだめ。

ある党は犯罪なら殺人までやって何回も幹部逮捕されている人権団体(なお団体内に暴力団関係者がいる)が支援団体にいる。これもだめ。

ある党はみなし暴力団扱いの人を公認当選させた。これもだめ。

ある党は暴力団上記人権団体には批判的な立場だが、党が天下をとっている街の指定管理先の団体を見てみると、反社と関わりがあると公言している人のいる団体役員が出てきた。あと、私の見聞きする範囲でも産廃違法行為を行う業者代弁者として働いている議員を見たことがあった。これもだめ。

そうやって候補者から反社との関わりがある政党を除いた結果、無所属の人しか残らなかった。無所属表記されていても本当に支援団体がない場合は少ない。

そういう人も可能な限り調べていった。所属している他の団体などの役員確認し、事実上支援政党の有無を調べた。

残ったのは現職1名、新人3名

私の市民感覚反社チェックの結果は倍率10倍ぐらいだった。

あれだけいた候補がたったこれだけしか残らなかったのか……という気持ちになる。

新人二人は手書き意味不明なことを書いている人と、やっていこうぜという気持ちだけ書いてある人。それ以上の情報が一切なかった

よって政策確認できるのは現職と、新人のみだった。

現職は、過去投票結果から一定数の得票を得ているので〇票持っている特定支援団体があると思われるが調べても分からなかった。

ただ付き合う議員政策の傾向はリベラル系という印象だった。

新人の方も支援団体は見当たらなかった。政策ではどちらかと言えば保守ネオリベ色を感じた。

どちらも政策として私が共感できる部分はあまりなかった。

最後に感じたのは、私の投票無駄にならないか、という点だった。

現職議員はたぶん、私が入れようが入れまいが、当選するだろう。

でも新人当選は難しそうだった。

現職には会ったことがあった。新人とは会ったことがなかった。

現職はこれまでの活動報告があった。新人にはなかった。

最後投票した方の名前ツイッター検索をしてみた。

繁華街で長年、飲食店経営しているという某党党員応援していた。少し嫌な気持ちになった。

繫華街の古い飲食店みかじめ料を払っているという偏見があるので。

2023-04-22

差別的扱いイジメ被害を嘆く人間に対して『勘違い他人はお前なんかに興味無い(笑)』と一蹴する奴

これって、

実在する加害者に肩入れしたい気持ちはあるがそんな意地の悪い自分を悪役に見られたくない、

と考えた結果の戦略的発言であって、反語的なアドバイスなんかじゃ決してないよね。

リアルにこの斬り方する奴で道徳的な奴を未だかつて1人も見たことがない。

下手すりゃ自分差別する側に立ち続けるために他人被害過小評価する狙いすらあったりもする。


テレフォン人生相談ってラジオ番組で、

無辜被害者でしかない悩み相談者に対して

このレトリックでもって侮蔑ニュアンスたっぷり込めて突き放す言葉を浴びせまくって相談者を思いっきり傷つけた挙句

相談強制終了させた作家?のオバチャンいたけど、邪悪の極みだと思った

(なお、人格者として尊敬を集める加藤諦三氏のフォローがその回で一切なかった事実も指摘したおきたい)。

2023-04-20

例のポスターの件、標語自体問題視されているが

世の中ではまだまだ全然理解されていないんだなと感じる。例えばこれについてとりあげたハフポへのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4735313363514283237/comment/vkara

内容はいいよね。相手YESと言ってないのに性的なことしていいと思ってる人いるの?相手YESともNOとも言ってないのでつまりYESです!仕事進めましょう!って営業いるのかな。

こういったの。現在制度、あるいは裁判所判断含めNo means Noが基本となっているから、

相手Yesと言っていなくてもNoと示されなければ性的なことしていい、となっていることを知りすらしない。

裁判でも、Noを示すものがあったかーーこれは別に言葉でNoということに限らないーーが重要で、

仮にそう取れるものが一切なかったとしたら、Yesがなくて性的なことをしても強制わいせつ等にはならない。

まりYesと言ってないんだから性的なことしていいわけないじゃん、が通らないことが議論ポイント

なっているのに全然そういったことを知らない人が多い。で、自分独自解釈の良い悪いの判断が通ると思ってる。

2023-04-14

小学校の頃の性教育ってかなり適当だったな。交尾についての説明が一切なかった保健室に移動してなんか図解を見せられた記憶は朧気にあるけど、男女に分かれるとかもなかった気がする。

具体的な話はどこからか湧いてきた精子が卵にくっついて子供ができるくらいの説明しかなかったな。

別学だったからか知らんけど、中高でもゴムサンプルの配布とかもなかった。授業の進め方も、センシティブな内容については、まあ知ってるっしょ君ら……みたいな感じでサクッとしてたな。

2023-03-29

コミュ障の味方セルフカット

コロナ禍になって唯一良かったと思うことは、セルフカットを学べたこと。

これまで何十年も生きてきて「自分の髪を自分で切る」という発想は一切なかったけど、いろんな人のセルフカット動画を見て自分も挑戦したら案外上手くいった。とりあえず自分の中では満足いく仕上がり。

セルフカット可能になって精神的にかなり楽になった。美容師さんとの会話を避けられるし、好きな時にサッと髪の手入れができる。髪を好きなだけ短くできる。

今は全頭50mm、襟足は30-20mm、前髪だけはゴムで縛って取り分けておいて、眉辺りでカットしている。本職の人から見れば笑われてしまうような仕上がりだろうけど、自己はとても満足。衣食住何一つ自給自足できない人間だけど、髪くらいは管理できて嬉しい。

2023-03-25

川上量生立花孝志との対談の後に書いたブログがなんか切なかった

ご本人の中では、自分既得権益者であり、勝ち組であり、強者の側に立っているのではないかというのがクリティカルな指摘になっていたんだな。

ジブリ入社したあたりから自覚的自分キャラクターを演じているというか、「あがり」になって、意識的既得権益を利用しようという考えに変わったのかと思っていた。

2023-03-23

anond:20230323113131

公益財団法人京都伝統伎芸振興財団事実確認を行ったところ、

「五花街お茶屋組合役員が集まり以下の通り情報共有とコンプライアンスの徹底を行いました。

舞妓を名乗る『Kiyoha@物書き』さんが所属していたとされる花街からは、ツイートされた内容について、現在及び在籍していたとされる時期においても、そのような行為は一切なかったこと掲載されている写真については事実確認が取れていないこと、の報告がありました。

これまでから法令順守や悪質な顧客から芸妓舞妓を守る取組を進めておりましたが、改めて、『20歳未満の舞妓については飲酒禁止を徹底すること』『芸妓舞妓人権を守ること』など、法令順守やコンプライアンスの徹底を確認しました」

とのこと。

まり炎上目的で頭のおかしな女のでっち上げだと確定した。

2023-03-13

是枝裕和監督『誰も知らない』と、最悪な映画体験について

私と『誰も知らない』に関する最悪な映画体験について、書き残しておきたい。書きやす文体として饒舌体としているが、誰が読んだって読まなくたっていい。ちなみにオチはない。ただただ、最悪だった、という話。

『誰も知らない』という映画をご存知だろうか。

2004年公開、是枝裕和監督脚本製作総指揮を行い、主演を務めた当時14歳柳楽優弥カンヌ国際映画祭最優秀主演男優賞を受賞した作品である。『万引き家族』が話題になった際に取り上げられた作品でもあるため、耳にしたことのある人は多いのではないだろうか。

本作は1988年巣鴨子供置き去り事件という、母親が4人の子供を家に置き去りにした事件を題材とした、いわゆる社会問題系の映画だ。

私はこの作品を、他の誰もこんなクソ最悪なシチュエーションでは観てはいないだろう、というシチュエーションで観た。

平たく言えば私はこの映画を、家出していた母親半年ほど経って帰ってきた少し後に、その母親に連れられて映画館で観た。

私の両親は二人ともよく言えば自由タイプで、悪く言えばたぶんあまり常識がない。私が十歳に満たない頃にどっちの不倫が原因だか知らないが、あれこれとあった結果、母親携帯をはじめ何もかもを置いて家を出ていった。こちから連絡はつかず時折一方的電話があるのみで半年が経ち、ある日、「今から帰る」という電話を寄越してへらへら笑いながら帰ってきた。私が泣きわめいてもへらへらと笑うだけで説明言い訳謝罪も一切なかった、それが我が母である

その母は、それまで映画館で映画などほとんど観ない人間であったのに、帰宅から少し後に私を連れて公開されたばかりの『誰も知らない』を観た。あるいは、家出前は父がうるさく自由趣味時間が取れなかったのかもしれないが、私には知る由もない話だ。

『誰も知らない』ストーリーについてはWikipediaなどにかなり詳細に載っているので、こちらでは特にさない。とりあえず適当サイトストーリーを読んでほしい。そして薄っすらとでも察してほしい。私の体験がどれだけ最悪だったかを。

もう20年近くも前のことなのに、一度しか観ていないのに、今でも映画の色々なシーンを思い出してしまう。けれど自分がどう思ったのかは、少ししか覚えていない。世間でも評価されている通り子供たちの演技が妙にリアルで、子供ながらに、ああ、私はもう助からないのだな、というようなことを思った記憶けがある。

そうして、映画を観た後、映画の中の母親と同じように私の母は再度家を出ていき、幸せそうな別の家庭を持った。母の映画感想がどうだったのかは、聞きたくもないし知りたくもないし、映画を見たあと母は何も言わなかった。

映画を観ていて良かったのかもしれない、と今となっては思う。今の私はごくごくまともな、この不景気の世では少し恵まれているくらいの生活を送れていて、このまともな生活を手に入れるためには、他の子供たちよりも別ベクトルの頑張らなければいけないことが多かったように思う。頑張ることができたのは、もしかたらこの最悪な映画体験があったおかげかもしれない。一切関係していない可能性も十分にあるが。

あのとき私は救われたかった。映画の中では子供たちは誰にも助けられず、子供たちは誰にも知られないまま生きていく最後が描かれていて、私はそうはなりたくなかった。私はまともになりたいと望んで、結果的にまともになることができた。

そうは思うものの、あの映画の意義はなんだったんだろうかと今でも考えることがある。世界は変わったんだろうか。『誰も知らない』ものを、知る人は一人でも増えたんだろうか。

少なくとも2010年代前半、毒親という言葉の一次ブームだろうか。あのころ学生だった私は、家の不満を少しでも漏らそうものなら肉親にも他人にも窘められた。乱暴言葉は使わず、起きていることだけを訴えても、親にも事情があるのだと黙らされた。大人になり、経済的に完全に自立した今になって振り返っても、私の両親の言動は著しく大人としての責任感と良識を欠いたものだったと思うが、私が悪かったのだろうか。そして今は少しでも、子供を取り巻く環境は変わっているのだろうか。

なんのためにあの地獄模倣されたのか。誰も知らない子供たちのことを誰かに伝えて、何か変わったのか。私はどうすればよかったのか。少なくとも今の私は、恵まれない子供がいると分かっていても何も行動には移せない。今でも考えてしまう。子供はあの映画を観てどう思えばいいのかと、監督に聞いてみたい。そもそも想定されていない観客なのだろうけど。

ちなみに母親が別で持った家庭はまた十年足らずで終わったので、あの映画母親もどのみち幸せにはならなかったのだろうなと勝手に思っている。

それでも、今でも思い出す。映画の中の母親が、知らない家の軒先で知らない家族の“母親”をしている姿を。

ちなみに主題の都合上母親ばかり悪し様に書いているが、父親も負けず劣らずだったことには留意されたい。というかまあ、映画と同様に子供にとっては『実行犯ではなかった』というだけの話。

まあ妻が逃げた後は普通に子供虐待し始めるタイプだったので、映画以降は紛れもない実行犯だったのだが。これが話のオチといえばオチになるか。

20230317 追記

思ったより反応がついてちょっと驚いた。内容が内容なので、てっきり誰も関心は持たないだろうと思ってたから。

ちょこちょこコメントをもらったので追記すると、あくまで私の意見としては「こんな映画を撮りやがって」という話ではない。映画批判するコメント肯定するコメント否定はしないが。難しい題材だから、人によって意見が違うのは当然だと思う。

ただ、恐らくあのときの私が観るべきものではなかったし、私には意義が分からなかった、という話。きっと意義が分かる人もいるんだろう。

言いたいことが膨らみすぎて霞んでしまったけれど、記事のメインの意図言うなれば新車の納品日がクソ暴風雨で最悪だったので、日記を書いておこうと思う。あと痛ましい愛車の写真も載せておく」みたいな話だったんだ。タイミングが悪すぎるにも程度ってものがあっただろ、って。

同情はありがたく受け取るし、笑う人は笑ってくれればいいし、正直なところ言及の“4DX超え”はかなり笑いのセンスがいいと思う。その程度の話だと思ってほしい。

2023-03-04

anond:20230304004820

まぁせやなって感じやけど、旧帝大主席だったのに学部返還免除制度が一切なかったから既に全額働いて返還して、修士死ぬほど頑張って全額返還免除した身からすると俺も妻と子供作るからお小遣い欲しい〜って気持ちがある

2023-02-24

【3/6追記】1年付き合った彼氏の妹が障がい者だった

20代半ば、結婚を前提に同棲しようと誘われた。

彼氏実家住みだ。

ある日、デート中にこの後家に猫を見ないかと誘われた。

ご両親はいるのかいないのか聞くといないと言うので

手ぶらで彼の家の近くまで行った。

家に着く直前に、本当は親がいて挨拶してほしいと言われて驚いた。

さすがに手ぶらでは挨拶できないから近くの洋菓子屋に寄って手土産を購入して、彼の家に向かった。

玄関先で自己紹介をし、手土産を渡した。

そのまま立ち話で彼のご両親と4人で話していると

から障害者らしき女の子が出てきた。

わたしはもちろん彼女存在に触れることはできないし、彼もご両親も触れない。

とりあえず、10分ほど話して外に出ると彼に

「実は妹が2人いるんだよね」と言われた。

それっきり彼は妹のことは何も言わず、違う話をしてきた。

健常者の妹の話はよく聞いていたので、2人兄妹だと思ってた。

その間にもう1人障がい者の妹がいることは知らなかった。

その後、彼から話があるわけでもなかったので1ヶ月後くらいに妹さんのことを詳しく話してほしいと頼み、話してもらった。

彼が今まで友達などに妹の存在を隠してきた、振られるのが怖くて言えなかった、家族ご飯とか旅行に行ったことがないと言っていた。

妹のことはいまだに受け入れられず、それをご両親も知っているため、自分たちが亡くなった後は、健常者の妹を頼るから迷惑はかけないと言われたと言っていたが、妹さんのことを考えるとかわいそうに思えてしま

彼は、妹がいなきゃ俺はこんな思いをしなくてよかった、俺が妹を受け入れられないのは親がそういう育て方をしなかったからだと言っていたことも引っかかっている。

仮に、私と彼が結婚して子供ができた時に障害を持っていたり、健康に産まれても途中で事故病気障害を持つことになった時に、逃げ出すのではと不安に感じる。

わたしには障がいを持つ家族がいないから、想像しか彼の思いに寄り添うことはできないし、想像できないような葛藤も抱えているのだろうと思う。

彼の気持ちを考えると言いにくいことだとは思うし、自分が同じ立場だったらと考えると責めることはできないなと思う自分と、1年付き合って結婚の話までしてきてるのに家族のことを隠していたのはどうなのか、今回、偶然出てきてしまったけど、出てこなければいつまで隠すつもりだったんだろうと思ってしま自分もいる。

挨拶に来てほしいならそう言えばいいし、妹のことも会わせる前に事前に話をするとか会った後に話をするべきだと思う。 

妹が障がいを持っていることよりも彼の考え方や対応に誠実さがないことが理由同棲結婚を迷ってしまう。

【3/6追記

たくさんのご意見、ご感想ありがとうございました。

さて、結論から言うともう一度話し合ってしばらくしたら彼から音信不通になりました。

なぜ、挨拶に行くことを教えてくれなかったのか

妹さんに会う前、会った後、自分から話してくれなかったのか

などを聞いたが、言っても言わなくても同じだと思ったなどわたしが納得できる答えではなかった。

また、犯罪者がいるわけでもないのになんでこんな思いをしなきゃいけないんだと言っていた。

自分が一番妹をそういう扱いして勝手に隠したがっているのは自分なのに何を言っているんだと思ってしまった。

もし結婚して子供が産まれてその子供が障害を持っていたら俺のせいだって思うんでしょとも言われた。

これは本当に悲しかった。

結局から自分が一番大好きで一番大切なんだと思う。

から見て妹、両親、わたし視点で語られた言葉が一切なかった

それに会話の中で隠しててごめん、なかなか言えなくてごめんなどの言葉が一切ない。

車の割り込みなどもそうだが、ちょっとイラッとしたりしてもハザードをたいてお礼言われたらそのイラっとが消えるようにちょっとした謝罪やお礼で飲み込めなかったものが飲み込めたりするのになと思う。

結果、あまり納得のいかない終わり方にはなってしまったが彼が自分決断して関係を終わらせてくれてよかった。

もちろん彼だけが悪いということはないし、わたしにもたくさん悪いところはあると思っているし、わたしの器が小さいとも思う。

彼はこれからきっと素敵な人と出会いもあると思う。

妹さんとご両親とそして自分ときちんと向き合って幸せになってほしい。

いつか自分よりも大切な人ができてくれたらいいな。

2023-02-03

anond:20230203135000

イタリア留学増田だけどそんなことは一切なかった

形状的にはちんこ隠語として使っている地方ならもしかしたらあるかもしれないが

conoでまんこはない

2023-01-26

anond:20230126152404

失礼ながら貴方と話していて今までクンニ✋(👁👅👁)🤚に対する言及が一切なかった

貴方クンニ✋(👁👅👁)🤚が嫌いはなのだろうか?

嫌いでないのであればまず理想的クンニ✋(👁👅👁)🤚について聞かせていただきたい

2023-01-12

結婚相談所サクラをしてた

子なし結婚していいのか?って増田を見て、その頃のことを色々と思い出した

友人の女性相談所を開設する際に、結婚する気のない俺にサクラとして登録してくれと頼まれ

断ったもの軌道に乗るまででいいか名前だけ貸してくれというので応じたのだけど

意外にもお見合いの申し込みがあるもので、暇な時だけでいいので見合いもしてくれと要求レベルが上がった

友人の頼みなのでやむなく月に1日か2日くらいはタダ働きしたよ

俺を結婚させたがっていた友人には少しは期待もあったんだろう

良い人が居たら本当に結婚しても良いんだよ?とは言われたが、そんな気は一切なかったので女性に会うだけで終わった

かれこれ50人位には会ったと思う

俺はサクラなので女性のえり好みなんかしないし会えと頼まれた人に会うだけだ

それでも変な女性は少なかったよ

それなり以上に真剣だったのだけど、子供は年齢とかの問題で産みたくないって人は少なからずいた

なので一部の女性としては、子供を持たない結婚は歓迎なんじゃないか

あの人たちは結婚しないほうが良かったと思うけど、どうなったんだろうな

俺がただのサクラであり、結婚する気が全くないことが話をしたって全く分からなくて、再び会いたがったりするの見てると

人となりとか気持ちより、スペックシートしかみてないよね?ってのが、サクラの俺には分かっちゃうんだな

貴女にも、結婚にも、全く興味の無い俺のどこに素敵な家庭が作れそうな要素を見出したのですか?年収ですか?」ってそんな感じになるんだよね

子供が要らないって気持ち同意するのも、理解できるのも当然です、結婚する気のないサクラなので

から素敵でもないし、優しくもない、ただのサクラです

2023-01-03

年始早々、兄が離婚しそう

父が入院することになった。期間は数か月に及ぶかもしれないってくらいの長期らしい。

その間、健康に自信のない母は一人では不安があるらしく、家族の中の誰かが引き受けなくてはって事になった。

入院する父の世話もあるので、家族間の役割分担も必要になる。

これは流石の家族間の仲は悪くない我が家でも少しは揉めるかと思ったら、母の「どこかでしばらく置いてもらえない?」との問いに

長兄の「じゃあ、うちにおいでよ。久しぶりに母さんと一緒に暮らせるのは嬉しいよ」で一決。

親の金婚式に贈り物をしたり、海外旅行に連れて行ったり、家族思いの兄は兄妹が揉めてるところすら父母に見せたくなかったんだろう。


それで収まらないのが兄嫁。

同居は嫌だ、と父母が出かけたタイミングでのたまう。

「たった数か月じゃないか、生涯ずっととは言ってない。親孝行させてくれよ。」

と優しく頼む長兄。しかし、兄嫁は首を縦に振らない。

しばらくは優しく頼み込む兄に対して

「私と義母さん、どちらが大事なの?」と兄嫁が言った瞬間に、兄の顔が憤怒のそれになったのが、わたしには分かった。

兄が怒ることなんて滅多にある事じゃない、ただし、一度怒らせると父ですら手が付けられないほど頑固になるので、この先の展開が予想出来て肝が冷えた。

案の定、数年前に晩婚で見合い結婚した長兄には子供もいないのが災いしたのか「分かった、なら別れよう」と。

「お前の代わりになる人は見つかるかもしれないが、両親の代わりはない。お前が、どちらかを選べというなら、俺に悩む理由は全くない。

別れよう。そんな残酷選択肢を突きつけるお前には、用はない。」

この一言には、兄嫁も衝撃を受けたようだ。

年始早々、どうなっちゃうんだろうな・・・

追記

こんなものバズると思わなかった(笑

事前に相談ってコメントがあったけど、出来るはずない。だって帰省するまで、そんな話一切なかったしね。

「じゃあ話し合って決めます」って言うよりも「うちに来い」って言えちゃうのが、何でも先陣切って行動する兄らしさだと思ったくらい。

さて、その後。

怒った兄は全く手に負えない。勝手に怒りが収まるのを待つしかないが、母と既に故人となった前の兄嫁だけは、その怒りを治められる。

あとは母を待つしかないと私はお手上げ状態だった。

「兄嫁子さんは、1月中に家を出てください。結婚前のご自身資産と、結婚後1年強で二人で蓄えた500万ほどは、全額をお持ちください。

引っ越し費用引っ越し半年家賃は私のほうで出しましょう。結婚後に購入したもの必要ものがあれば、全て持って行ってください。

から洗濯機に至るまで、全て差し上げます。」敬語とか、完全に切り捨てモードはいってるなぁと戦慄している私たち妹。

おそらくだけど兄は結婚前に作った相当な資産と、前の結婚時に購入した持ち家がある。

成人した親族に祝いでバイクを買ってあげるくらいには経済的な余裕もある強者だ。

その立場から一方的に追い込んでくる兄の怒りを、故人なら宥めることが出来たと思うけど、兄嫁はオロオロするばかり。

「謝ったほうがいいですよ・・・」って、わたしは言ったが、固まってしまって手もない様だった。

そうこうしてる内に親戚へのあいさつ回りから戻ってきた母が、兄が何かに怒ってるらしいことに気づく。

正月早々に、どうしたの?」と尋ねる母、「何もないよ」と空とぼける兄。

まさか、私のことで兄妹喧嘩でもしたんじゃないでしょうね?」、「まさか。それで喧嘩になんてなるはずがない」と兄。

「「わたしたち」は、喧嘩してないけど」せめてもの援護である

「じゃあ夫婦喧嘩でしょう」と言うと、「喧嘩じゃないよ」と逃げる兄。

そこで感づいて「兄嫁子さん、何があったの?」と母。

事情が明らかになり、逆に怒る父母に「あん酷薄なことを言える女と夫婦で居られるか」と、怒りが収まらない兄だが

「そんな冷たい人の世話になりたくなんかないよ」と母に言われて、明らかに萎んでいく。

そんな感じで家族に対しては兄の怒りは長くは持続しないしから、兄嫁さんはまだそこまでの関係でもないのだろう。

そうした顛末を経て、兄嫁と母の間でも話がもたれ、改めて兄の家に母が厄介になることで落ち着いた。

流石に一方的離婚危機を纏めてもらっては、頭が上がらないといったところでしょう。

でも、まぁ、遅かれ早かれ離婚するでしょうね。そうならなかったら、この先の数か月の母の働きに兄嫁は感謝すべきだと思う。

2022-12-29

マッチングアプリで感じた理不尽(男性目線)

アプリ上でやり取り、会うことを決めてライン交換までは話が進むが、お互いの仕事の都合上会う日がなかなか決まらないことがある。

※会う時間は初回なのでお昼(ランチ)を予定。

それまでは1~2週間ほど、ほぼ毎日自己紹介的なメッセージのやり取りをしていたが、関係関係なのでプライベートの事を話すことも無いし、予定確認含めてのやりとりが週に1回とか2回になった。

間隔が開くにつれレスポンスが悪くなり、そのままフェードアウトされることが多い。

この場合はどうすればよかったのか。

友達未満の関係でも、会うまでこまめにメッセージを送らなければならなかったのか?

付き合った後もこまめな連絡を要求されそうでゲンナリする。

ちなみに相手から話題提供は今まで一切なかった

アプリ特性女性受け身になるからモチベーションの時点でミスマッチなんだろうけど、

相手モチベーション維持をこちらがする必要があるのが少し理不尽を感じる。

今まで共通話題で盛り上がってたのは何だったのってなるよね。

2022-12-09

本当にK-Popが分からない

そもそも韓国の人をよく知らない。

ペ・ヨンジュンチャン・ドンゴンカン・ジョンファとホン・ミョンボパク・チソンしか知らない。

ペ・ヨンジュンは顔と名前俳優だってことは分かる。

チャン・ドンゴンも多分俳優。顔は分らない。

カン・ジョンファは名前だけ。顔も職業も知らない。

ホン・ミョンボパク・チソンは確かサッカー選手。顔とポジションは知らない。

アーティストで言えば、BoAKARA少女時代東方神起とBIGBANの名前だけ。曲は一曲も知らない。

臭いロックバンドしか聴いて来なかった増田なので、琴線に触れるものが一切なかった

韓国ロックバンドで良いバンドが知りたい気もするが、あの国はなんでかバンド日本進出を見ない気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん