「出島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出島とは

2010-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20100923163935

何度か未来的なことをやらかし幕府に取り入れば、長崎出島だって利用できるんだし。

馬鹿

ただの技術馬鹿ならまあはいはいお前さんの言うとおりだよと聞いておいてやってもいいが・・・

伴天連の怪しげな奇術で人心を惑わしたら良くて所払いだな

http://anond.hatelabo.jp/20100923162748

ん?

銅と亜鉛硫酸でボルタの電池が出来るだろうが。

あの程度の安定性で最初は十分だろ。

大体の素材は使い方が分からないだけで、江戸時代にも存在してる。

何度か未来的なことをやらかし幕府に取り入れば、長崎出島だって利用できるんだし。

大学作ってしまえば、マンパワーで開発できるだろ。

2010-02-08

女って楽でいいよなー身体売ればカネんなんだからよ

 金欠でマジやべえと呟きながら閑古鳥の鳴く財布に指先を突っ込んで細めた目で漱石先生を探すもハイ残念この前ゆきっちゃんと駆け落ちしたんだっけくそったれのホモ野郎どもが! ていうか俺の指先ていうか爪先がじゃあ閑古鳥のくちばしってこと? なにそれマジキャワイイ、ネイルアートでもすんべ?

 で、真向かいの机で意中の彼女はお前ゆきっちゃんを愛撫してるしナニソレニソレ、なんでお前らそこにいんの俺の財布に来いよイイコイイコしてやんよ、ってゆったら、え、君、春を売ってんの? なにそれ魔法使い? 俺には秋を売ってくんない? いやウソウソ欲しいのは春よん、ってゆってるのにマジキモイとかぶっちゃけありえなくね?

 てゆうか、俺女に生まれたかったし、女って楽でいいよなー身体売ればカネんなんだからよー。

「はァ?」

「俺も女に生まれたかったって」

「なんで?」

「楽に銭を稼げるじゃん」

 彼女手裏剣みたく俺の額に名刺をグサリ。

「そこいけアホ」

「どこって?」

ウリセン。男でも春売れるから。しかもあたしらより相場いいし、あーあ、あたし男に生まれたかった。あんた行くでしょ? はァ? いかない? ナメんな、ていうかお前ナメたろ、女ナメたろ、売春ナメたろ? 売れるなら売って稼ぐのになーって、ハァ? 稼げよボケ

「やっ……俺、いいし……」

「よくねーよカーバ、カーバ。意気地なし」

「意気地なしとか関係ないし」

負け犬死ね。本当は怖いんだろうが」

「怖くねえよ!」

「じゃあいって来いよ」

「ああ行ってやる!」

 啖呵切ったら引き返せねえ仕方ねえ、意中の彼女フィットの座席にミラクルフィットしながら俺移動、で、店に放り込まれて、え、売り上げは彼女の財布に? それ人身売買じゃん、え、バイバイって、え、帰っちゃうの? 早っ。

 そしたらでたよやだよもう、なんで頭剃ってんのスキンヘッドなのしかも尖ってんのペニスヘッドなの、もう信じらんない、包茎だし信じらんない、腹回りはしっかりでてるし不細工だしAV男優? やべ俺の肛門様こんなやつにあげちゃうの、とか思ってたらチェンジってなによ俺変形できねえよパトカーとか消防車とかなれねえよ、て冗談はさておくとしても、え、俺チェンジ? 何気に入らないの、この尻見てよきゅっとしてるとこ見てよ俺の菊一文字みてよシャワー浴びて綺麗にしてきたんよ? 正面の菊一文字も見てよイヤこれは今は名刀じゃなくてふにゃっとしてるけどさ、腹筋はほら割れてるじゃん顔もイケてるじゃん何不満なの?

サービス精神が見あたらんのじゃワレェ!」

 このまま稼ぎがないのじゃ彼女にあわせる顔がねえアンパンマン新しい顔よって絶妙のコントロールを誇るリリーフピッチャーもいねえ仕方ねえからこのオッサンをその気にせんにゃいかん。幸いオッサンは懇切丁寧に尻の差し出し方を教えてくれるナイスなオッサンだったから俺は手取り足取り腰の返し方を反復練習だ、え、もっと鋭く腰をひねるの? 半歩踏み込んで素早く旋回? それを千回? 冗談でしょう? え、上段じゃなく下段? イチモツが腰の回転にのって太股に叩き付けられるようにって? それができたらゴルフでダフることもないって? それマジで? マジで出島? マジ出島? 出る出る出島

「重いゴンダラ試練の道じゃワレェ!」

「しゃこい!」

 で、俺ガンバル、ガンバル俺、でも素振り二十回目でぶすり。

「なん……だと……!?」

 硬く屹立した中年男の男根が彼の名刀菊一文字とは対極に位置する菊の花に差し込まれている。つぼみの奥に控えていたはずの中年男の大刀は彼の知らぬうちに抜き身になっていたのであった。

「ふ……不意打ちにござる……!」

ウリセンは練習をするところではござらん。常に本番があるのみにござる」

「不覚……ッ」

「そう、深く!」

「ウッ……!」

「もっと深く、深く、深くゥーッ!」

 エレクチオーンと中年男は吼え猛った。尻の穴の破瓜を糞便と共に散らした男――俺、オレオレ、俺だよ、ミギャアって悲鳴あげて、糞垂れて、頬叩かれて、俺涙目(泣) 中年のこの野郎、AV男優じゃねえDV男優近親相姦シチュを強制、マジすか? ていうかスカトロまで、え、マジスカ? 食うの俺? 出すのも俺? 全部俺スカ?

「声をださねえか!」

 俺、頑張ってよがってみるもDVビンタもらって涙目(泣) いいとか欲しいとかいっても駄目(涙目(泣)) 泣きながら教えを請う。え、弾幕薄いよ、なにやってんの、て煽るんスカ? 俺もうヤケクソ、スカトロとかアーッな展開越えてるしア゛ーッ!!!

「男やったら合体やろが! 男に生まれたら合体せなアカンのじゃ! それが男の浪漫やろがい!」

 オッサン、叫ぶ、俺、突き放される、オッサン、俺を呼ぶ、俺、まだ二十回しか鍛えてない腰の返しでオッサンの股間へ俺のすべてをなげうつ、オッサン、叫ぶ、

「超熱血合体! キングエレクチオーンッ!」

 ア゛ーッ!!!

 不意にはり倒される俺。

 糞尿と精液の入り交じった床に倒れ、怯みながらオッサンを見上げる。

 オッサン、仁王立ち。股間だけ萎れていく。

 オッサン、背を向ける。

「おぬしでは役不足だ」

 オッサン、立ち去る。

 俺、泣く。号泣。あられもなく泣くっ……! 圧倒的にっ……! 涙っ……!

「俺は……あの人に……勝ちたい!」

(続く? ……)

2009-06-09

マカオの繁栄は終わったのか? サンズホテル倒産

ラスベガスの高級感と優雅さに欠け、カネだけの博打場は限界があった

マカオは旧ポルトガル植民地。1999年に中国に返還されたが、爾後、なにが一番変わったか? 

唯一の産業=博打ビジネスが以前より繁盛し、本場ラスベガスから大手三社が殴り込み、そして、大不況の到来とともに米系一社倒産し、それでも二十四時間不夜城マカオの博打場は盛業を極めていることだ。

マカオにはれっきとした独自通貨がある。

植民地時代からのマカオ・パカタである。香港ドルとほぼ等価。ところが、マカオで、この独自通貨にお目にかかるのは稀、殆どが人民元か、香港ドルで決済されている。ホテル米ドル建てか、香港ドル建てだ。

2004年頃までは香港ドルが圧倒的に優位だった。人民元優位に転倒がおこったのは05年以後で、いまではマカオ中のホテルでもレストランでも人民元の天下となった。香港もそうである。香港マカオは「人民元合衆国」の一員と名付けても良いだろう。

香港マカオは「特別行政区」で、「一国両制度」のもと、五十年間は自治が保障されている。だから独自通貨を維持している。

独自の行政法憲法らしきもの)があり、一応、言論の自由があり、独自のパスポート(或いは居住証明)が発行され、世界中旅行できる。

 

しかしEU通貨が「ユーロ」で統一されたように、人民元という通貨が共通となって、香港マカオ中国の「出島」のごとき存在となり、“人民元合衆国”の一員となったのである。

▲博打ビジネス経済が成立する

最初にマカオへ行ったのは三十五年前だった。

香港からフェリーで行った。三時間以上かかった。船酔い客が続出した。マカオの公式の博打場はフェリー乗り場に近いリスボアホテルしかなかった。

このホテルマカオ経済を牛耳るスタンレー・ホーの経営である。

筆者は麻雀パチンコもやったことがないので、トランプ博打の遣り方を知らないが、このとき同行した弟が二十ドルほどかけて、五十ドルほど勝った。

十五年ほど前にも行った。やはりまともなホテルと博打の施設はリスボアホテルしかなかった。

マカオ事実上、この最大財閥=スタンレー・ホー一族の天下だった。マフィアが入り乱れ、麻薬武器密輸売春が盛んで、治安が悪く、筆者はもっぱら香港から日帰りだった。

 

返還後、行政法が改正され、外国の博打ビジネスの進出を緩和した。

一斉に博打ホテル開業した。とくにラスベガスの大手三社、サンズ、MGM、ウィン・グループがやってきて、つぎつぎに豪華ホテル開業し、そこに中国大陸からどっと、年間1200万の博打打ちが、あたかも中山競馬場へいくような気軽さで押しかけるようになる。

フェリー乗り場と中国との国境ゲートからは各ホテルがそれぞれ無料バスを運行している。まるで昔の面影はない。

 

2年前にもマカオへ行って驚嘆したことが幾つかある。

第一はマカオ通貨が殆ど使えないこと。第二は二十四時間不夜城ホテルではロシア美女のダンスフィリピンからの楽団がショーをやっているが、本場ラスベガスのような娯楽性がない。ショッピング街が貧弱極まりない。家族で遊べない。第三に付帯設備が貧弱。エンタテインメントの風情に乏しい。そのうえ、レストランはまるで町の食堂である。

 

優雅に時間を過ごし、贅沢な食事をワインを飲みながら楽しみ、或いは瀟洒なショッピング・アケードを冷やかし歩くという贅沢な空間のなかに味あうリクレーションの発想がないのだ。

中国人はひたすらマネーゲームに熱中し、カネカネカネと念仏を唱え、ほかの楽しみがない。博打に勝てば美女を買うぐらい。

▲これからマカオの迷走が始まりそう

マカオには決定的に“遊び心”が欠落している。

そして2009年6月1日、マカオの「夢の市街区」(ドリームタウン)が開業した。目玉はスタンレー・一族(娘のパンシーが経営参加)とラスベガスの大手が合弁の新築ホテルハード・ロックホテル」。

認可料金も莫大で、「夢の市街区」の建設費用21億ドルのうちの、じつに40%が『ライセンス料金』としてマカオ行政府の懐に入った。

04年にラスベガスサンズホテル開業し、06年にラスベガスのウィン・グループリゾートホテルを建て、MGMミラージュも店開きし、07年にベネチアホテル開業した。ラスベガス御三家が揃っていた。繁栄はピークに達した。年々顧客がふえ、売り上げはラスベガスを凌いだ。

ところがラスベガス経営者らが首を傾げた。ラスでは博打の胴元の稼ぎは、全体の売り上げの26%でしかなく、付帯設備からの売り上げが凄いのだが、マカオでは計算が狂った。

共産党幹部の出入りが激しくなったのも、ここで合法的な賄賂が受け取れるからである。業者の招待でマカオへ「出張」し、博打をする。業者が天文学的金額をかけて、故意に負ける。

共産党幹部は合法的にべらぼうな賭け金を受け取る。領収書が発行される。合法の賄賂である。

08年、リーマンブラザーズの倒産ウォール街大不況が、マカオ根底的に揺さぶった。

そして、三月にラスベガスの老舗「サンズ」が倒産した。

2009-01-03

2009.01.03 小学校教科書クイズ 2ch番組ch(NTV)早答え集計テスト 全60+30+2=92問内42問

2009.01.03 小学校教科書クイズ 2ch番組ch(NTV)早答え集計テスト 全60+30+2=92問内42問

12 ID:b5gojdqH 35mm B 5 あさがお かまくら さなぎ まばたき 後足 前足 尾 水色 白地図 反復横とび 風力発電

4 ID:9iEo95qs 球根 訓読み 今こそわかれめ 彼岸

4 ID:POdd+Yon 水草 四方八方 こやり 酸素

4 ID:bgij+NGC ぼっちゃん 季節風 場 底辺かける高さ

3 ID:FFWtidDN 薩長同盟 三葉虫 折れ線グラフ

2 ID:N8oX0/X9 240 でしりっとる

2 ID:oW6ZhHe+ DBAC 明後日

2 ID:tSjlkgbc v さんづくり

1*9 ID:- ID:2Zr7Aa9R 出島 ID:8Fs6bM/Y 90cm3 ID:AdzCgPJd 三角州 ID:c78GpIrj やじろべー

ID:eSz76ImYID:hpK5K2HZ シリウスID:i5culDFE ウ リ ID:wMg2p1QW ろくぼく

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

2009.01.03 小学校教科書クイズ 2ch番組ch(NTV)早答え集計テスト 全60+30+2=92問内42問

2009.01.03 小学校教科書クイズ 2ch番組ch(NTV)早答え集計テスト 全60+30+2=92問内42問

12 ID:b5gojdqH 35mm B 5 あさがお かまくら さなぎ まばたき 後足 前足 尾 水色 白地図 反復横とび 風力発電

4 ID:9iEo95qs 球根 訓読み 今こそわかれめ 彼岸

4 ID:POdd+Yon 水草 四方八方 こやり 酸素

4 ID:bgij+NGC ぼっちゃん 季節風 場 底辺かける高さ

3 ID:FFWtidDN 薩長同盟 三葉虫 折れ線グラフ

2 ID:N8oX0/X9 240 でしりっとる

2 ID:oW6ZhHe+ DBAC 明後日

2 ID:tSjlkgbc v さんづくり

1*9 ID:- ID:2Zr7Aa9R 出島 ID:8Fs6bM/Y 90cm3 ID:AdzCgPJd 三角州 ID:c78GpIrj やじろべー

ID:eSz76ImYID:hpK5K2HZ シリウスID:i5culDFE ウ リ ID:wMg2p1QW ろくぼく

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

●3-01 [小3目標70%]デシリットル2112[27] 198 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:20:34.65 ID:N8oX0/X9 でしりっとる

●02 さんづくり[多分けかざり][3] 245 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:21:42.93 ID:tSjlkgbc さんづくり

●03 2657球根[27] 344 :The King Of 2channeler(2ちゃん王様) ◆KINGv8V.1M :2009/01/03(土) 19:26:13.28 ID:9iEo95qs 球根

●04 2853[22]v 397 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:27:33.56 ID:tSjlkgbc v

●05 3126反復横とび[22] 472 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:29:44.49 ID:b5gojdqH 反復横とび

●06 3603場[13] 545 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:32:00.19 ID:bgij+NGC

●07 白地図 3802[19] 636 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:36:37.14 ID:b5gojdqH 白地図

(こっち・そっち など 注ぐ 4本)

●4-01 [小4目標60%](風の力で)発電4203[20] 804 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:40:48.98 ID:b5gojdqH 風力発電

●02 差4628[17] 907 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:43:00.22 ID:eSz76ImY

●03 明後日4558[22] 16 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:46:51.81 ID:oW6ZhHe+ 明後日

●04 5041シリウス 等[3] 66 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:49:25.15 ID:hpK5K2HZ シリウス

●05 5134 240(度)[28] 132 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:51:07.39 ID:N8oX0/X9 240

●06 こやり5632[13] 168 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:52:19.29 ID:POdd+Yon こやり

●07 訓(読み)5746[30] 365 :The King Of 2channeler(2ちゃん王様) ◆KINGv8V.1M :2009/01/03(土) 19:57:19.46 ID:9iEo95qs 訓読み

(ぐりとぐら 2 1/4 稲穂からもみをとる)

●5-01 [小5目標50%]0136三角州(|デルタ)[15] 488 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:00:15.95 ID:AdzCgPJd 三角州

●02 折れ線(グラフ)0550[20] 584 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:02:11.07 ID:FFWtidDN 折れ線グラフ

●03 暑さ寒さも)彼岸(まで0737[21] 743 :The King Of 2channeler(2ちゃん王様) ◆KINGv8V.1M :2009/01/03(土) 20:06:16.22 ID:9iEo95qs 彼岸

●04 1004[25]水草(藻でも正解扱) 848 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:08:29.79 ID:POd +Yon 水草

●05 季節風[モンスーンでもOKかと]143 79 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:10:46.18 ID:bgij+NGC 季節風

●06 坊っちゃん[20] (きびしめ?) 232 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:15:55.12 ID:bgij+NGC ぼっちゃん

●07 1858底辺×高さ [12] 347 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:18:07.17 ID:bgij+NGC 底辺かける高さ

(たまどめ 1.2 しんにょう)

●6-01 出島 3208[19] 708 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:30:44.79 ID:2Zr7Aa9R 出島

●02 353 四(方)八(方)[29] 813 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:32:48.54 ID:POdd+Y on 四方八方

●03 3747さんようちゅう[11] 921 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:36:40.05 ID:FFWtidDN 三葉虫

●04 394薩長(同盟)[20] 226 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:38:41.00 ID:FFWtidDN 薩長同盟

●05 4239酸素 [8] 385 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:41:07.77 ID:POdd+Yon 酸素

●06 90立法センチメートル [25] (きびしめ)506 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 20:43:21.54 ID:8Fs6bM/Y 90cm3

(*** 省略 DACB)

●10 今こそ)別れめ(いざさらば 5106[18] 719 :The King Of 2channeler(2ちゃん王様) ◆KINGv8V.1M :2009/01/03(土) 20:48:53.57 ID:9iEo95qs 今こそわかれめ

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

計算中

2007-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20071012220524

平均気温は上昇中だよね?

たしかに上昇中。

日本での過去の気温変化の一般認識日本wikipediaに書かれているような知識だよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%B8%A9%E5%A4%89%E5%8C%96

これがウソだというつもりもないけど統計には読み方がいく通りもある。

どこであつめられたデータなのかは知っておいたほうがいいのでつたないけど説明だけしておくね。

このグラフはさらりと1860年からデータが始まっているけれども

1860年日本江戸時代安政6年の話しだ。桜田門外の変の年ですよ。

このころはというと

http://homepage2.nifty.com/tsukaken/introduce/nakatsu/2003_1_12-1.htm

日本における気象観測の最古の記録は1838年から1854年にかけてのデータが『霊憲候簿』として残っている。

http://www.disaster-i.net/notes/1998kisho.pdf

幕末出島(長崎)における継続的な気象観測記録は、日本における最古の近代観測記録として注目される

こんなレベル

それでも世界的にみれば江戸時代日本は文化的には先進的で他の国ではこんな記録すら残っていない国ばかり。

そんな日本でも、いまのような方法で気温が測られるようになったのは1950年代から。

では、いったいどこの記録の平均なのか。

ずばりここ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Global_Historical_Climatology_Network

世界の平均気温を算出するための観測ステーションはここにある。

詳しくはNASAさまをおたよりあれ。確かどっかに都市名の記述もあったはずだ。

http://data.giss.nasa.gov/gistemp/

アメリカ日本ばかり。

http://data.giss.nasa.gov/gistemp/updates/200708.html

なぜこの表の世界インデックスばかりが流用されるのか。

一重にインパクトがあるからという理由ではないのか?

気温計測は都市部ではじめられた。

過去においてはなおさら都市部だけだった。

過去50年、都市部で何がおきたか?

急速に工業化した都市に人が集中した。

道路が舗装され車が通るようになった。

夏にはエアコン、冬には暖房、常に放熱されるようになった。

家庭では冷蔵庫パソコン電気を熱に変えている。

車はまるで動く火力発電所だ。

アスファルトや鉄筋コンクリートでできた建物は熱吸収率が高く、ゆっくり冷えるので夜間でもなかなか気温が下がらないようになった。

ビル群が立ち並び地表付近では風が抜けなくなった街がでてきた。

河川は護岸が整備され、ところにより地中に埋められ雨が降ってもすぐに下水に流れ込んでしまうようになった。

これらは総じてヒートアイランド現象などとよばれたりするが、

これがつまりはこれが都市化による気温上昇の実態だ。

江戸時代神田神保町と現代の神田神保町の気温を比較して、

「ほら温暖化してますでしょ?」というのに二酸化炭素がなんの関係があるというのか。

それはひとくくりに地球でいいのか?

はたして「地球温暖化」なのか?

都市計画や廃熱利用が重要であれ、二酸化炭素スケープゴートにほかならない。

いや、二酸化炭素は便利なスケープゴートだ。でも本当の悪党ではない。

エネルギー効率をあげた結果、排出二酸化炭素が減ったっていうのならいいが、

二酸化炭素を減らすためにエネルギーを浪費したりお金をつっこんだりするんじゃ本末転倒だといいたい。

森林火災二酸化炭素が・・・など、非難したり心配するのは本末転倒もいいところだ。

森が燃えれば若返る。若返った森の二酸化炭素吸収量は古い森のそれとは比較ならない。

木が燃えるとまるで定着した炭素がすべて二酸化炭素になるかのようないいかたが気に食わない。

二酸化炭素がそこまでわるものでない証拠はほかにもある。

平均気温は地表部の気温だ。

上空の気温がどのように変化しているか確認してほしい。

http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/1_4_1.htm

地球から逃げていく熱をビニールハウスのように二酸化炭素が保つというのなら、

温室効果ガスが集まる上空で地表と同様の気温上昇がみられないのはなぜだろう。

二酸化炭素はそれほど悪い奴じゃないよ!

と、擁護したところで動画を張っておく。

http://data.giss.nasa.gov/gistemp/animations/

こんなんみせられて恐怖するなってほうが無理な話しだなw

二酸化炭素はともかく人類の活動で世界的な気候変動がおきようとしているのは確かだとおもう。

そりゃ人類がこれだけ精力的に活動してたら海流ぐらい変わってもおかしくないわな。

だけど気候変動と温暖化は明確に違う。

IPCCが話しあっているのだって気候変動についてだ。

あまりこういうことを日本で声をあげていうと頭おかしいと思われる。

たぶん今だって思われてる。

だけど匿名なのでハッスルしちゃうぜ!

普段なら増田だって二酸化炭素が悪い奴だし、地球温暖化は心配事項のひとつだ。

と、ただ同調するだけさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん