「凶器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 凶器とは

2023-11-06

警察は女に甘すぎる

新宿ホスト殺人未遂事件動画を見てた。

 

ケンカしてる最中ならまだ分かるけど、なんで刺された被害者が目の前に血だらけで倒れてるのに、女に対して「落ち着いて」とか言ってるの? 問答無用で押し倒して制圧して、手錠かけるのが普通じゃないの?

 

年寄りの婆さんとかなら分かるけど、女もまだ20代でしょ。他にも凶器隠し持ってて、周囲の野次馬に襲い掛かる可能性もあった訳だし。

 

こういう「なんとなくの配慮」もフェミが育てたんかな。容疑者を「女性表記から「女」表記にするようになった時も、マスコミに抗議が殺到したと言うし。

2023-10-29

anond:20231028122518

女性低賃金に対して女も自衛隊に入れとかインフラ業をやれとか気軽に言う奴等もそうだけど

マジでみんな男女の身体能力の差を甘く見過ぎなんだよ

ローマ日本人女子大生6人強姦事件を見れば分かるように、

男が一人いれば女が何人いても抵抗を封じてレイプする事は可能

当時も「多人数で抵抗すれば防げたはずだ」とか言って被害者中傷する言説が耐えなかったらしいけれど

本当に男性身体それ自体凶器であるという事実を分かってなさ過ぎる


https://ja.wikipedia.org/wiki/ローマ日本人女子大生6人強姦事件

2023-10-09

結婚することは家父長制の強化につながるから結婚した女は女性の敵でフェミニズムの敵!

こういうのってノイジーマイノリティなの?それともマジョリティなの?結構いいね集まってるけど。

そもそも勝算あって運動としてやってるの?

https://twitter.com/edogawahanako55/status/1710840660344099149

@edogawahanako55

全ての女性のための運動ではないなら、それはもうフェミニズムではないと私は思う。

人間結婚して子どもを産む事を否定し、さらにそれだけでなく、結婚出産した女性を見下し侮辱したい自分暴力性を正当化するためにフェミニズムを利用しているだけに見える人がいるのは非常に残念。

 

@edogawahanako55

男性嫌悪男性憎悪の怒りや憎しみのはけ口として結婚した女性暴力性を向けるのは、女性嫌がらせする男性とやっている事は同じ。

憎悪や敵意を抱える人が他人を傷付けたい衝動と共に用いるならどんなに素晴らしい道具も思想凶器になる。

フェミニズム暴力正当化免罪符ではないはずだ。

  

@lazaniatabetai

既に男社会に推進・肯定されてるものを無理やりフェミニズムにまで肯定させようとするからじゃん。フェミニズム奴隷になる権利を主張するもんじゃねえって言ってるだけだろ

 

@edogawahanako55

結婚奴隷になる事、と考えるのがフェミニズムって事ですかね。

  

@lazaniatabetai

少なくとも日本ではそういうことでしよ、男が女を所有するための制度堕胎手術に夫の許可が要るのがいい例じゃん。だから代理出産合法化するでもないと同性婚なんで絶対実現しない

 

@edogawahanako55

婚姻制度を利用せずに子育てすれば良いのでしょうか?フェミニズム的には。

 

@lazaniatabetai

~すればいいという話じゃなくて結婚出産する事でフェミニズム的にどう女性人権に貢献するかって反論したらいいのに。出来ないか批判するなとか傷ついたとかじゃあどうすればいいんだとか言う話になるんでしょ。自分生き方に自信が無いか承認ばかり求めるんだよ

 

@edogawahanako55

フェミニズム結婚出産をどう位置付けているかは、フェミニズム女性にとってどう役立つのか、かえって敵対するものとなるのか分かれ道となるのではないでしょうか。

女性ならばフェミニズム賛同しなければならないものではないし、自分のためにならない思想なら賛同応援はしないですよね。

 

@lazaniatabetai

フェミニズムは女の人権の話って言うのが理解できないというこういう賛同するのもしないのも自由って話になる。

「私はフェミニズム否定的な立場なので人権は要りません」て言う女なんて1人もいないだろうに結婚奴隷契約じゃないって言うことを否定する理屈がないと話ずらして逃げるしかない

 

@edogawahanako55

フェミニズム的には婚姻制度奴隷契約という事なんですね。

結婚するという事はフェミニズム的には人権を手放す事とされると。

https://twitter.com/Seaside4989/status/1710858575713849685

@Seaside4989

結婚出産してるフェミニスト!?それはもうフェミニストとは言わないでしょ」

 

@lazaniatabetai

Twitterフェミニスト名乗りながら既婚子持ちていう男と番うことで得たステータスや男社会でのトロフィーアピールしてくる人なんてその程度の人なんだなとしか思ってないよ。名乗ってないならいいけど

 

@lazaniatabetai

社会から承認を得ている私には独身子なしより発言権があります!って言ってるようにしか見えないね自分には。

@solarisunoumi

かにそうなのでしょうが、私はやはり婚姻状態にある方(離婚していれば別)、子供を産む方のフェミニズムは夫と子優先=それママニズムってほうに行きがちなので、元々は結婚制度内での女性権利応援していましたが今はその縛りから抜け出す気のある女性しか応援できないですね……残念ながら。

結婚することは家父長制の強化につながるから結婚した女は女性の敵で

こういうのってノイジーマイノリティなの?それともマジョリティなの?

そもそも勝算あって運動としてやってるの?

https://twitter.com/edogawahanako55/status/1710840660344099149

@edogawahanako55

全ての女性のための運動ではないなら、それはもうフェミニズムではないと私は思う。

人間結婚して子どもを産む事を否定し、さらにそれだけでなく、結婚出産した女性を見下し侮辱したい自分暴力性を正当化するためにフェミニズムを利用しているだけに見える人がいるのは非常に残念。

 

@edogawahanako55

男性嫌悪男性憎悪の怒りや憎しみのはけ口として結婚した女性暴力性を向けるのは、女性嫌がらせする男性とやっている事は同じ。

憎悪や敵意を抱える人が他人を傷付けたい衝動と共に用いるならどんなに素晴らしい道具も思想凶器になる。

フェミニズム暴力正当化免罪符ではないはずだ。

  

@lazaniatabetai

既に男社会に推進・肯定されてるものを無理やりフェミニズムにまで肯定させようとするからじゃん。フェミニズム奴隷になる権利を主張するもんじゃねえって言ってるだけだろ

 

@edogawahanako55

結婚奴隷になる事、と考えるのがフェミニズムって事ですかね。

  

@lazaniatabetai

少なくとも日本ではそういうことでしよ、男が女を所有するための制度堕胎手術に夫の許可が要るのがいい例じゃん。だから代理出産合法化するでもないと同性婚なんで絶対実現しない

 

@edogawahanako55

婚姻制度を利用せずに子育てすれば良いのでしょうか?フェミニズム的には。

 

@lazaniatabetai

~すればいいという話じゃなくて結婚出産する事でフェミニズム的にどう女性人権に貢献するかって反論したらいいのに。出来ないか批判するなとか傷ついたとかじゃあどうすればいいんだとか言う話になるんでしょ。自分生き方に自信が無いか承認ばかり求めるんだよ

 

@edogawahanako55

フェミニズム結婚出産をどう位置付けているかは、フェミニズム女性にとってどう役立つのか、かえって敵対するものとなるのか分かれ道となるのではないでしょうか。

女性ならばフェミニズム賛同しなければならないものではないし、自分のためにならない思想なら賛同応援はしないですよね。

 

@lazaniatabetai

フェミニズムは女の人権の話って言うのが理解できないというこういう賛同するのもしないのも自由って話になる。

「私はフェミニズム否定的な立場なので人権は要りません」て言う女なんて1人もいないだろうに結婚奴隷契約じゃないって言うことを否定する理屈がないと話ずらして逃げるしかない

 

@edogawahanako55

フェミニズム的には婚姻制度奴隷契約という事なんですね。

結婚するという事はフェミニズム的には人権を手放す事とされると。

https://twitter.com/Seaside4989/status/1710858575713849685

@Seaside4989

結婚出産してるフェミニスト!?それはもうフェミニストとは言わないでしょ」

 

@lazaniatabetai

Twitterフェミニスト名乗りながら既婚子持ちていう男と番うことで得たステータスや男社会でのトロフィーアピールしてくる人なんてその程度の人なんだなとしか思ってないよ。名乗ってないならいいけど

 

@lazaniatabetai

社会から承認を得ている私には独身子なしより発言権があります!って言ってるようにしか見えないね自分には。

@solarisunoumi

かにそうなのでしょうが、私はやはり婚姻状態にある方(離婚していれば別)、子供を産む方のフェミニズムは夫と子優先=それママニズムってほうに行きがちなので、元々は結婚制度内での女性権利応援していましたが今はその縛りから抜け出す気のある女性しか応援できないですね……残念ながら。

2023-10-03

anond:20231003010838

可能性だけで正当防衛って成立するんか?

日本だと明らかに凶器を持って襲ってこないと正当防衛にはならないと思うが

2023-09-29

anond:20230928153914

凶器相手を殴るのではなく、

発想を変えて、相手凶器を殴るのだ。

ジャイアントスイングだ。

anond:20230928153914

更生するにはデジタルタトゥーがとかいう話かと思ったらとっさの殺人衝動で使える凶器の話かよ

ルーターとかどう?

2023-09-28

[] そのななひゃくきゅうじゅうきゅう

フォックーッス

 

本日世界狂犬病デー日本においてはパソコン記念日プライバシーデーとなっております

狂犬病日本ではあまり発生しておりませんが、海外では犬に噛まれたりすると狂犬病になります

人の安全に関わるので『日本では存在しない』と言えないし、『狂犬病になるかもしれない』と書けません。

恐れは大事です。

あと普通に噛む行為ですら口の中に雑菌が沢山あるので傷口に影響があったりします。

人間に備わった抵抗手段の一つですが、割と凶器なのかもしれませんねぇ。

気を付けておきましょう。

 

ということで本日は【歯磨きいか】でいきたいと思います

歯磨きいか歯磨きヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-09-12

子どもへの性犯罪時効を存置すべき理由

[B! 事件] ジャニーズ 元タレントら“子どもへの性犯罪 時効撤廃を” | NHK

このニュースには反対。性犯罪には時効があるべきだし、過去に行われた時効撤廃についても再考するべきだ。

理由は、「時間はあらゆる証拠を洗い流してしまうから」に尽きる。その証拠には、有罪証拠だけではなく、無罪証拠も含む。

あなたは昨日の夕食、誰と何を食べたか言えるかもしれない。行きつけのお店で友達ご飯を食べました。これがインスタに上げた写真です。店長も友人もそう証言してくれていますアリバイ成立。送検すらされない。よかったよかった。

だが、30年後にその店は残っているか? 店長や友人は生きているか? インスタの垢は削除していないか? そもそもインスタがサ終していないと誰が言えるのか? っていうか、その日に友達レストランに行ったことを思い出せるのか? 増田は30年後に自分アリバイ証言できる自信がない。

そうはいっても殺人であれば、たとえば凶器に残された指紋であるとか、第三者目撃証言とか、そういったことが無罪の決め手になるかもしれない。

しか性犯罪の多くは、証拠が残らないことが多い。親密な関係性で行われる性暴力というものは多くあり、その場合証拠が残ることは極めて少ない。それはある一面では「訴追に足る証拠がないので、被害者泣き寝入りを強いられたり無罪判決が出ることが多い」であるということだが、もう半面は「証拠が足りない状況でも訴追され得る」ということでもある。これは、無力な一市民にとってみれば、恐るべきことではなかろうか。

ジャニー喜多川による性暴力は、おそらく実際にあったのだろう。そこは疑わない。だが、性暴力について偽証する人というのは残念ながら存在するし(ウトロ事件会津若松虚偽告訴事件草津町長に対する冤罪事件)、被害者が間違った人を犯人として名指ししてしまうこともある(氷見事件)。被害者家族が間違った人を警察突き出したという事件もあった(貝塚ビニールハウス殺人事件)。そういった冤罪は、いつでも、どんな犯罪でも起こり得るのだ。自分被害者になる可能性については多くの人が想像しているだろうが、自分容疑者になる可能性についてはいったいどれだけの人が真剣に考えているんだろうか? あなたが何もやってなくても、警察が容疑をかけたら、あなた容疑者になるのだ(容疑者というのは、「犯人」という意味ではなく「犯人ではないかと疑われている人物」のことである)。

増田教職に就いていて、子どもたちと個別面談したことが何度もあるが、何年何月何日に教員室で身体を触られました、と言われたときにどう防御したらよいのかわからない。数ヶ月前のことだって記憶あやふやなのに、まして30年、50年も前のこととなったら。草津町長の冤罪事件では、「町議の訴える被害の状況と実際の町長室の家具の配置が違う」という点も町長から反論として出されたが、何十年も経ったら教員室も模様替えしていて、「こんな犯行をできたはずがない」という弁護はできなくなっている可能性が高い。

もちろん、あまりに昔の事件捜査・訴追については何らかの物的証拠被害者を縛り上げたロープについた指紋とか、採取された精液とか、防犯カメラ映像とか)を必須にする、という運用がなされるなら、そこまで恐れる必要はないのかもしれない。しかし、残念ながら増田日本警察良心をまったく信用していないので、時効によって、そもそもそんな昔の事件については捜査がなされないことを望む。

2023-08-23

anond:20230823163857

体をつかむ、水をかける、髪を切る、当たらない範囲凶器を投げたり振り回す、とかひっくるめた物理的な定義できると本当に考えてるんですかね

2023-08-21

[]まとめ4

はてサお化け屋敷をやり始めたっていうから

見に行ってみたら

真っ暗な部屋の中を歩いていくようなスタイル

歩いていても何も起こらないなと思っていたら

突然べちゃっと顔に濡れた何かがついた

何がついたのか確認したら

濡れたはてサ金玉だった

はてサはたくさんの金玉を準備して

来場者を怖がらせようとしたが

みんながはてサ金玉と気づくと盗んでしま

すぐに金玉がなくなり

ただの暗い部屋を歩くだけのお化け屋敷になってしまった

本当に怖いのは意味不明お化け屋敷を作るはてサ

金玉に目が眩んだ人間

anond:20230821074941

はてサ忍者になりたいっていうから

伊賀の里に送り込んだら

はてサ服部半蔵弟子入りして

マスターオブニンジャ称号を得ていた

特に必殺の金玉手裏剣が強力で

どんな要人暗殺はてサ金玉で成し遂げていた

だがはてサは気づいてしまった

金玉の力を利用されているだけだと

このままでは金玉が擦り切れてしま

伊賀から逃げなくてはいけない

抜けるしかない

服部半蔵忍者を辞めたいと言いにいったところで

はてサ消息不明になる

その後

伊賀忍者金玉手裏剣を使うようなったという

anond:20230820092640

はてサシンデレラになりたいって言うから

ドレスガラスの靴を貸してやったら

王子様を求めて上流階級パーティー突撃した

はてサドレス股間部分に穴を開けて

金玉露出させ自分の魅力をアピールしていた

王子様らしき人に金玉アピールしまくった結果

はてサ警備員に追い出されてしまうが

ガラスの靴をきちんと落としてきた

日王子様らしき人が訪ねてきて

このガラスの靴を落としたのはあなたではないか

はてサをどこかへ連れて行った

どれだけ経ってもはてサは帰ってこなかったよ

噂ではどこかの国の偉い人が毎晩プリプリ金玉の枕で寝ているらしい

anond:20230819090151

はてサが69回目だってうから

なんのことかと尋ねると

今日を69回も繰り返しているのだと

じゃあなぜ繰り返しているのかと問うと

最高に気持ちいいオナニーができないと

今日1日をループしてしまうのだという

普通にシコるだけではダメ

オナホダメ

色んな道具を使ってもダメ

アナルを試してみても開発不足でダメ

乳首ダメ

もう思いつかないと落ち込んでいた

では金玉オナニーはどうかと提案すると

金玉モミモミオナニーはもうやったと

それなら金玉引きちぎりオナニーはどうかと提案すると

それはやってなかったと

はてサは急いで試しに行った

翌日はてサ金玉がなかったので

ループ脱出できたらしい

anond:20230818080303

はてサ格ゲー始めたっていうから

見に行ってみたら

レバーレスアケコン買って本格的に取り組んでいた

普通の使い方だと指が足りないからと

金玉を親指と人差し指の間に引っ掛けて

金玉袋をぐいいいんと伸ばして第六第七の指として使っていた

はてサ金玉意識を持っているようにコマンド入力する

金玉効果はてきめんで

はてサの腕前は驚異的な速度で上達していった

しかし壁はあるもの

対戦相手募集していた古参プレイヤー意気揚々突撃したはてサだったが

からやっているオジには手も足も出ず

見るも無惨にボコボコにやられてしま

20連敗したところで対戦を打ち切られ

もうやめましょう無駄です

と言われはてサはついにキレてしまった

発狂叫びと共に金玉アケコンに叩きつけた

金玉アケコンダブルKOとなり

どちらも再起不能になってしまった

はてサ格ゲーをやることは二度となかった

格ゲーに罪はないよ

anond:20230817081039

はてサ世界征服を始めたいって言うから

世界征服定義を聞いたら

全ての人間がこの金玉を愛してくれることだと答えた

しか征服をするのは容易ではない

どうやって征服するのだと問うと

世界を周りこの金玉を愛してくれる人を増やしていくのだと答えてはてサは旅立った

はてサ第一目的アメリカ

金玉を愛されすぎて

愛の果てに金玉を失ったという

anond:20230816082306

はてサがBMを許せないっていうから

どうするのかと聞いたら

天誅を下すと言う

はてサ金玉を引きちぎり二つの玉をワイヤーで結び

ブンブンと振り回せば

それはもう凶器だった

刺し違えても倒さねばならぬ

そう言い残してはてサは街の雑踏の中へ消えていった

それ以後はてサと会うことはなかったが

思わぬ形で消息を知ることになった

BMの新商品発表会

売る商品がなくなったBMが画期的な新商品を開発したという

はてサがそこにいた

メカメカしい装甲が取り付けられ

金玉エンジンによって無限に近い動力を獲得したマシンだった

BMはこれからこれを量産してTを倒すという

元気だった頃のはてサ面影はなかった

はてサの目は死んでいた

はてサは負けたのだ

世界の闇には勝てなかったのだ

anond:20230815080037

2023-08-15

はてサがBMを許せないっていうから

どうするのかと聞いたら

天誅を下すと言う

はてサ金玉を引きちぎり二つの玉をワイヤーで結び

ブンブンと振り回せば

それはもう凶器だった

刺し違えても倒さねばならぬ

そう言い残してはてサは街の雑踏の中へ消えていった

それ以後はてサと会うことはなかったが

思わぬ形で消息を知ることになった

BMの新商品発表会

売る商品がなくなったBMが画期的な新商品を開発したという

はてサがそこにいた

メカメカしい装甲が取り付けられ

金玉エンジンによって無限に近い動力を獲得したマシンだった

BMはこれからこれを量産してTを倒すという

元気だった頃のはてサ面影はなかった

はてサの目は死んでいた

はてサは負けたのだ

世界の闇には勝てなかったのだ

2023-07-31

映画パール」がはてな村向けだから見ろ

ホラー、3部作の2作目、洋画と敷居の高い三重苦背負ってるが、傑作、いや大傑作

 

ホラー部分は鋭利凶器が人体に刺さるとこ隠さず見せるのでキツい人にはキツい、が殊更にどぎつく強調する演出はなく、むしろサラッとしてる

3部作となっているが時系列でいうと1作目の前日譚、しかも遡ること50年前の話なので1本の完結した話として楽しめる

そして、洋画だがむしろ日本人にこそ合うというか、日本意識高い層を自認するはてな民にブッ刺さる内容

 

ジャパニーズはてな民に刺さる要素その1、ミッドサマー製作したスタジオが作ってる。お前らミッドサマー大好き民だろ

要素その2、田舎怖いネタである。都会に憧れ田舎ディスるヒロイン田舎っペ度がはてな民優越感を刺激する

要素その3、介護ネタである田舎ヒロインは親の介護で家を離れられないのが日本人特に高齢化はてな民に刺さる

要素その4、アイドルであるクライマックスシーンではマクロスFかってぐらいカラフル戦闘シーンをバックにヒロインめっちゃ踊る。男の子ってこういうの好きでしょ? 好きです(即答

 

世界誰でも共感する普遍性を獲得した傑作だから誰が見ても楽しめる、とも言えるが、

おそらく、はてな民が今このタイミングで見るのがいちばん刺さる

ミア・ゴス最高

ニンテンドースイッチゲーム50本遊んで感想書いたのでまとめ(1〜22)

50本とキリがいいので、感想をまとめつつ、所謂番付を作ってニヤニヤしようと思います

点数をつけるのはしっくりこなかったので、

好き好き大好き超愛してる」「大好き」「好き」「普通」「好きじゃない」の五段階で評価することにしました。

ただし結果として「好きじゃない」に該当する作品はありませんでしたので、実際は4段階です。

今日この瞬間の感情なので、明日には異なる評価になっているかもです。

リンク先に感想は書いてあるのですが一言コメントも書きつつ紹介します。

好き好き大好き超愛してる

超探偵事件簿 レインコード

雨が降り続ける街カナイ区を舞台真実を暴くことの是非を問う探偵としての生き方に向き合う物語3Dリッチな箱庭でキャラ操作しつつも文章を読むパートも多いアドベンチャーゲーム

主人公見習い探偵ユーマと相棒死に神ちゃん関係値の変化がたまらない。

舞台になるカナイ区の作り込みがすごくて文章主体ゲームながらグラフィックへの力の入れ方も凄まじい。

ロードが長い、テンポが悪いという良くない点を覆い隠すほどにシナリオ世界観キャラクタが魅力的だった。


AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナイニシアチブ

AIシリーズの第二弾でマルチサイトな2人の視点から、数年越しに発見されたバラバラ殺人遺体の部位が新鮮という奇妙な謎を追う。

前作がめちゃくちゃ面白かったのでハードルを上げて遊んだにも関わらず最高だった。

マルチサイトものではベタトリックだけれども、ゲーム表現できることの進歩に伴い魅せ方も進化しているのが堪らなかった。

システム面も物語邪魔をしないように遊びやすく改良されていたのも好印象。


EVE ghost enemies

さかき傘EVEの第二弾で、rebirth terrorから続くストーリー、今作からの設定やキャラが増えてきて、さかき傘EVEとしての色も強くなってきているが、burst errorエッセンスも健在でとにかく主人公二人が格好いい。

今回はかなり辛い展開も多く、小次郎まりなならどうにかなるだろうという楽観的な感情を、マルチサイト故の情報齟齬から絶望的に演出してくるのが恐ろしかった。

かなりテーマ性のある展開でありながら、押し付けがましさがないバランス感が大好き。

法条まりながそれでも法条まりなとしてあり続けることを誓い、とある託されたアイテムを渡すシーンは全ての意味を把握しているのが読者だけという非対称性面白く、全てのゲームの中で一番好きなシーンかもしれない。


EVE rebirth terror

偉大な名作burst error物語を完結させる続編であり、ファンへのサービスがいっぱいあるファンディスクでもあり、rebirth terror単体でもそのキャラたちの生き様に沸る、一作で三つの最高が詰まった大好きな作品

特に今作の小次郎サイドのゲストヒロインとなる音無橘花エピソードは今こうして思い出すだけでも色々な感情で胸がいっぱいになる。

僕がテキスト主体アドベンチャーゲームにどハマりしたキッカケの作品なので思い入れがある。

満を持して美ノ神みなとが登場するシーンは全てのゲームの中で一番好きなシーンかもしれない。


EVE burst error

探偵の天城小次郎と、内閣調査室の捜査員法条まりなの二人がそれぞれの担当した仕事をこなしていると徐々に大きな事件に巻き込まれていくマルチサイトストーリー

おちゃらけた軽そうなイメージ主人公が、やるときはやるという類型完璧にやりきるとここまで面白いのかと感服した。

不朽の名作として名高い作品だが、確かにその通りで、さかき傘EVEを遊びたいという一種義務感で遊び出したにも関わらずめちゃくちゃ面白くて新しさすら感じてしまった。

終始楽しいところだらけの最高な作品で、そりゃあこれに囚われ続けてる人が大勢いることも納得だった。


○大好き

一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう

愚かな人間の手によって死んだ全ての哺乳類の死を体験する贖罪を神から命じられ旅を続ける少女と、動くことも死ぬこともできない主人公出会いから始まる大河的な大きな流れを書くノベルゲーム

短編ほどのプレイ時間ながら長大世界を楽しめる。

宗教倫理に訴えかけながら、非常に根源的な問い、人は何故生きるのかの答えを求める。

残酷で重たい話だがタイトル意味理解できたとき少し前向きになれ安心できる。


タコリタ・ミーツ・ポテト

海中で暮らす種族と陸で暮らす種族会合食文化を通じた交流を優しい絵柄で表現しているノベルゲーム

好奇心旺盛で海中でスープ中心の食事に飽きたお姫様タコリタ姫とその従者メルが、料理上手のイナとヤンチャな少年ディノと出会う。

子供向けのようにみえるが、恋愛的な表現のシーンも多く、特にタコリタ姫とイナの女性同士のそれは肉体的接触のシーンも多くドキドキさせられた。

遊ぶと絶対フライドポテトが食べたくなる。


イハナシの魔女

沖縄離島舞台にした王道ボーイミーツガールもので、家族がいなくなってしまった主人公の西銘光と、日本人でないのにパスポートも持たず日本の常識も知らないリルゥの恋愛もの

一人ぼっち同士の彼らが少しづ恋人、よりも先に家族になっていくような、共同生活エピソード面白かった。

物語が進むに連れてスケールが大きくなっていき、二人の恋愛の行く末が、世界の行く末と直結していくさまもまた、王道中の王道

二人以外のサブキャラたち、特に立ち絵のないモブキャラの中にもいい人が多く、大きな話でありながらも閉じた世界じゃなく、社会的な開かれたパートが多いのはこの作品独自の魅力があった。


カガミハラ/ジャスティス

公称ジャンルは「サスペンスアクション学園ラブコメミリタリーミステリー」と長ったらしいが、確かにそうね、となる長大すぎる大河的なゲーム

最初は、とある有名進学校に転校してきた主人公が、登校の際に道でぶつかった同級生少女とともに、部活をやりつつ前年度におきた学生運動にまつわる謎を追うお話

しかし、もう全然こんな話じゃなく、話がどんどん広がっていき、様々なキャラ視点人物になる群像劇になっていく。

それでありながら物語の当初に提示される「対話」の尊さが一貫して最後まで書かれるのが、作者の強いメッセージ性と納得感があって好き。


リベリオンズ Secret Game 2nd Stage

キラークイーンの続編で前作とは異なるデスゲームが描かれる。

前作とは密接な関係にあるものの、ヒーローを目指す少女藤堂悠奈が終始物語を牽引するためかなり異なる味になっている。

今作を遊び終わったあとに、前作のグランドEDの曲「散って、咲いて」を聞くと、キラークイーンのことだけじゃなく、藤堂悠奈と彼女の想い人にとっても「お互いがパンドラの箱の中の希望で」という歌詞が刺さる。

いかにもなチンピラ黒河正規の成長エピソードが僕は好きだった。


シークレットゲーム -KILLER QUEEN-

若い男女が突如奇妙な建物拉致され、強制的暴力有り凶器有り法律無しのゲームに巻き込まれる、デスゲームもの

いくつかのルートがあり、攻略するヒロイン次第で敵と味方が入れ替わることもある展開が面白い。

デスゲームものとしての勘所を押さえていて、ルールの隙をついた謀略であるとか、圧倒的暴力の前に知略が無意味であるとか、それでも知恵と勇気は強いとか、これだよこれな展開が目白押し

特に敵役手塚義光のエピソードはどれも面白く、最高に悪いやつで楽しかった。


時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-

時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-

時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-

魔法が込められたアイテム遺物が、度々不可思議現象を巻き起こす奇妙な学校に転校してきた主人公が、その現象解決していきながら、学校のものに潜む大きな謎に挑む恋愛ゲーム

いわゆる特殊設定ミステリでの短編連作めいた作風になっていて、魔法ではあるものヒロインの一人で図書館の主リトが予めどのような魔法関係しているのかを説明してくれるため、それなりにフェアプレイ精神で読める。

用意された素材が全部重要タイプ作品で、とにかくほとんどの登場人物、設定、アイテムなどが無駄ななく学校のものの謎という一点に集約していくのが面白い。

原作18禁美少女ゲームでありながら、攻略対象ではないサブキャラの男キャラの出番も多く、特にワトスン役となる烏丸小太郎は、恋愛できないだけでかなり主人公への熱い感情があり楽しかった。


カテゴリーI -死線上のサバイバー-

爆発事件に巻き込まれ瀕死状態にある十数人の男女が意識だけをコンピュータ世界に移され、手術の順番を人狼ゲームモチーフにしたインフェクッドゲームで決めるというホットスタートゲーム

人狼ゲームを通じてキャラ性格過去を描くのが面白く、主人公ゲーム的に濃厚な関係になる間宮キイチさんとは、男性キャラだけどイチャイチャするスピンオフも遊びたくなった。

女性キャラだと、アイドルオタク白雪サツキさんが気に入ったかな。

思考する類のゲーム戦略的面白さのパートと、謎の爆発事件に関する縦筋とが入り混じるストーリーで、短編ながらかなりボリュームを感じる構成だった。


ファミコン探偵倶楽部後ろに立つ少女(スイッチリメイク版)

ファミコン時代アドベンチャーゲームを現世代機に移植したシリーズ第二作目。

とはいえ同時にリメイクされたので、背景や立ち絵にかけられた熱は同じくな出来。

こちらはこちらで皆口裕子さんの熱演シーンが熱い。

この任天堂ADVリメイクの流れ、他にも色々して欲しいけど、MAGES.が色々とヤバそうなので厳しそう。


探偵撲滅

理想探偵外道探偵などの二つ名を持つ優秀な探偵が巷を騒がせている100人以上を連続殺害している殺人鬼への対策を練るために孤島に集まるが、何故かそこでも殺人事件が起こる。

メフィスト賞系のミステリ作品から受けた影響を一切隠すことなゲームに落とし込んでいて、そういうのが大好きな僕としてはどストライクな大好きな作品

ミステリ的な部分とはあまり関係ない人生観のようなかなり生のままのテーマ性を語る部分など、作家性を感じる箇所があるのも如何にもあの時ぐらいのミステリな風味がある。

ゲーム的にはSLGっぽいパートがあったりするが、難易度はそれなりなのでテキストを読むことの邪魔にはなっておらず、むしろ文章では表現しづらい探偵の超常的な部分を表現できてて良き。


シロナガス島への帰還

探偵池田助手ねね子が奇妙な招待状に招かれ孤島に行くことになり、事件に巻き込まれる。

クローズドサークルものの導入としては100回は見たものだけど、ここからストーリーが二転三転していき、壮大な物語になる。

ジャンル一口にまとまられない多彩な物語だが、その全てがシロナガス島への帰還というタイトルに集約されていく構成面白かった。

僕はお風呂に入らない女子や、無駄毛を処理しない女子が大好きなんだけど全年齢向けゲームなのに、ねね子はこれらの表現豊富にあり、この中でダントツエッチ作品でもあった、大好き。


この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

A.D.M.Sと呼ばれる時間軸を飛び越えるシステム武器に、色々な美少女イチャイチャしながら世界の謎を解いていく、SF恋愛ファンタジー、歴史、バトルものと多様なジャンルが展開する言わずと知れた名作で歴史的な意味づけすらされている作品で、僕が遊んだのはリメイク版。

壮大な物語なんだけど、あくま家族ものテーマを一貫しているのが素晴らしい。

年上ヒロインが多いのもマザコン主人公らしさで、特に筆下ろしの相手一条美月さんは可哀想で可愛かった。

システム的な面白さと、物語を楽しみ面白さが密接な関係にあり、ゲームとしてのという枕詞付きなら最高のシナリオだった。


ファミコン探偵倶楽部消えた後継者(スイッチリメイク版)

FC時代ADV最先端リメイクした作品

シンプル物語を魅せるために、背景や立ち絵に凄まじい作り込みをしていて、昭和ゲームを令和にリメイクすることの本気を感じさせられた。

特に背景で動くモブ表現は新しくて、物語への没入度合いを高めてくれた。

声優の熱演、特に主人公緒方恵美さんの独白シーンは残酷な設定の開示と伴って大好きなシーン。


○好き

A YEAR OF SPRINGS

現代日本を生きるマイノリティの人々の日常が描かれているノベルゲーム

三人のキャラが交代で主人公を務める短編集のような作品

フィクションらしい痛快な展開は薄く、ただただ現実的日常淡々と展開する。

その上で物語として彼女たちに幾つかの救いが訪れつつも現実は進んでいくのがどこかもの悲しく寂しさもあった。


最悪なる災厄人間に捧ぐ

自分を含めた人間認識できない主人公の豹馬が、誰から認識されない透明人間少女クロだけは認識でき、世界中に二人っきりの物語がはじまる。

かなり突飛な設定ながら、豹馬とクロ二人の分かち難い関係名前が付いていくという男女の関係性の真っ直ぐな物語

重く苦しい展開が手を変え品を変え続いていくので、かなり救いのない陰鬱とした作品だ。

しかし、クロは豹馬のことを好きであり続けるという点だけは長い物語の中で一貫しており、そこを支えに読み勧めていける、クロがすんごい可愛いゲーム


未然探偵 The Protea Cases

株式会社オレンジロマンティックミステリの第三弾で、女性主人公男性といい雰囲気になりつつ事件解決していくシリーズだ。

今作は事件を予報するAIプロテアを手に入れた主人公事件を未然に防ぐ探偵に成長していく、少し特殊設定ミステリ味もある展開。

主人公の伊月千春が最初AI攻略対象男性キャラに頼りきりだったのに、徐々に頼れる探偵になっていく、応援したくなる主人公なのがよかった。

なお、攻略対象男性キャラ天野夏樹がやたらとフライドチキンを押すシーンが多く、それを食べる様が可愛いため、遊んでいる途中に僕も出前を頼んでしまった。


パラノマサイト FILE 23 本所七不思議

本所不思議にまつわる呪いを巡るマルチサイトストーリー

なんでもありな緊張感あふれる序盤、キャラクタの魅力的な掛け合いで引っ張る中盤、物語パズルが全て無駄なく収まる終盤と、それぞれでかなり雰囲気が異なるのが印象的だった。

魅力的がすぎる黒鈴ミヲちゃんの可愛らしさはアドベンチャーゲーム史に残すべきで、特に自身名前の「ヲ」の部分を「くっつきのヲ」と言う箇所が好き。

世間でもかなり評価されておりシリーズ展開が期待されているので、是非とも黒鈴ミヲちゃんお腹いっぱいお寿司を食べるスピンオフに期待したい。


23作目以降はこちら

2023-07-25

自衛隊にはワシントン寓話を100回聞かせるべき

アメリカに3000年前から伝わる寓話ワシントン桜の木というものがある。

内容は以下のようになっている。

 

幼少期のジョージ・ワシントンが斧で父が大切にしていた桜の木を切り倒してしまいました。

ジョージの父はワシントンに「この桜を切ったのは誰だあっ!」と尋ねました。

ジョージは「お父さん、僕がこの斧で桜を切りました」と正直に告白

ジョージの父はジョージが斧を担いでいるのを見て、怒らずに「正直に言ってえらい」と褒めました。

 

この寓話からわかることは、

凶器を持った相手を怒らせることは決して得策ではない

ということ。

 

なんで実弾入った銃持った相手強気で行くかね。

危機意識欠落しすぎてないか。これが日本が誇る軍事組織で本当に大丈夫か。

前々からちょこちょこ書いてるんだけど、なんかさお前ら、

目の前の相手自分と同程度には理性的に違いないと勝手勘違いしてないか

 

漫画に出てくるぶつかりおじさんに罵声を浴びせる女もそう。

なんならぶつかりおじさんもそうだ。

相手がいきなりブチ切れて例えば手に持った傘を突き刺してくる可能だって全然あるのに。

https://www.sanspo.com/article/20190717-MAOSMPAF2NOBFFV5ACYU77EPOQ/

罵声を浴びせたところで悪くて口喧嘩になるくらいだろう

ぶつかったところで睨まれるくらいだろう、と勝手に甘く見積もってないか

 

罵声を浴びせてくるID通報したら凍結できますよって書くだけで刺殺される時代なんだぞ。

もっと危機感を持て。

目の前の相手がいつ何時だって理性を働かせることができて、話せばわかるなどというナイーブな考えは捨てろ。

2023-07-08

anond:20230707163955

オレのスペック→某家電量販店店員

いつも通り仕事をしてると、2~3才ぐらいの女の子が店の出入り口から外へ飛び出していった。親らしい人が居ない。

すると、いつも涼みにだけくるキモオタ(不信人物として巡回警察にも注意してもらっている)が駐輪場チャリをとめて現れた。

キモオタは不気味な笑みをうかべながら女の子をじろじろ見ていた。

(やべえあい誘拐するつもりなんじゃ・・・・)

しかキモオタが店に入ってきたから、いつも通り「いらっしゃいませー」といった。ヤツはオレのソ○トバ○クの服を嘗め回すように見ると無視して、奥の同僚の女の子の方に詰め寄っていくとしゃべりだした。

キモオタ「すすすすい・・・ません・・・。今、穴から2・3才の女の子・・・デュフフ・・・・」

同僚「ひぃ・・・・!」

するとキモオタは一瞬考えたそぶりをした後、急にダッシュで外へ出た。同僚は気の弱い子だったが、何を思ったか後を追っかけたので、オレも一緒に外に出た。

キモオタ「デュフ・・・デュフ・・・グフグフグフ・・・てててんんないホーケー・・・・」

オレ「そこでおとなしくしてなさい!!」

店内から慌てた感じで女の子母親がでてきた。店の外に出てキョロキョロするとキモオタをみつけてギョッとしたが、キモオタに話しかけられた。

キモオタ「2・3才・・・ハァハァ・・・・・女の子・・・・デュフ・・・デュフフ・・・・」

母親・・・!?

明らかな嫌悪感をしめした後、無視して子供をさがす母親

キモオタ自転車に乗ろうとしていた。

ふと片側2車線の道路を挟んだ反対側を見ると、女の子歩道に居た。

キモオタ自転車を捨てるとダッシュ歩道橋で反対側に行き、おもむろに女の子に抱き着いた!!!

キモオタ「〇▲☆・・・グフ・・・グフ・・・」 キモオタは抱き着きながら満面の笑みとともに何かをつぶやいていた。

女の子は非常に怯えた感じで嫌がって振りほどこうとしていた。オレらは警察を呼ぶか助けに行くか迷ったが、キモオタ凶器を持っている可能性を考えると近づけなかった。

そうこうするうちに、キモオタ女の子を抱きかかえながら歩道橋を渡って店の方に戻ってきた。

そして母親をみつけるとおもむろに懐に手を入れて何かをだしたように見えたので、皆に緊張が走った。と思ったらオレらの方に手を振ってきた。

キモオタはなんかよろよろしていたが、女の子が泣いて暴れだしたのに耐えかねたのか、歩道から女の子が走って逃げてきて、母親に泣いて抱き着いた。

オレ「あぶなく連れ去られるとこでしたね、マジでヤバかったです」

母親ありがとうございます・・・ありがとうございます暑いのに」

というと、母親キモオタを鬼の形相で睨みつけた。

「お前ら・・・デュフ・・・ってんな細・・・・。言っとけよ・・・言っとけよ・・・・フフフフ・・・・」

キモオタはわけのわからないことをつぶやくと去っていった。

終わり

これを読むような人は気を付けているだろうけど、保護者は気を付けような

2023-07-06

anond:20230706111341

女が本当の意味で好きに服を着る日は、ね。

男性が「そんな格好するから…」みたいな被害者ぶりの甘えを止めて「自分の見るもの自分意思で選んでる」って自由意志確立したときにやってくるんですよ。

あなたの間違いは二つある。

見せたいと見てほしいが違うのは理解した。俺は。

だけど、海やプール女性絶対に見るなと言われたら男は女にぶつかってしまいかねない。

男は女にぶつかるぞ! とかい脅迫構文。

誰も女性を見るな、なんて言ってなくて、女性性的にまなざすなと、

平穏普通にレジャーを楽しむために当然のことを要求してるだけだから

男の水場での心理的安全性が脅かされるのは前日の台風鉄砲水で流されそうになるときだけでしょ。

あとは熊とかイノシシが出てきたときとか。要するにレアケース。

女は常時警戒態勢なのにね。

かに、ジロジロとワンチャン狙いの下心でみてくる悪漢いるかもな。

清純で無垢な男もいるんだよ。ミソジニーのごとき悪漢とは区別していただきたい。

下心を良しなに解釈してるの、なんなの?

別にホテル目標ナンパ野郎について話してるわけじゃないし。

目の保養とかいって、その場で劣情を満たす男のことを言ってる。

気付かれなきゃいいとか思ってる連中は無辜でも清純でも無垢でもなくて。

ミソジニーのものだよ。

男の人はクマは熊でも、実はプーさんみたいな無害な子グマかもね?

でも男性だという時点で、下心に劣情を忍ばせた独特の『あの目』で見てくる恐れがある、とみなされるのは仕方ないでしょ。

無関係な男全員とコミュニケーションなんて取れないし、ミソジニストと本当にまともな男性の見分けがつくわけない。

男性ホルモン凶器を抱えた一族なんだから、それ相応の振る舞いを身につけて。

車幅感覚をしっかり持って車間距離を保ってよ。クマとしての。

2023-07-03

ミステリ作品で好きだけど好きじゃないやつ

現場の周囲の環境によってトリックがバレるやつ

アリバイとなってる映像の背後の看板一定期間しか掲示されてなかったとか、電話の録音に臨時でやってた工事の音が入ってたとかで、アリバイの完全性が崩れるというようなタイプ

厳密には犯人の失敗なんだろうけど、運悪くそうした状況が発生したともいえるわけで、こういうのを見ると「マグレで解決できただけじゃね?」って気がしてしまう。

でも映像作品とかで探偵役より前に気付けると若干嬉しい。

犯人失言犯人だとバレるやつ

被害者が刺されたなんて一言も言ってませんけど?」「ナイフ凶器なんて言ってませんけど?」みたいなタイプ。ケースによるけど、殺人事件で刺殺やナイフ連想するのはそんなにおかしいとは感じなくて、下手なミステリ作品で、こうした不自然とは言い切れないような失言自白きっかけになるような作品は嫌い。

でも作品によっては探偵役が巧みに言葉誘導するような技を感じられるケースもあるので、そういうときは好き。

カメラマン犯人のやつ

映像作品限定だけど、ドラマ映像を撮ってるカメラマンも作中の登場人物だと最後に判明する、みたいなタイプ

見る叙述トリックみたいなもんだけど、カメラマン存在すると思わせないようにするために、映っている人々が撮り手を意識させないような振る舞いをしてるケースが多くて、逆に不自然に感じる。特殊理由があるならともかく、一般人カメラに撮られててそれを意識せず、目線も合わせないなんてことある

でも理由があれば納得できるし、最初見た時はそれなりに騙されたので、割と好きな部分もある。

2023-06-22

anond:20230622202047

凶器は奪われるが筋肉は奪われないってなんかの漫画で見た

子供格闘技を習わせる意味がよく分からん

喧嘩に勝ちたいだけならナイフでも持てばいいんじゃないか?

筋肉で人を脅す事と凶器で人を脅す事はそこまで変わらないと思うんだけど。

anond:20230622102933

空手を習う

→「お前、空手有段者が素人を殴ったら罪重くなるんだぞ」

→反撃できずボコボコ

ケツ論:凶器の扱いを覚えておいた方がいい スタンガン常備

2023-06-10

事の切っ掛けは新宿歌舞伎町トー横近辺のレンタルルーム40代弱者男性が頭部を撃ち抜かれた射殺体で発見されたのが始まりで検死の結果銃創からは硝煙反応が検出されず微かなアンモニア臭がするのみでこれは何事だとこの凶器不明殺人事件は連日大きく報じられ中には東京拘置所不審な死を遂げたトー横のハウルとの因果関係を疑う報道もありインターネット上でも大きな盛り上がりを見せて単に事件に関心を持っている人たちを始め当のトー横界隈やキチガイ陰謀論者の他ただ祭りを楽しみたいだけの馬鹿共も入り混じり謎が謎を呼ぶこの殺人事件を巡る騒動ますます過熱していきトー横にも配信者や野次馬を始め様々な目的で大量の人が出入りするようになり連日トラブルを起こすから地元勢力を筆頭に反社やビブ横ドン横グリ下警固の混成部隊SNSを通じ地元勢力支援に駆けつけ子供たちに自衛力を持たせるという名目面白半分に凶器横流しする者も現れて三つ巴四つ巴の対立が生まれ一触触発の自体に皆が戦々恐々としているところ新宿署に捜査本部を設置し本格的な捜査を開始した警視庁歌舞伎町に大量の捜査官を投入しその余波で違法売春違法薬物の摘発も進みトー横の浄化が進んでいくが居場所を奪われまいと反発する一部の地元勢力警察が衝突し遂に暴動に発展し機動隊が投入され力づくで制圧されていくトーキッズたちを見かねた92セルフクンニ特殊空挺部隊所属する私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院の生徒数人が機動隊員を殺人潮吹きで盾ごと貫き射殺しその他制圧に加わっていた警官全てを皆殺しにしてトーキッズたちを保護した彼女たちは百合の間に挟まる男を許さないという校則に従いついでに男のトーキッズも皆殺しにしたあと警官から奪った拳銃警棒彼女たちを武装させ戦利品警察車両ジュラルミン盾でバリケードを構築し東宝ビルに籠城を始めるがその様子はテレ東以外の全てのテレビ局生中継され自体に気づいたセルフクンニ軟体女学院の一同は騒動を収めるため第一種戦闘配備で待機となるが防衛省から通達により当学院存在を明るみに出すわけにはいかないと出動を禁止され各地に潜伏している第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員に望みを託し病みかわ地雷女子たちの無事を祈るしかなく歯がゆい思いをさせられるばかりでこの日の屈辱は後世まで語り継がれることになるのだがその話は一旦置いといて東宝ビルには警視庁特殊急襲隊通称SATが投入され包囲網形成し立てこもり犯に投降を呼びかけているがトーキッズたちを人質に取っているとされる病

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん