「冒険者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冒険者とは

2023-12-13

アニメ

とりあえずチェックしてみたいやつ。

姫様:飯テロ

レベル99:恋愛ゲーム世界レベル上げ大好き主人公

もふもふなでなで:あざとい

治療魔法:バトル物

即死チートファンタジーの皮を被ったSF

望まぬ不死の冒険者:あの気味の悪さは再現できるのか?いや無理

佐々木ピーちゃん:内容を知らないので観るべ

2023-11-26

ネット社会価値観が反映されたRPG

冒険者女の子の幻を追ったら迷いの森を抜けることが出来たんだ!」

村人「こいつ糖質じゃん」

出産の報を聞いたときに、相手に言うべき言葉は「おめでとう」じゃなく「ありがとう」のような気がする

出産したあとは、世の中で一番難儀な「子育て」という過程が待っているわけで、そんな親や家庭に「おめでとう」だなんて言う気がしない。

それは、未知に旅立つ冒険者に対して「おめでとう」と伝えるくらい不可思議なことだと思う。

(「頑張れよ!」ならまだわかるが、それもプレッシャーとなるわけで、やはり良くない言葉だろう。)

でも子どもを生んでくれたことは、この社会の成員の一人として「ありがとう」と伝えたくはある。

なので、「ありがとう」は伝えたいと思う。

2023-11-04

AIに書いてもらった

魔法使い冒険者ギルドでうっかり寝てしまった。

彼女は夢の中で、自分が勇敢な勇者になって、魔王を倒す冒険をしていた。

しかし、その夢は突然終わってしまった。

なぜなら、彼女の頭に誰かが水をぶっかけたからだ。

彼女は濡れた髪を振り乱しながら、目を開けた。

そこには、彼女パーティーの仲間たちが、怒った顔で立っていた。

「おい、起きろよ!もうすぐクエストの締め切りだぞ!」と剣士の男が叫んだ。

「ごめんなさい、ごめんなさい!ちょっと眠くて……」と女魔法使いは謝った。

「眠くて?お前は昨日の夜、何をしていたんだ?」と盗賊の女が聞いた。

「えっと……」と女魔法使い言葉に詰まった。

実は、彼女は昨日の夜、ギルドバーで飲み過ぎてしまって、記憶曖昧だったのだ。

もしかして、またあのイケメン騎士と遊んでいたんじゃないか?」と僧侶の男がからかった。

「そんなことないよ!本当だよ!」と女魔法使い否定した。

しかし、彼女の頬には赤みがさしていた。

「ふん、信じられないわ。お前は本当に無責任だな。せめて、魔法を覚えておけよ」と魔導士の女が言った。

「そうだよ。お前はどんな魔法を使えるんだ?」と剣士の男が聞いた。

「えっと……」と女魔法使いはまた言葉に詰まった。

実は、彼女魔法を使うのが苦手で、基本的火の玉くらいしか出せなかったのだ。

「もういいよ。お前はここで寝てろ。俺たちは先に行くから」と剣士の男が言って、仲間たちは彼女を置いて出かけてしまった。

彼女は一人残されて、涙目になった。

「ひどいよ……私も冒険たかったのに……」と彼女はつぶやいた。

しかし、その時、彼女の目の前に光が現れた。

それは、彼女が持っている魔法から出てきた光だった。

あなたは女魔法使いですか?」と光が尋ねた。

「え?あ、ああ……そうだけど……」と彼女は答えた。

「よかった。私はこの魔法書の精霊です。あなたに伝えるべきことがあります」と光が言った。

「伝えるべきこと?何?」と彼女は聞いた。

「それは……」

あと数年したら小説は全部生成してもらえばいいようになるのかなあ。

2023-10-15

エアプ葬送のフリーレン

冒険者一行がダンジョンに行くのを見送ったあと、扉を封印する風習がある国の話

生きて帰ってくることは絶対ないので閉めちゃう

その閉める係のフリーレンが四苦八苦する話

全然違ったし、面白かった

2023-10-13

anond:20231013113632

おまえら

おまえら冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってたの話しろよ!

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってたの話しろ!!!!!!

anond:20231013113218

俺の冒険者ランクは、SSSSSSSSSSSSSSSSランクだ……

 

やれやれ、目立ちたくはないんだが

anond:20231013111538

anond:20231013111454
女性ランク付けする発想が超絶気持ち悪い リアル吐き気がする

Sランクって冒険者レベルの話やがな。

そんでこのランク制というのは、ゲームレベル制にヒントを得た者で、主人公達の強さを簡易的に現す指標のこと。
古くはフォーチュンクエストというラノベの始祖に近い小説(もう30年以上前から始まっている文化だね。

で、これはFからA、そしてその更に上に「Sランク」とか「SSS]ランクとかで現されることになっており、要は大出世していると言う事を現したい。

例えばこれを現代風にすると
留学に出した娘が、起業してユニコーン企業CEOフォーブス今年の100人に選ばれてた」みたいな意味です。

中身は、セミリタイアした中年親父が、天から授かった娘がつないでくれた縁と物語で、過去を取り戻す話です。

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた アニメ

toi8絵がむっちゃ動いてて感激したし、アンジェはやみん早見沙織さんの方)とお父さんの声が原作通りだし、

パーティーメンバーあわせて3人娘3人娘だし、杉田ギルマスの情けない感じがすき。

ただし、見放題アベマ独占なんだよなあ。アベマ滅べって思うんですよね。マジでDMMよりも独占期間長いしさ。滅んでくれないかなあ。

全然盛り上がれないんだよね。

2023-10-08

今期のアニメ見る物多すぎだろ!【2023年アニメ

あれ?去年もこういう日記書かなかったっけ?

と思ったけど本当に見る物多いんだもの仕方ないよね…

アンデッドアンラック

ジャンプ原作アニメ原作面白いので当然見る。アニメ1話面白かった!

ウマ娘 プリティーダービー Season 3

ウマ娘の三期。この前abemaで一期と二期見たら面白かったから恐らく見る。

MFゴースト

頭文字Dの続編!楽しみにしていた!!

オーバーテイク

レースアニメMFゴーストと並んでこっちも楽しみ。サイバーフォーミュラシリーズ金丸淳一さんが出演されていたのもサプライズだった。

陰の実力者になりたくて! 2nd season

一期が面白かったので二期も見る。

カノジョ彼女 Season 2

よくある1クールだけアニメ化する作品だと思ってたから二期あん!?って驚いた。マガジンラブコメ好きだから見る。

ミエラ

ニーアシリーズのヨコオタロウさんって人が原案アニメエスタブライフってアニメCGが似てる気がする。見る。

鴨乃橋ロンの禁断推理

家庭教師ヒットマンリボーンの人の新作。原作面白かった見る。

ガンダムビルドメタバース

ガンダムシリーズの新作。そりゃ当然見る。

帰還者の魔法特別です

とりあえず1話録画したから後で見る。

キボウノチカラ~オトナプリキュア23

プリキュアの新作。そりゃ見るに決まってるじゃん!5と何故かスプラッシュスターキャラも出るっぽい?SS好きだから嬉しいけど何故…?

君のことが大大大大大好きな100人彼女

ジャンププラス話題恋愛アニメ原作の評判が良いから見る。

キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース

キャプテン翼の続編。一期は全話見たから当然こっちも見る。

薬屋のひとりごと

今度アニメ化するみたい。評判良いから見る。

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

去年放送していた「夫婦以上、恋人未満。」ってアニメっぽい?とりあえず見るかなぁ

攻略うぉんてっど!~異世界救います!?

中国産アニメ異世界生物だけどチート能力は要らねえ!って主人公が素の能力活躍するっぽい所が何か気に入った。見る。

ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤーの二期。一期見てたからこっちも見ると思う。

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

多分見るんじゃないかなぁ

SHY

チャンピオン原作アニメ。これ原作はもう完結してなかったっけ?って思ったらまだ続いてた。最近チャンピオンアニメ多いなーってなる。

シリーズ構成がかぐや様の中西やすひろさんだから見る。

シャングリラフロンティア

これも原作の評判がかなり良い奴。評判良いから見る。

16bitセンセーション ANOTHER LAYER

えっ!?令和に90年代エロゲー界隈を題材にしたアニメやんの!?いや見るけど…昔のエロゲー大好きな令和美少女って設定結構きつくない…?見るけど…

進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編

ファイナルシーズン長くない?見るけどさ

SPY×FAMILY Season2

一期の再放送も楽しく見てたから当然見ます

聖剣学院魔剣使い

多分見ると思う

聖女の魔力は万能です Season2

一期見てたから恐らく見る。一期はイヤボーン物だったような覚えがある

葬送のフリーレン

サンデーが本気で売り出しに来てる気がする作品。まだ見てないけどその内見

ティムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー

録画したからその内見ると思う

でこぼこ魔女の親子事情

早く1話見ないと

デッドマウント・デスプレイ 第2クール

一期が面白かったから当然二期も見る。成田良悟作品って本当新宿に住んでる人強いよね。ごめん嘘この人の作品fakeの初期版しか読んだ事ない…

とあるおっさんのVRMMO活動

とりあえず1話を見ようとは思ってる

東京リベンジャーズ 天竺

東京リベンジャーズも結構長い事やってる気がする。ヒナが救われる日は来るのだろうか?

Dr.STONE NEW WORLD(第2クール

めっちゃ良い所で終わってたから続きが気になってた!楽しみ!

七つの大罪 黙示録の四騎士

七つの大罪の続編。原作完結してないけどまだ何年もやるのかな?当然見るけど

はめつのおうこく

マッグガーデン原作作品魔女狩りが題材の話っぽいのにスマホとか出てきてあれ…?ってなった。主人公師匠キャラの服を悪役が破いた後半裸土下座強制させるとか何か凄い事やってんな…って思った。とりあえず見ると思う…

範馬刃牙 2期

ピクル編スタート!待ってました!原作もオリバ編までしか読んでないから新鮮な気持ちで楽しめそう。

ひきこまり吸血姫の悶々

1話録画したから見ないと

ビックリメン

ビックリマンの新作?っぽいからとりあえず1話見ようかな

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +

1話録画したからとりあえず見ようかな…

ブルバスター

今期の貴重なロボアニメ?見ないと。

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

これも配信してる内に早めに1話見ないと

暴食のベルセルク

これは漫画版面白かったから期待してる。毎回見る。

ポーション頼みで生き延びます

緩い感じで見れそう。とりあえず見ようかな。

僕らの雨いろプロトコル

声優陣豪華だなーってなった奴。FPS詳しくないしあんまり興味無いけど見ると思う。

魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール

魔法使いの嫁は一期から好きだから当然見る。

ミギとダリ

坂本ですがの人の新作。1話見て面白いじゃん!ってなった。毎回見る。

め組の大吾 救国のオレンジ

め組の大吾の続編漫画アニメ化っぽい。め組の大吾好きだから見る。

ラグナクリムゾン

1話が一時間スペシャルでかなり力入ってるなーって思った奴。とりあえず見ると思う。

私の推しは悪役令嬢。

これも早く1話見ないと

今期めっちゃアニメ多いやん。配信しか見れない奴は早めに見ておかないとね…って思った。

2023-10-04

Starfieldの感想 ネタバレあり

Starfield 100時間ぐらいやったので感想ネタバレありなので終わってない人は注意。

ゲームプレイは安定のベセスゲーム感。とはいってもやったのはTESシリーズFOは未履修なのだけれど。メインがありつつ膨大なサブクエストがあり好きに攻略していく感じ変わらないし、システムもいつものセスダ。それが好きだから良いんだけどね。

おつかいゲーと言われようがそんなのメインクエやってなければティアキンだっておつかいパズルゲーじゃねーかと思うので。

自分の考えたキャラクターで好きなようにクエストを受けて好きなように解決する。そういうTRPG的なゲームができるベセスダゲーが好き。たぶん刺さらん人には刺さらないのでオートマトンレビューはわかりみしかない。

感想

開始時に色々な特徴を設定できて、それがステータススキル以外に、これを元に会話の選択肢が増えたりするのは良かった。これはTESシリーズステータスしか反映されなかったことを踏まえるとロールプレイ捗る要素。

Starfieldの良いところはTESとの違いはメインクエはあれども、その他を延々やっても良い自由度だろうと思った。

TESも例えばSkyrimドラゴンボーン関係シナリオを進めなくてもいいっちゃいいんだけれど、今回のお話アーティファクトの謎を解くことが主題別に世界平和にするとかではない。メインクエ終わってスターボーンになったらもうあとは平行世界で好きにすればいい。

ある意味宇宙ライフシミュレーターを楽しめる。ルナティックドーンのようなフリー冒険者無限に楽しめるシステム彷彿させる。

しかしそうなったときに立ちはだかるのが色々なシステムの物足りなさだった。

折角の宇宙という膨大な箱庭に、宇宙建築拠点建築、各種設定など色々なロールプレイを楽しめる素養がありながら、すべてが中途半端で設定を生かしきれないと感じてしまった。

いやStarfieldというシナリオを楽しむRPGとしては充分なのだけれど色々できるからこそもどかしい

たとえば大量の星系、惑星があるのに降りるモチベがない。

スカイリムとかティアキンでは延々世界を走り回ってるのでも楽しかったところだったが、Starfieldでは一定エリアシナリオに沿って走り回るぐらいしかしたいと思わない。

自動生成がうまく動いていないのか地形のパターンが乏しい。惑星内をシームレス宇宙船で飛び回って観光したり、バギーなどで走り回りたい。ランダムイベントもっと複雑な洞窟や地表を探検したい。

拠点をたてるのにきれいな地形を走り回って探すのがつらい。資源探しでスキャナー片手に走り回っても同じような風景しかない。

トッドは宇宙孤独感や壮大さを表現するためとインタビューで語っていたが、生命のいる惑星だけでももっと多様な地形をみたくなってしまう。例えば現実地球だけでもエベレストのような山や、アマゾンのような密林、切り立った崖や洞窟など様々な地形があるがそのようなダイナミックな地形は今のところ見あたらない。グラはともかく自動生成のバリエーションマイクラの方がマシまである

拠点建築も作れるものが物足りないし、周回でなくなってしまうのが勿体ない。作って資源集めてもそんなに使い道がない。

平行世界というコンセプトはわかるのだけれど、平行世界で同じ考えをもったスターボーンがすでに同じのをたてていたとか言う設定で引き継げたって良いじゃないかと思う。そのうち引き継ぎmodでるだろうけど、周回プレイを妨げる要因だし、拠点建築を楽しめない要因でもある。いっそ惑星一個テラフォーミングできるぐらいのDLCが欲しい。

周回プレイもざっくり3周したけどロッジメンバー変わらないのでそんなもんかと思って拠点立て始めたら周回プレイロッジメンバーが変わることがあるとか言われても遅いんだよ!と憤ったばかりだ。

周回プレイが味ならもっとドラスティック世界線が変わってUC滅んでヴァルーン家が世界征服してたとかいって欲しい。

他にもシェフというバックグラウンド美食家というスキルがありながら料理できる範囲は狭く、宇宙を飛び回って様々な食材を集めて未知の料理を作ってお店を開くなんてことができたら楽しいだろうけどできない。実際ネオンにはそういう店があって食材調達依頼はあるが、もっとバラエティがほしくなる。

誰にも見つからPCハッキングしろと言われていって答えがステルスしながらPCアクセスするだけなんてがっかりだ。その後のシナリオみたいにビルごとアラームで退避させるもんだと最上階の警報を押せないか試したり、セキュリティパッチのあたってないPCでごそごそするのかと思って頑張ったのに!

というかステルスほとんど無理ゲーでニューアトランティスビルを一棟血塗れにしたのに何も音沙汰がないとかどうなってるんだ。そこは疑似でも良いかメタルギアさせてくれ。なんのためのステルスハッキングスキルなんだ。

一人で全部のスキルを上げるのは異常なのでコンパニオンスキルをあげられるようにして欲しい。主人公シェフをやるから惑星探査のスキルとかはサラおばとかヴァスコたんに任せたい。なんならマルチ機能を入れて欲しい。UC自由恒星連合艦隊ごっこをやったり惑星テラフォームマルチでしたい。

といろいろ文句は言っているが、Sterfieldは楽しいし、よく作り込まれいるからこそ欲がでるというか、今までかいたの実装してたら、それぞれが一本のゲームとして作る規模なのはわかっている。それでも目の前にすごく良い箱庭があって惜しいものがあるからこそ、もどかしくなってしまった。

どうやらMore Planet Sites自動生成ロケーションを増やすだけでもプレイフィールがまた変わるらしいし、自動生成をもっとフルに生かしたコンテンツや、来年でる予定のCreation Kitでmodが作れるようになったらSterfieldはまた化けると思うので、今後がまだまだ楽しみな作品なのは間違いない。

ということで次の周回行ってきます

Starfieldの感想 ネタバレあり

Starfield の100時間ぐらいやったので感想ネタバレありなので終わってない人は注意。

ゲームプレイは安定のベセスゲーム感。とはいってもやったのはTESシリーズFOは未履修なのだけれど。メインがありつつ膨大なサブクエストがあり好きに攻略していく感じ変わらないし、システムもいつものセスダ。それが好きだから良いんだけどね。

おつかいゲーと言われようがそんなのメインクエやってなければティアキンだっておつかいパズルゲーじゃねーかと思うので。

開始時に色々な特徴を設定できて、それがステータススキル以外に、これを元に会話の選択肢が増えたりするのは良かった。これはTESシリーズステータスしか反映されなかったことを踏まえるとロールプレイ捗る要素。

Starfieldの良いところはTESとの違いはメインクエはあれども、その他を延々やっても良い自由度だろうと思った。

TESも例えばSkyrimドラゴンボーン進めなくいいっちゃいいんだけれど、今回のお話アーティファクトの謎を解くことが主題別に世界平和にするとかではない。スターボーンになったらもうあとは平行世界で好きにすればいい。

ある意味宇宙ライフシミュレーターを楽しめる。ルナティックドーンのようなフリー冒険者無限に楽しめるシステム彷彿させる。

しかしそうなったときに立ちはだかるのが色々なシステムの物足りなさだった。

折角の宇宙という膨大な箱庭に、宇宙建築拠点建築、各種設定など色々なロールプレイを楽しめる素養がありながら、すべてが中途半端で設定を生かしきれないと感じてしまった。

いやStarfieldというシナリオを楽しむRPGとしては充分なのだけれど色々できるからこそもどかしい

たとえば大量の星系、惑星があるのに降りるモチベがない。

スカイリムとかティアキンでは延々世界を走り回ってるのでも楽しかったところだったが、Starfieldでは一定エリアシナリオに沿って走り回るぐらいしかしたいと思わない。

自動生成がうまく動いていないのか地形のパターンが乏しい。惑星内をシームレス宇宙船で飛び回って観光したり、バギーなどで走り回りたい。ランダムイベントもっと複雑な洞窟や地表を探検したい。

拠点をたてるのにきれいな地形を走り回って探すのがつらい。資源探しでスキャナー片手に走り回っても同じような風景しかない。

トッドは宇宙孤独感や壮大さを表現するためとインタビューで語っていたが、生命のいる惑星だけでももっと多様な地形をみたくなってしまう。例えば現実地球だけでもエベレストのような山や、アマゾンのような密林、切り立った崖や洞窟など様々な地形があるがそのようなダイナミックな地形は今のところ見あたらない。グラはともかく自動生成のバリエーションマイクラの方がマシまである

拠点建築も作れるものが物足りないし、周回でなくなってしまうのが勿体ない。作って資源集めてもそんなに使い道がない。

平行世界というコンセプトはわかるのだけれど、平行世界で同じ考えをもったスターボーンがすでに同じのをたてていたとか言う設定で引き継げたって良いじゃないかと思う。そのうち引き継ぎmodでるだろうけど、周回プレイを妨げる要因だし、拠点建築を楽しめない要因でもある。いっそ惑星一個テラフォーミングできるぐらいのDLCが欲しい。

周回プレイもざっくり3周したけどロッジメンバー変わらないのでそんなもんかと思って拠点立て始めたら周回プレイロッジメンバーが変わることがあるとか言われても遅いんだよ!と憤ったばかりだ。

周回プレイが味ならもっとドラスティック世界線が変わってUC滅んでヴァルーン家が世界征服してたとかいって欲しい。

他にもシェフというバックグラウンド美食家というスキルがありながら料理できる範囲は狭く、宇宙を飛び回って様々な食材を集めて未知の料理を作ってお店を開くなんてことができたら楽しいだろうけどできない。実際ネオンにはそういう店があって食材調達依頼はあるが、もっとバラエティがほしくなる。

誰にも見つからPCハッキングしろと言われていって答えがステルスしながらPCアクセスするだけなんてがっかりだ。その後のシナリオみたいにビルごとアラームで退避させるもんだと最上階の警報を押せないか試したり、セキュリティパッチのあたってないPCでごそごそするのかと思って頑張ったのに!

というかステルスほとんど無理ゲーでニューアトランティスビルを一棟血塗れにしたのに何も音沙汰がないとかどうなってるんだ。そこは疑似でも良いかメタルギアさせてくれ。なんのためのステルスハッキングスキルなんだ。

一人で全部のスキルを上げるのは異常なのでコンパニオンスキルをあげられるようにして欲しい。主人公シェフをやるから惑星探査のスキルとかはサラおばとかヴァスコたんに任せたい。というかマルチ機能を入れて欲しい。UC自由恒星連合艦隊ごっこをやったり惑星テラフォームマルチでしたい。

といろいろ文句は言っているが、Sterfieldは楽しいし、よく作り込まれいるからこそ欲がでるというか、今までかいたの実装してたら、それぞれが一本のゲームとして作る規模なのはわかっている。それでも目の前にすごく良い箱庭があって惜しいものがあるからこそ、もどかしくなってしまった。

どうやらMore Planet Sitesロケーションを増やすだけでもプレイフィールがまた変わるらしいし、自動生成をもっとフルに生かしたコンテンツや、来年でる予定のCreation Kitでmodが作れるようになったらSterfieldはまた化けると思うので、今後がまだまだ楽しみな作品なのは間違いない。

ということで次の周回行ってきます

2023-09-19

anond:20230918115202

いい悪いは置いておいて、魔法世界ビキニアーマー実用性語ってもしょうがないでしょ

そんな現実志向にしたいならそもそも女性冒険者不要になるでしょ

女性主人公母親恋人、もしくはモブ

そういう作品を望んでるならそれでもいいけど

2023-09-12

「闇が深い」

現代人は理解の及ばない出来事を見ると、闇が深い、闇が深い、と口を揃えて言う。

闇が目の前にある。そこに何かが隠れている。

しかし、皆、その正体に光を当てる気はないようである

自ら調査せず、思索せず、ただ対象を指差し、仲間内で身を寄せ合っている。

二日もすれば忘れている。

時折、賢者あるいは冒険者が、闇について知り得た情報を公開する。

これを見た者たちは、喜び、ざわめき、そして再び言う。「闇が深い」

一隅を照らす人は国宝なり、とはよく言ったものだ。

2023-09-06

anond:20230906092723

冒険者ギルドで「なにしにきたんだ?」って絡まれボコられたらいいのに

2023-08-29

anond:20230829112330

>「遅刻する食パン少女元ネタ存在しない」

 

これ言葉意味のものしかないでしょう。

各要素を構成する元ネタはありますが、それらを複合したものであって、すべてを満たす「遅刻する食パン少女自体元ネタとなる少女漫画はありません。

という話。

 

Aは存在します。Bも存在します。Cも存在します。

みなさんが見てるのはそれらを複合したものであって、ABCという元ネタはありませんよ。という検証結果なんだから

 

なんらおかしくない。

君が言ってることそのまんまに「そういう話だよ」っていうだけ。

>「みんなが思ってる異世界あるあるを全て満たしたなろう作品存在しない」

20年後かに異世界転生あるある」として、

サラリーマンが過労状態で、トラックに引かれて、悪徳令嬢として転生し、その上で冒険者になるが追放された結果、自分特別能力に気付く」までがテンプレとして広く一般的に書かれてたら「混ざってんなぁ」という印象になるみたいな話。

2023-08-27

anond:20230827112038

あーこのしゃべり方、ラノベ異世界もので、理知的ツンデレ冒険者ギルド受付の美人お姉さんが言っちゃうやつだー(あと、ギルドマスターの副官でも可)

2023-08-20

全滅しなけりゃ冒険者なんて訓練場から生えてくるからいいんだ

2023-08-07

なろうの冒険者ギルドが綺麗すぎるのが気に入らない

一方では、身元の知れない暴力自慢どもを束ねて、

もう一方では、やはり暴力沙汰の依頼を独占的に仲介する同業者組合

そんなもん、ど汚いに決まっているだろ。

ワナビーは入会金と研修費の資格商法で巻き上げて、

逃げ場のないやつらは報酬マージン生活費でぎりぎりまで搾り上げて、

小金を貯めた成功者は人目の無いダンジョンで殺して財産奪い取れよ。

2023-07-30

最近そこそこ更新を楽しみにしているなろう

2023-06-30

anond:20230630160239

堕天作戦

 

 

(そんなに新しくない)

 

 

(ユーザー漫画)

2023-06-28

anond:20230628181817

いやだから

フォーチュン・クエスト結構しっかり背景世界を描いているって話をしてるんだけど

そのガワとして、レベル冒険者カードだが出てきたら

もうだめだぁ、おしまいだぁってなるって話でしょ?

anond:20230628173353

フォーチュン・クエスト結構骨太ファンタジー世界が書かれてるけど

そのガワにレベルとか冒険者カードとか出てくると

「だから

本格じゃないって話になるわけでしょ?

まらん話だねって感想なんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん