「八王子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 八王子とは

2024-05-31

東京都下ってどこですか?

都下というのは「23区外の東京」を指す言葉だ。 対して都内という言葉は「東京都全体」を指す用法のほかに23区内」を意味する場合がある。2018/09/13

「都下」八王子に生まれ育つということ - SUUMOタウン

SUUMO

https://suumo.jp賃貸関東東京都八王子

検索: 東京都下ってどこですか?

「都下」とはどういう意味ですか?

① みやこのうち。 みやこ。 ② ( 「東京都下」の略 ) 東京都管轄下。 特に東京都のうちで、二三区を除いた市町村

2024-05-28

都知事戦で僕の家ぞくが壊れそうです

八王子にすむ未成年です、大変ですお母さんと

お父さんが元夫婦になりそうなんです。

理由は今度の都知事戦でどっちを応援するかなんです。お母さんは蓮舫?って人に投票するらしい

のですがお父さんは石丸?って人に投票するらしいです。ウチは昔から民主党っていうのを支持しているのですが、お父さんが投票する石丸って人は民主党ではないらしくて、毎日こっちがいいだろ、あっちがいいだろで喧嘩しています

絶対パンフレットなんかもらって来るなよ

もらってきたら俺は家を出てく」とまでお父さん は言っています。このままでは都知事戦が終わる頃には私はこの家にいないかもです

どうしてどちらかに投票するかぐらいで人は喧嘩してしまうのでしょう。こんな喧嘩が起きるなら

選挙なんか嫌いになりそうです

政治はよくわかりません、でもお父さんもお母さんもほんとうはがんばってることも知っています

から喧嘩なんかしないで好きな議員にいれれば

いいと思います

2024-05-25

anond:20240525072646

都心部にも八王子という地名場所があったっけ? あの川向こうの八王子と同じ漢字地名の?

anond:20240514105256

港区千代田区中央区大名屋敷系は明治維新期に荒廃したから論外。

江東区台東区葛飾区足立区震災と戦災で焼かれてるから除外。

という具合に見ていくと、残るのは八王子だけなんじゃないかな。

2024-05-20

anond:20240519175417

普通に住むためのマンションあくまで買う人が手を出せる値段しかつけられない

インフレって知ってる?

端的に言って今の東京不動産実体のないバブルなので売る側にもそれなりの覚悟がいる。

バブってるのは一部のタワマンだけ

東京だってインフラはどんどん老朽化しているし、宣伝文句実態乖離しているところも多く

東京インフラ再開発しまくってどんどん新しくなってると思うけど

地域によってはもうババ抜きになってる、誰かを騙して人生破滅させる覚悟で売らないと売れない

そりゃ東京つっても八王子とか町田とか多摩センターかに家買う人は売る想定なんてしてないでしょ。十分安いから値上がり益なんて気にしなくても普通に払える額なわけだし。

その間にいつのまにか値段が昔くらいになって、そうこうしてると経年劣化修繕費との相殺でほぼゼロになって終了、その間住めたから満足って考え方でないと危険

上に書いたような、売ることを想定しない地域そもそも大して値上がりしてないか下がってるのでキャピタルゲインなんて無いのが当たり前。それで何も問題ない。

全体的に、ごく一部のバブってるタワマンの話とそれ以外の不動産の話がごちゃ混ぜになってて意味不明

2024-05-13

anond:20240513103100

山の手なら周りのレベルが高いから多少ほっといても中堅の大学行けるようになると思うが

八王子的な場所八王子ではないが)で生まれ家庭教育ゼロで育って旧帝大行ったけど、東京のいいとこで生まれて中堅大しか行けない連中ってどういうことなのか理解できない。

山の手育ち増田30歳

結婚して転職して八王子にいるけど、治安学力レベルがやっぱり山の手と違うなと思う。

生活はしやすいし、子供フレンドリー地域子育てもしやすそうだけど、文化へのアクセスや「平均的な学力レベル」がやっぱり気になる。

山の手なら周りのレベルが高いから多少ほっといても中堅の大学行けるようになると思うが、外周部や地方では同じことは言えないだろうなといった感じ。

2024-05-06

anond:20240506193843

子供に各々自分の部屋を与えることができなくても、街自体がスペース的に余裕があって、自宅にも小さいながらも庭があったり、集合住宅でも公園などの共有スペースがたっぷりあって、交通量が少なくて、周辺の住宅地一戸建ての家の庭は緑があふれていて、周辺には自然が豊かで、、 そういう環境の方が子育てには適していると思うんだよね。 

イメージ的には三鷹から八王子あたりの感じです。他の路線沿線でもどこでもいいけど。

2024-05-02

anond:20240502220730

田園調布成城三鷹

この辺は地価も高い単なる勝ち組地域実家も太くない普通ファミリー層は住めない)だと思う。

小金井国立八王子やたまプラあざみ野

普通層にはこの辺が現実的だと思うけど、同レベル地域に生まれ育った感覚としては、物理距離は近くても心理的には地方と同じくらい距離があると思う。

その辺に住んでると東京23区に行ったことがないという人も全然いる感じ。親が意識高くない限り田舎育ちと同じ感じになると思う。

福岡市仙台市札幌市金沢市

この辺は勝ち組地域だろ。

普通地方まれというのは埼玉県熊谷市に生まれ育ちましたとかくらいだと思うぞ。

anond:20240502194818

もちろんそういう面もあると思うよ。なにがしかトレードオフがあるのは間違いない。 

はいものの、郊外地方がそれだけダメかと言うと、田園調布成城三鷹小金井国立八王子やたまプラあざみ野や、福岡市仙台市札幌市金沢市が、そんなにダメかと言うと、そこまでのことは無いんじゃないの? と思えてならないんだが...

まあ、それなりの規模の県庁所在地レベルなら結構いけてるのでは?

2024-05-01

【夜まで生討論】八王子文化はあるのか!?

anond:20240501143639

西国分寺はね、まあ、なんというか、便利なんだろうけど、個人的にはあんまり住みたくないから入れなかった。 もっと遠くても八王子みなみのシティとか、小さい駅前でも東小金井とか新小金井とかの方が魅力的に思える。

anond:20240501111559

23区の中でも特定のトコだけだぞ

⭕️ 23区以外、例えば府中とか八王子とかならそのへんの片田舎と変わらん

anond:20240501111352

都民家賃が高いってそりゃ23区の中でも特定のトコだけだぞ

府中とか八王子とかならそのへんの片田舎と変わらん

2024-04-30

anond:20240430175206

昔、八王子出張する時に新横浜駅経由で言ってたけど、

新幹線の待合室が生ゴミ処理場みたいな悪臭がしてた

今、臭わなくなってるね

2024-04-19

anond:20240419091650

イ山の手生まれやが、東京23区「東京」って感じで、奥多摩感覚的な「東京」に含まれてない。

低学歴故に八王子引っ越したが、八王子とか青梅とかの人も24区内に行くことを「東京に行く」と言ってる。

八王子とか青梅とかの地元感覚では23区外は東京じゃなさそう。

anond:20240418200740

こういうのって、なんで具体的な都市名書かないんだろ。

俺は宇都宮甲府想像したが、これが八王子とか大宮福島とか静岡だと受ける印象も変わってくる。

2024-04-05

anond:20240405103532

前に東京住んでたけど、23区内ではステータスマウント取り合いだったりするし

豊田八王子あたりから先はぶっちゃけ地方田舎とそうかわらん文化普通にあるからなぁ

2024-03-31

anond:20240331231920

八王子って西の方は樹海みたいな森あるよね

あの森全部焼き払ってビッグサイトみたいな展示場作ればいいのにね

せっかく土地が余ってる東京都内なんだからそれくらい作ってつくばエクスプレスみたいなの作ればいいのに

anond:20240331081640

40分ていうと、特急東京駅から八王子駅まで移動するよりもはやいじゃん。八王子民の立場が....

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん