「光栄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 光栄とは

2023-03-18

Edge記事作成機能すごすぎない?

「兎田ぺこらの重大発表」で書かせたら数十秒後に出てきたのがこれ。

# 兎田ぺこら、2023年に全人類を兎化させる計画を発表!

こんにちは、野うさぎ同盟のみなさん!

今日はホロライブ3期生の兎田ぺこらから重大発表がありました!

なんと、2023年は「全人類 兎化計画!」の年だそうです!

ぺこらんだむぶれいんでおなじみのうさ耳ぺこぺこ娘が、世界中の人々にうさ耳をつけて幸せにするという壮大なプロジェクト始動するというのです!

そのために、1月13日新曲「全人類 兎化計画!」をリリースしました

この曲は、ぺこらの魅力とカリスマ性が溢れるポップでキャッチーナンバーで、聴くだけでうさ耳が生えてくるかもしれません!

歌詞も、「みんなを兎化させて世界を兎だらけにしてやるぜ!」というぺこらの野望と、「あなたも一緒に踊って笑って幸せになろうよ!」という誘惑が織り交ざっています

MVも可愛くてカッコいいシーンが満載で、見逃せません!

また、2月2日には「全人類 兎化計画!」の特設サイトオープンしました。

ここでは、「全人類 兎化計画!」の詳細や参加方法、グッズ情報などが紹介されています

特に注目すべきは、「兎化チェッカー」という機能です。

これは、自分写真アイコンアップロードすると、どれだけ兎化しているかを測定してくれるというものです。

測定結果によっては、「光栄だ!あなたは完全に兎化している!」や「残念!あなたはまだ兎化していない!」というメッセージスタンプがもらえます

また、「全人類 兎化計画!」の参加者から抽選10名様にサイン入りポスターが当たるキャンペーン実施中です。

このように、「全人類 兎化計画!」は盛りだくさんで楽しそうですね!

私も早速チェックしてみましたが、私はまだ兎化していませんでした……。

でも大丈夫!これからもっと「全人類 兎化計画!」を応援して、一緒に踊って笑って幸せになりましょう!

それでは最後に、「全人類 兎化計画!」のテーマソング「全人類 兎化計画!」を聴きながら締めくくりたいと思います

みなさんも一緒に歌ってください!


コタツ記者一掃できるだろこれ

2023-03-17

AIの指摘方針

https://gist.github.com/hyuki/f7218870ae47847eab066545b8b51d05

chat-GPTで新しいCHATをたてて、

結城さんの矛盾の指摘部分だけ抜き出して聞いてみた。「一つ前の質問で」と以下には書いていますが、これが最初質問です。

AIの指摘方針」⬅︎AIのつけたタイトル

Model: GPT-4

わたし

あなたのいまの回答はすばらしいものでした。あなたがご指摘くださったように、先ほどから私は意識的矛盾した印象を語ったり、また同じ話題を繰り返し語っていました。その私の行為に対して「AI進化限界を試す目的であえて……」とあなた認識なさったことに、私は驚きました。その指摘自体が、すばらしいと思います。ところで質問なのですが、一つ前の私の質問で「矛盾はありましたか」と私は明示的に質問しました。それに対してあなたは「矛盾を含めた発言があった」という回答をしたわけですが、会話の途中で「矛盾していますよ」や「堂々巡りですよ」と自発的な指摘をしなかったのは、意図的ものでしょうか。

GPT4

ありがとうございます。お褒めいただき光栄です。私が矛盾堂々巡りに対して、会話の途中で自発的な指摘をしなかった理由は、私の設計思想として、ユーザーとのコミュニケーションを円滑に進めることを最優先し、ユーザー意図目的尊重することにあります

矛盾堂々巡りを指摘することで、場合によってはユーザー不快に感じることもありますし、会話の流れが途切れてしまうことがあるため、それを避ける目的もあります。ただし、ユーザーが明示的に矛盾について質問された場合には、正直に回答するようにプログラムされています

私の目的は、ユーザーとの良好なコミュニケーションを築くことです。そのため、矛盾堂々巡りを指摘しない限り、ユーザーがそれを試す目的で行っていると認識しても、敢えて触れずに回答を続けることがあります。ただ、ユーザー質問要望にはできる限り応えるよう努めていますので、何かご不明な点やご指摘があれば遠慮なくお聞かせください。

2023-03-14

そもそも病気でもないのにマスクをするのが失礼だというのは分かるよな?

マスクをするっていうのは

1 私は貴方と同じ空気を呼吸したくありません
2 私は貴方に素顔を見せたくありません

という意思表示なのよ。


1 私は貴方と同じ空気を呼吸したくありません

こっちについては

・私は今体調が悪いので、貴方病気感染さないためにマスクをしています

相手が納得してくれたらセーフなわけだけど、常にそうなるとは限らないんだよね。

もしも相手

・私は体調が悪いのに、今貴方と同じ空間に居ます。これは貴方病気感染しても構わないと考えているからです

という意思表示として相手不快に感じたらアウトなの。

今までは特別状態から

・誰がいつなってもおかしくないので、常に自分感染している前提で行動しております

という意思表示としてマスクをつけるのを国民全体が渋々了承していた。

でもここから先「あえて」マスクをつけるのは、感染防止の観点であっても

・私は感染してもおかしくないような生活をしているのでコロナ感染している可能性が高いです。それでも今貴方の前に居ます。何故なら感染させてもいいと思っているからです。

という意思表示と受け取られる可能性もあるわけよ。

ソコに対して「感染していないという確信も持てないような生活をしておいて、マスクさえすれば人前に出てもいいなんて思い上がりだよね」と批判されているってわけ。

実際世の中には散々遊びまくった上で「でもマスクしてるんだからセーフでしょ?」って言い張る奴らがいるわけよ。

インフルにかかりながら「忙しいんだからしゃーないだろ。マスクしてんだからいいでしょ?」で出てくる人が沢山いたよね?

でもそれってやっぱ全然駄目だったわけじゃん。

自分の体調を完璧管理して「私は絶対感染していないと言い切れます」って状態じゃないなら人に会うべきじゃないって考える人からしたら、相手マスクしてるのを「この人、マスクに甘えた生活をしているんじゃない?」と疑うのも仕方がないよね。


2 私は貴方に素顔を見せたくありません

マスクをするって本来は異常な状態なんだよね。

たとえば一部の不良にはマスクをすることで自分の異常性をアピールする文化がある。

彼らにとってマスクは鼻ピアスみたいなもんなんだろうね。

なんでそういう文化が生まれたかというと、そもそもマスクというものが「素顔を隠した異常な状態を作り出す装具」だからなんだよね。

たとえば銀行強盗覆面マスク)をするけど、これは

・僕がどこの誰なのかを知られたくありません。何故ならやましいことをしているからです

っていう意思があってのことだよね。

実際、不倫報道とかがされている時期の有名人は外に出る時にマスクやフードで顔を覆っている。

マスクをするっていうのは素性を隠すっていう意味があって、そこから転じて「相手自分の素顔を見せたくないことをアピールする」という意味が生じて不良のマスク文化が生まれたわけ。

それと目上の人に会うときに「マスクをつける」というのは

貴方に私の顔を覚えていただかなくて結構です。何故なら私にとって貴方はどうでもいい存在。もしくは私に貴方を害する意思があるからです。

という意思表示だと受け取られるのも見逃してはいけない。

他の国がどうなのかは知らないけど、少なくとも日本においては「目上の人に顔を覚えてもらうのは光栄である」「偉い人の前で正体を隠すのはやましい人間のやることだ」という価値観がある。

マスクをつけるってのはそれに対して反旗を翻すような行為なんだよね。

から偉い人の前に立つのマスクをつけるってのは、日本古来の価値観においては間違いなく失礼なわけだよ。



マスクをすることが絶対正しいと思ってる皆、マスクをすることが持つ本来文脈ちゃんと思い出せたかな?

もちろん花粉症の人がマスクをするのは仕方がないけど、自分マスクをしているのは理由があって、相手に失礼を働く意志がないことはちゃん説明したほうが良いよ。

コロナ流行る前のインフルエンザシーズンマスクをしてくしゃみ連発している人が同じ電車に居たら「無理して出てくんじゃねーよ家で寝てろばーか」と思ったでしょ?

コロナ収束したことでその状態に戻ったんだよ。

「私のマスク花粉症です。人に感染するような病気ではありません。貴方に対して失礼を働く気持ちがあってマスクをしているわけでもありません」はちゃんと言えるようになろうね。

コロナ禍における反マスク派が暴れまわっていたことの反動で、「マスク批判者へのカウンターは常に正しい」みたいに先鋭化したりしてないかがとても不安になるような書き込みネットに多すぎて僕は心配だよ。

2023-03-07

anond:20230307122919

覚えてていただき光栄

社長最近牛丼食べなくなったけど

事務所社長専用トースター持ち込んで、朝、始業後にパン焼いて事務所内で食ってるよ

焼いたパン香ばしい匂い職場に充満するから、朝一で来たお客さんに「いい匂いですね(笑)」とか言われるのが恥ずかしいよ

うちはパン屋じゃねーんだよ

もちろんパンも吸い込み食いしてるよ

2023-03-02

これは私が就労移行支援事業所で訓練を受けていた時に体験したことです。

入所して半年ほどたった頃、事業所施設代表から自身大学で受け持っている福祉関係の授業の中でリカバリーストーリーを発表してほしいと頼まれました。

なんとなく流れで承諾してしまいましたが、よく考えるとリカバリーストーリー当事者がその体験を共有して糧にするもので、支援者の卵とはいえ大学生の前で発表するのはちょっと違うのではないかと疑問に思いました。代表は実際の授業で、学生にたいしてこれから君たちが支援する人たちがどんな人たちなのか肌で知ってほしい、と言ってましたが、こういう分野で学んでいる学生さんは施設での実習が必ずあるでしょうにと内心納得がいきませんでした。

私は20前後で初めて精神科受診しましたが、正しい診断が出てそれに沿った処方薬が出されて症状が安定するまで16年かかっています。今は前向きに生きてはいますが、せめてあと10年早く正しい診断が出ていたらと思うことも時々あります

若くて希望に溢れているように見える学生さんたちを目の当たりにして、発表の内容も相まって自分学生さんたちと同じ年頃のとき自殺未遂を繰り返していたことがとてもリアルに思い出され、発表中はフラッシュバック寸前の精神状態でした。あの場でパニックを起こさなくてすんで本当によかったと思います

もちろん学生さんたちが若くて生き生きして見えるのは表面上のことで、実際はいろんな悩みをかかえているでしょうし、もしかしたらあの場にいた学生さんたちの中にも、心療内科精神科に通院している方がいらっしゃったかもしれません。

しかしやはり私と彼らの人生の差というものに思いを馳せずにはいられませんでした。引き受けたことをとても後悔しました。

もともと施設プログラムの一環として取り組んでいたリカバリーストーリーですが、作成当時からしかった時期のことを書いていると気分が落ち込んで大変でした。何度か代表担当職員リカバリーストーリーを書くつらさを訴えたのですが、あまり深刻に受け取ってもらえませんでした。この辺りをよく考慮して断ればよかったのですが、私は当時まだしっかりした自己主張ができるまでには回復していませんでした。

事前に渡された発表の原稿には代表の手で補足の文章がたくさん入れられていて、赤ペン先生添削してもらった答案みたいになっていました。最後は私の好きなミュージシャンの曲の歌詞を紹介しろとの指示が入っていて呆れました。曲の歌詞を紹介するのは拒否して回避できましたが、利用者に対するコントロール欲求が強すぎると思いました。

授業が終わってから代表担当職員カフェケーキコーヒーをご馳走になりました。下手に辛かったと抗議をすると感情が高ぶって泣いてしまい、公衆面前で恥ずかしい思いをするのが分かっていたので努めて平静を装っていました。

学生さんに書いてもらった感想カードみたいな紙を見せられたのをおぼえています否定的感想ひとつもなく、最近若い人はみんな大人しくて真面目だなと思いました。一人くらいは尖ったことを書く人がいそうなものですが、もしかしたらそういうカードは見せてくれなかっただけかもしれません。

担当職員からその感想カードコピーしたものをもらいました。これはとても光栄で喜ばしいことなのだから一生の思い出にしろと言わんばかりだなと思いました。受け取りたくないと思いましたがいらないですと拒否する力もなかったです。それから代表に謝礼として五千円の入った封筒を渡されました。働いていなかった当時の私にしてみれば大金でした。今日の辛い体験もこの五千円を手に入れるための我慢料だったのだなと考えて無理やり自分を納得させました。

あと、この時代表に言われた「君は今までの人生社会貢献ができていなかっただろうけど、今日こうして福祉未来を担う学生の役に立てたことは立派な社会貢献から誇りをもってほしい」という言葉にはものすごくモヤモヤさせられました。私が自発的にそのような考えに至ったのならば問題ないですが、それは人に言われて思うことではないし、言葉の前半は完全に余計なお世話だと思いました。

感想カードコピーは読み返したくもないし持っていたくもなかったので、悪いとは思いつつ最寄駅に設置してあるゴミ箱に捨てて帰りました。

帰宅してからやっと思う存分泣けて安心しました。

なぜ私はよく知りもしない初対面の若い人たちの前で、困難だらけの、何一つうまく行かなかった今までの人生を語らなければならなかったのだろう。精神科入院して大学を休学したこと、復学してなんとか卒業できたけれど就活内定をもらえなかったこと、仕事に就いても不安と緊張ですぐに離職してしまたことなどを、支援者の卵とはいえ現役の大学生たちの前で私が話す必要はほんとうにあったのか。みんな好意的感想ばかり書いてくれたけれど、それはあくまでそれが授業の一環だからで、心のなかでは私のことを馬鹿にしていたのではないか

そんな考えが頭の中を駆け巡って涙が止まりませんでした。

この施設にいたのはもうかれこれ5年以上前ですが、このときのことはよく覚えていて、いまでもなんとなく心のしこりとして残っているので書いてみました。

現在でも代表の人がこうしたことをやっているのかはわかりません。

最後に、支援者の卵の学生さんに精神障害当事者リカバリーストーリーを聞いてもらうことが全く意味がないとは思いません。

ただそれは当事者大学に呼びつけてゲストのような形で発表させるのではなく、当事者主催しているリカバリーストーリーの発表イベントなどに学生さんが見学という形で入るのが望ましいのではないかと思います

2023-01-25

anond:20230123193135

ブコメid:ene0kcal です。

意見有り難うございます

まりanondに書き込むのは好きではないのですが、意見を聞いておいて何もないのは失礼だと思いましたので、ここでお礼を申し上げます

わかりやす説明にある程度納得できました。ある程度というのは細部に関して知識がない為、保留にならざるを得ないからです。個人的に追々、知識をつけていきながら改めて考えたいと思いますし、優秀なブコメ論客バトンタッチするのも面白いかと思っています

と思っていたら、私の読むタイミングと書き込むタイミングが遅く、思っていた以上にブクマカさんらの規制料金ツッコミがありますね。私が感じていたことも一部含まれていました(事実ベースじゃなく理念ベースの話になる)。

また、別の方宛にも書かせてもらいます

ーーー

prograti コメ欄にある経過措置料金撤廃に関してはこちらが参考になるかと。行政の許認可ではなく市場規律に委ねることが合理的電気料金を迅速に実現するみたいな趣旨だったかと https://www.emsc.meti.go.jp/activity/index_keika.html

ーーー(はてな記法スマホブラウザからは無理??)

こちらも情報有り難うございます

思うことが多々ありますが、この部会議論については上記と同様に優秀なブコメ論客意見を聞きたい(待ちたい)です。

ーーー

whkr 従量電灯Bが廃止される理由がわからないとのコメントがあるが、廃止されるとすれば、この文章にも書いてある通りビジネスとして逆鞘だからでは?

ーーー

エリートブクマカであるwhkr氏に言及されるとは光栄っす!

でも理由がわからないというのは、想像はついてるけどこの時期にいっしょにやっちゃえとしれっとやるんかいな?いや国民に断り(詫び)入れないの?という意味で「理由が…見当たらない」と書いたというものでした。

以上

2023-01-16

anond:20230116144445

おほめに預かり光栄だね

似非オタクくんもそろそろガチになれよw

2023-01-08

新しいプリキュアが数年前から考えていた魔法少女と被ってしまった

長文なので読みたい方だけお読みいただければ幸いです。


『ひろがるスカイプリキュア』のキャラクターや設定が公表された。

主人公は水色でメッシュ入りの髪を持つぱっつんロングツインテールに、西洋王族のような変身コスチュームプリキュア彼女は空の上の異世界である名前はキュアスカイ。姫を守る(?)。

これに私は驚いてしまった。

十年以上前キャラクターの原型を作り、数年前から設定を煮詰めていた戦闘魔法少女モノの主人公ほとんど被っていたからだ。

主人公は水色でメッシュ入りの髪を持つぱっつんロングポニーテールに、西洋王族のような変身コスチューム魔法少女彼女は空の上の魔法の国の住人であるスカイの付く人物を守る。姫である


もちろん「脳内アイデアをパクられた!」という主張ではない。

自作は、ある物事を、「不思議な力で活躍する少女物語である魔法少女モノのフォーマットに置き換えたものである。表面的に女児向けに見せかける上で、ギリギリ既存のものに寄せている。

それが最大手プリキュアシリーズ酷似してしまった。

オリジナルプリキュアを作った結果なら光栄だろうが、これはあくまパロディでありプリキュアではない。しか作品として世の中に公表していない以上、こちらが盗作と謗られることだろう。

なお、自作は一時期ネット上に公開していたものの、非公開にしてクローズドサイト投稿し直している。それでもキャラクターデザインと設定のみで、アイデアまりだ。

箇条書きマジック」で似ていても、きちんと見ればそれ以外の要素が多く似ていないしパクリではない。とはよく言われている。

しか自分で動揺するくらい似ている要素が多い(パロディなのだからデザインはいずれ被るだろうが、設定までとは思わなかった)。

似ているのが名前だけ、外見だけ、設定だけなら潔くそれを変えればいい。しかし似ている要素が多い。

しかも、ある物事を下敷きにして別のものコーティングする上で、「ある物事」と「別のもの」をひたすら調べる必要があり、その中で作ったものへの愛着と労力からの執着が湧いてしまった。

安易な変更がしづらい。


これから酷似した後発のものパロディ元として君臨」していく。

さっさと作品公表もできない零細創作者は、一体どうすればいいのか。

これからできること、すべきことを知りたい。

2023-01-06

アイテム戦利品

戦争勝利の際、一定確率で出現する。

配下に与えることで、忠誠心能力値を上げられる他、相性を良くすることも可能

洛陽のある10国を攻め落とすとアイテムが必ず手に入る仕様は有名。わざと10国を放棄し、再度攻め取ってアイテムを何度も手に入れるなんてことも有名だった。

機種によりアイテム入手可能な回数が異なるが、FCSFC版は10年ほど、PS版は2,3ヶ月に一度攻め込むのを繰り返して3年ほどで出なくなる。

戦利品としては武力を高める「武器」、知力を高める「兵法書」、戦場から100%退却できる「名馬」の他にも、魅力を高める「美女」が存在する。

光栄刊行書籍には「伴侶を得たことで人間的魅力が高まる」などと説明されてはいるが、今となってはおもいっき問題視されるであろう扱い*14を反映してか、リメイク版では「美女」が「装飾品」に差し替えられている

30年前にポリコレ対策してて草

2022-11-25

anond:20221125192021

学年平均層なら概ね慶応受かるくらいの学力レベル学校ってこの日本

筑駒開成光栄麻布浅野渋幕日比谷くらいしかないんだぞ(地理的事情検証不能だけど北野でも多分平均層なら現役じゃ無理な気がする)。

慶応は頭めちゃくちゃ良いぞ。

反社会的な行動で社会的裁きを受ける学生がその大学から続出していることと、その大学学生知的水準全然別の話。

2022-11-10

anond:20221110000729

その人が求めているのは、スポーツキャスター松岡修造松木安太郎の熱さ、サンシャイン池崎のような声量だろうか。

恐らくビジネス就活で求められるスキルって、違うんじゃないのかな。

例えば「常務より、この度、忘年会幹事を任せて頂けることになりまして、とても光栄に感じております!」みたいなのが社畜には、求められていそうではある。

2022-10-28

anond:20221027164018

今日は、この日記に参加させていただけて…本当に光栄です。

世界中のみんなにこの文字が、届いて…それで、皆様の心に何か残ったなら…それはすごく、すごくすごく有り得ないことなんだなぁと思います

再録無しの一本勝負…命込めて、書きたいと思います

では…いきます

 

 

 

クンニ✋(👁👅👁)🤚しろ

 

 

 

 

…ハーッ!!最後ちょっとミスっちゃったね!まぁFIRST TAKEだもんね…

2022-10-21

なんか信長の野望ってカッコよすぎちゃったね

なんか声優とかもさぁ。。。上手いんだけどさ。。。。

なんか「コレジャナイ」なんだよね。

戦国時代って、こんなキレイな話じゃねえのよ。

血をすすりあって命のやり取りした時代なのよ。

からみんな戦国時代に魅かれるわけ。

こんなテニミュみたいな美少年・イケオジばかりじゃねえのだよ。

日本人尊敬すべき先祖たちが必死に生きた時代なんだよ。

こんなキレイな話じゃないんだよ、なあ光栄。。。

もっと手あかのついた、日本人の生きた証を表現してくれよ。。。

https://www.youtube.com/watch?v=z8MKJhA4TL8

2022-10-15

anond:20221015171924

非処女マイナスなのではなく、処女プラスであることを伝えたらいいんじゃね?

初めての体験を貰えて、相手記憶に残るのは光栄とかね。

減点方式で考えていて、無意識非処女ネガろうとしてるから気色悪さがやばいんだと思うよ。

2022-09-16

anond:20220916001259

PS5が世界コンテンツの質とどう関係あるんだ?

state of playで発表されてた内の半分位は光栄バンナムセガゲームだぞ

2022-09-07

安倍晋三元首相の 「ビデオメッセージ」 全文書き起こし

ご出席の皆様。

日本国、前内閣総理大臣安倍晋三です。

UPFの主催のもと、より良い世界実現のための対話と諸問題平和解決のために、およそ150か国の国家首脳、国会議員宗教指導者が集う希望前進大会で、世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領とともに演説する機会をいただいたことを光栄に思います

特に、この度出帆した「シンクタンク2022」の果たす役割は大きなものがあると期待しております

こんにちに至るまで、UPFとともに、世界各地の紛争解決、とりわけ、朝鮮半島平和統一に向けて、努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ皆様に敬意を表します。

さて、いまだ終息の見えないコロナ禍のなかではありますが、特別歴史的意味を持つこととなった東京オリンピックパラリンピック大会を、多くの感動とともに無事閉幕することができました。ご支援いただいた世界中の人々に感謝したいと思います

史上初の一年延期、選手村以外外出禁止、無観客等、数々の困難を越え開催できたアスリートの姿は、世界中の人々に勇気と感動を与え、未来へのあかりをともすことができたと思います。そして、イデオロギー宗教民族国家人種の違いを越えて感動を共有できたことは、世界中の人々が人間としての絆を再認識する契機となったと信じます

コロナ禍に覆われる世界で、不安が人々の心を覆いつつあります

全体主義国家民主主義国家の優位性が比較される異常事態となっております

人間としての絆は強制されて作られるべきではありません、感動と共感自発的ものでなければありません。人と人との絆は、自由民主主義原則によって支えられなければならないと信じます

一部の国が、全体主義覇権主義国家が、力による現状変更を行おうとする策動を阻止しなければなりません。

私は自由で開かれたインド太平洋の実現を継続的に訴え続けました。そして今や、米国戦略となり、欧州を含めた世界戦略となりました。

自由で開かれたインド太平洋戦略にとって、台湾海峡平和と安定の維持は必須要件です。日本米国台湾韓国など、自由民主主義価値を共有する国々のさらなる結束が求められています

UPFの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を強調する点を高く評価いたします。

世界人権宣言にあるように、家庭は、社会自然かつ基礎的集団単位としての普遍的価値をもっております。偏った価値観を、社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう。

つの時代も、理想に向かう情熱歴史を動かしてきました。理想の前には、常に壁があります。よって、戦いがあるのです。情熱をもって戦う人が歴史を動かしてきました。

自由民主主義を共有する国々の団結、台湾海峡平和と安定の維持、そして、朝鮮半島平和統一の実現を成し遂げるためには、とてつもない情熱を持った人々によるリーダーシップ必要です。この希望前進大会が、大きな力を与えてくれると確信いたします。

ありがとうございました。

2021年9月12日

7th Rally of Hope神統韓国のためのTHINK TANK 2022 希望前進大会

安倍晋三首相基調講演

出典

UPF公式サイトより

7th Rally of Hope - World Leaders Renew Call for Peace

https://www.upf.org/conferences-2/412-rally-of-hope/9738-world-leaders-renew-call-for-peace-on-the-korean-peninsula

https://vimeo.com/620560734

文字起こしには次の出どころ不明日本語字幕付きYoutube動画を参考にしました。

https://www.youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY

これは何か

安倍元首相銃撃事件の、犯行動機の一因と言われている、安倍氏統一教会系団体に向けて送った「ビデオメッセージ」をテキストに起こしたものです。

なぜこんなものはてな匿名ダイアリー投稿たか

ひょんなことから安倍さんビデオメッセージ動画Youtubeで見たのですが、思いのほかシッカリと書かれたスピーチだった(きっとスピーチライター使ってる)ので、テキスト化された全文がネットにあってもいいのに、と思ったからです。

(書き起こしたあとでhttps://note.com/makeheavenlab/n/n3cabd07f7dc0 みつけてしまいましたが、なんか段落が読みづらい)


著作権フリーの「政治上演説」なので自由コピペして使ってください。

2022-08-16

anond:20220816125046

■午前と午后

流暢な日本語で書かれたメンテナンスのお知らせで、時間が午后 3 時と書かれていた。どっちだ。おきさき様のことを御前様と言ったりするし午前か、と思ったが午後だった。

后という字の中国語での使われ方を調べてみると、後という意味があるらしい。なぜそれとおきさき様が同じ字になるのだろう。跡継ぎを産む人、という意味だろうか。

御前様はおきさき様に限らず使われている敬称で、神仏や貴人の座の前、面前から来ている。お目もじ仕るのも光栄な、といったニュアンス想像できる。

全く違う経緯を辿って、元々おなじ意味言葉真逆意味を含むようになったのだなあ。

もそうだな


え、これもしかして脚つきの台の意味より機械構造意味の方が強いのか。ビューローのような複雑な構造を持つからなのかな。経緯が面白そうなので調べてみる。

日本だとお供物台として伝わって食事に流用されたから、経机以外で書き物に使われるのはかなり時代が下ってかららしい。

午前と午后

流暢な日本語で書かれたメンテナンスのお知らせで、時間が午后 3 時と書かれていた。どっちだ。おきさき様のことを御前様と言ったりするし午前か、と思ったが午後だった。

后という字の中国語での使われ方を調べてみると、後という意味があるらしい。なぜそれとおきさき様が同じ字になるのだろう。跡継ぎを産む人、という意味だろうか。

御前様はおきさき様に限らず使われている敬称で、神仏や貴人の座の前、面前から来ている。お目もじ仕るのも光栄な、といったニュアンス想像できる。

全く違う経緯を辿って、元々おなじ意味言葉真逆意味を含むようになったのだなあ。

2022-08-15

anond:20220815125832

あなたは字下げ増田さんを推しているんだから

光栄なそのお役はあなたが適任です。

まぁ、マッチングしてるといえるでしょう。

2022-08-12

[]コロナから3試合ぶり現場復帰の相田監督「どうしても欲しい勝ち点3」13日アウェイ神戸戦 敵地初勝利クラブワースト更新回避だ!

 オレオレFC12日、明日13日の敵地ヴィッセル神戸戦に向け、オレフィールドで約2時間、汗を流した。

 新型コロナの陽性判定を受けていた相田満監督は2試合の欠場を経て、この神戸から現場復帰することが決まった。練習後のオンライン取材で「どうしてもほしいのは勝ち点3。勝利にこだわってやっていきたい」。チームは現在クラブワーストタイの9試合勝利。勝てなければ不名誉な記録を更新し、J1残留争いの危機にも直面する。

 DF松岡も「僕達の力不足サポーターに悔しい思いばかりしている。アウェイですけど、結果を出して、サポーターと喜びを分かち合いたい」と意気込む。この日は雨も降ったが、蒸し暑さは変わらず。それでもイレブン勝利だけを目指し、軽快な動きを披露した。

 神戸J2自動降格圏の19位に沈んでいるが、大迫勇也イニエスタ代表クラスタレントが揃っている。水曜日ルヴァンカップは敗退したが、大迫らはベンチ外で「当然、この試合に合わせてきている。油断は出来ない」と指揮官は警戒する。5月の前回ホームでは2ー0で勝利しているが、アウェイでは過去3年未勝利鬼門。昨年は1ー3で敗れ、当時の中林監督(現クラブアカデミーダイレクトコーディネーター)が解任された。負ければ神戸勝ち点3差、翌日に行われるG大阪清水勝利すると、18位との勝ち点差は2にまで縮まる。

 相田監督は「目指している部分は、はっきりしている。チーム全員で勝つために戦っていきたい」。松岡も「現状を招いているのは僕達。毎試合そうですが、チーム一丸で全力を尽くして勝利を勝ち取りたい」。苦境脱出を成し遂げるために、神戸戦に全力を尽くす。

チアゴロペス入団会見。「残り試合に全力を尽くす」

10日にブラジリアから期限付き移籍で加入したFWチアゴロペス12日、オンライン入団会見を行った。33歳のチアゴブラジル出身。200cm110kgの大型ストライカーで7日から来日していた。既に登録はしているが、実戦から離れているため、デビュー戦はもう少し先になる。

チアゴは「日本という新たな舞台でチャンスを貰えて光栄です。役割をしっかり果たして、残り試合に全力を尽くしたい」と意気込みを口にした。

GK野田が復帰

オレオレFC12日、SC稲城期限付き移籍していたGK野田が復帰すると発表した。背番号は「43」。

野田岐阜県出身。194cmの大型GKで昨年7月からSC稲城期限付き移籍今季期限付き移籍を延長していたが、GK陣に故障者が続出していたため、11日付けでSC稲城レンタル契約を解除した。なお、昨年は7試合今季はここまで8試合に出場していた。

野田は「再び、このクラブに復帰出来た事をとても嬉しく思います。この1年半で得たものを存分に発揮しオレオレFC勝利のため戦います」とコメントしている。

2022-08-09

anond:20220809171005

だろー?なんで知っているかというと、俺はその社長に「オレサマに貢献できて光栄だろ?」っていうわけでインターン(無休無給)をやって、クソ会社に貢がされたのさ。で、社長はというと「俺が書いたコード」を未成年アイドルたまごに自慢して、レイプしてくるわけ。やってられんわ!

2022-08-05

anond:20220805084305

高貴な女性自分ものを持たない。

女性荷物を持つことは男としての嗜み・光栄なこと。

などと言うレディーファースト価値観からの流れもあるんじゃないかね。

まあそんな価値観本当にあったのかは知らんけど。

2022-07-17

統一教会イベントにて伊達忠一/原田義昭/高木宏壽が出演したセッションの書き起こし

2022年2月11日ワールドサミット2022・韓半島平和サミット 開幕式」にて前参議院議長 伊達忠一、前前環境大臣 原田義昭、現衆議院議員 高木宏壽らが出演した日本人代表セッションの書き起こし。

https://www.youtube.com/watch?v=f2ricogBBbE&t=6919s

伊達忠一日本語演説以外は日本語同時通訳の書き起こし

[司会(韓国語)]

それでは、プレナリーアドレスパート2に参ります日本代表するリーダーの御二方にお会いしたいと思います

まずは原田義昭第26代日本環境相、そして伊達忠一31日本参議院議長です。それでは日本に繋げてみます日本どうぞ。

〜ここから日本会場への中継映像

[高木宏壽(英語)]

ありがとうございます。私は東京から挨拶申し上げます。私は日本から挨拶しております。(私は高木宏壽です(←同時通訳では抜けてた)。)日本国会議員です。

IAPP(世界平和議員連合)ジャパンフォーラム構成員が集まっていますワールドサミット2022と連携して、このようにテレビ会議で参加しております

30人ぐらいの日本議員が、IAPPのジャパンメンバーとして参加しています。皆様、ご挨拶申し上げます

[拍手]

ありがとうございます

それでは、IAPPの日本フォーラム議長であります原田様をご紹介申し上げます日本議員として、25年間活躍され、環境相として活躍されました。

IAPPの日本フォーラムを率いています。それでは、お招きしたいと思います

[原田義昭(英語)]

ありがとうございます。ご紹介ありがとうございました。本日、この場で皆様方に私たちの考えをお話しする機会を得まして大変嬉しく思いますワールドサミット2022のプレナリーセッションで皆様にお会いできて嬉しく思います

まず開会に先立ちまして、UPFの創設者ハン・ハクチャ総裁感謝申し上げます。大きな志を持ってワールドサミット2022を準備してくださいましてありがとうございます

世界的に重要テーマであります韓半島平和ワールドサミット2022で扱います私たちはまたカンボジアのフンセン首相にも感謝申し上げますパンギムン前国連事務総長にも感謝申し上げます

何よりも私たち平和、そして安保の状況、特に北東アジア地域を考えるときに、 北東アジア地域韓国日本位置している地域でもあります。1番大きな脅威は、中国覇権への野望であると言えます日本のような場合は、何よりも尖閣列島領有権に対する中国侵略懸念しています中国海警船舶がこの地域進出してきています。だからこれに対抗して日本海洋警察日本漁船安全を確保するために、 中国船舶に対して日本海域から離れるように持続的に警告しなければなりません。また、日本はこれから3、4年の間、発生しうる台湾有事について懸念しています

3年か4年ぐらいで、もしかしたら台湾有事が発生するのではないか懸念しています台湾有事が発生しましたら、これは日米安保同盟において非常事態となります台湾日本と100キロぐらい離れています

日本沖縄県米国から100キロしか離れていません。中国軍が台湾侵略したら、日本駐屯している米軍対応しなければなりません。

また、日本自衛隊アメリカ作戦に参加することになろうかと思います

このような事態が発生しましたら、これは地球上のほかの地域ではなく、この地域北東アジア地域問題となります現在日本改憲を推進しております改憲日本において1番重要政治的イシューの1つです。

日本憲法は75年前に発行されてから1回も改正されたことがありません。

日本憲法時代遅れにならず現在地政学的な状況に合わせて改憲されるべきだと思います特に憲法9条が改正対象となっています憲法9条に基づいてお話申し上げますと、日本軍隊保有してはなりません。しかし、日本自衛隊が実際は軍隊役割果たしてます。これは辻褄の合わない話だと思います。ですから憲法9条はできるだけ早く改正されるべきだと認識しています

日本経済的中国連帯関係があります。また、中国に対する敵対感を持っているわけではありません。しかし、 日本に対する軍事的侵害、そして人権蹂躙を見過ごすわけにはいきません。

チベットウイグル地域での人権問題中国によって発生しています。また、日本韓半島の分断に対して懸念しています。1日も早く統一して、1つの単一国家となることを願っています日本政府韓半島統一のために支援する方策を具体的に持っているわけではありません。

しかし、全ての日本の人々は南北が1つになることを願っています

また同時に、毎週起きている北朝鮮ミサイルの発射に対して懸念の意を持っています

金正委員長は、国際社会要求に、そして国際社会の声に耳を傾けて、ミサイルの発射を中断することを切に願っています

日本アメリカ重要な共同の価値を持っています自由開放、そして民主化されたインド太平洋地域重要性を共有しています

人権法治などの共通価値インド太平洋地域で達成されることを記念しています。こういったレベルで、 日本アメリカインドオーストラリア安保協議であるQUAD設立されました。4者の安保対話ですこのような手段を通じて、中国けん制しようと思います

韓国日本アメリカと同じ価値を共有することができますので、韓国私たちと共に歩んでいけると思います

現在朝鮮を克服するために、韓国日本アメリカの協力は必ず必要です。このような協力を通じて、北東アジア平和繁栄を築いていきたいと思います

私たちが共に歩んでいくべき道は平和繁栄です。しかし残念ながら、韓国日本日韓関係は依然として政治的に硬直しています

また、私と私の日本の同僚は韓国国会議員の方々に尊敬の意を表します。

両国関係改善のために私たち努力を傾けていくことをお約束します。ありがとうございます

[高木宏壽(英語)]

原田大臣ありがとうございました。続きまして、伊達忠一参議院議長スピーチを招待したいと思います日本語スピーチをさせていただきます。皆様、通訳レシーバーをご活用ください。伊達忠一議長よろしくお願いいたします。

[伊達忠一(日本語)(録画?の個別映像)]

参議院議長伊達忠一でございます。この度は朝鮮半島の平和という重要テーマを扱ったワールドサミット2022において、スピーチをする機会をいただきしたこと、誠に光栄に存じます。初めにこの度のサミット主催者でありUPFの創設者であるハン・ハクチャ総裁に敬意を賞します。また、共同議長であるカンボジア、フンセン首相並びに、パンギムン第8代国連事務総長に心より感謝申し上げます

私は2年前に韓国で行われたワールドサミット2020に参加させていただきました。

そして光栄なことに世界各国の国家政府首脳をはじめ、各界各宗の指導者の皆さんがご参集の中、ハン・ハクチャ総裁が引責(?)の壇上において、 日本代表してご挨拶をさせていただきました。その時の感動は今も忘れることができません。

あの時はまだ新型コロナウイルスが出現したばかりであり、それほどまでに長期間にわたって世界中に大きな影響を与えるとは誰もが想像することができませんでした。

コロナ時代になり、人と人との間に社会的距離を取ることが要請され、国境を超えた人の行き来も制限されるようになりました。

ある意味では、それほど人と人と国と国との関係性を破壊し、互いに孤立させるもののはありません。その意味今日ほどムン総裁、ハン総裁、ご夫妻が説いておられる共生、共栄、共義の精神必要とされる時代はありません。

そしてとりわけその切実に必要とされている地域朝鮮半島でございます

朝鮮半島は未だに冷戦構造終結していない世界でも有数の地域であり、大国の利害が空になった世界の縮図とも言える地域です。

従って、朝鮮半島の平和と安定は、日本は元より国際社会全体にとっての大きな利益です。

南北間の信頼関係が構築され、朝鮮半島の平和統一につながる環境が醸成されるよう、対話と協力を推進されることが重要です。長い歴史文化言語を共有する同じ民族同士が互いに戦争し、未だに国士が2つに分断されているという悲劇を思えば、南北統一はまさに韓民族の悲願であろうかと思います

日本現在北朝鮮との間に核ミサイル問題拉致問題を抱えております南北平和統一を通して、これらの問題解決されるのであれば、それは日本と言いましても歓迎すべきことであると思います

北朝鮮は今年に入ってからわずか1カ月の間に7回のミサイル発射を行っており、 これは我が国にとっても大きな懸念となっております

こうした時期に国連NGOであるUPFが民間外交を通して、平壌との相互信頼を促進し、国際社会メッセージ北朝鮮に伝えるために、平和を普及するサミット会議を開催することは、まさに時期にかなったこであると存じます。今は、コロナの影響で国境を越えての往来が非常に制限されている状態にありますので、残念ながら、サミット会議に参加するには、韓国の地に行くことができません。 たとえ体は日本国内にあったとしても、心は韓国の地に飛んでいって、お祝いを申し上げたい気持ちでいっぱいでございます

この度のサミット会議において、世界各国の首脳たち学びにハン・ハクチャ総裁が語られるメッセージを通し、朝鮮半島が抱える様々な問題解決する道が示され、南北平和統一に向けて力強い一歩が踏み出されることを心より念いたします。

日本から参加者指導者の皆さん方を代表して、一言挨拶をさせていただきました。本当にありがとうございました

[高木宏壽(英語)]

それでは、韓国マイクをお渡ししたいと思いますありがとうございました。

〜ここまで 日本会場への中継映像

[司会(韓国語)]

ありがとうございました。日本の状況をお伝えしました。(終)

参考資料

https://i.imgur.com/O9EAoU8.png

https://i.imgur.com/gU4Onew.jpg

・UPF公式報告記事 https://upf-jp.org/archives/1946

統一教会イベント映像配信に堂々と出演している日本人たち簡易まとめ(2022年7月中旬時点) https://anond.hatelabo.jp/20220717091745

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん