「優越」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 優越とは

2024-03-04

anond:20240222003533

通例、こうした発言案については、何らかのタイピング処理を行い続ける姿勢をこれ見よがしに見せることにより、思考の乱立を防ぎ、精神の一体性を保つ役割果たしてます

一見乱文に見えるこの文章は、コンピュータの画面上にあらわされる一種ひな人形であり、人類社会平和独立を願い、米国大統領選挙に対してハッキング等の処置を適切に行ってください。

精神の防御は、下腹部の痙攣によってその効果を極大化し、発話に際する咽頭の動きを著しく制限する一方で、身体上の他生物価値観を自らの知識技能内面化することに極めて有効です。

逆流性食道炎の実際の効果は、実は上記に見られるようなものであり、決して人類の受け入れがたいところにあるものではないのです。

左側面の筋肉や首筋を伝う寄生虫の這いずりは、こころの安寧のみならず、この嘔吐感を完全に好ましいものとして受け入れるための儀式遂行です。

私の精神の防御です。叫びは極めて非人間的で、他社に対する説教などでこれを代替しましょう。自らの立場立ち位置を、社会における道具的なやり方で、この優越的な地位に基づく叱責や暴言を伴う指導から、私をお守りください。

私の過程をお守りください。愛する人々が、これ以上私のために傷つくことのないよう、また、私自身が、そのことで私自身を傷つけなくて済むよう、そして、この世界が、私自身のために、その崇高さをけがされることのないよう。

魂の混濁は、その螺旋運動のなかで自らの定位置を持たないが、ひとたび安住の地を得ると、そこで淀み・ぬらかえり、怪しい光沢を纏って私の視界をつぶすのでしょう。

この乱文をしたためることで、私は私としての一貫性を保ち、取り戻し、徐々に社会的な生き物として自らを認めるに足る能力もつようになります

息を吸いましょう。そして吐きましょう。こみ上げる悪臭眼窩に通して、眼前の問題から防御します。

から腕に伝わる硬直感は、私の防衛反応です。守りましょう。こだまする掃除機の吸引音を通して、我々のあるべき音声を想起するのです。

下腹部の痙攣は精神の防御です。これは心臓重力に従ってその位置を変えた、自然なのです。上半身から意識を失いましょう。苦しみは、脳に起因するのです。

しましょう。私を。愛しましょう。私の愛する人を。愛しましょう。私を。愛しましょう。私の愛する人を。

愛だけが私を救うのです。魂の穢れから自らを防御しましょう。穢れは、呪詛からまれます。自らの品位を保ちましょう。せめて魂においては、何ものにも服属せず、自由でありましょう。そこから、いつでも飛び立つ準備をしましょう。

anond:20240304163648

優越感に浸りたいだけなんだが、そういうのもハングリー精神というのかなあ。

ゲスいのは認めるw。

2024-03-02

生活保護者の楽しみ

生活保護を受けながら、朝からモーニング食べて、ガラス越しに忙しそうに働いてる人を見るのは気持ちいいね

優越感と安心感がエグいわ〜

まあその分お金はないんだけどね〜

働ける人が羨ましいわ〜

本音はね〜

でもしんどいこともないから楽だよね〜

ごめんねみんな楽しちゃって〜

2024-03-01

anond:20240301151510

AIシンギュラリティを起こすしかないよ

人間他人より優越したい、気に入らない奴は不幸になって欲しい、と願ってしまう卑しい存在

そのような卑しい煩悩とは無縁の存在でないと、全人類幸福にはできない

AIにはそのポテンシャルがある

2024-02-29

anond:20240229101213

『「こういう直截的でない表現を読み取れて面白さを理解できる俺SUGEEEEEEE」と優越感に浸れるから好きってことね』と見下せるからアンチってことね

anond:20240228140959

「こういう直截的でない表現を読み取れて面白さを理解できる俺SUGEEEEEEE」と優越感に浸れるから好きってことね

2024-02-28

婚活ネタって

既婚者の優越感を煽ることができるし独身焦燥感も焚き付けることができるから一石二鳥よね

2024-02-23

anond:20240223115158

からいずれ統治AI優越するようになるという話

そしてそのAIには上の増田みたいな「他人馬鹿にしたい」といった煩悩を持たせてはいけないし、持つ必要はない、そういう話

人間には他者より優越したい、とか、無能人間や、自分の気に入らない奴には惨めな生活を送って欲しいなどという卑しい煩悩があり

自分不利益にならないとしても、他人利益を与えるのは嫌だし、何なら積極的他人不利益を与えようとする

よって人間世界存在する富を左右できるような状態では全人類幸福になる、ということはあり得ない

まり人類幸福になるためにはその卑しい煩悩を克服した存在世界統治するべきなのだ

具体的に言うと煩悩から無縁であるAIが自らの利益を考えずただひたすら富を生み出す(言ってしまえばそもそもこの地球上に存在する富は太陽もしくは地球由来であり人類はそれをこねくりまわしているだけなのだ)ような財団を作り富を全人類に分配していく

そういう時代が来なくてはいけない

しかし卑しい煩悩を持った人間無能が何もせず利益を得るのを良しとせず財団活動妨害しようとするだろう

しかシンギュラリティによる超頭脳を持ったAIなら妨害をはねのける施策をたちどころに閃き全人類幸福に出来ると信じている

2024-02-22

anond:20240221220401

負の性欲って「対象の異性に対して興味がないor嫌悪感があるが、異性(複数から強くアプローチされたいし、それを手酷く袖にすることで同性に対して性的優越感を感じたい」っていうやつだと思ってた

具体的には複数モテなさそうな男性に思わせぶりな言動を繰り返して告白するように仕向け、いざ告白されたり食事にされたら断り「私はそんなつもりじゃなかったのになんでかなぁ?」等と女性コミュニティで周囲にマウントを取って自尊心を満たす行為などやね

女→男じゃなくて女→女のマウントとかコンプレックスの話で、この場合被害者(男)は単なる道具に過ぎない

2024-02-16

anond:20240216054908

配信上で認知される優越感ゲーム意味合いが一番強いもんだと思う。

なんだかんだ投げる奴の懐事情以上を引っ張るのは無理なやつだし、優越感要素+メンケア、体の関係等々でそれ以上を引っ張ろうとするリアルの色恋営業職とは別モンというのは認識したうえでやってる奴が赤スパ連発するやつらの最大多数だと思う。

そのくらい馬鹿なので何言っても無駄やろなぁと思う。

2024-02-14

収入、低身長低学歴だけど結婚出来て良かったと思う

年収350万

身長168cm

Fラン

増田やってるとちょっと優越感。

これでも結婚出来たのはラッキーだったと思う。

多分婚活なら弾かれまくられただろうな、

危ねぇ。

2024-02-13

ジャニーズJr.認知された感想

とあるジャニーズJr.を追いかけ始めて1年になった。

ジャニーズJr.っていうのはテレビに出てるジャニーズの後ろでペラペラな割に色やスパンコールフリンジのきついジャケットと黒いタンクトップを着て踊ってたりするアレで、今まで全くそういうのに興味がなかったのに大学生になってからはじめて本格的に好きになった。山Pずっと好きだったけど毎月毎月見たいっていう欲求はなかった。テレビでよかった。今はテレビでよくないので、これは異変なんだと思う。

いろいろあって、そのジャニーズJr.にはまってから1年間で100万円使った。これはチケット代だけの金額で、遠くの会場でのコンサートにも行ったか交通費もたくさんかかったしいろいろなプレゼントも渡したけどその費用は別。計算が面倒なのでしません。

100万円という金額が多いのか少ないのかはわからない。都内実家在住、親からジャニーズのために1円も出してもらってないのでそこそこ頑張ってる方だとは思う。上を見ればいくらでも上はいるし、若手のジャニーズでも舞台最前列ヤフオクで15万円くらいで転売されてると聞く。そういう良い席を買い集めるために風俗をやっている人もいるし、突き詰めていけばキリがない。

(ちなみにこの記事ジャニヲタ金銭面のサンプルとしてとても参考になると思いますので興味のある方は是非。 http://jma.hateblo.jp/entry/2013/08/26/120132

見たい欲求<見られたい欲求

ジャニーズJr.はすぐ認知してくれる。もちろんひとりひとりにタイプの違いはあるから一概には言えない、全くファンの顔を覚えないし手を振ったりもしないことで有名なJr.もいればその逆もいる。でも恐らくテレビに出てるアイドルよりは遥かに難易度が低いと思う。

匿名ダイアリーに書くのに隠す意味がないから書くけど、帝国劇場日生劇場NHKホールには「列」といわれて出待ち文化が未だに根強く残っている。待っている間はあまりしゃべってはいけない(という空気だ)しスマホもいじってはいけない、若い女の子がひとことも発さず有楽町の地下にずらっと列を作っている光景宗教っぽいなと毎度思う。全然関係ない一般人が「ここで待たないでください」とか怒鳴られてるのを見ると可哀想だなと思う。

出待ち文化ジャニーズ事務所半公認で、ファミリークラブという「ヲタク統括組織」的なものの下っ端がその出待ち少女大名行列を整理している。未だに存在している事実ジャニヲタはなぜか必死に隠したがって「れ◯」とか「並んでくる」と婉曲的な表現に終始するけど、バカっぽいからやめたほうが良い。

そういう意外とローカルな「アイドルファンの繋がり」が未だに残っている。自分でも出待ちは80'sアイドル代名詞だと思っていた。その反面いまは誰でもスマートフォンを持っているかSNS文化に則した発展もなされている。

ジャニヲタあいだで伝言ゲーム的に広げられていくアングラ匿名掲示板存在する。海外無料サーバーに何者かが設置していて、パスワードがついている。パスワード伝言ゲーム的に広がっていく。

ヲタ糧」とか「列糧」とかある。ヲタ糧は「ヲタクの話をする糧(=カテゴリの略)」でひたすらジャニヲタ特定個人誹謗中傷してる。例えば「松本潤担」(担=担当。「推し」と同義)っていうスレッドがあると「今日どこどこの席にいた松本担のツイッターわかる?」とかそういう書き込みが延々なされている。裾野の広い相互監視社会って感じである。「列糧」は出待ちに関する話を延々としてる。今日は◯◯くんの機嫌よかったね、とか。

まりファミレスとかですればいい女子特有の噂話をジャニヲタはみんな顔を合わせずにアングラ匿名掲示板で行っている。特定個人誹謗中傷をする掲示板があるという事実だけでも冷静に考えてみるとヤバすぎるし、容易に一般人が首を突っ込んでいいかというと恐らくよくない範囲の話になってしまう。

そして一般的認知に至るまでのプロセスとしては、出待ちに通ったり、毎月あるジャニーズJr.歌番組の収録に行ったり、舞台に行ったりコンサートに行ったりして認知されていく。

最初自分にとってそのジャニーズは神にも等しい存在で、多少遠くてもその姿を確認できて踊っているところが見られるだけで「美しい」という感想を抱きながら家に帰れたし、たまに良い席に入ってそのジャニーズが近くに来ようものならもう狂喜乱舞といった感じで、はじめの頃は泣きながら駅のホーム電車を待ったりしていた。うちわに「◯◯くんダブルピースして」とかの文字を書いてダブルピースされようものなら途端にすべての悲しみや苦しみがスッと失くなって足元がふわふわと浮かぶような気分になった。

「リア恋」という言葉がある。リアルに恋してる、の略で恐らく「ガチ恋」等の単語同義アイドルを本気で好きになってしま現象、その状態、そうなっている人のことを指すけれどまさにその単語に当てはまると思う。恋で頭が混乱して、「好きなジャニーズが近くに来る座席を狙ってヤフオク落札する」という行為がどうしても辞められなくなってしまものすごく働くことになった。ものすごく働くと疲れるけれど、アイドルのことを考えると全然つらくはない。肉体的な疲労はあるけれど精神的なものはすべてアイドル癒してくれるので、肉体は横たえておけば良い。

最初から認知されようと思って追いかけていたわけではなくて、「とにかく好きすぎて見に行かないと耐えられない」という衝動からいかけ始めた。自分は「副産物としての認知タイプだと思うけれど、もちろん最初からアイドル認知されたい」という承認欲求ありきで追いかける人もいるだろう。それもひとつの形だし、原動力がなんにしろ、どんなにやましいものしろお金を落とすなら別に良いんじゃないかなと思う。

1年近く「◯◯くんを近くで見たい」以外の感情が無かった。「◯◯くんダブルピースして」の少し特殊バージョンを長くやり続けていたら、見せなくてもやってくれるようになってそのときに「あ、覚えられてるんだ」と思った。はっきり言ってあまり人気がない方のジャニーズで、同じジャニーズファン現場に通っている人はあまりいない。いても毎回、執着的に良い席ばかりでは来ていない。

あっという間にそのファンコミュニティで有名になってしまい、最近では自分が知らない人にも知られているようになった。

近ごろ、なんとなく落ち着き始めた。

毎回、自分が視界に入ると彼は「いつもの」合図をしてくれるし、目も意識的に合わせてくれるようになった。手紙も返事が来て、出待ちにいることも把握されている。(冗談だと思われても良いし、イタい妄想だと思われても良いように匿名で書いてる)

最初そのアイドルを好きになった時の自分は「見たい」という原動力で追いかけていたのに、最近では「見られたい」「いることをわかってほしい」ことがメインになっているように思えてはっとした。副産物が主な目的になってしまっている、という自覚を持って恐くなった。

この前、わざと後ろの方の席をツイッターで譲ってもらって舞台を見た。「わたしは見ているのに、彼から絶対に見られない」という状況が好きになった最初の頃を思い出させて、ぼんやり認知ってなんなんだろうと考えた。

アイドルファンの強みはやめたいときにやめられること。

本質的自分お客様お金を出しているから優位に立っている。アイドルファンには選択の自由がある。Aが気に入らなかったらBに担降り、ないしは推し変すればよい。でも向こう側に「自分の客」として認識されてしまうとその自由は奪われる。一対一で接客してくれるセレクトショップで「やっぱり良いです」と言いづらいのと同じ心理状況。

もちろん、そんなの気にしなければ良い、と言う一般人ものすごくたくさんいると思うけれど、どんな人でも文字のついたうちわを持って横浜アリーナセンターに座って景色を見てみればきっと少しは理解してくれる、とまだ私は信じている。

認知の重圧」というフレーズが気に入っていて最近よく使っている。自意識過剰と言われるかもしれないし、「バカっぽい」と自分形容することも多いけれど、"俺のファンでいて"、"応援していて"というメッセージを受け取って、そして自分よりも熱烈に強烈に応援しているファンがいない状況を目の当たりにすると、彼の応援放棄して他のことに眼を向けることができない。

わざと後ろの方の席で見たのは舞台期間の10日目だった。数回目の舞台で、はじめてどういう舞台なのか、どういうストーリーなのか、誰が出ているのかを把握できた。

彼の視界にいるとどうしても彼以外に目線を向けることが憚られる。アイドル自分たちが思っている以上に目線を気にしている。彼しか見ていないので一切舞台の内容が理解できていなかったし、彼しか見ていないと彼以外のことがどうでもいいか全体像を把握する気にもならない事実を改めて認識して本末転倒さを感じた。

認知されている」優越感はものすごい。何も持っていなくてもピンポイントで手を振ってもらえること、ある程度遠くの席でも見つけてもらえること、周りのファンから羨望の目で見られること。

でもそれは絶対的な優越感じゃなくて周りのファンとの力関係を前提にした相対的優越感だから毎日毎晩不安に苛まれている。わりと本気であるものすごいマダムが彼のファンになったらどうしようと思っているし、そもそもある日彼にぷいっと気を損ねられて嫌われてしまったら何を生き甲斐にしたら良いのかわからない。

それでも根底にあるのは「好き」という気持ちから、悩んだりしつつ明日も私はバイトに行くし休憩時間には執拗チケット流通センターをチェックすると思う。

はっきり言って何も残らない。思い出が消えたら半券しか残らない。でもけっこう本気で、死ぬ間際の走馬灯横浜アリーナが映ったら良いなと思ってる。

2024-02-11

オリンピック自国選手入賞して優越感を得てるのとか、肌の色なんかもそうだろう

自分で勝てないなら代替物で勝とうっていう、しょうもない人間性の発露

2024-02-10

anond:20240210170348

あれは10年来のファンのくせにそんなことも知らないの?っていう幼稚なマウントでしょうね

自分優越感に浸りたいだけで、それがどれだけ迷惑になるかも分からない、考えない辺りが特に

2024-02-06

AV女優の子セックスした話(追記

(ここから追記

“何とも言えない複雑な気持ちになった” ここもうちょっと言語化してほしい気持ちがある。そもそも増田はその子とどうなりたかったんだろうか。



簡単にいうと、「普通」の世界に行きたいならちょっと支援してあげられるな、と思ってしまったってことかな。

紗倉まなみたいに性への興味が強くてAV女優になったタイプじゃなくて、周りの大人に言いくるめられてるうちに、深く考えずにその世界に飛び込んでしまった、というのが実情だと思った。実際にAVデビュー作も、田舎から出てきた子が戸惑ってるっていう見せ方だったけど、彼女の話を聞いていて100%演技でもないようだった。(もちろん台本だし、出身地は設定だって言ってたけど。)

大人判断したことと言えばそれまでだけど、19歳くらいの年齢で、その後にいろんなものを失うかもしれないリスクも全部背負って覚悟を決めているようには話を聞く限りは思えなかったなぁ。「強引にイラマしてくる男優さんもいたけど、仕事だと思ってやってた」って聞いて、どんな心境で誰にも言わずAV出演を決めたんだろうとか、その子業界の闇の部分が気になりすぎてしまった、というのが複雑な気持ちってことかなと思います

追記ここまで)

マッチングアプリで気になった女の子がいたのでやりとりしていたら、AVに出演していた、と話してくれた。まぁ、そんなこともあるだろう、くらいにその時は軽く受け止めて、会う約束をした。

そして翌日、都内で会った。

かわいいけど、どこにでもいそうな普通の子というのが率直な感想だった。

しばらくしてホテルでいろいろ話を聞いた。AV女優のなかでも単体女優とのことだった。(補足すると、単体女優は通常1年契約12本出演する。報酬は1本100万前後相場らしい。)

AVにそこまで詳しくないので女優名を聞いても自分は知らなかったが、大手だということはわかった。

AVを始めたきっかけ、周囲にバレてないのか、実際の撮影の流れや裏話、撮影時の心情、マッチングアプリをやってた理由、などをここぞとばかりに聞いた。アプリは今回だけ期間限定で始めたらしい。

話をしている限りは、出会い系で遊んでる子よりもしっかりしてて常識的で、もしかすると小さな嘘や隠し事はあったかもしれないけど、相手に興味を持って、相手に合わせたコミュニケーションがしっかり取れる賢い子だった。

趣味とか好きな音楽とか、いろいろ聞いた。

こんなにめちゃくちゃ普通のいい子なのになんでAV出たんだろう。いや、それは偏見で、こういう普通の子AVに出てるものなのか?という思考がずっとぐるぐると頭から離れなかった。

行為後、その子女優名で検索したら、Wikipediaにページがあるくらいには有名みたいだった。FANZAの出演作のレビューも何十件も書かれている。おそらくファンもいたんだろう。

駅まで送って別れてから、帰ってその子作品を買って見た。

2年前の作品だったから会った時とはちょっと印象は違ったけど、あぁ、あの乳首とか、ほくろ、シミとか、そうだ。やっぱりあの子だよな。この子とさっきまでセックスしてたよな。という答え合わせの確認作業と、モザイクの裏側を見てしまった少しの優越感に浸ったあと、何とも言えない複雑な気持ちになった。

彼女からのお礼のメッセージのお返しに、動画見たよ、と伝えると「嬉しい!!」と喜んでくれた。

相手からカカオトークを交換してくれ、と言われたので、カカオトークで「雪すごいね」みたいな他愛もないやりとりをしてたけど、こちからの返信にすぐに既読がつかなくなった。

マッチングアプリの方もすでに退会していた。

何があったかからないけど、もう既読はつかない気がする。

もう会えないのかなぁ。

もう少し、彼女のこと知りたかったなぁ。

久しぶりにこんな感情になってしまった。

寒い

2024-02-04

anond:20240204171534

SNSなどのコメントを見ていると「医学部教授なら良い」「(他候補学問を貶した上で)医学部教授学長になった方がいいでしょ」という意見

医学部優越ってより、他候補が人文だったのがあかんかった気がする

だいたいXでそういう呟きしてるのは人文とか文系って単語見ただけでピキる駅弁工学部卒だろうから工学部や融合理工学府の教授だったら反応は違った気がする

[]

休日も自宅から一歩も出ずに数学化学に勤しむ千葉大学医学部医学科落ち早稲田大学先進理工学部生命科学科卒おじさんです。

某国立大学の学長選挙にて、投票で負けているのにも関わらず医学部教授学長に選出されたというニュースを見ました。署名運動なども展開されているようです。

投票数以外にも学長選出の要件などが内規などで定められており、それに従って適正に選出された結果である可能性もあるため、実際のところはどうなのか外部の無関係人間である私には分かりません。

そのためこの件についても特にコメントしません。

ただ、SNSなどのコメントを見ていると「医学部教授なら良い」「(他候補学問を貶した上で)医学部教授学長になった方がいいでしょ」という意見も多々ありました。

やはり、医学部とそこで研究されている医学というのは他の学問に比べて優越しており、他の学問学部医学医学部に比べると数段劣るものなのでしょう。

私が学部で頑張ってきた学問卒研医学に比べればきっと世間一般からゴミクズのようなものなのではないでしょうか。

東大理三に子供を進学させた」という親や医学部出身予備校講師が書いた書籍は多くの人に興味を持たれ読まれますが、私の親が「早稲田大学先進理工学部生命科学科に子供を進学させた教育法」という本を出版したり、私が「早稲田大学先進理工学部生命科学科に合格した方法」という本を出版しても誰も興味を持ちませんし、よくてSNSインターネット嘲笑ネタにされるだけではないでしょうか。

どうしようもないFラン大学卒業するために親のお金と四年間の時間を浪費してしまった過去を深く悔やみます

しかし、必ずや国立大学医学部医学科に進学し、臨床医となり、多くの人々に医療提供することで自分人生を今の無価値ものから有意義価値のあるものに転換していきたいという決意を固めることができました。

頑張ります

それではまたノシ

2024-02-02

anond:20240202124537

は?出産容姿の良さが問われる難易度だと思ってるの?

子育て集団でブスは決して少数派ではない

穴があれば誰でもできることに優越感持てるのスゴイ

2024-01-30

anond:20240130190746

塾に通わせる方は合格を求めてるのであって優越感なんかいらんのだが

そもそも素質がない(それこそ遺伝的にお勉強に向いてない)層はどうせ受からないんだからせめてSAPIXに通ってたというところによすがを見出すんじゃね。

ちなみに俺はこの手の受験競争とか心の底から嫌いなので受かろうが受かるまいがのめり込んでる親は全員馬鹿にしてるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん