「傷病手当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 傷病手当とは

2022-06-21

anond:20220621124501

そんなすぐに簡単に通りませんよ

そもそも普段から貯蓄ゼロ生活をしているところに病気収入がなくなって、

傷病手当支給は2ヵ月後

社会福祉協議会相談しても支給は早くても1ヵ月以上は先だから今のあなたを助けられる制度はないと直接言われた経験などないんでしょうね

生活保護なんて申請通ってまともに支給されるのはもっとずっとず~~~っと先の話ですし、貧困というものを全く理解してないんですね

2022-06-13

anond:20220613181806

サラリーマンの方が良いかどうかは会社による

大手でも出世できるできないによって変わるし、その辺の中小リスク高い

有給休職中の傷病手当厚生年金くらいやろ

無条件にサラリーマンの方が良いのは

それ以外のしょうもない福利厚生サービスなんてあってないようなもの

2022-05-04

自業自得なんだけどお金なくてやばい

2019年6月うつ病になって3か月間休職して、その間傷病手当貰ってた

その後転職して2021年9月に再発したら、傷病手当受給を開始したとき(つまり2019年6月)から1年半経過してるから傷病手当受給できないってなった

本当ならうつ病になって1年半経過してたら障害年金申請ができるんだけど(傷病手当とは同時に貰えない)、2019年うつ病になったことは会社に隠して入社してるから傷病手当申請をしないのは不審がられる

今の会社は辞めたくないけど傷病手当は貰えない

収入が完全にゼロ状態が続いている

貯金が底をついてしまったので親からお金を借りている

生活保護相談をしに行ったけど家族からの援助でどうにかしてねって言われた

体調が回復する見込みが全然ないので、

退職して失業保険障害年金申請するのがいいのか?

2022-04-07

適応障害ですね〜

仕事続ける?休む?辞める?

あ、休む感じね

じゃ、二ヶ月休職する感じで良いですかね

って精神科流れるように診断書もらって仕事休んで1ヶ月

完全に昼夜が逆転した

寝付けない、2、3時間で目が覚めるとか不眠の気はあったけど、休み出してから、眠くなったら寝る、目が冴えたら起きる、とかいう自堕落暮らしをしているから完全に自業自得

実際寝てる以外何もやることがない

やることないというか、休職中に資格とるとか、転職活動するとか、やるべきことはあるはずなんだけど何にもやる気が出ない

たまたまAmazonやら何やらでレトルトご飯とかインスタント食品とか買い込んだタイミングだったから一ヶ月ゴミ出し以外で外に出てない

昨日家の玄関に桜の花びらが落ちててもう桜咲いてんの?!って超驚いた

会社からは後日休職手続きの連絡するってメール来てから一ヶ月音沙汰がない

貯金尽きる前に傷病手当とか手続きしたいんだけど期末期初の忙しい時に催促するのもなんか悪いしな…

は〜〜〜この先人生どうしようかね〜〜〜

どうしようもねぇ〜〜〜〜

2022-03-19

抑鬱状態心身症かいうフワッとした診断書で3ヶ月休職やったー!

クソみたいな現場三月四月の1番忙しいところで休職してやったぜ!!!という気持ちと、こんなことで休職しててこの先どうすんの???って気持ちが交互に頭に浮かんで気分の浮き沈みがめちゃくちゃ激しくて疲れる

不眠とか食欲不振とか気がつくと泣いてるとか、どれも忙しいとまぁまぁありそうな話だと思うけど病院行くと即診断書出るんだな〜

3ヶ月休んだとしてその先どうしたもんかな〜というのも考えると医者が言うような仕事から離れて休養を…って無理あるわ

傷病手当だけで生活できるほど元の給料高くもないし…

働きたくねー!!!死ぬか〜

2022-02-21

anond:20220221191031

埼玉で3万円台。

都内で6万円台で住めるところはあるけど、手取り18万円なら何かあったときに詰む。

家賃を含む3ヶ月分以上の生活費貯金できれば一人暮らししていいかなーって感じ。

家賃手取りの1/3まで」なんて聞くけど、失業手当や傷病手当は基本給から算出されるので低ければ低いほどいい。

失業手当が基本給の5〜8割、傷病手当は6割とちょっと

失業手当は個人都合の場合申請から3ヶ月してから支給されるので貯金はやっぱり大事

以上、参考まで

2021-11-30

エウリアン経営心配

20年くらい前秋葉原で、ラッセンの絵を展示してフラッと入ったら捕まった…という思い出しかなかった絵画商法 通称エウリアン

20年たったいま、まさか身近に当時するとは思っていなかった。

親戚…だった奴が

この春、ファンタジーアート展なるものに出向いて

かの有名な天野喜孝先生の絵(印刷)を100万以上で購入した

もちろんローンで…

ローンだけでも50万以上手数料がとられている

で、ここから

ディズニーの絵(印刷)もほぼ同額のローン

天野喜孝先生オリジナル作品オリジナルから印刷ってことはないだろ)の購入

これも100万以上

すでに、300万以上のローンを組んでいる…

なにがびっくりって、契約者の職業バイト

週に10時間くらいしか働いてない

お金持ちかって?No

リボ払いサラ金への借金もたくさんある

収入源はあと3ヶ月できれる傷病手当

じゃあ何故、ローン審査通るんだろ…

看護士辞めたのに職歴偽装してるから

オリコダブルラックと別会社でローン組んでるから

わけわからん

てか、偽装してる年収も350万て書いてるのになんで

ローン審査通るの?

絶対回収できないのに、大丈夫なのエウリアン

自転車操業なの?

2021-11-25

anond:20211125230602

多分傷病手当が貰えると思うので会社に聞いてみる

有給が使えるなら有給使う

嫌なことは極力しない

好きなことする

2021-11-15

休職して三ヶ月目。理由うつ病に加えて別の病も併発したため。去年の4月リモート下で入社した会社での色んなことが積もり積もった感じ。

ある程度気分は上向いてきており、医者からも今月で復帰できるかねというような話をされているが、どうも戻る気がおきない。原因の最たる上役が変わらんから元の木阿弥となりそうな気がしているからだ。

とはいえ傷病手当だけだと生活も立ちいかないしなー。どうしたもんか。

2021-11-14

anond:20210303071758

1)就労不能診断書保険適用ないよ。4000円5000円かかる。それを提出して休職休職期間が書いてある(1ヶ月、3ヶ月等)

期限が来たら再度出してもらう(診察と出費)

2)傷病手当受給申請書に医師の所見と診療日数などを書いてもらうのが2000円前後休職1ヶ月目とか3ヶ月目など、申請の度に必要

2021-09-13

今ならコロナガチャSSRを高確率ゲット

ワクチン接種後だったから超軽症。

発熱は4日間で終わって、残りの自宅療養期間はリングフィット筋トレしてた。

トータルでいうと、外出できないけど9日間の臨時休暇もらったような気分で最高の自宅療養だった。

自宅療養期間の合計は9日間。

で、何がSSRかっていうと、自宅療養でも入ってた保険入院手当が9日分入ったよっていうこと。

給与はどうせ普段なら使えない有給を使って満額支給

なくても傷病手当で2/3は支給されるから、差額考えても全然プラス。(保険次第)

ワクチン効果がある今なら、感染して自宅療養すれば保険さえ入っていれば割とよいお小遣いがもらえるよ!

ただし、ガチャに失敗すると重症~死亡もしくは後遺症リスクがあるけど、それこそSSR級の当選確率から10連こすらない限りまずありえない。

ワクチン接種後も摂取前と同じ感染症の扱い受けてたら保険屋つぶれちゃうと思うのだけど、政府はどうするおつもり?

2021-09-05

anond:20210905143948

職業柄そういう「感情を無くす」みたいなことができない仕事してるんだよね。

貯金全然ないし仕事フリーランスから傷病手当とかもないし。

最悪ナマポだろうけどやだなー。はー。

2021-07-11

anond:20210710003426

< それは叱責ではなく、怒っているだけ。
叱責は、相手に至らないことがありそれを改善や成長につなげることが目的
冷静に相手のことを配慮した指摘になるはずだし、必要ならば人前でなく1 on 1などの機会を設けるはず。

増田上司は怒りをぶつけて自分の威厳を示し、相手コントロールするための手段としてキレているだけ。
感情的になって人前で4時間?も行うことは異常だし、精神疾患につながりかねない。
今なんとかしないと、いわゆる鬱やPTSDに始まり社会復帰が難しくなる。
増田はすでにその傾向は見られるが。

会社の規模が大きく人事に相談できるのであれば、録音などの証拠と今までの経緯をまとめて報告。
さな会社だと人事含め制度があまり機能していなかったり、相談内容も漏れ可能性が高いため転職一択

ただ、そういう上司がいる(ことが許されている)会社で働くこと自体危険だとおもう。
あなたも成長できないし、周りの社員生産性が落ちているはず。

良い会社、良い上司との出会い環境で人の成長やキャリアパスは大きく変わる。
この出会いは運も関わるが、心理的安全性配慮した会社を選べば外れを引く確率は低くなる。

とにかく今の環境はとても良くない。
転職必須
冷静に落ち着いて考える余裕がないかもしれない。
その場合心療内科に行って適応障害の診断を受けることをおすすめする。
※すぐに診断を下してくれる。

それを会社に伝えれば上司は何も手出しできない。
人事と話を進め休職にしてもらおう。
傷病手当も最低でも3ヶ月はもらえるため、ゆっくり休みつつ次を考えればいい。
※診断前に有給は無理矢理でもすべて使い切ること。 >

2021-07-01

休職中何すればいいかからない

30歳独身

適応障害会社に行けなくなりそのまま休職になった

3ヶ月くらい休んで復帰したいのだが元気になるために何をすれば良いだろうか。

会社医者からはこの辺の指南がなくずっと寝てしまいそうで怖い。

3食栄養バランスの取れた食事をする

ランニングする

よく寝る

はする予定

あとは時間がある時に勉強英語とか簿記とか)したいのだが脳が仕事に連結しちゃいそうだからやめた方がいいのかな?

ちなお金無限にはないが余裕はある、傷病手当も出るしな。

旅行とか行っても良いのだろうか

久しぶりに実家に帰ったりとか?

美味しいものを食べに行ったり

好きなこと、やりたいことな無限にあるが病気が良くなるための行動が分からない

2021-04-30

障がい者だけど労災申請してみた結果

職場でトラブって病んだ。もともと病んでたのがさらに病んだ。

メンクリからドクターストップ

そんで傷病手当申請しに行ったら労災を勧められた。

申請から調査半年くらいかかるが月収の8割もらえると。

そりゃいいなと申請用紙をもらってきて

メンクリ証明をお願いしたら

うちは労災は無理なんでって断られた。

診察に時間をかけたいか

ドクター負担がかかるから

事務の手間がかかるからダメなんだと。

他のクリニックを紹介されたんだけど・・・悲しい。

ずっとずっとみてくれてたクリニックで

ドクターカウンセラーも信頼していた。

なのに、あっさり。無理だって。他に行けって。

助けてくれない。

見捨てられた。

もうやだ。

   

追記

悲しみを消す薬を飲んで電話した。

まず、ドクターから紹介されたメンクリ

どこも労災やってません。門前払い

近所のメンクリに何件かかけた。

全部アウト。

親切に「精神疾患があると労災は通らないですよ」って教えてくれたりね。

なあなあ、どうなってんだ。

疲れたよ。

2021-04-27

派遣社員になるの反対する奴って竹中平蔵に親殺されたの?

以下、派遣反対の主張とそれに対する反論

・「派遣社員は健康保険とか年金に入ってないか正社員になった方が会社が払ってくれて得」←派遣社員でも正社員同様に厚生年金雇用保険健康保険等すべて完備している。失業手当から傷病手当まで正社員同様に貰える(※ただし市県民税派遣会社によっては天引きされないので振込に行く必要有り)

・「派遣社員は昇給がない」←正社員でもないところは無い。派遣でも時給が上がる事はあるので誤り。

・「派遣社員は仕事不安定」←リーマンショック時、リストラされた多くのサラリーマン派遣に流れてきた為、働き口は割とある正社員でも仕事不安定会社はあるので、派遣だけに言える話ではない。プロジェクトが終わると切られることはあるが、派遣営業がひっきりなしに仕事を紹介してくるので仕事に困ることは無い。

・「派遣社員は福利厚生がない」←就業半年後に有給休暇付与プロパーより有給休暇取りやすい(代わりの人員いくらでもいるため)。会社によって違うがベネフィットステーションや選べる倶楽部等、宿泊施設の割引が使える福利厚生を揃えている。よって派遣社員は福利厚生がないは誤り。

仕事メンタルぶっ壊して仕事辞めて、社会復帰の足がかりになったのが派遣社員としての働き方だったから、頭ごなしに派遣が悪く言われる事多くて我慢できず書いた。

正社員になるの辞めて派遣社員になれ!とかそういう話じゃなくて、どうしても今の仕事が辛すぎて生きてて苦しかったり、ニートから社会復帰したい人とかは派遣に逃げればいいと思うよ。

2021-02-16

anond:20210216093051

健康保険が、国民健康保険じゃなくて社会保険協会けんぽ等)なら、就業不能になった場合には、うつ病でも傷病手当金(「傷病手当」と間違えないように)は最長1年半でるから調べてみるといい

傷病手当金(1年半)→失業保険(数か月)の順番でもらうこと

逆だと就業可能判断されてしま

2021-02-12

もう若くなくて夢を目指すような歳じゃないと言われながらでも何らかを頑張らなければいけなくてつらい

今年で34になる。既にまあ若くはないわけだけど来年誕生日が来たらもう制度上でも若者でなくなってしまう。

そんな節目だが体調を崩してもうどうにもならんので仕事を辞める。不定愁訴みたいなもんだから診断書なんかはもらえないだろうし傷病手当とかは考えていない。

普通に退職して職安へ行って中々決まらなければ失業手当をもらったり貯金を切り崩したりしながら次を探すのだろう。

年齢的に厳しいとはわかっていても今とは違う業界へ行きたい。(具体的に行きたい業界があるわけではなく、今の業界で1回メンタルを壊し3回身体を壊しているのでもう懲りた)

いや嘘、やりたいことはちょっとだけある。あるけどそれは10代で目指して20代半ばくらいまでに諦めておくべきようなもので、今更目指していいもんじゃない。

目指したとして芽が出るか、その後生き残れるかというとそんな気は全くしない。実力もコネもなく、年下の天才ベテラン跋扈しているところに壊れた身体と心で飛び込んでもどうしようもないことはわかっている。

どうしようもないことはわかっているんだけど、何らかで生計を立てなければならないのでそんな夢を目指さないにしても何らかの努力はしなくてはならなくて、しんどい

結局コンビニバイトだろうが非正規事務だろうが倉庫作業だろうが、こんな歳ばっか食ってぼろぼろの壊れた奴にできることがあるとは思えないのだ。

どこで何をするにしても何かをおぼえたり、長時間働いたり、きつい環境に身を置いたり、何らかの努力や体力や精神力記憶力のような資本必要になってくる。できる気がしない。でも何かやらないと家賃も食費も賄えない。

健康でないので治験もできない。体調の都合で外仕事や力仕事もできない。長時間労働もやっぱりだめだった。頭も悪い。体力も腕力もない。経験知識若さも吸収力もない。もうできることなんかない。

みんな、えらいよ。

もうだめだ。

2021-01-26

給付金

年金失業保険傷病手当生活保護以外に配ればいいのに。この人達コロナ関係ないじゃん。

紐付けが済んでないか判別できないんだろうな

2021-01-05

鬱病の人に尋ねたい

自分自身鬱病を患っているのだけれど、

傷病手当が切れた後、普通に働けている?

どんな場所で働いている?

2020-12-25

anond:20201225185334

とりあえず辞められてよかったよ。

自分メンタルクリニック診断書を貰って傷病手当を貰ったよ。

詳しい人に相談できれば良いんだけどね。

人生まだこれからから、無理しないでね。

2020-12-07

現職の会社にいるだけで辛い

現職の職場の元上司パワハラを受けながら、入社から1年半ほど耐えてきたが

結局精神病み傷病手当給付期間フルフルの1年半を休職する。

9月復職してからはその上司とも離れたのだが、

今、会社の席に座っているだけでその上司との仕事を思い出して気分が悪くなる。

リモートワークで基本は顔を見ないが稀に出社が被りその上司を見かけたら、もう気分は最悪。

一緒に仕事をしていた間に受けた理不尽暴言や怒鳴り声を思い出して本当に辛い。

小さい会社から今後も否が応でも顔を合わせることになるだろう。

結局また転職するしか道はないのか。辛い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん