「傍観者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 傍観者とは

2023-12-11

anond:20231211153403

日本全部に呪いをかけた

世界全部に呪いをかけた

全員不幸になれ

全部死ね

傍観者死ね

全員死ね

anond:20231211153403

日本全部に呪いをかけた

世界全部に呪いをかけた

全員不幸になれ

全部死ね

傍観者死ね

全員死ね

anond:20231211153403

日本全部に呪いをかけた

世界全部に呪いをかけた

全員不幸になれ

全部死ね

傍観者死ね

全員死ね

2023-11-30

anond:20231130162712

"will判断事実も言えて、be going toは事実しか言わない"

ではなく

"will判断しかわず、be going toは事実しか言わない"

って感じにハッキリ棲み分けされてんの?

willは「はっきりしている」という判断であり、be going to~は、~へ向かって物事が進んでいるという事実あるいは事実に基づく予想。

これは使い分けの土台。

意図文脈次第でさらニュアンスが加わる、変わる。ネイティブと思しき人たちの解説動画を観ていると分かる。

https://www.youtube.com/watch?v=T5OqKjXn0Y0&ab_channel=StudyIn%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1

https://www.youtube.com/watch?v=8nHYWFv5DJM&ab_channel=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%95%99%E5%AE%A4

ていうか、電車の駅到着間近であることを知らせる車内アナウンスで「be going to」ではなくむしろwillが使われるのはなぜ?

鉄道ダイヤというアホほどカッチリ組み込まれて滅多にぶれない類の予定について言うのに。

これに関しては

「be going to」にしたらむしろ変な感じするという意見すらあった。

We will soon arrive at Shimo-kitazawa.とか?

電車運行している側の人間として意志ニュアンスを出したいかwillなのではないかと思う。be going toだと傍観者ぽいのかもしれない。

willなら「もうすぐ下北沢に着くよ(運転して乗客下北沢へ送り届ける意志を感じさせる)」

be going toだと「もうすぐ下北沢に着くよ(電車がこの感じで走っているならそろそろ下北沢かな…)」

鉄道ダイヤというアホほどカッチリ組み込まれて滅多にぶれない類の予定について言うのに。

日本鉄道ダイヤは滅多にぶれない予定だが、これは世界を見渡すと珍しい部類。

滅多にぶれない予定だというニュアンスを表したいなら現在形で表すこともできる。現在形は「変わらないこと(という意味合いでの事実)」を表すので。

The train leaves at eleven o'clock.

2023-11-19

尾籠な話で申し訳ない。オナニーして射精したら血が混じっていたんだ。

かなり衝撃の画。ティッシュ二度見したわ。痛みもあった。

翌日急いで泌尿器科行ったところ、「慢性前立腺炎」とのこと。もっとやばい病気可能性もあったので、ちょっと安心した。

かに毎日出勤時自転車サドル前立腺を痛めつけていたので、まあむべなるかな。

薬飲んで1週間くらいしたら緩解した模様。

しかし、「射精」だの「精液」だの、このクールな俺が、この口で、他人に声出して言うとか、かなり現実離れした感覚

離人症のごとき傍観者的な記憶が残っている。

あと、ちんこ触診されて大きくなったりとか、お尻になにか突っ込まれるとか、その場で精液の採取を命じられたりとか、

あんなこんな羞恥プレイ覚悟していたのにちんこ露出することすらなくて拍子抜けした。(超音波エコー内臓露出させられた)

そんなかんじだから、血が出たらすぐ医者行ったほうがいいよ。

2023-11-09

電車子連れにキレた老人が叩かれてる件」のはてブで、やたら「大阪では違う」って投稿スター集めてるけど、そんなわけない。

大阪でもスーパー子供が暴れ回っているのに無視してたり、キレる老人に何も言わず傍観者な人いるわ。少なくとも1週間以内に遭遇したし。

なんかはてブは「大阪からこうだ」「東京からこうだ」って決めつけるやつが多すぎるし、称賛されまくる謎文化があるよな。

2023-11-08

anond:20231108172520

もしもひねくれものの俺が指名されたら

あおささ「キミ!AED持ってきて!」

俺「あなた詳しそうですね、ここは代わります。私に任せてあなたAED持ってきてください!」

あおささ「えっ、いやいや。私は医師免許も持ってるので応急処置担当します。キミが持ってきて」

俺「これくらいなら私にも応急処置はできますあなたが持ってきてください。(ここから声を大きくして)早く!動いて!」

戸惑うあおささ、指示するだけで何もしない俺

偉そうに指示出ししていると周りには立派な人みたいに見えるので、指示に従わない悪い奴(要はスマホ向けてる傍観者と同じ)に見える

anond:20231108172520

からから言えることだよね。

この傍観者の中にもきっとブクマカはいて、そいつが動けてないんだから偉そうに言ってるやつもその時その場所にいたらきっと動けない。

スマホ向けて写真撮ろうとまではしないかもしれないけど、周りが傍観者でいっぱいになってるのに割って入って助けようとまでしないだろうね。

関わり合いになりたくない、みたいな早足で通り過ぎるのが関の山

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.jp/domestic/2259175/

スマホで調べろって言ってるやつ、現場がどこでAEDはどこでってちゃんシミュレーションしてみたんだろうか。

AEDほとんどの場合建物の中にある。深夜なのでほぼ開いてない。

歌舞伎町なので飲み屋とか開いてる店は多いけどマップで調べてもそういう小さい店にAEDはない。

しかもこいつ、胸骨圧迫は否定してるわけ。

素人目ではAED必要な状況ではないのに、自分否定した道具を持ってこいって言って従うやつは普通いません。

自身の態度が周りを傍観者にしたと言っていい。自分サポートに回るべきだったな。

2023-11-05

世界は「核を恐れてる」のではなく「戦争したくない」だった

ロシアだろうがイスラエルだろうが傍観者決め込んでるのでそういうことだよな。

別に核持ってようが持っていまいが関係ない。

他国戦争に余計な首突っ込んだら9.11みたいなしっぺ返し食らうって分かってるんだよな。

ホントに、9.11ってのは凄い転機だったな。

アメリカ自国資源がある程度賄えちゃうようになって昔程には他国に関心なくなってきてるし

今までさんざん自国兵力犠牲にしながらヘイト買ってた教訓からより一層厭戦気運は高まるだろう。

どんどん世界は薄情になっていく。

そりゃウクライナもブチ切れますわ。

でもまぁ、アメリカ一国に頼り切りだった歪な世界平和と今後について全世界ちゃんと考えるきっかけにはなるんじゃないかね。

2023-11-04

怖い夢を見た

粗末なボートに乗っていた。そろそろ家路につこうと漕ぎ出したら、急に人が増えてきて、ボートの周りを取り囲むようになり身動きがとれなくなってきた。 どうやらこの人たちは50人ぐらいの数珠つなぎになっており、自分はその輪の中に居るらしく、いくら動いても抜けられない。

顔ぶれは西洋人が多く、みなあらぬ方を見つめて無表情だ。こちらに関心を向ける様子がなく、なすすべのない超常現象に囚われてしまったという感じがする。ゲームバグに出くわした時みたいだ。エラー表示みたい。人間なんだけど、意思疎通は出来なさそうだ。何事か口元でもご、もごと唱えているように見える。沢山の人の呟きが一定リズムで重なり、ボウ、ボウと低音が響く。

帰れない。あたりはうっすら霧がかかっており、いくら進んでも輪から出られないことに気づいた時には息が苦しくなってきた。

この奇妙な輪は水上で、押し合いへし合い別の輪がアメーバのように形を変えあたり一帯に広がっている。別の輪の中にもそれぞれ人が囚われていて、みなパニックだ。

そうしていると頭上から声が降ってきた。

どうやらこれは人類への罰らしい。

船に乗って居ない人も居る。

早く助けないとそのうち力尽きて溺れてしまうと思い手を伸ばした。

輪に邪魔されながらなんとか助けることが出来た。

船の上で怯えてる人を一人一人仲間にしていった。

人類の罪になる出来事否定した。

傍観者だってなるものかと、そんな罰うけるものかと、NOを突きつけるうちに輪は消えていた。

家に着くとすっかり夜だった。

子供の頃住んでた団地だった。

部屋の中に凛とした雰囲気メガネ少女が居て、年は10代後半だろうか、私はその人に厚い信頼を寄せていた。

散々な一日だった。

窓の外を見ると、西洋人の男が一人バナー広告みたいに浮かんでた。まだ続いてる。

人の輪の時と違うのは、男にうっすらと表情があり、こちらを認識しているように目線をじっと向けていることだった。

窓の外に人の視線があるのは嫌だなあと思い、窓を閉めた。

すると少しして、少女が窓を少し開けた。リスクヘッジよ、と言いながら。

そうだった。

密閉された空間はよくないのだ、あいつらが現れる恐れがある。少し開けておけばそのリスク回避できる。

安堵して、もう限界だったのもあり、少し離れたところにいる少女に抱きしめて安心させて欲しいと声をかけた。

そのやり取りをしていると、窓の外の、うっすら無表情の男が口角を吊り上げて嫌な笑みを浮かべた。

こいつは直接私に何かをすることは出来ないのだが、私が大切に思う人のイメージを見せてきて、そちらに危害を加えると伝えてきた。

やめてくれ!と力いっぱい叫んだ、寝ている私が寝言を言ってるみたいな、ふぬけた声だった。

ぶっころしてやる!これもうまく言葉にならなかった。

男はまだいやな笑みを浮かべてる。そこで目がさめた。

2023-10-18

痴漢しないまともな男

痴漢しないまともな男のが多い…」はいストップ、その「まとも」、もしかして痴漢しない」だけでまともだと思ってます?違うよーん「痴漢やめろ」「痴漢良くないよ」ってのが「まとも」だよーん。

痴漢のところに「いじめ」を代入してみるとわかる。いじめがあり、あなた被害者だとする。いじめをしないが何も言わない傍観者クラスメイトあなたにとって「まとも」?違うよね。黙ってたり、見て見ぬフリしたり、「される方にも…」「空手をやれば…」「でも人類ってそういうもの…」とか言うやつは加害者寄りだと思わん?

いじめやめろ」「いじめ良くないよ」って言うのがまともな人間でしょ。

そゆこと。でわでわ

2023-09-30

anond:20230929194712

ほんとそうだと思うからジャニーズ事務所はマジクソだと思う

こういうことがなくなるように再発防止策をきちんとしてほしいし、第三者的に結果が十分と確認されたら他社との取引正常化されてほしい

それまではもちろん、それうなってもトラウマが解消されるわけではないだろうから事務所は退社した人を含めて被害者傍観者告発者に対して、きちんと補償メンタルケア提供に努めるべきだと思う

2023-09-26

anond:20230926214952

悪くて責任があるのは、

  1. まず加害者ジャニー氏と、いれば便乗した他の加害者)、
  2. 次にその周辺の幇助者(メリー氏や、報道忖度するよう圧力掛けたり、内情を知っていながら子供たちを性的虐待が行われているとこに送り込んでた事務所大人たち)、
  3. 次にそれらの人々が籍を置いている企業であるジャニー事務所

せいやから法人であるジャニー事務所とその経営責任者には、

  1. 加害者幇助者を洗い出して一掃し、
  2. 第三者的問題隠蔽されない体制になったことが確認されて、
  3. 各社が新会社取引正常化できるようになるまでの、

タレントの損失もしっかり補償してもらいたいよね。

ジャニー事務所一義的に悪いのは明らかなので、まず事務所がしっかり対応すべきなのは明らかとして、取引企業のうち特にメディア報道各社がもっと早く取材して報道して表沙汰になってれば、被害者はもちろん、便乗した加害者幇助者がここまで組織的に拡大せず、被害者傍観者も声をあげやすく、知ってか知らでか、今だに口をつぐんでる人たちの罪悪感ももっと少なくてすんだんでしょうから、加担しなかった人たちは気の毒だと思う。

そう思うと、事務所被害者への償いはもちろん必要なんだけど、それに加えて、メディア報道各社も、直接的な被害者に加えて傍観者だったタレントらにも、損失補填だけでなく、罪悪感によるメンタル棄損への賠償に参画すべきだと思うし、今後はそういったことがないように、あったら小さい芽のうちに摘み取れるように、企業ガバナンス見直して欲しい

2023-09-25

anond:20230925135230

colaboを支持しない者は、すべてアンフェ。

傍観者はいじめに加担してるのと同じ。

2023-09-21

anond:20230920051313

兄弟から性的行為受けていた女性が親兄弟にも良いところがあると言って関係止めないのも

その女性他人の性被害嘲笑していたのを増田が聞いても他の面では良いところがあると言って関係止めないのと同じだ

誰もが被害者、加害者傍観者の面を持っており人間社会は複雑だし関係切ってハイ終わりなんてフィクション世界ではない

2023-09-14

桜井くんとアフラック個人契約別にいいんじゃね?

https://nordot.app/1074899170541700068

いやいや、さすがに何でもかんでも批判し過ぎじゃない?

ジャニーズ問題本質どんどんズレていない?


問題本質は下記じゃない?

ジャニー過去虐待をしていた(ジャニーだけか?)

ジャニーズとして適切な対応をしてこなかった

メディア忖度して関連報道をほぼしてこなかった


なので、ジャニーズが取るべき行動は

ジャニーの性虐待事実把握(現時点では全く足りない)

ジャニーズとして性虐待事実把握(ジャニー以外)

企業として適切な対応被害者への対応コンプラ整備)

もっとあるだろうけど、とりあえず。


ジャニーズ企業としてジャニーの性虐待について認めたので、適切な対応コンプラ整備がされるまでは契約できない、というのは一般企業として当たり前の反応。ジャニタレ継続起用する企業への批判については、全然わかる。


ただ、ジャニタレとの個人契約に関するコメントの一部

でもジャニーズに籍は残すんだよね? ということは、ファンクラブの会費は引き続きジャニーズに流れ込む。CM露出は、それに加担する行為になる。

ジャニーズの売上を減らすことが本質的な解決なの?

被害者と性虐待事実の把握、被害者に対して・会社として適切な対応を求めるべきなのに、別の方向に向かってない?

性犯罪に加担したジャニーズ事務所に席を置き続ける選択をした人とわざわざ抜け穴的に個人契約をするなら、アフラックも加担していると見做さざるを得ないな。

ジャニーズではない桜井くん個人契約するのは、性犯罪に加担していると見做してはダメだと思うけど。

桜井くん=ジャニーズ」ではなくて、桜井くんがジャニーズ所属しているという一面がある、というのが正しいと思うけどな。

あとジャニーズに在籍していること自体が悪になってない?


自分モヤモヤして気になるのが、今ジャニーズに在籍しているタレント本人はどうするべきだと、皆思っているの?

被害者救済に協力するのは当然として、その他の行動。

ジャニーズを退所/移籍すべきなのか、在籍するならタレント活動自粛すべきなのか。とかその辺。

みんな言葉足らずだけど、自分が推測した限りではこんな感じで合ってる?

ジャニーズ事務所過去の加害/被害について全貌が明らかになっていないので、しっかり全貌の把握と被害者の救済・再発防止を実施した上で、事務所として/所属タレントとして活動を再開すべき

正解は無いかもだが、皆の考えを教えてくれ。


追記

自分のもただの感想なので、色々な意見が聞けて嬉しいです。

良い流れだと思う。どんどん、個人契約に移行して、別事務所移籍の流れが出来ればいい。

個人的には元記事のこのブコメ、完全に同意です。

現在事務所に在籍している=事務所に残ると決断した、と見做している人が多い気がしている。

事務所すぐに退所/移籍できるわけではないので、個人決断はこれからでしょと思っている。

個人に対して正当な評価ができるのは、もう少し先の話。その前にこの流れができればいいのでは?と思っている。


あと、桜井くんが傍観者とか、見てみぬふりをしていると言い切っている人もいる。止めれたはずでしょとか。

ただ桜井くんが被害者可能性も全然あるよな、と思っている。その場合やばいこと言ってる/してるの自覚してる?

2023-09-09

anond:20230909204502

うーん、ならむしろ

ジャニーズファンが隣にいる暴走ジャニーズファンを叱るべきだ。

公式に余計な仕事押し付けるべきじゃない。

女性性器呼びする男空間に生えたカビみたいな少年マンガ読者って昔からいるけど、

知ってて見て見ぬ振りしてきた少年マンガ読者たちにも責任はあるよなぁ。。。

萌えイラスト問題とかもあったけど、現実フィクションを分ける分別が期待されてないのは、隣人を注意しない怠慢がフェミニスト側にバレてるからだと思う。

いじめ傍観者が「いじめなんてしないよ」って言ってもなんの説得力もないのと同じ。

ジャニーズファンのオバサンの思い出

今はもうない飲み屋で、時々見た人のことを思い出している。

ジャニーズアイドルが大好きなオバサン数名が、推しアイドル誕生日を祝ってケーキを持ち込んでいた。

自分の周りにはアイドルファンはいないので、いったい何をやっているのか最初意味が分からなかった。

まあでも、周りにもケーキのお振る舞いがあるので適当に話を合わせて付き合っていた。

そのオバサンは、推し担当するCM商品サービスをキチンと利用するようにしていると話していた。

そうすれば、推しが他のCMにも番組にも出られるようになるから、と。

アイドル推し活ってそんなことまでするんだ、と軽い衝撃を受けた。

その極めて真面目なジャニーズアイドルファン達は、今の状況をどんな気持ちで見ているのだろうか。

彼女達は被害者なのか加害者なのか。彼女達の罪とは何なのか。傍観者の我々社会には責任はないのか。

それを直接聞く機会はもうないんだけど、彼女達が救われる道が開けるように、祈るしかない。

2023-09-08

anond:20230908112908

いじめ傍観者同罪、マジでそれ。

20年経ったけど憎しみは、まったく風化してない。

小学校で僕がいじめられてたのを見て見ぬ振りしてた傍観者クラスメイトども。

許してないし許さないし許そうという気にならない。

小学校の話だろ、って言われたこともある。

昔の話だ、とか、直接の加害者じゃない、とか。

何も終わってないんだよね。

当事者しかからないのだろう、この気持ちは。

トラウマで思い出を上書きされた苦しみは。

「見て見ぬ振り」という加担の責任を追及する世の流れに、強く賛同する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん