「作風」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作風とは

2024-02-29

anond:20240229090419

今の一目で人工生成だとわかるようなイラストは正直自分は受け付けられないけど(初期に比べたら質は相当向上してきたが)、1020応援している絵師作風や画風を完全に再現できるAI絵師なんかが実現されたら利用しちゃうかもしれないな

結局シコれるかどうかよ

炊飯器炊事マンガぼろくそ言われすぎてて驚いた

いや言いたいポイントは全部わかるんだけど

ワイははる●リ●ットみたいな作品の方がもっと無理なのでここまでやろうとしてることがわかりやすくはっきりしてるとハハハって笑って終わりにできてしまった

あと同じ掲載誌の中でフォロワー的な絵柄や作風でいっぱいになるのは同じ括りだからなんとなく許容されてるというかそういうものだと思われてるのかな…と思った

かに明日ちゃんに似てるんだけど一時期の青騎士とかハルタの絵柄と作風演出のソックリさに辟易したこと思い出して

あいうのはそんな騒がれることはないよね

(今回は媒体が違うからパクリ感が強くなっちゃうのかな でも別にこれからもっと増えていくならそういう「セオリー」としてよく見るみたいな作風になっていくのでは)

1巻は個性的でいい絵柄と作風だったのに2巻でザ・ハルタ!になった作品のこと未だに惜しいと思ってる

2024-02-28

anond:20240228132154

逆だろ

フリーレンてターゲット層の「なんとなく"ファンタジー"ってこんな感じだと思う」「こういうのが見たい」の公約数的なエンタメだし

物凄く世間の顔色伺ってマーケをフル活用してる作風

それこそ例えるならビジネス書直木賞側であって間違っても詩や芥川賞側ではない

anond:20240228140420

砂漠先生作風が露悪的なのは理解できるけど、H&Mの元ネタからして、何が問題なのかさっぱり分からないんだよなぁ

自分ペドだって自覚はあるので、麻痺してるのかもしれないにしても、まったく理解できない

元の写真や添えた文のどこに問題があるのか、あれが性的に見えるという感覚がまったく分からない

大した萌え絵広告でもないのに騒ぐような輩が日本だけでなく、どこの国にもいるんだなぁ、みたいな感想しかない

だってペド自分が見ても、元のH&Mの元ネタにまったく性的な興奮を覚えないんだもんなぁ

anond:20240228115035

原作者作画が分かれてることも影響してると思う(弊害とまでは言わない)

おそらく原作者の頭の中にはもっとリアル世界存在するが、そのディテール本来伝えたい物語を書くにあたって不要からあえて省略している

作画担当のほうも作風なのかプロ意識なのか、ディテールについては個性を出さず「こんな感じで描いとけばゲーム世代には伝わるよね」という共通認識に頼り、物語のものを描くことの方に努力を割いている

二人の目指すものは噛み合っているのだが、結果として原作者一人だったらなんやかんや行間からにじみ出てきたであろう世界リアリティが二人分のフィルタによってブロックされ、

物語部分以外はRPGツクール既存アセットを並べて作ったみたいな世界になってしまう(そこをアピールしたくないからそうしたのだろうから悪いとは言わない)

2024-02-27

ハンドルネーム誹謗中傷は良いだろ

例えば消しゴム先生って作家が居たとして、消しゴム先生作風を叩いてるだけで本人に死ねって言ってる訳じゃないじゃん。

本人もさ、叩かれてるのは消しゴム先生であって俺が叩かれてる訳じゃないって普通判るじゃん。ネット現実切り離さなきゃダメだよ?

そうすると本名活動するのが出てきそうだけどそれはそれで面白そうだから是非そうなって欲しい。

2024-02-26

anond:20240226205920

野際の単行本に「おもちゃ人生」があり、女の子おもちゃにされる話が多く

砂漠単行本に「女の子おもちゃ」があり、えっち女の子に誘惑される話が多く

まあ野際もほのぼの描いてるし砂漠レイプもの描いてるけど、同じ「おもちゃ」でも作風出てる

https://twitter.com/yoshizawa81/status/1762087679423066450

https://twitter.com/r_tkt/status/1762089213468823972

吉澤という人と漫画家高遠るいレスバ(?)して、高遠るい自分強者性を認めて折れる。

前後もあって大変長々しいやり取りなのだが、コミックLO炎上しちゃった作家砂漠について。

砂漠やらかし炎上してしまった後、鏡を見たら40近いのにガキみたいな服着た自分が映っていて、こんなんだから炎上するんだなあという悲しみを綴っていた。

高遠るいもよく炎上する人だし作風エロエロだが、砂漠のように悲しく後悔したりせず、懲りずにずっと同じ調子で生きてる。

それは、高遠東大卒で、鍛えている体を誇れる人で、砂漠よりも漫画家として売れている強者からだろという。

あとは実家が裕福そうとか既婚子持ちとか、漫画家の中には顔面崩壊してて顔出しできない人もいるが高遠は見られる顔でわりとメディアに出ているとかがある。

砂漠は多分そういうのがないから、高遠のように叩かれても開き直ってオラつけない。

高遠砂漠批判してたが、お前がエロエロ漫画家なのに偉そうに他人を正しくないと叩けるのは強者性に甘えてんだと言われて、珍しく高遠るい不貞腐れながらも詫びる。

2024-02-25

anond:20240225155104

個人的には、こういうのがあったらよその話はよその話を前提に、自分はどのような考え、スタンスで描いてるから、そこんとこよろしくって感じの話を世間話として編集としてる。

どう動くと良いかもですねーとか炎上商法狙うならどういうやり方が自分作風だと可能で、自分場合の致命傷になるようなクソ発言ってどの類のやつですかねぇって感じの話で盛り上がれる。

自己認識だけじゃない、編集から見た自分の像の確認編集編集部の方針垣間見れるのでお得。

anond:20240225154240

増田です。言及ありがとうございます

自分も古オタク趣味作家かつ、チキンレース作風も好きなので今回の炎上に関して、昔はこんな作品ばかりだったなぁと思いながら執筆していました。

LOに関しても年齢層が高めなのは理解しているので難しいのは承知の上なのですが、今回の様に大炎上新世感覚の売れている作家さんが離脱となるとどちらかというと今後の続刊が厳しいんじゃないかとヒヤヒヤしている所です。

新しい絵の作家さんなどは若い女性なども多いですし、こういう炎上ごとにクビ突っ込む人は切った方が今の時代は先行き安心だと思います......。

anond:20240225130434

白猫は白猫で大分前のソシャゲなのにデレマス古参がどうの語るか?wそこに原因があると思ってる目の付け所どうなの

そして白猫って節操なく外部コラボする作風じゃん?

デレマスと全く違う感じだけど、Vが批判されたから怒ったカオナシリベラルこじつけ批判してるようにしか見えない

なお自分アイマスに全く興味がないブルアカ勢です

ブルアカコラボでホロライブとか来たら発狂するわ

ブルアカはヤケクソ新規から始めたけど、君の理論だと古参になるのかなあ?

anond:20240224175427

フィクションだよ!リアル絶対だめだよっていってること以上に何を求めてたんだろう・・・

作風はともかく、外野からしたら必要十分な声明に見えるけどなあ

あれかな、こういったことを安易にやっちゃう砂漠を今後一定期間起用しないようにする、みたいな対応求めたのかなあ

2024-02-24

anond:20240224230723

そうならないために慎重かつ理性的姿勢を見せるべきって意見で、かつ自分作家としてその姿勢を見せてるのだと思ったけどな

その姿勢無駄なんですよ。

フェミ側がそれで妥協する訳がない。

本気でそういう姿勢を見せたいなら

今の作風はさっさと辞めて健全漫画書く事だよ。

anond:20240224231335

実際、俺のLOへの信用は大分落ちたね。

世間の目が厳しくなったので過激表現は避けてくださいって作家にお願いして、発端側の和姦風じゃなくて野際側の作風が割りを食うって事態が起きるんだろなって妄想する程度には。

anond:20240224175427

野際は自分が潰されやす作風であることを自覚しているのだろう

ブコメも含めて正に潰そうとしてる奴らがシュバって来てて笑う

世間が許さないんじゃなくてお前が許さないんだろ

ロリ漫画家野際かえで、「イエスタッチ」を許すコミックLOと離別

野際かえでコミックLOを去る

野際かえで

@honyondeneru

編集さんと話し合って今後のLOへの寄稿はしないということになりました。http://hoshimi.sblo.jp/article/190789018.html

 楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありません。お問い合わせ等ある場合茜新社の方にお願いしますとのことです。https://akaneshinsha.co.jp/contact/

午後2:01 · 2024年2月24日

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761255070920802441

この件に関しましては私個人編集部の方針合意できず方向性の違いが生まれたことが原因ですので憶測や別の方への誹謗中傷絶対にないようお願いいたします。

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761255340375761063

言葉が足りなかったけど「合意できない」というのは「もっと現実との切り離しを誌全体で意識するべき」で「現状の対応では足りていない」と思っているという意味です。

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761258085036052513

現実女児モデル広告コミックLO作家エロイラスト化、LO編集部はお気持ち表明はするがイエスタッチを許容

anond:20240224144828

禁じられし憶測

野際かえで作風は、イエスタッチ作家砂漠よりも鬼畜

砂漠エロい幼女えっちしようと誘ってくるファンタジー

野際:嫌がる幼女を犯す、幼女トラウマを背負い人生崩壊

野際は自分が潰されやす作風であることを自覚しているのだろう

生き残るために「イエスタッチ」を断固拒絶するし、広告炎上に便乗して非ロリコン挑発してバズ狙おうとかいうアホの同類にされたくないし、アホを止められない編集部にも失望したのだろう

野際はTwitterLO掲載を知らせる際もエロシーンは貼らず健全な部分だけ貼ったり徹底していた

2024-02-23

絵師だけどAIイラスト規制に反対する

自分絵師と名乗るのも小っ恥ずかしいけど、それ以外の自称が思いつかない。

twitterフォロワー数は5桁中盤程度、同人誌パトロンサイトで多少のお金を得ている副業絵師から本音

AIイラスト念頭に置いたこれ以上の規制強化には大反対

俺は多くの同人作家と同じく二次創作をやってるし、それで金も貰っている。そんな俺はAIイラストのものを守りたいとか推進したいわけじゃないが、規制強化には大反対。

理由は単純で、AIイラスト念頭に置いた規制強化でも、パロディ創作への影響が絶対に出るから

AIイラストを取り締まること、パロディ創作を取り締まること、これらは驚くほど地続きだ。

日本アニメゲームファンアートコミュニティは脛に疵持つ奴だらけ

日本アニメゲームファンアートはびっくりするほどの権利者軽視文化のもと育ってきた。インターネットの有名絵描きほとんどは二次創作を通ってきただろうし、他人権利尊重してきたなんて言わせないよ。

「これは原作尊重した二次創作」「これは原作蔑ろにした二次創作」なんて線引きは不可能二次創作の時点で他人権利を踏み躙っている自覚を持った方がいい。

  

その上で、俺はこの日本アニメゲームファンアートコミュニティが大好きだ。よほどの事情がない限り好きなキャラを使ってやりたい放題やられたい放題。最高に楽しい

この文化がずっと続いてほしいと思っている。

ノーガードで殴り合おう

誰かの作品作風を過度に守るため、息苦しくなるなんて俺にとってはあり得ない話。

お互い自由にパクりパクられしてノーガードで創作を楽しもう。今までは人間同士でも自由にパクって絵の練習してきたでしょ?

AIイラストは塗りや陰の入れ方の勉強になるんだし、AIイラスト積極的にパクっていけばいいんじゃないのかな?

現行の著作権法に触れない範囲でね。

  

そもそも現行法作品のものは十分に守られていますよね?

裁判所が認めるレベル類似したイラスト商売なんかされた日にはちょっと待てというだけの話。

  

一部コメントへの返事

気になったブックマークコメントがあったのでいくつか返事をする。

コメント埋め込みしたかったけど、制限かかって登録できそうになかったのでコメント内容ベタ打ちするね。

  

[trace22 二次創作著作権的にどう定義されているのか(国内法だけでなく)学んで来い。あと生成イラスト基本的二次創作かどうかの問題ではない。]

俺は日本在住で日本活動してるから基本的には国内法をベースに考えている。あと生成イラスト二次創作かどうかの問題なんて話はしていないのでもう一度本文を読むことをお勧めする。

  

[masa_bob ai規制反対の人の言うイラストレーターのみんな版権キャラエロパロで荒稼ぎしてるから脛に傷があるみたいな世界観は古すぎない?SNSファンアートとのエロパロ同人区別くらいはつけてよ]

エロパロで荒稼ぎしているから脛に傷なんていつ言ったっけ?二次創作をやっている以上、権利尊重という意味では脛の疵は避けられないと思うけど。

SNS無料ファンアートから他人権利尊重していることにはならない。権利者が行動するかどうかとは別の段階の話ね。

  

[big_song_bird おいおい、表現規制を盾にして生成AI擁護するんじゃないよ。増田が本当に絵描きなのか疑う。本当に絵に向き合っているなら、マウスクリック「だけ」で絵を描く行為はとてもじゃないが容認出来ないはずだが。]

twitterにもこの手合いは多いんだが、本当の〇〇なら容認できないはず、なんていうあやふやお気持ちで論ずるのはやめた方がいいと思う。

  

[takahire_hatene AIイラストパクリ一種から規制されるべきでしょ。お金好きな人が、創作好きな人のじゃまをするべきではない。なんにせよ法律世界ではなくて、複雑なお金と心の世界になるよ。楽して儲けるな。]

パクリかどうかは人力かAI生成かではなく、実際に依拠性と類似性があるかどうかで決まるのではないだろうか?

  

[slkby 逆に私はIT技術者としてAIイラスト規制に賛成するよ。教師データと出力データ市場で競合するべきではないからね。あと技術的にはそんなに地続きでもない。]

教師データと出力データ市場で競合するべきではない理由が専門でない俺にはわからいから教えてほしい。

技術的に地続きでなくとも、反AIが言うような規制強化の方向だと二次創作も影響を受けると言っていることはわかるかな。

  

二次創作AIイラストについて

twitterだと、二次創作ファン活動の一環だから、人力で手間がかかるからリスペクトがあるから公式に言われたらやめるから、だからOKなんて言う反AI派が大勢いる。

こんな理由他人権利の取り扱いとしてOKなわけなくて、権利者が黙認しているから取り締まられていないだけにすぎないというのはもうずっと言われている話。

クリエイター権利を守るために反AIをしているなら、今すぐ二次創作をやめるべきだと思う。マジで

  

これはAIイラストでも同じことだと思っていて、版権キャラが出力されてしまったらそれは単に人力二次創作と同じ扱いになるだけじゃないの?

無断で学習しているか問題だと言ったところで(そもそも許可なしに学習すること自体合法でしょ)、俺含む人間絵描きだって、今まで見た絵や諸々の情報神経細胞ネットワークとして無断で保存して、そこから別の絵を生み出しているわけでしょ?

なんでパソコンにそれをやられると許せないのかが全然理解出来ないんだよな。

  

ちなみに俺は金を一切稼げなくなっても権利者に怒られない限りは二次創作続けると思う。

金を稼ぎたくて二次創作をしているわけではなく、好きでやっている二次創作でついでにお金も貰えてラッキーって感じ。

こう書くと偉そうなこと言っておいてお前は他人権利を守らないのか!と言われそうだから先に書いておくが、権利者に怒られない限りは申し訳なくも他人権利を守らず二次創作を楽しもうと思っている。

俺は他人権利を守れと言っているのではなくて、他人権利侵害する趣味を持っている以上、あまり権利保護の方向に進みすぎると都合が良くないから生成AI規制に反対している。

これ、二次創作大好きな反AIの皆さんも同じ状況だと思うんだけどなあ?

2024-02-20

anond:20240220153724

オタク作品は、というかどんなフィクションもだいたい多様性肯定して価値観の異なる人達が協力して何かを成し遂げるっていう美談を描くもの

悪意よりも善意世界を構築していく想像力を養う作風になっているものほとんどだから

物語を消費して生きてる人は基本的リベラリズム指向になるんだよ

まあリベラリズム政治勢力で言う「リベラル」と同じわけではないが、どっちかというと進歩主義的だから左派」寄りな思考回路に近い

2024-02-19

anond:20240218233623

しろ「この内容でたった550円」だろ

まして410円時代はどう考えても労力に対して安すぎた

逆にマイナー出版社のA5版コミックもっと薄くて1000円超え

作風的にも描き込み少ない絵が多かったりするからだいぶ損な感じがする

2024-02-17

anond:20240217184402

舞妓さんちのまかないさん

舞妓さんが想いを寄せ続けてる故郷の幼馴染の動かし方があまりにもご都合主義すぎる(かつ幼馴染に魅力も感じないのでどうでもいい存在

頭の足りない主人公フィルターを通して「やさしい世界」と認識されてる地獄描写かと思ってたら、単に作風として舐め腐ってるだけってのが判明したので、もうええわって放置

 

おおきく振りかぶって

脇役の学校描写にページ割きすぎだし、作者の実生活や体調の事情を鑑みても30巻くらい費やして作中時間1年は、流石に読み手として体力がもたん

キャラクター性格ロボトミー手術でも受けさせたんか?ってくらい改変しすぎで辻褄が合わなくなった辺りで放置

 

あと増田と被るがダンジョン飯

和風パーティが出てきたあたりからなんか話がとっちらかってきて、つまんねーなって思いながら惰性で読んでたけど、例の存在料理を食べさせるあたりで完全に飽きて放置

2024-02-15

漫画版鬼滅の刃最終回で「作者が女であることを理由に叩かれてる」という話が急に持ち上がった

あれも最終回カップリングにキレた女オタクが男を騙って作者叩きしてたんだろうな

あんな女丸出しの作風だったらそれが嫌いな奴は最初から叩いてるし初期に離脱してんだろ

本当に男である俺も、胸がデカいキャラが苦手

元増田には「男じゃないだろ」という言及が集まっているが、実際に男である俺も異常に胸がデカキャラが苦手だ。援護射撃ではないけれど、どう苦手なのかを語ろうと思う。そういう男もいるのだ。




まず前提として、俺の場合は正直リアルの人でもオエっとなる。オエっとなるというか、見るとストレスがかかると言った方が正しいか

感覚としては、情報として無視できない重みがあり、居心地の悪さを感じる。




じゃあアニメ漫画だとどうか。これがまたよりオエっとなる。居心地の悪さが半端ではない。

ただこの居心地の悪さは「胸であるから」「胸が大きいから」という単純な話ではないと考えている。

せっかくの匿名なので、実例作品名を挙げて語ろう。




2023年に放映されたアニメで、最もクオリティの高かった作品は何か?

もちろん『お兄ちゃんおしまい!』だろう。この答えに疑問を挟む余地はないと考えている。

中学生女子になってしまった主人公パニックや成長を、素晴らしい作画演出によって余すことな表現していたこの傑作にも、難点があった。胸のデカギャルである

ギャルの胸だけ異様に肉感があり、異様に歪み、異様に光沢があり、異様に陰影がついているのだ。

『お兄ちゃんおしまい!』は色彩もデフォルメも美しい作品だった。だがこのギャルの乳ばかりは受け入れ難い。

技巧に溺れ、揺らすために揺らされた乳に、魂はない。

それは肉の塊であり、人の身体ではない。

肉体の変化によって膀胱の容量に変化を来し、慌ててトイレに駆け込もうとするまひろの肢体のような、繊細な美しさはないのだ。




これは勿論『お兄ちゃんおしまい!』に限った話ではない。

俺が思うに、日本サブカルチャーコンテンツにおいて「お色気」要素として提示される乳・尻表象は、その技術的水準が低い傾向にあるように思う。

他の巧みさに比べて、お色気だけ稚拙と言うべきか。誇張された乳や尻を描く時だけ、不自然な動き、不自然な光沢が発生するのだ。

美しい調和世界を壊さないでほしい。

察しの悪い消費者のために、「これはお色気なんですよ。だからここで興奮してくださいね」と親切心からわかりやすい誇張をしているという事情もあるかもしれない。それはあまり消費者を信頼していないように思う。フェルンの乳は揺れないし光沢もない。けれど、きちんと消費者は乳を盛ったイラストをこさえているじゃないか

(フェルンのデカい乳は俺的にOKです。たまに本編でしょうもない下ネタ対象になってるけど、映像的にはそんなに視線誘導されないし、変な揺れとか変な光沢とかないし。話めちゃくちゃ逸れるけどフリーレンって作風とか受容層の割に、谷間がガッツリできてるキャラ多いよね。アウラとゼーリエの乳が結構デカいことを、人の指摘で初めて気がついたよ)




話が逸れた。

調和に満ちた映像表現の中に、ゴロリと紛れ込む異物。それが俺にとってのアニメ漫画デカい乳だ。美しくない割に、やたらと存在感がある。

誰かのツイートで、お色気表現マヨネーズに喩えているものがあったけれど、これには俺も深く頷ける。

それで喜ぶ奴がいることはわかるが、そこになぜマヨネーズ(乳)をぶち込んだのかしばしば不可解であり、無視するにはくどい。

しかも、そのマヨネーズ(乳)は、しばしば人気があるということに胡座をかいており、品質が低い。




そんな風に思っている男もいるのだ。

本当に男である俺も、胸がデカいキャラが苦手

元増田には「男じゃないだろ」という言及が集まっているが、実際に男である俺も異常に胸がデカキャラが苦手だ。援護射撃ではないけれど、どう苦手なのかを語ろうと思う。そういう男もいるのだ。




まず前提として、俺の場合は正直リアルの人でもオエっとなる。オエっとなるというか、見るとストレスがかかると言った方が正しいか

感覚としては、情報として無視できない重みがあり、居心地の悪さを感じる。




じゃあアニメ漫画だとどうか。これがまたよりオエっとなる。居心地の悪さが半端ではない。

ただこの居心地の悪さは「胸であるから」「胸が大きいから」という単純な話ではないと考えている。

せっかくの匿名なので、実例作品名を挙げて語ろう。




2023年に放映されたアニメで、最もクオリティの高かった作品は何か?

もちろん『お兄ちゃんおしまい!』だろう。この答えに疑問を挟む余地はないと考えている。

中学生女子になってしまった主人公パニックや成長を、素晴らしい作画演出によって余すことな表現していたこの傑作にも、難点があった。胸のデカギャルである

ギャルの胸だけ異様に肉感があり、異様に歪み、異様に光沢があり、異様に陰影がついているのだ。

『お兄ちゃんおしまい!』は色彩もデフォルメも美しい作品だった。だがこのギャルの乳ばかりは受け入れ難い。

技巧に溺れ、揺らすために揺らされた乳に、魂はない。

それは肉の塊であり、人の身体ではない。

肉体の変化によって膀胱の容量に変化を来し、慌ててトイレに駆け込もうとするまひろの肢体のような、繊細な美しさはないのだ。




これは勿論『お兄ちゃんおしまい!』に限った話ではない。

俺が思うに、日本サブカルチャーコンテンツにおいて「お色気」要素として提示される乳・尻表象は、その技術的水準が低い傾向にあるように思う。

他の巧みさに比べて、お色気だけ稚拙と言うべきか。誇張された乳や尻を描く時だけ、不自然な動き、不自然な光沢が発生するのだ。

美しい調和世界を壊さないでほしい。

察しの悪い消費者のために、「これはお色気なんですよ。だからここで興奮してくださいね」と親切心からわかりやすい誇張をしているという事情もあるかもしれない。それはあまり消費者を信頼していないように思う。フェルンの乳は揺れないし光沢もない。けれど、きちんと消費者は乳を盛ったイラストをこさえているじゃないか

(フェルンのデカい乳は俺的にOKです。たまに本編でしょうもない下ネタ対象になってるけど、映像的にはそんなに視線誘導されないし、変な揺れとか変な光沢とかないし。話めちゃくちゃ逸れるけどフリーレンって作風とか受容層の割に、谷間がガッツリできてるキャラ多いよね。アウラとゼーリエの乳が結構デカいことを、人の指摘で初めて気がついたよ)




話が逸れた。

調和に満ちた映像表現の中に、ゴロリと紛れ込む異物。それが俺にとってのアニメ漫画デカい乳だ。美しくない割に、やたらと存在感がある。

誰かのツイートで、お色気表現マヨネーズに喩えているものがあったけれど、これには俺も深く頷ける。

それで喜ぶ奴がいることはわかるが、そこになぜマヨネーズ(乳)をぶち込んだのかしばしば不可解であり、無視するにはくどい。

しかも、そのマヨネーズ(乳)は、しばしば人気があるということに胡座をかいており、品質が低い。




そんな風に思っている男もいるのだ。

2024-02-12

アマプラうる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

好き嫌いは別れるけど監督さんは

真似できない唯一無二の作風の才能の持ち主なのは

マジだなあと思いました

・夜中のチンドン屋とかのあの感じ、

さすがすぎる

・ほんまこの監督さん

原作雰囲気吹っ切った独特の作品を作るが

作風にハマる人はハマるから強火の信者がいる

二次創作作家」みたいだなと思いました

はてブがまた集団リンチしてる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/nyake/n/ne7e986f37a0f

serio 男女を逆にすると、「NANA好きの元カノ」の貞操観念ゆるゆるエピソード同人誌にまとめる、といったところかな? 特定作品好きな人はこういう性格をしている、という偏見バリバリ企画だな。

対称として、貞操観念がゆるゆる、に相当することなんて言ってない。

偏見バリバリなのはこの意見賛同者だと思う。

相手悪魔化して、悪魔だ!と叩くの、何なの。

それに、特定作風好きな人一般大衆の平均とイコールだったら、ランダム国民新海誠を観ることになる。傾向があること自体は、むしろ自然だ。

fujifavoric かつての(時には現行の)交際相手を、本人のいないところでネタにしたり嘲笑したりするのって自分の周囲だとなぜか殆ど女性で、それが本当に苦痛で男女交際が嫌になった頃の気持ちを思い出した

たとえば、こちらの意見偏見として批判しないのか。文化によって人の振る舞い・性格が異なることはあり得る。

sunagi ぶっちゃけやってることは「だめんず・うぉ~か~」と同じなんで、出すこと自体は止められないけど、批判が来るのは当然でもある。人間コンテンツとして見てるんだもの。その覚悟なかったの!?って方にびっくり。

謝罪するのは覚悟がなかったせいだ、とレッテルを貼る証拠がない。

国語問題だと思って文章を読むと、謝罪理由は「自虐意図を伝えられず、企画で傷つけてしまたから」

zuiji_zuisho 「なんかすいません」の体を取りつつ自分全然間違ってないし有意義なことやろうとしてたんだけどわからねーかー、かーっ!感がすごい文章だなと思った。(そしてそれなら中止しなくていいじゃん、とも)

謝罪全然謝ってないぞ系の誹謗中傷はよくあるが、なぜ頭を下げてる人をさらに上から殴ろうとするのか。

hyphenkorosi 「私の伝え方が悪く、傷つけてしまたこと、心から申し訳ございませんでした」ですってよ。この「伝え方が悪かった」謝罪をする全ての人を信用できない

この手の謝罪文への文句結構聞くが、まったく共感できない。

「誤解を招いて申し訳ありません」とかね。

だが理由説明されてるのは一度も見たことない。

——どうしてそれだと信用できないんだろう。


表現の自由が、今日今日とて止まない集団リンチで、消されていく哀しさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん