「体脂肪率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体脂肪率とは

2023-10-10

anond:20231010225221

組成計の体重は水分とかで変動しやすいし体脂肪率や骨格筋量もそこらで使えるものはブレブレ

重量や回数の記録も体調に大いに左右されるところはあるけど

「見た目の変化」はいちばん嘘をつかないんや

anond:20231010122111

ガチ勢は「体脂肪率10%切るまで食事制限してから糖質を多めに取ってインスリン分泌しながら筋トレしましょう」って言うやで

anond:20231010092840

しゃあっ!

冷たい海にすんでいるアザラシですが、体の毛はとても短く、保温効果はそれほどありません。その代わりアザラシには分厚い皮下脂肪があります体脂肪率は、なんと50%以上(ヒト約20%、ブタ約15%)。このため、流氷がうかぶ海でも暮らしていけます

https://www.ecochil.net/article/7555/#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

豚って体脂肪率15%だから

実は筋肉の塊というのは有名な話。

豚に対応するのは体脂肪たっぷりデブじゃなくて重量系のラグビー選手

体脂肪率40%なんて哺乳類人間の他にいないよ

2023-10-09

anond:20231009154533

運動は飯の量を適正化して体重体脂肪率を落としたあとに始めるものから

体脂肪率を落として筋肉つけるための糖質摂取できる体にしてから運動すべき

脂肪体重をとにかく楽に増やすには好きなもん食って太るのがいい

体重55kgの体脂肪率17%の除脂肪体重45.6kgだったのが、仕事辞めて運動全然せずに部屋でテレビ映画ばっか見ながら食べたいもの食べてたら、

わずか8ヶ月で体重65kgの体脂肪率23%の除脂肪体重50.0kgまで太り散らかした。

この頃は会う人会う人に「お前ほんと太ったなあ……」とハッキリ指摘されていた。

だがこの時点で除脂肪体重が約4.4kgも純増していることに気づき、かかりつけの内科医になぜか聞いてみたところ

いくら運動してないっていっても、10kgの重りを全身に付けながら日常生活送ってたようなもんだから当たり前。特に下半身にかなり筋肉ついたはずだよ」

とのこと

久しぶりにバッティングセンターに行ってストラックアウトで球速測ってみたら確かに生涯MAXより10キロも速くなっていた(ちなみに特に何かの訓練や練習せずに球速が半年10キロUPって野球部的にはまずありえない)


間もなく社会復帰し、

朝飯抜き、昼はカフェサンドイッチ、夜はサイゼ松屋で腹一杯になるまで食べる、

というサラリーマン生活に戻ったわけだが

それだけで異常なスピード体重が落ちていった。

最初の2ヶ月で体重は5キロ体脂肪率も5%落ちた(体重60kgの体脂肪率18%の除脂肪体重49.2kg)。


ステロイドを使わず真面目に筋トレしている人達が除脂肪体重1kg増やすのに死ぬ思いをしていることを考えると、一旦ガツンと太って普通に生活する方法結構いいのでは?

2023-09-26

anond:20230926120623

1.まずはどっかでinbodyでも乗って(ジムかにある)自分体脂肪とか筋肉量を把握しよう

2.その結果

筋肉は標準あるが脂肪が多い→有酸素多め 筋肉がないが脂肪が多い→筋トレ多め

ルートを決める

3.面倒臭いだろうがカロミルやあすけんなどで適当、だいたいでもいいか毎日摂取カロリーを記録しろ、出来ない日はさぼってもいい

個人的にはカロミルの方が写真とってAIが判定するやつの精度があすけんより上だし無料で出来るので(あすけんは有料)カロミルでいいがPCから登録したいならあすけん

4.昼飯は多くていい。逆に夜を減らそう。昼は気にせず何でも食っていい

5.夜は毎日じゃなくてもいいから米を抜け。でも食べたい日は食べよう、それか雑穀米カリフラワー米などに移行する方法もあるがあまりおいしくないので二日にいっぺんとか置き換えてもいい

6.一番最悪なのは深夜のスナック菓子ダメ絶対。おそらくこれやめるだけで体重落ちる。腹が減った場合ゆで卵とかレトルトの卵スープにしておこう。タンパク質もとれるし腹も膨れる

7.夕方に腹が減ったときパンは止めよう。夕方にそれでもパンを食べた場合は夕飯に米は抜く。

8.それらをだいたいでいいからカロミルなどに記録すると実際の推奨値よりたくさん食べてることに気づいて何減らせばいいかだいたいわかってくる

9.筋トレするならNikeアプリ10分とか毎日やるだけでかなり違う。

 

体重多くても筋肉なら問題いからとりあえず体脂肪率計るのが最初だと思う、話はそれからだ。

増田は無理すると反動が来そうなのでゆるゆると食事減らしていったほうがよさげ

毎日お菓子を二日にいっぺんにするだけで違うよ

すずめの戸締りのポスター女の子かめちゃくちゃすらっとして綺麗だけど体脂肪率5パーもなさそう

生活必要な最低限の筋肉しかなさそうだしあんなのをお手本にしだしたら全国の女は栄養失調で死ぬんじゃねえの

2023-09-09

女性の痩せづらさはほんとクソ

基礎代謝1050カロリーしかないのに世間外食はだいたい800カロリーくらいあるって本当にどういうこと?

筋トレしても全然筋肉つかないし有酸素しても体脂肪率が上がるばっかりで、

ほんと女性身体くそくそくそ

生きててこの方永遠にダイエットしてる。くそ

まれ変わったらアラサーになってやっとダイエットのこと考え始める男子になりたい。

2023-09-05

明日からダイエットするので準備した方がいいもの教えてくれ

身長:179cm

体重:91kg

体脂肪率:26.8%

 

ここから来年4月までに体重75kgくらいまで落としたい

今の摂取カロリーは大体4000kcalくらい

食事が2600kcalくらいで、お菓子が1500kcalくらい

仕事中なんか食ってないと手が震えて来るので

ずっと飴とかチョコとか食ってる

2023-09-04

絶対着るなとは言わないが

anond:20230904080454

この際はっきりと言っておこう。男から見て萌え絵広告よりもずっとずっと下品不快なのが露出度の高いオバさんだ。

特にスポーツクラブに出没する露出狂。せめて痩せろ。ボンレスハムのようなボンクラな腕に大根の倍の太さはある大根足、高木ブーのような腹にマツコ・デラックスのような顔。

ノースリーブから生えてくるブヨブヨの筒は腕というより前足と言ったほうが近い。長袖着ろとは言わないからせめて袖のある服を着ろ。そして足。レギンスですら見苦しいかトレーニングパンツ履け。体の線を見せるな。さらに腹。まさかとは思うがそのまさかだ。腹を出している。酒瓶持ったタヌキのような腹をわざわざ開陳する発想がないし、ヘソが腹に埋没していてへそ出しルックとしても成立していない。奇行動機は何だ?太り過ぎて暑いのか?露出狂なのか?鉄板ネタの顔でも書いてあるのか?何考えてるか全く分からない。

動画なら全身にモザイク必要レベル汚物が歩いている。正直勘弁して欲しい。

ただし、萌え絵広告と同様に露出の高い服を着る自由はあるので、フェミ議員のように広告を消せだの禁止しろだのと言うつもりはない。だいたい養豚場の豚の体脂肪率が15%くらいなのでそれくらいまで体脂肪を落としてからお願いしたい。

2023-08-29

anond:20230829172450

暑いから今は休憩しっかり入れて水分摂った方がいいよ。気温が落ち着いたらもっと漕げるはず。体重は1kg減でも体脂肪率結構落ちてるんじゃないかな。典型的有酸素運動筋肉もついてきてるはずだから。ここからまたスルスル落ちていくと思う。

2023-08-27

anond:20230827141128

女性で腹筋が割れるとしたら、体脂肪率 15%以下くらいじゃない?

痩せてる女性でも体脂肪率20%くらいだから

女として大丈夫なの?という不安な目で見られているんじゃ・・・

2023-08-25

anond:20230825095258

実際、体脂肪率が30%を越えると有意男性ホルモンが減少して、女性ホルモンが増加する

まり生物学上は男性らしくなく女性らしい体になっていく

ネタ増田かと思ったがデブチンコ小さいってのは真理かもしれん

2023-08-23

体脂肪率減ったけど体重全然減らない

体脂肪率33%→29%

体重増減一切無し

 

やったこ

毎日水飲みながら一駅分(2.5キロ)歩いて帰るだけ。

普通にラーメンとか食ってる。

 

なんで?

2023-08-21

anond:20230820202444

これは俺も前から「具体的に何をどうすればいいの?」って気になってた。

ブコメ日傘の件が言われてるけど、俺が日傘を差さないのは「通勤自転車で、屋内ワークだから仕事日傘を差す機会がない」「多少の日焼けはしていた方が格好良い」「建物建物の間の短時間の移動でいちいち傘出すのめんど」という理由がメイン。「男が日傘を差すなんて恥ずかしい……」という理由特にない。え? みんな恥ずかしいか必要でも日傘差してなかったの? そんなにアホだらけなの?

その「日焼けは格好良い」という価値観が「男らしさ」なんだ、ということかもしれないけど、俺が何をかっこいいと思うかについて他人から降りろと言われる筋合いはどこにもないしなぁ……好きで化粧してる女の人に向かって「女らしさから降りていいんだよ」って言ってるみたいなグロテスクさがある。もちろん化粧の強制は滅ぶべきだけど、好きで化粧する分には自由だし、他人からどうこう言われる筋合いないでしょ。それと同じだよ。

あとは、最近話題になったのだと「転勤」とか? あったよね、転勤を命じられた女性が次々に辞めるっていう増田anond:20230807134943)。俺は正社員でい続けたいから転勤を呑むけど、それは男女関係ないよな。正社員身分保障の手厚さを知ってしまうと、たかだか東京から離れたくない程度のことで正社員地位を失うなんて考えられない、って思っちゃうけど、これも別に男らしさどうこうの話ではないし(もちろん「非正規身分保障正社員並に手厚くするよう要求する」という手法もあり、それを期待して共産党かに入れてたんだけど、昨今の萌え絵叩きでまあ無理になりましたよね。お前の票なんか要らないよって堂々と言われてまだ入れ続けられるほどマゾヒストじゃないので……)。

過度な競争心をなくせ? いやいや、ぼーっとしてたら男女問わず優秀な奴らがどんどん業績を上げてポスト獲っていくのを見たら焦りもしますわ。後輩が素晴らしい業績上げてきたとき感情とかもうグチャグチャですよ。競争しないと生き残れない業界なので、競争せざるを得ないっす。これも男女関係ないけど、最近採用女性優遇されるようになってるからしかもお役所公認というね。アホかよ。性差別やめろ)、男の俺は女より多くの業績を上げないといけないわけで。「アファーマティヴ・アクションの一環として、業績が同等なら女の方を優先して雇う」と言われてる世界なんだから、男に生まれた以上は女以上に頑張らないといけない、というインセンティヴが生まれるよな。あたりまえ体操

趣味は既に男らしくないしね。少年誌的なバトル漫画よりも可愛い女の子が出てきてワチャワチャする漫画を好む、というのは普通に「男らしさ」からは外れるし、キャラクターの掛け合いの妄想ネットに書き込んだりするのも男らしくないしなぁ(某掲示板では、キャラクターの掛け合いを妄想してネタにすることを「お人形遊び」と表現していたけど、すごい的確だと思う。オタクキャラの会話を妄想するのはお人形遊びだよ)。むしろ女の人の方が熱心に少年漫画読んでる説ないですか? 知り合いの女性が『バクマン』にハマったかと思えば、別の女の人が『ハイキュー!』にハマっていて、俺より少年漫画読んでるじゃんw と思ったもん(ガルパン劇場版に通い詰めながら。要するに少年少女プリキュアライダーみたいな同性に憧れるけど、ヘテロセクシュアル大人は魅力的な異性がいっぱい出てくるコンテンツを好む、ってことなんだろうね)。

パフェケーキとか笑う。毎週どっかの喫茶店で甘いもん食ってるわ(そして毎回写真も撮ってる。はいふりカメラで)。スーパーで甘いもんよく買うわ。美味しいよねスイーツ。久しぶりに帰省したら親から「明らかにお前の横幅がデカくなっている。健康に悪いから改めろ」と言われたけど、それは男女関係ないし……。で、俺は甘いものが好きだから甘いもの食べてるけど、特に甘いものきじゃない、とか、喫茶店で食うくらいならスーパーで買うわ、っていう男も大勢いるわけで、彼らにわざわざ喫茶店パフェケーキを食べろというのもおかしな話だし……え? ひょっとして世間の女の人って「『男らしさ』の呪縛に囚われてスイーツも食えない男の人かわいそう……」って思ってるの? アホか。食わん奴は好きじゃないかカネがないか身体的な事情があるだけだよ(糖尿病予備軍とか、アスリート体脂肪率を厳密に管理してるとかね)。

女子供を守るとか? そもそも彼女いないし、童貞だし、警察官自衛官でもないから、必然的に守るべき女子供かいないし……。まあそりゃ他人を助けることくらいはあるけど、これも別に男女関係ないよね。災害とか通り魔かに遭ったら、友人やら家族やらはもちろんなるべく見捨てないようにしたいけど、他人を見捨てて我先にと逃げるのはまあ男女関係なく当然というか。避難するときの「おかし」は「おいてけ、かまうな、しかたない」の略だって義務教育で教わるよな?

モテを求めるのが男らしさとか意味わからんわ。異性愛者なんだから異性から愛情が欲しいと思うのは当然だろ。オスもメスもあるかよ。こないだ喫茶店ケーキ食って茶飲みながら読書してたら「あー早く彼氏作りたーい」とか話してる若い女がいたぞ。一部の男女論に熱中してるジェンダーオタク以外はそういう温度感なんだよ。男に男らしさから降りろどうこう言うならまずは「早く彼氏作りたい」とか言ってるそのへんの若い女捕まえて「女らしさから降りろ」って説教してこいよ……って思ったんだけど、ラディカルなフェミニストの人たちは割とやってるなそれ。うん、男女平等でよろしい。

見た目に気を使う? 知らんわ……髪型ファッションは全部「自分にとって快適か」で決めてる。毎日シャワー浴びるのも自分がそれで快適だからだし、登山Tシャツ職場に行くのも快適さを追求してのことです(服装規定が緩い職場でよかった)。ファッションに興味を示さないのは男らしさの証だから降りろ、とか言われてもマジでどうでもいいから困る。服装選びとか最短で済ませたいんだわ。モンベルユニクロで全部揃うのに何軒も店回りたくねーよ。興味ないことを延々とやらされるのは普通に苦痛だよ。電車恐竜に興味を示さないのは女らしさの証だからもっと女らしさから降りてお人形よりも電車恐竜に興味を持て、って男が言ってまわったら狂人扱いで終わりだと思うんだけど、なんで似たようなことを女が言うのは咎められないんだろうな。

(もちろん本気でモテたいと思うなら服装改善は当然だろうけど、大抵の服がダサい男の言うモテたいは初詣世界平和をお願いするようなもんだから

ともかく、抽象論で言われてもわけわかんないんで、もっと具体的で、かつ、俺がQOLを上げられるような指針をくれませんかね、って思う。「男らしさ」から降りて、それで俺のQOLが下がるならそれにはなんの意味もないんだわ。日傘とかスイーツとかそういう的外れなやつじゃなくてさ。興味ない分野に興味を持てという圧力かけるのでもなくてさ。

2023-08-16

体脂肪率30%、体重84キロの俺が痩せるにはどうしたら良い?

夏が過ぎそうなのに何も変わってない😭

2023-08-12

なぜ私が結婚相手からデブを除外するのか

除外と言うよりも大幅減点と言ったほうが正しいか

自分婚活市場価格を100点としたときマイナス100点をつけるぐらいのイメージだ。

それ以外の部分で私の婚活市場価値の倍近い価値を叩き出せばデブであることを妥協して結婚することはやぶさかではないが、そういった条件を満たせる人間は物凄く少ない。

効率を考えたらデブの時点で相手をしないほうがいいという結論に達している。

人生時間は有限なのだから仕方がない。

なぜ私がここまでデブ価値を低く見積もるのかと言うと、体脂肪率程度のものコントロール出来ない人間は、その他の多くのものコントロール出来ないからだ。

人生コントロールしなければいけないものはあまりにも多い。

体調・感情金銭人間関係・欲求etc、その中だと体型のコントロールはだいぶ簡単な部類だ。

まれつき太りやすい人がいるのは知っているし私は何もガリガリモデル体型しか認めないと言っているわけではない。

筋肉をつければ体重が重くなるのは知っているか体重のものに対して話をするつもりもない。

顔付きを見て明らかにプクプクと膨らんでいるかどうかだ。

腹回りに中年太りが広がっていても顔の形が変わるレベルでないならまだセーフとする。

筋肉をつける過程飢餓状態回避しようとすると多めにカロリーを取ることになりやすくどうしても脂肪がついてしまう」と言い張って筋肉理由体脂肪率を誤魔化そうとする人間は得てして顔が風船みたいに膨らんでいるものだ。

私が体重コントロール簡単だと考える最大の理由は数値化のしやすさとリカバリーの効きやすさにある。

自分現在体重生活習慣を記録しておけば大まかな必要カロリーは算定できる。

体脂肪率も測っておけば体重変化が筋肉や水分によるものなのか脂肪によるものなのかもハッキリする。

個人差があるので「体脂肪率理想値に近づいていける食生活」を加齢による代謝の変化も踏まえて管理していけばいい。

体重管理に関する情報は巷にありふれており、痩せすぎ太りすぎの対処方法を学ぶのはゼロから始めても半日ほど図書館にこもるだけで十二分なモノになる。

自分必要カロリー量が分かれば、あとはそれを管理するだけになる。

カロリー脂肪に変わるまでの間には猶予があるので、飲み会で食べすぎた場合はそこから2日ほどの食事量を減らすなどの管理も、自分必要カロリー量がわかっていれば可能になる。

飢餓状態を防ぐ場合においても直近2日のカロリーで考えてコントロールしていく意識を持てばいい。

体重コントロールは「自分状態観測する」「観測した状態に合わせて軌道修正を行う」というコントロールの基本を守れば決して難しくないのだ。

対して感情金銭人間関係などは、自分コントロール出来ない要素が多くなり難易度が上がる。

仕事トラブルがいつ起きるのかなんて自分で選べるものではないし、悪いことが重なっている時にどこを優先するかなんて簡単には決められない。

ストレスが溜まりだすとそもそも自分を冷静に観測すること自体が難しくなるし、短期的にストレスを大きく回復させようとすると問題を先送りにするだけのことになったり金銭コストが跳ね上がってしまものも多い。

人間関係なんかは勘違いによる突発的な事故リカバリーを長期的に行う根気のいる作業となる。

現状を把握することがまず難しい中で、効果が出ているのかも分からないままに長い戦いを続けることになることが人生には多すぎる。

その中をともに生きる相手たかだが自分の体型程度もコントロール出来ないというのは恐ろしいものだ。

体型管理が終わりのない戦いとなりうるのは事実だが、それを言うなら人生のものが終わりのない戦いの連続だ。

その終わりのない戦いを生きるためには「甘っちょろい行動をとればそのツケを払うのに大きな苦労をすることになるから、常に気を引き締める」という感覚必要だ。

「暴飲暴食のツケで増えた体重を戻すのは大変だから最初からそんなことはしない」という感覚さえ持てない人間は、「散財のツケで借金まみれになると大変だから最初からそんなことはしない」という感覚を持つことも難しいと私は考えている。

そんな人間とは一緒に歩めない。

から私は、結婚相手からデブを除外することにしているのだ。

長い長い人生の中で続く様々なリソースコントロールの中で、自分摂取カロリーさえまともにコントロールする意識知識感覚センス)のない奴と一緒に過ごす余裕なんて自分にはない。

2023-08-09

anond:20230809155112

実際の運動強度や現体重がどんなもんかしらんけど、体脂肪率一桁とかBMI20未満とか極端な値を目指してるんじゃなければおそらく基礎代謝が落ちすぎてるんじゃねーかな

2023-07-26

体重が90kgを突破……

体脂肪率23%だけどこれって高いほうかなぁ

ゴリゴリ底辺超肉労働から多少食ってもええやろと思ってガバガバ食ってたのがいかんかったんか

2023-07-24

極端な筋トレ食事制限の害、低脂肪率→高死亡率

はたして過度な食事制限筋トレ体脂肪率10%まで短期間で落とす事が本当に健康的かどうか…みたいな話はしっかり検証されて欲しい・・・

普通に考えたら体脂肪率10%前後って骨と皮だけで死ぬ直前のジジイだぞ…

脂肪率が高過ぎても低過ぎても死亡率上がるって、国立がんセンター先生もおっしゃってますし。

https://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん