「低所得者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低所得者とは

2024-05-28

anond:20240528110305

市場の実勢価格乖離した、買ってすぐに転売して利益が出るような(特に不動産はもろもろコストが大きいのにそれでも利益が出るような)価格で売り出した都が一番悪い。そこをちゃんとした実勢価格で売り出していたら、もっと都に資金の余裕が出来て、それを使って内地にまともな低所得者向け住宅を整備できたであろう。そもそも低所得ファミリーでは手の出ない価格帯のマンションなんて福祉政策にもならないんだから、都が直接供給するべきものではない。既に現物がある跡地利用だとしても、いったんまとめて業者競争入札させるべきだった。都の財産を廉価で販売するというのは都民に対する背任行為なんよ。

2024-05-27

男性優遇社会だってわかってるなら弱者男性差別存在しない

anond:20240527102831

男性社会全体の構造としては優遇されている

ということは女性は満足に収入を得られないわけで、大袈裟に言えば1人で生活する権利すら奪われているとも言えるよな

から結婚というセーフティーネットを利用して男性享受している優遇を間接的に享受するしかなく、

収入男性ではセーフティーネット役割がこなせないから選ぶわけにはいかない

ゆえにこれは排除

女性非正規労働が多く、社会全体の構造として差別を受けていることは確かだが、非正規低所得であること自体による蔑視を受けることは少ない。低所得であること自体で、異性のパートナーを見つけることが難しくなるということも基本的にはない。男性社会全体の構造としては優遇されている面があることは確かだが、そのために低所得であることで受ける蔑視は強くなる。そして低所得であること自体が、異性のパートナーを見つけることを困難にしている最大の原因ともなっている。


「低収入で下に評価される」という差別男性に限った話ではない

男性優遇社会では、男女で同じ低収入であっても男性だけ批判されることはあるだろう

でもそれは男女で「下に見られる基準が違う」と言うだけの話だ

例えば「男性なら年収200万以下は努力の足りない人」という差別スタートするのに対して

女性なら年収100万以下」がスタートになるっていうことだ

何度も言うけど男性優遇な時点で男性女性ではプレイモードが違うってことだから

イージーモードプレイしているのに3面で脱落するのと、ノーマルモードで3面で脱落するのが同じ扱いになるわけがないし

ノーマルモードでも1面で脱落するようなら「ゲーム下手」と言われるってことだね

まり「低収入で下に評価される」という差別男性に限った話ではないってこと=弱者男性差別というもの存在しないんだ

あるのは低収入差別だけ

男性低所得であることで全人格を下に評価されてしま構造は確実にあり、そのことを「差別」と表現したくなる人が出てきても、それは全く不思議でも何でもでもない。


ついでにいうと男性優遇なのでまず女性権利向上を目指すのも当たり前

だって収入の男女差が男性年収排除せざるをえない最大の原因なのだから

それが無くなれば低年収男性排除も無くなるから

はてブでは人気にならなかったけど、男女の賃金格差が最も低いベルギーでは相手年収は気にしないって記事もある

結婚相手の“年収”は気にしない…男女賃金差が世界最小のベルギーで「私は変わった」 | Business Insider Japan

ここまで差がなくなると低収入差別も「まともな生活ができないほどの低収入」の男女が下に見られるだけなんじゃないかなと思う

さらについでだけど高収入女性でも高収入男性を選ぶ理由

これはもう文化のせいだよね

長年にわたり年収の高い男と結婚する」のが女性の生きる道になってしまっているか

わざわざ「あの人で大丈夫なの?」と言われるような相手は選びづらい

美人定義イケメン定義時代や国ごとに変わるように、人間は「周りが良い」と言っているもの自分価値観も左右されてしま

DNAに刻まれているなら時代で「魅力的な異性の定義」が変わるわけないからね

から周りが良い評価する人=高収入男性になりがち=高収入男性が魅力的に映るってこと

まあ男性優遇社会副作用だね

からこれも男女格差が無くなるにつれて減っていくだろう

弱者男性問題差別ではなく排除」について

弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援必要視点

そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています差別とは、歴史的構造のなかで、ある特定属性を持ってきた人たちに対して社会不利益を負わせてきたことです。この意味での「差別」は女性が受けている一方で、マジョリティ側の男性は受けていません。

https://ben54.jp/news/1171


kakaku01 家父長制への回帰を求める声は聞いたことがない。差別ではなく排除というのもよくわからん。むしろこの記事のように「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171


伊藤氏には間違っている点と、批判側が理解していない点の両方がある。

まず間違っている点については、弱者男性への「差別」と言うべき事態は確実に存在しているのに、差別ではないと言い切ってしまっていること。一番わかりやすい例としては、婚活パーティ年収足切りされていることや、女性から年収で値踏みされていることなど、「稼ぐ能力の低い男」への差別的な視線や扱いである。ほかにも、同じ「40歳非正規独身」に対する世間イメージについても、女性では「そう言う人も普通だよね」となるのに、男性だと「この人やばくね?大丈夫?」と見られるだろう。これを「差別」と表現していけない、ということはないはずだが、伊藤氏は差別ではないと言い切ってしまっている。

他方で、批判側がきちんと理解していないのは、「排除」という言葉意味いである。伊藤氏が言っているのは、「弱者男性」とは、世間的に一般に期待されている「男性」の社会的地位から落ちこぼれしまったという問題であって、「男性」という属性のもの蔑視されているわけではないということである。つまり、「女のくせに」は女性全般へ見下しがあるので差別だが、「男のくせに」はむしろ男性社会的地位が高いことを前提にしているので差別ではない、ということになる。

社会学や社会政策とか学んでいれば、「排除」と「差別」を慎重に使い分けるべきことを理解できるけど、普通の人には伝わりにくく、言葉遊びに見えることも確かで、一般素人向けとしては伊藤氏の書き方は適切ではなかったと思う。

追記

婚活パーティ年収足切りは「排除」ではないか、という突っ込み複数あったが、厳密に「排除」「差別」を定義すれば全くその通り。ここで言いたいのは、年収でその個人の全人格評価することを「差別」という言葉で訴えたくなる人がいるのは、別に当たり前ことで、「差別ではない」と切り捨てたら反発する男性もそりゃいるだろう、ということ。


女性非正規労働が多く、社会全体の構造として差別を受けていることは確かだが、非正規低所得であること自体による蔑視を受けることは少ない。低所得であること自体で、異性のパートナーを見つけることが難しくなるということも基本的にはない。男性社会全体の構造としては優遇されている面があることは確かだが、そのために低所得であることで受ける蔑視は強くなる。そして低所得であること自体が、異性のパートナーを見つけることを困難にしている最大の原因ともなっている。


そのように、男性低所得であることで全人格を下に評価されてしま構造は確実にあり、そのことを「差別」と表現したくなる人が出てきても、それは全く不思議でも何でもでもない。伊藤氏の根本的な間違いは、言葉定義を共有させることな不可能匿名ネット言論対象にしているにもかかわらず、学者の「排除」「差別」という定義を持ち込んで、「弱者男性差別ではなく排除問題」と言い切ってしまたことにある。



追記2)

差別絡みの話って全部、「差別」って言葉各自オリジナル定義で使ってるだけすぎてマジで関わる価値がない。

anond:20240527103100

これはアウトだろう。「差別って言うけど、しょせんはあなた主観ですよね」という、ひろゆき冷笑主義しかない。

ともかく差別の話は、以下の原則をきちんと踏まえること。

(1)他者の「差別」の定義用法については、ネット素人匿名議論であろうが決して頭ごなしに否定しないこと。

(2)その上で、専門家が積み重ねてきた定義議論は、納得できないにせよ必ず尊重すべきこと。

(3)そして最後大事なのは差別を許さないという姿勢については常に明確なこと。

2024-05-09

anond:20240509091150

どういう理屈で?これが何度もキミに説明している下記やぞ

増田民ネタ抜き無職低所得も少数。増田民生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)ある

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

これ増田民を盛りたいとかじゃなくて、本気で無職低所得者の溜まり場だと思ってトンチキなこと言って、年単位で常駐している子がいるから言ってる

まぁワイもあたおか・頭悪なこと書いてるからトンチキなこと書くなとは言いませんけども、

もう少しネットのお時間制限して現実と向き合って欲しい、そして前向きな人生歩んで欲しい

2024-05-08

anond:20240508131151

いいえ、真面目にそういう風に読むの君だけだよ

そもそも下記なんだよな

増田民ネタ抜き無職低所得も少数。増田民生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)ある

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

これ増田民を盛りたいとかじゃなくて、本気で無職低所得者の溜まり場だと思ってトンチキなこと言って、年単位で常駐している子がいるから言ってる

まぁワイもあたおか・頭悪なこと書いてるからトンチキなこと書くなとは言いませんけども、

もう少しネットのお時間制限して現実と向き合って欲しい、そして前向きな人生歩んで欲しい

2024-05-01

日本財政赤字の原因と、消費税減税が得策ではないという話をする

財政赤字歴史的円安への対処法として、消費税減税を唱える人も多いが、それがあまり得策ではない理由と、他にどういう対応策があるのかを記載したいと思う。

財政赤字の原因

1番の理由は皆ご存知の通り社会保障だ。

まり日本社会保障費が主な原因で財政状態が悪く、それを賄えるほどの税収が無い」ということになる。

日本は「高福祉負担」の国になるべきなのに「高福祉負担」だからそれは将来に負債を残しますよ、という話である

増税必須ではないが、税収は増やさなければならない。

日本の税収の内訳

2022年だと

消費税 33%

所得税 31%

法人税 20%

となっている。まり消費税が一番多い

また税率を他国比較すると、消費税は低く、所得税比較的高く、法人税は高い。この辺りは正確な数字を見た方がいいと思うので、各自ググって頂きたい。

消費税減税をするとどうなるのか

単純に一番多い税収を削るわけだから財政にとっては影響が大きい。単純に半分にすれば倍消費しないとチャラにならない。減税で消費は増えるだろうしそれに伴い他の税収も引っ張られるが、元に戻らない。

そして経済成長している他国日本より高い国が殆どである景気が悪く我々の生活が厳しいのは消費税が主な原因では無い。人口減と社会保障費の方が大きい。

ただそれでも景気対策には消費税減税が良いのは間違いない。ただ今するべきか?というのは考える必要がある。

しろIMFとかからすれば「ほらみろ、消費税ちゃんと上げてこなかったからこの有様だ」とも思ってるだろうし、消費税増税を決めた野田さんは正しかったし、延期させた安倍さんは間違ってたし、岸田さんの増税路線も正しかったという観点も当然出てくる。(私は別に野田さんが好きで安倍さんが嫌いというわけでは無い。そしてIMF盲目的に信用しているわけでも無い)

日本実質的には借金が少ないから、もっと金(国債)を刷るべきという意見

日本借金外国から借りているわけでは無いので、もっと借金を増やしても良いという意見がある。積極財政とかリフレ派とかMMTとか色んな流派があるが、保守側も革新側も割と好意的に見られる意見である

日本財政問題いから、高福祉負担が実現可能」という理論だ。

しか現実はこの円安である。ただこの意見が間違っているとかそういう事を言いたいわけでは無く、結局はバランス大事なのだ

法人税を上げろいう意見

上記の通り法人税は元々少ないので多く取るのが難しいというのがあり、上げたとしても影響は少ない。単純に法人税を上げるわけではなく、実質負担率を上げるように法改正するのが先だと思うが。

そして法人税増税高齢者公務員には影響がなく法人とその労働者が苦しむ。

あと法人税企業オーナー経営者負担しているイメージがあるが実際は従業員やその会社サービスを利用しているユーザー負担しているのである(赤字企業であればもちろん違うし、そういう側面もあるという話である)

法人税増税は、企業競争力にも影響が出るし、投資も集まりにくくなる。

内部留保は悪」みたいな意見散見されるが、内部留保重要性はコロナ騒動で判明したじゃ無いか

ただそれでも上げろという意見はあるだろうが、前述のことは抑えて頂きたいし、「経済成長してる国に税率も制度も合わせるべきだ」という考えも当然あるはずだ。

所得税を上げろという意見

所得税所得をもらっている人全員に影響があるが、累進課税なので低所得者より高所得者に影響が大きく、格差是正になりやすいという点はある。

ただこれも高齢者より子育て世代ダメージが大きいし、他の税金社会保障費とのバランスを考える必要は当然ある。

どういう対応策を取るべきなのか

やはり社会保障費の抑制必要で、問題はどこまで抑えるかという点だろう。

日本人口減が続くが、社会補償費は10年以上(何十年?)増え続けるそうだし、このまま続けるのは不可能だろう。

実際に年金制度は何度も改正(改悪)されているが、それでも社会保障費は増え続ける一方である

最後

財政赤字問題は、超高齢化が主な原因で、税制(パイの切り分け方)が大きな問題ではない。

労働者経営者公務員も老人も悪くないのだ。

政治家が悪いというのも一概には言えないし、少なくとも今の政治家に大きな責任があるわけではない。

どこかで変えるタイミングはあったかもしれないし、そういう意味では老人が悪いと言えなくもないが。

自民党が悪い、財務省が悪い、経団連が悪い、こういう意見もあって当然ではあるが、果たしてそこだけの問題か?というのは考える必要があると思う。

2024-04-13

anond:20240413214422

まず他人意味を伝えられる日本語が書けるようになってからはてなに来ような

ここはガードマンなんて低所得者の来る場所じゃないぞ

テレワーク選択できるように義務付ければ

低所得者も戸建て買えるのにな

2024-04-12

anond:20240412194559

これ健康保険システム徴収する仕組みなんだけど

所得税住民税と違って基礎控除なし・上限ありだから

低所得者に厳しく高所得者に優しいんだよね

愚策すぎて岸田の正気を疑うわ

2024-03-31

anond:20240331103404

そもそもゼロベースで考えたら合理的配慮という名の下に特定属性排除すること自体差別であり、かつて白人/黒人専用スペースが排除されたのと同様に、男女専用スペースという概念自体排除すべきでは?

その上で女性性的に加害する男性が現れたら、犯罪者として厳しく罰すれば良い

そもそも性犯罪を未然に防ぐためという理由ならあらゆる生活エリアを男女別で分けなければいけなくなるだろう

それならば、犯罪率の高い黒人から被害に怯える白人専用にも生活エリアを分けなくてはいけなくなり、低所得者犯罪に怯える高所得者専用のエリア必要になり…とあらゆる犯罪性向に応じて属性を細かく分ける必要が出てくるし、その全てをカバーすることは現実的不可能である

2024-03-24

いくら賃金あげても相対的貧困改善しなくないか

能力の低い低所得者が5%給料上がるなら

有能な高所得者もっと5%以上上がるだろうし

月収20万の5%は1万だけど

月収100万の5%は5万なので差が広がる気がする

2024-03-22

最近知恵袋検閲が激しい

「裕福な家に生まれエスカレーター私立女子校私立女子大卒業東京大学卒の財閥商社マンを夫に持つ専業主婦」の設定で低所得者公立校地方を煽る質問をするのが趣味

最近知恵袋検閲が厳しくなってよく質問勝手に削除されるようになった。

面白うない。

こっちに完全移転しようかな。

2024-03-16

anond:20240316124512

これは本当にその通りで、正常な判断能力と持たない順に、

老人→障害者低所得者反政府勢力→低収入健常者と段階を追って選挙権剥奪していくべきだね。

そのとっかかりとして老人からまず選挙権剥奪するのはいアイディアだと思う。

2024-03-11

anond:20240311100700

キミはいつ前向きな一歩を踏み出すの?

増田民ネタ抜き無職低所得も少数だぞ

これ増田民を盛りたいとかじゃなくて、本気で無職低所得者の溜まり場だと思ってトンチキなこと言って、年単位で常駐している子がいるから言ってる

まぁワイもあたおか・頭悪なこと書いてるからトンチキなこと書くなとは言いませんけども、

もう少しネットのお時間制限して現実と向き合って欲しい、そして前向きな人生歩んで欲しい

年がら年中、就職できないとかやってるし、ひどいお仕事増田見るので、

今年からITしようと就労支援おすすめに切り替えました

2024-03-10

低所得者ってネット上にいなくない?

SNSすらやってないのかな

2024-03-09

anond:20240309160450

気になるなら答えられる範囲で答えましょうか?

何度言っても理解しないみたいなので

増田民ネタ抜き無職低所得も少数。増田民生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)ある

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

これ増田民を盛りたいとかじゃなくて、本気で無職低所得者の溜まり場だと思ってトンチキなこと言って、年単位で常駐している子がいるから言ってる

まぁワイもあたおか・頭悪なこと書いてるからトンチキなこと書くなとは言いませんけども、

もう少しネットのお時間制限して現実と向き合って欲しい、そして前向きな人生歩んで欲しい

2024-03-07

子どもにかかるお金所得制限つけるな。低所得者無料なら一律無料しろ

って意見に対して

「それぐらい払えないなら子ども作るな」「十分安い」

って反論があるけど、一理ある。

この考えが広がってくれれば「医療費10負担できないなら病気になるなケガするな」「高齢者になったら体にガタがくることぐらい/長く生きればその分生活費がかかるのは分かってただろ」「それぐらい払えないなら長生きするな」ってなる。

そうなれば社会保険料負担が減らせる。

子育て高齢化も全部自己責任にして社会保険料ゼロにしよう。

2024-03-06

社長低所得者向けと高所得者向けでサイトの見せ方を変えたい」

雑魚A「技術的には可能ですが・・・

雑魚B「その仕様はなぜ必要なのですか?」

ぼく「PCスマホ向けにレイアウトを変えましょう」

2024-03-04

noshが流行ってるの見て思ったけど

国がやればいいんじゃね

低所得者向けにさ

2024-02-28

anond:20240228145945

もしも完璧効率的、かつ公平に政治判断が出来るAIというのができたとして

それがやはり低所得者であるお前を苦しめることにならないと、なぜ言える。

 

そんなにお前、自分に自信があるのか。

自分のような無能冷遇されるような社会のほうが、実際問題、全体の繁栄はもたらされるかもしれんぞ。

そこを正確かつ公平に判断するAIに従えるのか。

2024-02-20

communist party

ふと思ったんだけど日本C産党ってなんで消費税反対してるの?

前提①この先超高齢化、超少子化社会になる

前提②日本現在の高福祉社会を維持向上することはあっても福祉を削ることはしない

前提①②から健康保険も含めた社会福祉のための支出は増大するが、それを負担する人口は減ることは確定

ここまで来ると

A.誰が

B.いくら

負担するかの話になってくる。

知っての通り過去に至っても消費税も上がったし社保も増えた。

消費税だと増えた金額を全員で負担するが、金を使える金持ちはより多く負担する。

社保だと所得がある人は多く負担するが所得の無い人は負担しない。

所得のある人って言うのは労働者階級。これは共産主義担い手

反対に資産を持ってて働かなくてもいい資本家階級は社保が増えても問題ない。消費税が増えると支出額が減るから困る。

なんで日本C産党って消費税に反対してるの???

消費税ならブルジョアジープロレタリアートも公平に税を負担できる。むしろたくさん使う金持ちの方がたくさん払うから低所得者負担は減る。

でも支出の増加を社保で賄おうとする既に金を持っているブルジョアジーは影響が少なく、プロレタリアート収入に直結する。低所得者から生活がつらくなる。

日本共産党は誰の味方なの?

2024-02-16

何で私立学校学費補助金出んの?

例えば高校で、公立落ちて私立に行かざるを得ない低所得者家庭ならわかる。

あとは普通校に通いづらくてフリースクールに行く子達とか。

選んで私立受験して行くような家庭は補助いらんでしょ。

2024-02-08

anond:20240207234709

増田民ネタ抜き無職低所得も少数。増田民生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)ある

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

これ増田民を盛りたいとかじゃなくて、本気で無職低所得者の溜まり場だと思ってトンチキなこと言って、年単位で常駐している子がいるから言ってる

まぁワイもあたおか・頭悪なこと書いてるからトンチキなこと書くなとは言いませんけども、

もう少しネットのお時間制限して現実と向き合って欲しい、そして前向きな人生歩んで欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん