「伊達巻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊達巻とは

2014-12-21

年末かまぼこはなぜ高いのか

 クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります

 そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが

やけに高い値段を主張しながら並べられている光景です。

 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」

 元食品業界の者としてみんなが感じている疑問を掘り下げてみようと思います

まず結論から

「使っている材料が違うから

普通に「いいものを使っているから」、という理由です。

詳しく解説いたしま

 普段スーパーで300円前後で売られているかまぼこは、コストダウンのため

材料の配合や製法にかなりの工夫がされています

 かまぼこプリプリとした食感は魚肉をすりつぶしたことによる魚由来のものです。

 ただし、魚のすり身は高いので、同じ食感を出せる他の物を足して補うことがあります

 プリプリとした弾力を出せる食品でんぷんゲル化剤です。

 普段売っているかまぼこはすり身をでんぷんなどで置き換えているため、

スーパーなどで安く買うことができるのです。

 (他に、食感に寄与する材料として卵白も古くからかまぼこに使用されています。)

 かまぼこは、本来ならば魚をすり身にして、それを加工して包装して…という手間が

かかっている分、魚より高くなるのが当たり前の食品です。

 この時期だけは「おめでたい食べ物」として本来材料製法に近いかまぼこ

売られているため、高く感じるのです。

リテーナかまぼこ?蒸しかまぼこ?

 「リテーナ(成形)かまぼこというのは限界まですり身を水延ばしして作ったかまぼこです。

普通、このようなすり身は加熱前はドロドロでかまぼこの形にはできません。

そのため、リテーナという半筒状の型にはめて作るのが「リテーナ成形かまぼこと呼ばれるものです。

 安いです。魚の味はほとんどしません。

 一方、「蒸しかまぼこ」伝統的な本来かまぼこ製法で、板の上にすり身を盛り付けて蒸して作るかまぼこです。

魚のすり身の比率が高くなければ作ることができません。

 一般的「蒸しかまぼこ」の方が高いですが、製法によるものではなく、材料の違いに由来する値段の違いです。

なんで普段から売らないの?

 普段から本来材料製法かまぼこを売っているお店もありますが、

練り製品全体の消費者離れが進んでいるため、普段から高いかまぼこを買う人はほとんどいません。

 しかし、この時期しか本来かまぼこを売り、買ってもらうことができないため、

メーカーは張り切ってかまぼこを作っています。そのため、この時期かまぼこ価格が高騰して見えます

 元食品業界の者としては、できればこの時期だけでもいつもよりちょっとだけいいかまぼこ

食べてみて欲しいな、と思います

どういうのを買えばいいの?

 とは言っても、1本2000円もするかまぼこを、普段かまぼこを食べ慣れていない人が買っても

味や食感の違いは実感できません。(むしろまずいかな?と感じることもあります…。

味や食感の滑らかさに寄与する添加物を入れないため。また、魚臭さが出てしまうこともあるため。)

 食べきれるくらいの量の、いつもよりちょっとだけ高いものを一本買ってみるのがおすすめです。

 赤と白は色がついているだけで配合は同じです。

白よりも赤の方が若干混ぜる時間が長いため食感が弱くなることがあるかもしれませんが、

色が付いている上の部分だけの違いなのでそれを感じられる人はかなり稀でしょう。

 激安かまぼこ以外で合成着色料を使用しているものほとんどありませんので、

色はお好みで選んでみてください。

 紅白2本を買うのは大変、という人は、あらかじめ左右で赤と白に塗り分けられている

紅白かまぼこというものを買うと便利です。

紅白かまぼこ  正月蒲鉾 食卓を彩る紀文の商品 紀文食品

 また、この時期しか売っていないかまぼことして「切り出しかまぼこ」というものがあります

 普段のスーパーでは子供向けのキャラクターの絵が入ったかまぼこくらいしか

見かけませんが、この時期は干支松竹梅などたくさんの絵入りかまぼこが販売されます

お気に入りの絵入りのかまぼこを探してみるのもいいと思います。(違いは色・模様のみで味はほぼ変わりません)

 「忙しい人のための」w、一本に松竹梅が全部入ったかまぼこもあります

切り出し蒸し蒲鉾 松竹梅 | 一正蒲鉾株式会社

おいしい食べ方は?

 かまぼこだけを切って食べる際は11mmの厚さのスライスかまぼこの食感を

よく感じられる厚さと言われています

 逆に言うと、どんなに高いかまぼこでも、これより薄く切ると台無しです。

 年越しそばなどに載せる場合は薄く切ることもあるかもしれませんが、

この場合は逆に、でんぷんが多めの練り物である「なると」を載せた方が相性がいいです。

なるとは薄切りで大丈夫です。あたたかいつゆに入れると一層おいしくなります

 なるともこの時期「寿」の文字入りのものや赤いものなど種類豊富ですので試してみるといいと思います

おまけ。正月に親戚にドヤ顔できる雑学

  • 年末にたくさん作ってるわけではありません。

1年かけて年末に向けて製造して、販売まで冷凍しておきます

このため、かまぼこ冷凍技術も同時に研究されています

ちなみにリテーナかまぼこは水分が多いので冷凍すると す が入って大変なことになります

1年の中で年末が最も多忙なため、忘年会をせず新年会します。

伊達巻だけは2000円以上の高いのを買うと後悔するので1000円前後の値段のふわふわのを

買った方がおいしいです。冷凍保存できます

チーズ伊達巻」とかはチーズケーキみたいでオススメ

2012-12-19

お祝い電報2通で11000円

台紙だけだとわびしいから贈り物付きの選んだ

結婚後に年末年始クリスマスプレゼントに お歳暮に 結婚式に お年玉結構かかるなあ

11月バリバリ働いといて正解だった 今月も31日まで働き詰めだ そして正月は親戚周り

おせち代は節約しとくか

1.昆布巻きX2=156

2.伊達巻グッズ+卵=500円

3.栗きんとん 105円

4.かまぼこ 78円

5.ごまめ 98円

6。かずのこ 980円

7.煮豚野菜の煮付け 1000円

8.黒豆 98円

10.ブリの照り焼き 298円

11ローストビーフ 398円

12.酢レンコン 200円

あとはお餅年越しそばおしるこでいいか

  

2011-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20110104185111

そういうことだわな。

おおかた伊達巻と数の子でも食えば満足するようなクソガキのために、おせち一品一品に込められた意味など知らぬ親が、あら安いと購入したものの、届かなかったからモンクレ化というのが当方の予想。

クリスマスサンタのアレだよ。ああいうのに感動する人間が今回騒ぐ大半だと思われる。

おせちを買うのにケチりなさんな

お祝い事なのにケチって

出来上がりで1万円のおせちを買って

しかも実は2万円のものが1万円で買えたのよ、まーお得だこと!とかノー天気に喜んでて

こいつらは

例年自分がいくらおせちに払っているか計算したことねえんだろうな

成城石井あたりでちょっといいかまぼことか伊達巻とか買ってみれば相場はわかるだろうに

2万円のおせちなんてもともとたいしたもんじゃねえよ

3万円でもおせちを買う人は

お重に詰めるのが苦手かめんどくさいか

その手間賃だと思ってデパートおせちを買うんだよ

から詰め合わせで売られるおせちの値段は下がらねえ。

社長もバカだよなあ ほんと

5000円で見栄えのいいもの適当に詰め込んで冷凍ときゃよかったのに

そうすりゃがっぽり儲かったのに

バカだよなあ

というか

中途半端なヤツだなぇ この社長

商売人になりきれてねえ

まあ おせちに手を出すところが素人丸出しだけどな

おせちが儲かるなら

詰め合わせおせちの安いのがもっと出回るよ

おせちは手作業だから

数をこなすのが難しい

きっと自分でお重におせち詰めた事無いんだろうなあ

スタッフにもこのバカ社長を止められるやつがいなかったんだな

かわいそうに

哀れなヤツ


グルーポン無責任な勧誘しやがって

きっと散々おせちの勧誘断られてこの会社に辿り着いたんだろうな

正月おせちクーポンを出したいって誰か思いついて

やった!あたしおせち受けてくれるところ見つけました!とかって若手の営業とか無邪気に喜んでて

社内は盛り上がってたんだろうな

まったく商売のことがわかってないド素人の考えそうなこった

お前らは全力で反省しろ

お前らのビジネスを否定はしないが

お前らは貧乏から金をむしることを考える浅ましい商売人だ

パチンコと対して変わらん

金の無いやつらから金をむしりとるケチ臭い商売だ

そのことを忘れるんじゃねえぞ


つまりは、だ。

おせちを買うってどういうことなのかをろくすっぽ考えもせず

安い!お得!楽チン!って飛びついた馬鹿デパートおせち3万円は変えない貧乏な客と

お徳大好きでポイント集めたりするのが大好きなしみったれ

御節を売るのがどんなに大変家ろくすっぽシュミレーションもせず

簡単!ぼろもうけ!店の宣伝に最高!って調子に乗ったアホ経営者

儲けるために貧乏から無い金を搾り取るコスい商売を考えて

グルーポン最強!おせちの安売りなんて最高!と物の価値を忘れて企画だけ考えたアホ会社


みんなで仲良く裸踊りしたってだけのこった。

新年早々貧乏クセえ話でしみったれててしょうがねえや。

外野はいい加減、口つぶっとこうぜ。




ああ?こんなこと書いてる俺がいちばん無粋だってんだろ?

わかってらい、こんちくしょうめ!

2010-07-25

アラサー怖い

130 : 伊達巻(北海道):2010/07/25(日) 00:48:05.24 ID:tLLcmCSe

30歳前の女が

男から捨てられる時は はぼ100%号泣するよ

時には逆上して発狂する、

女の性を感じる感慨深い瞬間だw

2007-07-02

踊る踊る踊る股が裂けるまでオドルのはカラクリ仕掛けのハウステンボス真っ盛りのお祭り騒ぎであってそれ以外の何者でもないと朕は言うが風になびく鼻毛がまたつややかで色落ち恐れぬ肝臓に耳元でささやかれては井戸端会議中でも皿を数えるにはいたらずして監禁してもらうのであるしそもそもちょんまげ伊達巻であり鉢巻でもあり愛の告白でもあるそうだったはずだのにまかり通らぬ道理に今は亡き小五郎のおっちゃん有り得んよその腕の組み方はありえないひげも剃らないしイスは溶けるしみだらな想像を黒板に貼り付け様々な勢いを載せてシャバに向かうのは赤鬼でなくモンキーファンキーミュージックで玄関口にはタマゴしかしてその実態はモウコハンまさかまさかのいたちごっこにミーも吃驚だわんってのはいわゆる見せしめ行為に過ぎず彼女は闇夜に舞う一房のバナナのようで思わず僕はそれをむいて食べてしまったのであったが君のためにハンバーガーは人を食わないしウド鈴木ウドにならないで人のままなのだが君の前ではいささかしょげているのは気のせいであろうかと問う姿はまさしく宇宙それはとても甘美なまろやかさを秘め今なお君臨し続けるのだつまりここに意味を与えるのが君の仕事なのだがそれはちょっと少しばかりいかんせん不可能に近く且つ不要で無駄で無理で無茶で不躾で奇妙で性懲りもない行為なのかな?はて?ひぐらしはないていたっけ?ヨモギ餅?何それ?まずいの?微々たる差でしかないの?刻むのはバラの花?いとも容易く砕けるのは僕の心?いや君?でも宇宙原子レベルでモノを言いたまえ。ジブリ?はて?トロロ?大トロロ?中トロロ?新兵?キツツキは僕をつつかない。ウド鈴木はつつきやすいって知り合いのキツツキが言ってたって教えてくれる人大歓迎。まだ間に合うかな。愛してるよ星々。

2007-02-02

脱・恵方巻

まずはじめに断っておきますが、

恵方巻は食べたことはありません。

恵方巻という単語も、

何年か前にセブンイレブンかどっかで

初めて見た覚えがあります。

へぇ、そんな文化もあるのかと。

でね、昨日、「今年は食べよう」と

妻に言われて、思ったんですよ。

神奈川出身人間としてはですね、

大阪だか何処だか関西発祥の行事を、

ただみんながやってるからって理由だけで、

言われるがまま、食品業界に踊らされて

食べたいとは思わないんです。

大体、何ですか。あの中に入っているのは。

うなぎはまだしも。

かんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻

それに、でんぶだそうじゃないですか。

寿司軍艦一家じゃないですか。

わざわざ年に一度の節分に、

魂が震えるほど食いたい食材なのかと。

それはホントに美味しいのかと?

問い詰めたい。小1時問い詰めたい。

土用の丑の日に食べるうなぎはいいですよ。

美味しいから。

恵方巻だって美味しいっていうだったら、

こっちから言いますよ。

「食べさせてください」

究極のまるかぶり、至高の恵方巻とかって

言うのがあるんだったら食べたいですよ。

そこの所どうなんですかね、経験者の方。

この感情を何処にぶつければよいのか。

いっそのことmixiに『アンチ恵方巻』という

コミュニティを立ち上げようかと。

ゴーストバスターズみたいに

恵方巻を進入禁止マークでとめてやろうかと。

きっと仲間がいるに違いないと。

そう思ったら、既にありましたよ。

あぁよかった。画像作成に時間をとられなくて。

同じような感覚の人がこんなにも沢山((3人))もいるのかと。

日本も捨てたものじゃないなと。

なんとなく、安心しました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん