「仙人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仙人とは

2023-07-03

承認欲求が高いことをはしたないと思わない連中

立派な仕事してるのに「自分仕事なんかしょーもないもんですよ」と謙遜ができる人間が本当に少なくなった。

たいていの人間勉強仕事がこんなに大変だとか、家事育児が大変だとか言って愚痴ばかり。(そしてそれをこなしている自分凄いでしょ、という心)

自分のやってることなんか誰にでもできますよ、なんてとても言えないだろう。

最近CMとか見るとどの企業も「社会の誰かの役に立ってる」的な、なんかふわっとした良い感じのポエミーなキャッチフレーズで自社を気持ちいくらい賛美してるものが多い。

社長やら実業家やらが驕り高ぶって謙虚さをしばし忘れてしまっているのはまだいいが、水商売やら配達員みたいな連中まで「誰かの役に立つ大事仕事だ」、とかそりゃ需要があるから金が入るんであって必要不可欠な仕事だし誇りを持っていいことなかめちゃくちゃ当たり前なのに、自分に自信が持てないでそんなポエムに縋ってる姿が哀れで仕方ない。

そんな薄っぺらな当たり前のことしか言わんポエムがないと自己肯定できんのかと悲しくなる。

一番典型的なのは、昔は芸人とか芸術家なんかはめいめい自分仕事しょうもない、俺らは落伍者だ、道化だと自虐していた。学問ばかりをやってる研究者なんかも、自分社会からはみ出た仙人みたいな存在であること認識していた。

そいつらに位置するYoutuberやらなんかは完全におごり高ぶってわけわからんポエムを吐いて自分仕事神格化している。

研究者専門家はまるで世界の中心にいるかのような感覚仙人である自分自覚せず、机上だけの論理現実的生活感覚のないまま好き勝手に本を書いたり、コメンテーターして世の中をかく乱している。

とにかく自分のことを良い感じに見せることしか頭にないやつが多い。

別に自分しょうもない人間」でいいじゃないか!そして「しょうもないなりにはそこそこやれてるな」って、内心で思ってればそれでいいじゃないか

そりゃ誰だって内心自分仕事を誇りに思ってるし、でもだからってそれを他人にわかってもらおうなんてしなくていいし、自分仕事が一番偉いと思いながらも、表面上はお互い立てあってたらいいじゃないか

日本人謙虚さとかは、それを逃げ道にして臆病なだけの人間が増えたせいでいろいろ言われるが、やはり素晴らしい美徳だと思う。今一度取り戻してほしい。

現代では自分のことを下げて言えるのは強者特権で、自分なんかしょうもないですって言えるほど余裕のある強者がもういないんだろうか。

2023-06-29

氷河期世代だけど苦労してない

氷河期世代のおじさんです。

世代の人たちは、やたらと苦労話をしてくるので、なんとなく合わせていますが、内心、そんな苦労してないんだけどなあ、と思っています

そもそも、僕は34で死ぬ勝手に思っていました。

高校生あたりまでの記憶曖昧で、あまり覚えてないのですが、小学生くらいに同級生自称霊感強い子か、近所の白龍から天啓を受けたと称する老人か、どこの田舎にも一人は存在するご当地仙人か、多分そのあたりの人に「おまえは34で死ぬ」と言われた気がします。

素朴な脳みそを持った少年期の僕は、すんなりその与太話を受け入れてしまい、そのまま成長し、ある程度人並みにものを考えられるようになった高校生以降も、ロケンローな人のように34歳死亡説を当然のように受け入れていました。

中学後半でマイコンを知った僕は、寝食を忘れるくらいに夢中になってプログラムを書いていました。ちなみに、コンピュータは持ってなかったので、紙に。

プログラムを考えることで、僕の無邪気な脳細胞達はようやく手をつないで思考することを覚えてくれたので、この頃からなんとなく記憶もしっかりしています

この頃は、よく、あと20年弱で死んじゃうのか、やべーなと思ってました。

教師や親兄弟親戚一同から増田ちゃんコンピューターが上手なんだから大学専門学校にいけばと言われたましたが、あと20年弱の余生を金銭的に不自由学生生活で潰したくありませんでしたので、とりあえず東京に出て働くことにしました。

僕が、高校卒業時点は、バブル崩壊直前でしたので、高卒でも就職はできました。

プログラムとは無縁の仕事でしたが、寮完備だったので、数年働いてお金を貯めようと思いましたが、就職してすぐにバブル崩壊が始まりました。

働いていた会社鉄鋼業だったこともあり、この先相当ヤバイという雰囲気が社内にプンプン漂っていました。

まだ、一年しか働いておらず、お金もそれほど貯まってなかったのですが、焦った僕は就職雑誌を買い漁り、とにかくプログラムが組める仕事を探しました。

運良く、未経験でも募集しているゲーム会社があったので、「なんでもやります、お願いします」みたいな感じで入社しました。

気がついたら、そこで6年働いてました。

既に24歳。あと10年の命です。

死ぬまでプログラムを組んでいたいと考えていましたが、当時はwindowsdos/vパソコンの勢いが凄く、メーカー規格パソコン終焉を迎える気配がプンプンしてましたが、仕事ではPC-98とかx68kアセンブラ、自宅ではMSXPC-98しか触ってないので、そのへんの知識は全くありません。

とりあえず秋葉原で働けばなんとかなるやろと会社を辞めて、秋葉原のパーツショップ就職しました。

当時の秋葉原は某宗教団体国籍不明なおじさんが出所不明なパーツを路地で売っていたりと、とても魅力あふれる街でした。

薄給ではありましたが、自作PC知識がもりもりつきました。

あと、彼女もできました。

めちゃめちゃ楽しい職場だったので、このままでも良いかなとか思ってましたが、2年くらいで倒産してしまいました。

他のショップに移るつもりでしたが、彼女に「結婚するつもりなら、もう少し安定した仕事に就いて」と怒られたので、都内システム会社面接しました。

高卒アセンブラ経験者でアキバショップ店員がお店が潰れた話をしたら、「お金大丈夫?少ないけど支度金あげるから、ウチ来なよ」とえらく心配されて入社が決まりました。

あと、結婚しました。

その会社で6年ほど働いてたら、既に32歳になってました。

子供も生まれたし、もういつ死んでもいいかなと思ってました。

ちなみに奥さんには34歳死亡説は話してましたが、ほーん、じゃ保険かけとくか、くらいの反応でした。

日本システム会社といえど長く働いているとプログラムより管理者仕事が増えるので、どうせ死ぬなら、と管理的な仕事が増えたら辞めるを繰り返してました。

転職回数は増えましたが、経験した業種や言語も増えるので、就職先には困りませんでした。

で、気がついたら34歳とっくに超えてました。

あれ、死んでねえし。

なんか損した気分だったので、もうロックに生きようと思い、当時設立したての会社面接しました。

経歴書だけは立派で、その時は上場企業に勤めていたので、そこの社長に、え、マジでウチくるの?給料さがるよ?すぐ潰れるかもよ?と言われましたが、会社が大きくなる過程も見れるかもしれないじゃないっすか、とか適当うそぶいて入社し、今に至ります

会社は順調に経営しており、今も適当に働かせてもらってます

すいません。オチはないです。

氷河期世代だけど、バブル崩壊後も人手不足コンピューターを扱う業種にたまたま就いており、運よく会社転々とでき、運良く成長前の会社に潜り込めただけかもしれないし、人によってはこれがよい人生と言えるかわからんですが、僕にとっては苦労のない人生でした。

ただ、僕より上の世代が僕より恵まれてるとも思わないし、僕より下の世代が苦労知らずだとも思いません、という話でした。

2023-06-15

anond:20230615185620

おバカからやると思ってるし(DQNの川流れ然り)

おバカ・・・・というか発達がアレしているから言って良いことと悪いことがわからんのでは?

 

ソロキャンプやってる人に男女とも良い印象持ってないです

https://anond.hatelabo.jp/20230615111750#

 

いまだに反社仙人じみた世捨て人が山や誰もいないところでいらんことしてるのによくやります

 

キャンプ場でも施設管理者が夜間も常駐しているとこもゼロではないから、せめてそういうところ使ったらどうか?

あるいはグランピング施設とか都心部キャンプ練習とかさ

 

それは嫌だって場合はもう山や丘を買ったらいいだろ。投げ売りしているとこあるし

anond:20230615101411

マジでこれ

社会に対する信頼が高いのは結構なことだけど、

いまだに反社仙人じみた世捨て人が山や誰もいないところでいらんことしてるのによくやります

 

キャンプ場でも施設管理者が夜間も常駐しているとこもゼロではないから、せめてそういうところ使ったらどうか?

あるいはグランピング施設とか都心部キャンプ練習とかさ

 

それは嫌だって場合はもう山や丘を買ったらいいだろ。投げ売りしているとこあるし

2023-06-07

anond:20230607214501

うぶんとぅすとかおぺらとかじゅもんとなえて髪も髭も伸ばし放題の仙人みたいなイメージ

2023-06-02

anond:20230602195915

西周末の霊王の太子

王に諫言して追放され仙人になって長く生きたとされる人物

彼の目から見た乱世を超人ロック火の鳥足して2で割った感じで

2023-05-31

ウヒャヒャ…!

わしは 記念仙人ぢゃ

ない 異常おじさんぢゃ!

 

増田に何かいいことが起きたわけでもないけど

日記を書いたのぢゃ!

2023-05-21

バース日記

なんとかギリギリ憶昔おわったぜ

クイックスタートせずに昨日から蒼漠の囿土(そうばくのゆうど?読めない…)の探索始めたが問題なかったぜ

サ開からイベ漏らさずやってきた記録もキープだぜ

この綱渡り感――癖になるぜ

スタレのイベが少しでも凝ってたらヤバかったぜ

目下の懸念3rdミステルが期限までに無料石で引けるかどうかだぜ

でもぶっちゃけ一式揃ってる天元でいい気がするんだぜ?

ミステルは妖艶さこそあるけど見た目も声もあんま好みじゃないんだぜ

ホヨバは隙あらばBBAキャラを重用してくるから困ったもんだぜ

スーサナちゃんとかティミドちゃんみたいな普通女の子キャラ存在レアなんだぜ

普通萌えゲーに居そうなちょろそうな女の子キャラみたいなやつのことだぜ

弱者男性でもプライドを傷つけず心置きなく軽く侮って向き合えるようなキャラをなかなか作らないんだぜ

文脈的にそういう中身が未熟なキャラ出す必要があるとして蒼漠で加わった花霊のソルシュみたいに人間じゃないものとして出してきがちなんだぜ

それでさえ選択肢で弄ろうとするとペェモンに「そんなこと言うなよ」的に窘められるんだぜ

宵宮や香菱みたいな町娘ですら人間的に何かと尊敬できる部分を出してくるんだぜ

その点でいうと過去が謎すぎるだけで単なるギャルヤンキーみたいな描かれ方しか今んとこされてない三月なのかは良いぜ

サボり魔の印象しかない青雀なんかもやたら親しみやすさはあるし声もモーションも可愛いし最高だぜ

でもベロブルグ組はやっぱみんな苦しみの中生きてて人間って感じがビンビンに出てるんだぜ

もはや純粋萌え対象にできるキャラって不老長生種族しか有りえんと思うんだぜ

ケモ要素が入ってるとより尊厳ある人間感を薄めてもいいアトモスフィアが醸成されがちなんでプラス要素だぜ

そういえば同人で一番人気の甘雨も仙人の血が入った長寿麒麟ルーツから羊?角生えてるしパーフェクトだぜ

ニィロウちゃんは角あるけどただの装飾だし普通に愛されて育った育ちのいい踊り子って感じで度胸もあるし尊み度の方が高くなってしまうんだぜ

何が言いたいかっていうと背景が乏しいケモ系キャラIQ低めのノリで愛せるってことで綺良々はアツいって話だぜ

猫又そして運送員だからか今まで特に言及がなかったぽっと出のキャラ――そういう出自は逆に期待できるんだぜ

問題は俺の垢がホヨバに嫌われてることなんだぜ

新規星4ガールは100連して0体もしくは1体なんてことばかりだぜ

ガールじゃないけど今祈願のカーヴェもそうなんだぜ

星4履歴フィッシュル・すり抜け武器フィッシュル・すり抜けキャラフィッシュル・フィッシュルってどうなってるんだぜ

フィッシュルなんて2年前に完凸してるんだぜ

レイちゃんピックアップ祈願なんて累計210回ほど回してたった1体なんだぜ

レイちゃんの初回祈願は117回目でようやく1体確保して終了、復刻では150回でなんとか3体来たからマシな方だぜ

ファルザン先輩も120回で1体オンリーと散々だったぜ

初期勢だからピックアップ以外の星4は完凸ばかりなのに星4はトリプルピックアップ保証が何もないのがキツイ

とはいえ星5は単体ピックで取り逃すことはない仕組みだからトータルのガチャ体験国産ゲーよりよっぽどマシなのが救いだぜ

ただ星5男の抱き合わせに星4ガールとかするのはマジで勘弁してほしいところだぜ

天井チキンレースという「引けたら負け」な逆ギャンブルになるのが天井引き継ぎゲーの宿命なんだぜ

ただその法則でいうとカーヴェは実質星4ガールと見なせるはずなんだぜ?

一体どこの世界CV内田雄馬女の子がいるっていうんだぜ?

2023-05-07

anond:20230507015332

そんなん当たり前じゃん 勉強だってなんだって得意な人も苦手な人もいる

アドバンテージがどうとかそういう発想がおかしいんだよな 友人の一人や二人すぐ作れる程度のコミュニケーションスキルなんてそこそこ楽しく生きていくのにほぼ必須なんだから、身につけないとさら人生の安定性に差がつくんだよ

けど対人が苦手だね大変だねで済ませられるのは独り立ちしなくてもいい一定の時期までだけだし、その重要局面でみんな違ってみんな良いとか甘ったれたことやってるからこんだけ引きこもりが増えてるんやろ

一芸に秀でてる奴はそういう生き方可能から何か能力特化で行くルートもないわけではないが、そういう茨の道ルートに入って一人で生きていくだけの覚悟とかビジョンがないなら啓蒙本読みまくって何度も恥かいて血反吐吐いてでも友人の一人や二人作れる程度のコミュニケーションスキルは磨いとけっていうだけの話だわ

大学出てからはなかなかそういう恥をかいたりできなくなっていくから

そりゃ周りが勝手にお膳立てしてくれるレベルで何かできるような奴なら勝手にやればいいじゃんって話だがそんな奴ほぼいないしな ガチアスペとかなら大変だねとは思うけど、それでもどうにか生きていく気力があるのなら何かしら自分にできるコミュニケーション手段確立しとけよっていう

あとまぁ仙人みたいに誰とも話す気は一切ないとかならそれはそれですごいなと思うし頑張ってくれとしか思わん

anond:20230507005934

極端な例を考えすぎだよな

普通に勉強して友達も作れよっていう

仙人じゃあるまいし勉強社会性を捨てる免罪符にはならんぞ そこそこの大学でまともに勉強してる奴はそこそこ交友関係もあるしな

marchいけない奴らくらいのクッソ微妙レベル大学で2番手くらいのガリ勉層が1番勉強中途半端で交友関係も終わってる印象あるわ

2023-05-05

anond:20230505105128

衝動だって男が意図的に起こしてるもんじゃないし止まらんって話だろ

無いと生きていくのが厳しいほどの強い衝動から社会的地位を捨ててまで狂った行動に出る奴が何千年にもわたってでてきてるんだし、そこを理解する気がないならそもそも話が始まらんよ

いずれにせよ男のほとんどが依存状態にある、っていうのは言葉定義に引きずられすぎで、生物としてみれば悪いことじゃないだろ

社会的に未熟な時代からそういう習性で生きてきてるんだから

悟りを開いて一切の生的欲求をすてた仙人の方が生物としては異常だと思うんだが

2023-04-27

ワイの母方のばあさん

公営住宅貧乏暮らしで、身なりもババアってよりジジイって感じの性別もわからないヨボヨボ人間で、昼間暇そうにタバコ吸って昼寝して悪態ついてるだけだったけど、(ただ孫には愛想悪いなりにも雑に世話してくれていた)

そういう「普通のやさしいおばあちゃん」じゃない世捨て人仙人みたいな雰囲気が好きでおばあちゃんっ子だった

今思うとよくいる愛想悪い貧乏ババアなだけなんだけど、何故かワイは子供の頃から大人になっても、そういう陰険年寄に妙に惹かれるんやな

なんかヤンキーに惹かれる女子高生みたいなもんやな

2023-04-17

anond:20230417110657

徹底したらいいけど、なんだかんだ出てくるからな。 

マジ徹底しているタイプの奴は本当に山のなかとかで仙人みたいな自給自足してて、テレビに出てくるレベルの奴だったりするんだろう。

2023-03-22

anond:20230322162054

書かれてるけど離婚事由の一つやろ

まぁその辺飲み込めず、相手の性浴を馬鹿らしいと切り捨てながら風俗とかの代替案も却下するんなら最初から結婚すんなってことだな

もしくは仙人を探してこいっていう

2023-03-16

原始仏教を学ぼう

仏教関連の話が上がってたので便乗。

仏教一口に言っても地域宗派でぜんっぜん違うというのは最近増田でも書かれてたかと思う。

全ては柔軟性というか仏陀本人が口伝しかさなかったこと、弟子が集まって何度も会議しても分裂してしまたことが現在の形に繋がっている。

そのせいで仏典ありすぎてキリスト教イスラム教みたいに聖書たるもの確立していない。宗派による。

その中で日本人ぼんやり宗教に抱く胡散臭さみたいな、ファンタジー要素は原始仏教には極力存在しない。

よくある輪廻転生天国地獄は元々はバラモン教の考えで仏陀バラモン教から抜け出すために仏教を作っているので採用していなかったが、後に合流してしまった。

さら偶像崇拝的に神様を崇めるなと教えてた。そんな仏陀が後に仏像を作られ他の神と変わらない崇拝を受けるのだから皮肉な話だ。

バラモン教が幅を利かせていた時代仙人になるための宗教なども他に勃興する中でよりよく生きようと考え広めたのが仏陀にすぎない。

どちらが良いかみたいな話ではないけれど、各地に広まり日本でも多数の宗派のある現代仏教大海に流れ海の水となった川の水のようなもので、原始仏教は山の中の湧き水のようなものだと思ってほしい。

膨大な歴史の中で多種多様宗派や考えが形成された仏教からこそ、その源流(とされる)原始仏教を、仏教歴史という視点でもって勉強しようぜ。

研究者中村元さんの著書から学べるのでお勧めだ。

2023-03-11

クリパ解説するやで

クリパインド叙事詩マハーバーラタ登場人物やで。

シャラドヴァット仙っていう全武器極めようと修行するヤヴァいマッチョがいてな。

インドラ神がそれ見て「マジ怖いわ邪魔したろ」つって、修行してるとこに嫌がらせに女を送ったんよ。

まあ女っちゅーか水の精のジャーラパディーちゃん、天女やな。薄衣一枚のえっちっちよ。

まんまとシャラ(中略)仙人は見惚れてまって知らんうちに射精しとったわけ。きみシャラやなくて精子ドヴァット仙人ちゃうんか。

そのヤヴァいザーメンがそのへんの草に掛かって誕生したんが、妹ちゃんであるクリピーと、その双子の兄のクリパきゅんやな。

そんな子供だましみたいな書き方されとるがやることやったに違いないで。

ただな、垂れ流しザーメン子供できとった事に精ドヴァ仙人は気づいとらんかった。

修行の地を通りがかった兵士が草地に転がっとる双子を見つけてな、上司シャーンタヌ王に報告したんよ。

タヌ王はいいやつでな、クリピークリパって名前つけて養ってあげたわけ。

後になってドヴァ仙人事実に気づいて、息子のクリパきゅんに全武術を伝授したった。

そしたらもう最強になるのは当の然。バトルも余裕のよっちゃんイカよ。

兵法家として大勢戦士を、それこそ後の戦争の両陣営にまたがるほど育成したみたいやな。

このマハーバーラタって叙事詩には重要戦争「クルクシェートラの戦い」ってのがあるんよ。

そこでも軍司令官として活躍しつつ、敗北側ではあったけども最後まで生き延びたツワモノなんやで。

2023-03-05

anond:20230305231619

手遅れ気味だが今がまだ1番若い

ゲイでも仙人でもないなら今すぐ女性エスコートの仕方を学んで街に繰り出すんだ

anond:20230305224256

女には分からいかもしれないけど、生欲が弱い男なんてほぼ存在しないからな いるにしても超希少種仙人みたいなやつだけ

大半の場合は性欲を抑えられてるわけじゃなくて単に女を捕まえられないってだけだから

2023-02-25

anond:20230223120348

EX アンパンマン(スターライト)

SS デビルスター

S+ アンパンマン(勇気100倍) ブラックノーズ ゴロンゴラ(陸&海)

S アンパンマン(ドーリィ蘇生) スーパーカビダンダン ジャイアントだんだん メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態)

S- ニャニイ(覚醒) アンパンマン(ヤミラの剣およびサンシャイン) アンパンマン(元気300倍) ジャイアントベアリングロボ ムウマ

A+ 元気100倍アンパンマン(りんごぼうや) スーパーダダダンモグリスリー ズダダダン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダダン 鋼鉄ばいきんまん スーパーダストデーモン チェンジバードロボ スーパーモグリン1号

A 黒雪姫 マジョーラ ブラック大魔王 氷の女王 ブラックコリン 黒バラ女王 化石魔王 こおりおに(バナナ島) どくむしロボ ガラゴン ジャイアントモグリン 巨大鉄骨ホラーマン

A- ばいきんまん(大魔法) ウッドラー ばいきん大魔王(メコイス) ドロンコ魔王 バイキン大魔王(バイキン星の王) ランプの巨人 砂の魔王 モグリンゆうれい

B+ ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン 闇の女王

B アンパンマン(元気100倍) ロールパンナ 鉄骨ばいきんまん スーパーモグリン2号

B- バイキン黒騎士 すなおとこ(虹のピラミッド) にじおばけ いわおとこ こおりおに なだれおに くらやみまん

C+ グリンガ 鉄骨ホラーマン 怪傑ナガネギマン あかちゃんまん ファイヤーモグリ

C へどろまん おばけいか ヌラ クータン ゴミラ モグリンガー2号 たぬきおに

C- ベロリだんだん やみだんだん だだんだん ジャイアントばいきんまん(2000年) おむすびまん ニセパンマン アンパンマン 辛さ100倍カレーパンマン ゴロンゴロ もぐりん

D+ ジャイアントばいきんまん(2008年) 鉄火のマキちゃん 忍者のニャンジャ かつぶしま

D バイキンUFO バイコング しょくぱんまん カレーパンマン アップルパイアンパンマン かぜこんこん アングリラ アンコラ ストーンマン でかこ母さん ゴールドかまめしどん

D- フランケンロボ もみじ王子 さくらもちねえさん サラダ姫 カエルリュウ

E+ アンパンマン号 しらたき姫 きりふき仙人

E やきそばパンマン ハンバーガーキッド ニガウリマン ザーマス・ボンド ひのたまこぞう ドキンUFO

E- アンパンマン(勇気3倍) かんづめカンたろう メロンパンナ こむすびまん かみなりピカタ

F+ SLマン ばいきんまん(バイキン光線の拳銃) つきのしらたま 栗のかまめしどん

F カップラーメンマン クリームパンダ アリンキッド ハニー ショウ・ロン・ポー トリオ・デ・グー クリ・キン・トン てんどん母さん カッパのカピー ちゃわんむしまろ しかくおに さんかくまん

F- ばいきんまん(ハンマー) ドーナツマン ちびぞう ちょうちんへいじ アンパンマン(顔が〇〇〇で力が出ないver)

G+ はみがきまん ダテマキマン

G ムシバキンマン たいふうぼうや らーめんてんし みるくぼうや ちくりん だいこんやくしゃ もくちゃん

G- アンパンマン(元気3倍) かぜこぞう ミミ先生 レアチーズ チーズ ドキンちゃん ドーリィ

H+ ばいきんまん てんどんまん カツドンマン かまめしどん キャベツマン りんごぼうや

H いぬのおまわりさん ドリアン王女 ホラーマン ドンキホタテ

H- ジャムおじさん バタコさん カバオ他 かびるんるん べろべろまん やみるんるん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん