「交付金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交付金とは

2023-09-14

(コメ返追記済)兼業稲作やる人へ

こんなとこにそんな情報置いても仕方ない気はするが

役に立つかも人もいるかもしれんので置いておく

 

まず農林系の役所の窓口に行って

堆肥撒いてくれる組合はあるか

・色彩選別機持ってる農家外注受けてくれるとこはあるか

を聞く。

堆肥撒いてくれるとこがあったら撒いてもらってそれだけで稲作する。そしたら環境保全型直接支払交付金堆肥代が浮く。

窓口でこれも斡旋してくれる。

牛糞なら反当たり3トン毎年入れればそれだけで米取れる。

鶏糞は反当たり300kgくらいかな?やってないかわからん

これで圃場内では有機肥料のみで育てた美味しいお米作れる。

 

JAで買う苗にふりかける箱材といわれる殺虫剤と殺菌剤はやらなくていい。無駄

 

除草剤絶対いるがかならずフロアブルという液体タイプにする。

鉄砲に入れてスプラトゥーンすれば簡単

粉やら投込むタイプティーバッグみたいなやつは効きません。濃度が上がるまでに流出して効きにくいのよ。

除草剤するときだけは水をしっかり溜めてキープする。

 

水は当てっぱなしでいいし中干しいらない。

減反政策の時に収量減らすのに考えられた悪習だから

水の中にはがっつり栄養があるので水がながれないように調整する。

刈り取る前に水は全抜きしてしっかり乾かして。盆明けとかがいいかな。

稲の下から数えて最初の葉っぱがでているところから呼吸すると言われているので、これ以上水位を上げないようにする。

上げるとどんどん伸びてヒョロヒョロになってぶっ倒れる。

 

仕上げ防除とかいカメムシ対策殺虫剤お金払うくらいなら後で色彩選別機でカメムシにやられた黒い米を取り除いてもらったほうが綺麗な米になる。

他の異物も取れるしな。

 

乾燥する時は40℃までの低温でやれば割れにくいし美味しい。なんなら17%くらいまでは時間かかるが風だけで乾燥できる。のこり1%だけ灯油使って乾燥すれば灯油ケチれる。

 

これだけ抑えとけば付加価値ついたバッチリいいお米作れて大してお金かかりにくい。間違ってもJAの言うとおりにして農薬肥料買いすぎないように。

 

-------------------------

 

結構伸びていたのでコメントに対する返信を追記しておきます

 

増田農家の息子なの? 兼業でも参入障壁高いよ

→僕は父親JAの通りにやってたのを全部見直して儲かるように仕組みを作り直した専業2代目です。

全部作業委託すれば参入障壁は低いですが、機械を買う場合でも近所の幅利かせてる農機具屋に稲作やめて機械手放す人が出てきたら教えてくれるように言っておけば、ただ同然の値段で機械は揃えられます

 


ja命令無視すると機械借りづらくならない?

→うちの地域JA職員でそんな幅利かせてるのいないですね。良くも悪くも公務員みたいな人しかいないです。そもそもJAから機械借りたことないし稲作の機械は稲作してる農家から借りたらいいのであってJAに借りる必要ないのでは?


 

いい米つくりたかったら良い水流してくれるところに田んぼ持たないとだめなので、何処から水引いてくれるのか確認必要です。

→これはほんとそう。うちの父は50過ぎて脱サラして始めたため水が漏れるとか水が来にくい田んぼばっかり借りてて、除草剤効かな過ぎて大変なことになってました。フロアブルスプラトゥーン解決したわ!

戦争は上流の人間がいつ水触るか全部観察して触った後なら1日後まで触らないので、そのタイミングでさわると確実。上流の人間の入れてる水を少しずつ解らないように減らすことで下流自分のところに水が来るようにしてください。こうすればバレないしバレても1日後まで水量は回復している。

 

時期は場所で変わるから参考にならん

→その通りです。自分で調整して。


 


周りが農薬撒いてて地域に虫が少ないからできる奴。 お前んとこ虫の発生源言われてるんちゃう

→むしろ聞きたいけど田んぼちょっと農薬撒いたぐらいで虫が消せるとでも?それ以外の草むらの面積の方がとんでもなく広いのに。。

ちなみにうちの地域では稲作してる人はかなり減っていて、うちの作ってる面積がかなりを占めてるが問題は起きてないので関係ないと思う。
 

 

ゲッ、自然派かよ

自然派というかコスパ的にも一番安いし、なんなら自然派の人に高く売れるのでただ儲けたいだけでもこの方法ベスト。やってみりゃわかるけど結局うまく育つのって人工物を使っても自然模倣した方法になるので、じゃあもう自然のものだけにすればええやんってことになる。
 

 

JAに逆らうと周りの農家からいじめられて作物駄目にされるのに

→ほんまにそんなとこあるんか正直信じられないけど周りに米農家やろうなんてとこないからそこまで寂れたら関係ないんかな?
 

 

中干しって、台風来たときに倒れないように根を伸ばすのが主目的なんじゃないの? 収量は減るかもしれんけど、台風でぶっ倒れたら稲刈り大変だし砂利だらけになるじゃん

→中干しは確かに根は伸びるけど、それは乾いた時専用の根なのでまた水張ったら水の中専用の根に戻る。なので早めに水切って根を伸ばさせる方が理にかなっている。書いた通り水を初期に深く入れすぎると伸び過ぎて倒れるから注意。こけたら砂利は確かに入ることもあるけど石抜き機と色選あるとこに機械とおしてもらえばほぼ100%なくなります。
 

無農薬とか自然農法とかアホらしいと思ってんだけど 無農薬ですよってラベルに書いておくと高く売れるのか? そんなん証明しようがないし偽装し放題じゃねえの?

→高く売れる。結構バカにしてるひといるみたいだけどお金持ちほどそういうの気にしてるみたい。

偽装し放題はその通りなので信頼できるとこから買いましょう。正直有機JASでもいくらでも偽装できると思う。検査がザルすぎる。
 

残留農薬検査しまくってるの知らんの? 無農薬だの有機農法だのラベルにつけると真っ先に検査にやってくるぞ。

→ぜんぜんこない。


  

中干しは稲が伸びすぎて倒れるのを防ぐためにやるんだよ 倒れて台風でも来た日にはとてもじゃないけど刈り取れなくて酷いことになるぞ。

→やってみればわかるけど稲は倒れてもコンバインが優秀すぎるので刈れる。ちょっと時間はかかるけど。むしろ倒れてる方がよくできてるとか言う人がいるくらい。

JAの苗はハウスの高温で一気に伸ばすので苗が貧弱で倒れやすいから、もし自分で苗を育てられるなら路地で育てると良い。そうすれば短くて倒れにくい苗になるし、初期の状態がそのまま最終の状態にそのまま引き継がれる。
 

 

堆肥撒いてくれる組合はあるか
これハードルいかな。地域によるのか、増田の書いてることは概ね納得出来る。
元兼業だが、田植えして除草剤撒けば後はそんなに稲作は難しく無いよな。
刈り取りは任せてたから、俺の経費除いて計算してみると数万しか利益が無いから他に任せて辞めたけど。
稲作は二丁歩程度じゃ話にならん世の中になってしまった。


→堆肥畜産やってる地域じゃないと厳しいねJA買取が安すぎるので、道の駅等で付加価値つけた分を高く売る等の努力をしないとオペレーター頼むと手元にはあまり残らないですね。

 

JAってマジでなんのためにあるんだ?日本農家国際競争力を削いだり農業従事者減らすために存在してるんか?

→米は保存が効くから自分たちでさばけるけどあしのはやい野菜等はまとめて買い取ってくれるから意味ないことはないですよ。ただJA公務員的な仕事の仕方しかしないので、値段を上げる努力をあまりしていない印象。ここを改善しないと廃れる一方だと思う。

 
 

農業をやりたい方は今までの日本農業関係資料が読めるルーラル電子図書館というのがあって、年間15000円くらいだったかな?それ使えばいままでの研究論文等読み放題なので活用するといいです。1年もあれば自分必要情報は取捨選択しながら読み切れると思う。

2023-08-23

日本人って本質的ブラック経営者体質なんだよな

大阪府が間違って交付金を多く交付していたことがわかって

その分返してって書面を送り付けたことが問題になってる。

それに対して「行政が間違ってたんだから一方的に送り付けるんじゃなくて、一軒一軒謝罪して回れよ」みたいな意見が平気で出るし、それに対して「その謝罪回りの時間税金なんだよなぁ」というツッコミに対して「ミスなんだからその分の給料は当然なしだろ」とか平気で言う。

 

あのさぁ、これが一般企業でお前がなんかのミスをしてそれのリカバリしなきゃいけない時に

「お前のミスなんだから朝まででも残ってやれ、当然残業なんかつけるなよ」

って上司に言われたら、いや労働基準法とはってなるだろ。

仕事やってたらミスは起こるし、ミスリカバリも当然仕事内容に入ってんだよ。

その分も含めて給料って払われてんだよ。

 

少なくない日本人って自分給料払ってやってると思ってる公務員に対してすげーブラック気質

そもそもその自分給料払ってやってるってのが勘違いなんだけど、

郵便局の窓口がもたもたしてたか給料泥棒だとか、

なんかよくわからんけど仕事してないっぽいか給料下げろとか平気で言うじゃん。

こいつ何の仕事してるかよくわからんから給料減らしてええやろとか、

それこそブラック経営者の考え方そのものじゃん。

 

なんか公務員の話になると急にこいつらは俺が養ってる従業員から何言ってもいいみたいな、

そういう尊大な態度になる奴らがブラック企業は平然と批判してるのよくわかんねーんだよな。

2023-08-19

anond:20230819105322

民間業者なら競争が働くから既得権益にはなりにくいだろ。実際楽天やらさとふるやらふるさと納税を扱う業者はたくさんあって一社独占ではない。

総務省既得権益は、地方自治体思考停止交付金を口開けて待ってるから総務官僚の言いなりになってるという構造からね。

自治体自分で頭捻って地元特産品セールするという状態が良いんじゃない。

菅の息がかかるってのはよく分からんけど、楽天には菅の息がかかってるのか?

2023-08-18

anond:20230818170544

ふるさと納税は、制度ができた経緯からしトータルで損だの云々は主眼じゃない。

有名な話だけどふるさと納税という制度を作ったのはガースーこと菅前総理。ガースーが総務相時代に立ち上げて官房長官時代に完成させたもの

ガースーはこのとき建前では秋田県出身エピソードを元に地方創生格差是正のためだと喧伝してたけど、実際の本心は、地方交付税交付金の采配に基づく総務省官僚既得権益をぶっ壊すのが目的

毎年総額十数兆円の交付金を全国の自治体に配分する総務省権力はまぁ絶大で、最近時々ひっくり返されたりしてるが、例えば兵庫県の前知事みたいな元総務省官僚天下り爺(次の斉藤も元総務省じゃないかというツッコミは一旦置いといて)がいっぱいいる。ポジション知事だけじゃなくて色々あるけど。

もちろん他の省庁も地方自治体への天下りはあるが、自治体にとってお金配りおじさん元締めの総務省はまさに別格。

そういう総務官僚既得権益天下り構造にメスを入れようとガースーが導入したのがふるさと納税

ふるさと納税で、地方自治体が曲がりなりにも自前で稼いで地方交付税交付金への依存度を低減させ総額自体圧縮し、自治体への総務省支配を弱めようとしたんですな。

ガースーは反対する総務省高級官僚を全部左遷させてふるさと納税制度を推進したそうですが、逆にいうとそれだけ総務官僚抵抗したということ。

まとめるとガースーの総務省改革集大成として出来たのがふるさと納税であって、ガースーに言わせりゃ業者への資金流出必要コストでそれを払っても余りあるメリットが得られるちうことになるんですね。

追記

総務省自治体支配やら既得権益やらそんなもんあるのか?陰謀論では?と疑う向きも有りそうなので

所詮フライデー(笑)ですが総務省権力の一端を示す記事を参考に提示しておきますね。

https://friday.kodansha.co.jp/article/327785?page=1

2023-08-11

科博と大学だと票取れないのでマスゴミを味方につけるべき

から運営費交付金は削られました

逆に保育園学童不足だとあれだけヒステリック報道されるから予算がつく(もちろん足りてない所もたくさんあるが割とつきやすいと思う)

もっとマスゴミを味方につけておくべきだったわねえ

2023-08-10

anond:20230810212640

元増田です。

今回主に問題となっているのは提示いただいたグラフの中でいうと『国立大学法人運営費交付金』のような独法国立大学法人にとって安定した財源となる予算です。この予算は既に1割以上削減されていて、大学経済基盤が弱ったこから今回のような光熱費高騰に対応できなくなっています

anond:20230810190722

運営費を削って獲得的競争資金を増やしているのは文科省(まあもちろんその背景に政治的判断はあるんだろうが)だし、その結果として大学経済基盤が弱り小回りがききづらいことは事実だと思うんですよね。

かに運営費交付金を死守するためにどれだけ尽力したのかな?というのは先の連続ツイート見てもイマイチからないところですね

ただ内閣府の変な大規模プロジェクト増えてるの見ると、個人的には結構政治判断文科省予算を召し上げられてるのかなーとも思いますが、これは文科省の肩を持ちすぎなのかもですね

例の文科省の人も、みんな大変な思いさせててすまん!オラには力や権限がねえ!一緒に戦ってくれ!って言えれば1番よかったんでしょうが霞ヶ関でそんなこと言うと一発でクビ飛びそうですね

科博クラファンと文科省役人他人事

科博クラファンに対して自称文科省下級役人同姓同名の黒沼一郎さんは文科省大学研究基盤整備課長)がしたポストが一部研究者界隈で話題になっている(総ツッコミにあっている)が、はてなではあまり話題になってなさそうなので書く。

https://twitter.com/kouro16/status/1689116297316159488

上記の一連のポスト趣旨としては主に以下の2点と思われる。

それぞれの主張自体は正しい部分もあると思うのだが、何分今回の科博クラファンが行われた理由コロナによる来場者の減少や電気代高騰によって『定常業務』の継続に支障をきたしたことである独立行政法人の定常業務は『公共上の見地から確実に実施されることが必要事務事業』なのであるから、定常業務にかかる費用程度は最低限運営交付金で賄われるべきだし電気代の高騰分位の予算を取ってこれない分際で偉そうなこと言ってるんじゃねえこ無能無能役人がとツッコミにあってしまった。

また「クラファンの成功理由運営交付金を減らすことは(外部資金の獲得の動機を阻害するため)しない」というのは恐らく事実なのだが、以下のポストで指摘されているように「独法に外部資金の獲得額を競わせ、その結果に依って交付金の額を増減させる(総額は固定)」という検討がすでにされておりこれは「寄付やクラファンを頑張っても他の独法より多く集められなければ予算を減らす」ということであり、こちらも批判を集めている。

https://twitter.com/StaffSleepy/status/1689158407113302016

またその後の連ポストでは『大学内の予算配分』の問題や、『予算要求名目国民理解』の話などが続いているが、これらが更に研究者らの怒りを煽る内容であり収拾がつく様子がない。

https://twitter.com/kouro16/status/1689269998307463168

https://twitter.com/kouro16/status/1689281430277271552

https://twitter.com/kouro16/status/1689290923715211266

個人的感想

様々な予算が縮小される中で独法予算けが聖域ではいられないことはわかるし、様々なコストが増大する中なんとか外部資金の獲得で自活して生き延びてくれという理屈もわからなくはない。しかしこれは独法に限らずどのような企業でもそうだと思うのだが、新しいことをして金を稼ぐためにはまず投資必要であるしか文科省がやっているのは「売上を増やすために運営費を減らして競争煽ります」でありこれで本当にうまくいくと思っているのかよくわからない。

また増田独法国立大学法人含む)で研究者をしている友人・知人がそこそこ多く、自身独法研究者をしていたことがあり現在微妙関係者なのだが、一連のポストで最も問題だと思うのは『他人事感』であり、『文科省はクラファンにかこつけて運営費を削ると思われていることへの危機感のなさ』である文科省役割を考えれば必要予算を取ってくることが仕事でありそれが出来ていないのだから、まずいうべきことは「現場しわ寄せが行って迷惑をかけていると思います」であり次に「独法大学経済基盤の強化のために協力していきたい」といったセリフだと思う(現実研究者は文科省に散々協力させられた上で予算を減らされている)のだが、現実予算が取ってこれないことを棚に上げて独法内部の配分や大学予算請求責任転嫁するポストをしている。独法文科省予算の増大を勝ち取るためには二人三脚で進んでいく必要がある。「文科省予算を減らすから日本研究ダメになった」と奴隷根性的な言説をとなえる人がいるなど研究者側にも問題はあり腹が立つ部分もあるとは思うのだが、文科省意見がこれでは正直仕方がない部分もあるのではないかと思う。単なる一役人意見ということであればまあそういう人もいるかと言う程度だが、大学研究基盤整備課長がこの認識ということはもはや文科省には期待するだけ無駄なのだろう。

例の文科の人

午前3時まで回答考えてツイートしてるのさすが官僚だな〜と思った

予算が取れない、何を言ってもダメとされる組織の中ではかなり頑張られてる方なんだろうな〜と思えてきたので、元ツイの一部が不用意な表現だったとは思うけど、集中砲火浴びたのが気の毒になってきた

ただ霞ヶ関文法で喋るのはやめた方がいいと思う

アレは役人じゃないとわからないし責任転嫁と取られかねない

これ所詮役人ガーとレッテル貼るだけじゃなくて多分普通にディスカッションした方がいい案件と思う

流石にワシは文科省財務省との予算折衝の場にはいたことはないんだけど、もしかして交渉余地ほぼ0で進められてんじゃね?って思った

最近流行りのデカファンディングとかも内閣府案件が増えてるからその分文科省予算流れてそうだし、内閣府デカファンディングお金かけた割に……って感じみたいなのよねえ

せめて内閣府が絡むのやめられないのかしらね

その分運営費交付金でばら撒いた方が良くね?と思っちゃう

2023-08-09

黒沼一郎大学研究基盤整備課長らに対して「(財務省に)火付けて捕まってこいおまえ。燃やしてまえ。損害賠償個人で負え」「おまえら1人ずつ1千万円出せ。自分の家売れ。その金で(運営費交付金を)払うたれ」と涙ながらに暴言を吐く泉房穂文部科学大臣ちょっと見てみたい。

anond:20230809162101

追記

Ichiro Kuronuma

@kouro16

なんか真逆の反応を多数頂いているので補足しておくと、

ラファンで金が集まったか交付金を減らそうなんて雑な議論霞が関ではしない、と書いているんですからね!

少なくとも国立大学関係者なら、外部資金獲得が増えても交付金積算に連動させない方式体験されているはずで。そういう関係正当化する論拠とかをサポートしてもらうと、もっと違う議論になるはずなのですよね。

とはいえ担当課に迷惑をかけるわけにいかないので、これ以上違う方向でRTが伸びていくようならツイ消しします。m(__)m

らしいが、ワシが関わってた事業寄付金集まったか事業費用もっと寄付金で賄ってね❤️されたぞゴラァ!!

役人様がみんな知ってるわけじゃないだろうけどさあ

そういう経験をされた人が多いから不信感が強いんだと思うの😭

そういう現状があることを知って欲しいの

2023-07-19

anond:20230719013315

賃金交付金じゃないんだが

還元じゃなくてその場所に人を集めるのに必要から上げるんだよ

ただ低技能職に補助金を流しても地方経営者が吸い上げて終わるのは保育やらでさんざん見てきたし

全日本最低賃金強制的に一律に上げても産業がない地域若者失業実質賃金は均衡するだろう

2023-06-15

これ自体普通に良い試みだと思うけれど、

本来ならばこんな狭い範囲じゃなくて国全体でやるべきだと思うし

例によって自称リベラルが難癖付けて中止にさせそう

別に強制でも何でもなくて、あくまでも自らの意思結婚を望む人達へのサービスなのにね

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/14/news089.html

「こんなに早く出るとは……」 AIマッチングで2組成婚 滋賀県結婚支援センター

滋賀県内の市町では、こども家庭庁の地域少子化対策重点推進交付金活用し、「結婚新生活支援事業」として新婚生活スタートに関連した経済的支援実施している。23年度は16市町が支援しているという。

 県によると、支援対象世帯対象経費、上限額は市町ごとに異なるが、多くの市町が、世帯所得500万円未満で、夫婦ともに婚姻日の年齢が39歳以下の新規婚姻した世帯対象としている。1世帯あたりの上限額は、夫婦ともに婚姻日の年齢が29歳以下の世帯を60万円、それ以外の世帯を30万円としている市町が多い。

 新婚生活スタートに関連した費用は、住宅取得やリフォーム住宅賃貸引っ越し費用対象としている。」

2023-05-30

遺伝子組み換えベビーを産むとき政治サイドが気を付けるべきこと

補助金のみで年収2000万円以上クラス生活が出来るようにする

地域で疎外された場合連帯責任でその自治体への交付金を少なくとも数年打ち切り市長校長警察署長など公務員は無給処分

いじめ防止のために警官またはSPを同行させる

嫉妬差別を防ぐために大学院までの教育無償化

偉そうな態度をとったものに対しての罰則を整備

新卒時に政治家または大企業の最高幹部の席を確保し空く稼働できるようにまた補佐出来るようにしておくことを義務

市内のどんな遺伝子より秀でている遺伝子に対するリスペクト

種がすべきことは優秀な遺伝子を「作って」のこすこと

遺伝子を残すのではない

2023-05-14

https://mainichi.jp/articles/20230513/k00/00m/040/221000c

アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道釧路保全策なく

北海道白糠町釧路音別町(旧音別町)の境界にある馬主来沼(パシクルトウ)西側民有地で、大規模な太陽光発電計画が持ち上がっていることが、関係者への取材で明らかになった。一帯はアイヌ民族伝統生活空間イオル」とされ、民族伝承も残されており、近隣に暮らすアイヌ団体幹部から懸念の声が上がっている。

 明らかになった計画は、馬主来沼の湖畔の西側に当たる釧路音別町の5ヘクタール強の原野国道38号南側海岸沿いに位置する。

 不動産登記簿などによると、2021年8月東京都港区会社(A社)が、紋別市会社から条件付きで買い取るとの所有権移転登記をした。条件は「本件土地状態が発電事業を行うのに適切であると、買い主が判断したこととあるさらに今年3月、売買により、関係があるとみられる港区の別の会社(B社)に所有権が移された。

 資源エネルギー庁再生可能エネルギー事業計画認定情報によると、この土地ではB社の名義で、発電出力1999キロワット太陽光発電が22年3月認定されていた。

 法人登記簿によると、A、B両社はともに「太陽電池及び関連部材に関する卸・販売輸出入業務」などを目的設立された。社員欄には、海外太陽光発電会社関係者とみられる名前がある。土地購入手続きなどに携わったという日本人女性毎日新聞取材計画が進んでいることを認め、「計画見直しは難しいと思います」と答えた。

 紋別市会社社長(78)は国道を挟んで北側原野(約66・7ヘクタール)と山林(約330ヘクタール)も所有しており、「山林は東京都中央区会社太陽光発電計画し、原野も別の複数業者が発電用地を確保しようとしている」と明かした。

 不動産登記簿によると、山林は22年11月、「売買代金完済」を条件に、東京都中央区会社所有権移転の仮登記が行われていた。紋別市会社社長は「近くに送電線があり、計画太陽光発電と聞いている」と明かした。さら西側丘陵地では、別の会社が設置した二つの太陽光発電が稼働しており、一帯は適地とみられる。

 白糠町馬主来沼の東半分を囲うような形で町有地284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全に努める。対照的に、西半分にあたる釧路音別町側は保全の手は打っておらず、計画が進めば、沼の西にかけての多くがソーラーパネルで覆われる可能性がある。

 白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は「寄り鯨が集落飢餓から救った伝承のある土地で、アイヌ民族にとってはかけがえのない生活空間。守りたいのはやまやまだが、どうすればよいのか」と話す。

 道東では釧路湿原国立公園の南側周縁部の原野でも、大規模な太陽光発電計画が水面下で進み、予定地には絶滅危険視されるキタサンショウウオも生息することから自然保護団体などから懸念の声が上がっている。【本間浩昭】


馬主来沼(パシクルトウ)

 白糠町釧路音別町にまたがる周囲約4キロ海跡湖で、ヘラジカの角のような複雑な形が特徴。平均水深1・7メートルと浅く、冬には結氷する。縄文海進が約6000年前に終わり、海退の過程砂丘海水をせき止めて形成された。国指定特別天然記念物タンチョウの飛来地で、環境省選定の「日本生物多様性保全重要湿地」の一つ。北海道の「すぐれた自然地域」にも指定されている。


「造ってほしくない」戸惑うアイヌ民族

 フンペ(アイヌ語で「鯨」)が漂着したことをパシクル(カラス)が教え、集落コタン)が飢えから救われたとの言い伝えが残る道東馬主来沼(パシクルトウ)。その西側釧路音別町で、大規模な太陽光発電計画が進んでいた。伝統生活空間イオル」の一角侵食されかねない事態に、アイヌ民族は戸惑いを隠せない。

 「寄り鯨」の伝承裏付けるような出来事だった。昨年11月26日。沼から東に約3キロ離れた和天別川の河口近くに1頭のミンククジラが打ち上がった。死後かなり経過し、「海岸には腐臭が漂っていた」と白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は語る。「数年前のフンペ祭りの前日にも打ち上がった」という。一帯は、海が急に深くなっている海底地形や海流などの影響で、古くから鯨が漂着しがちな海岸線らしい。

 この地に大規模な太陽光発電計画されていると天内さんが聞いたのは1年ほど前。いったんは計画が立ち消えになったと聞いて「ほっとしていた」が、半年ほど前から再び業者が動き始めたと知らされ、「できれば造ってほしくない」と危機感を募らせる。

 白糠町は、沼の東側を囲む形で約284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全する。昨年には太平洋を見渡す高台に、国のアイヌ政策推進交付金を得て、鯨の恵みに感謝する古式舞踊「フンペリムセ」(鯨踊り)発祥の地として、展望台やモニュメント広場駐車場などを整備した。毎

9月の第1日曜日には、寄り鯨の恵みに感謝を捧げる「フンペリムセ」が奉納される。

 一方、沼の西半分を占める旧音別町側は1968年音別町自然公園条例を制定、沼周辺を町立自然公園指定し、国道38号沿いに駐車場説明板、周辺展望台を兼ねた休憩舎などを整備したが、面積は0・78ヘクタールにとどまっていた。

 音別町2005年釧路市との合併で、白糠町を間に挟む「飛び地」に。条例新市に引き継がれず、自然公園でもなくなった。「馬主来沼の存在重要視されなくなった」と言う住民もいた。

 音別町史にはこうある。「夕日が西山に沈む頃。白糠町側の高台に立って当町方向を眺めるとき、パシクル沼の水面に映る夕映え風景は、まさに一幅の名画を見る感がある」。釧路市は15年に選定した「音別八景」の一つに「パシクル湖畔の夕日」を選んだ。


 沼周辺は、アイヌ暮らし必要動植物の入手に欠かせない伝統生活空間イオル」とも位置づけられている。類いまれ景勝地とされる一帯の景観が「メガソーラーの海」に変わる可能性がある。【本間浩昭】

2023-05-10

物価高騰支援地方交付金ってどうなったの?

まーた非課税民だけに4630万円バラまくの?

2023-04-22

anond:20230422164414

選択と集中の荒波もむしろ学術会議大御所先生推し進めたところがある。まあ、大御所先生自分研究に金を確保したいし、やっぱり「勝者」だからな。

しか選択と集中こそが科学破壊したわけで。

といっても、選択と集中にあらがおうと思えば、幅広い種から、次の大きな木が育つということを示さないとならない。運営費交付金由来の研究(=選択と集中由来で無い金)が、のちに高い被引用稼げる論文となっているという話はあるけど、あまり注目されていない。

2023-04-18

太田啓子のデマという反論は無理です

弁護士 太田啓子 「これから男の子たちへ」(大月書店)

@katepanda2

このまとめデマばかりなので拡散しないようにして下さい。拡散するアカウントは何を書いているかチェックします。https://togetter.com/li/2126541

事実はこのツイに書いた通りです。

https://twitter.com/katepanda2/status/1647713973582831616

DV被害者支援交付金がColabo弁護団への弁護士費用にあてられたなんてあるはずがないのに、そうであるかのような思わせぶりなことを弁護士が書いた責任は重いです。

事実がどうであるか、公開情報からすぐ確認できることなのに確認もせず、攻撃の犬笛としての効果を生じさせたと思います

引用ツイート

弁護士 太田啓子 「これから男の子たちへ」(大月書店)

·

4月17日

·

Colaboが補助金(DV被害者セーフティネット強化支援事業交付金から支出していた「弁護士費用」がColaboから暇空氏に対する訴訟のための弁護士費用に使われたかのようなツイート散見されますが全くの事実誤認です。子ども代理人活動をする弁護士に払われた費用です。ColaboのHp掲載報告書(… さらに表示

このスレッドを表示

午前9:18 · 2023年4月17日

https://twitter.com/katepanda2/status/1647756348711669762?s=20

え、そうなの?

コラボは暇空訴訟のために税金弁護士につぎ込んでるでしょう。差別人権セクハラ訴訟ビジネス専門の税金泥棒の人たちに。

無論太田啓子先生は別でしょう。

黒塗りで名前からないし。

https://togetter.com/li/2126541

これはコラボ事業を阻害しているか弁護士費用を困難女性よりたっぷり注ぎ込みましたって言い訳がたつじゃないですか。デマ否定することはないでしょう。

弁護士お金を儲けるだけ。セクハラ性犯罪も全部そう。

お金が目当て。お金が全て。そういう弁護士ばかり。

無論太田啓子先生はそうじゃないと思いますが。

タイミング的にデマと言うのはおかしな話です。無理です。

よく精査しましょう。女性バカ無能と言われたくなければ。

事実関係を整理するとコラボ税金弁護士のために大量につぎ込んで訴訟ビジネスで大儲けしたということが事実です。

太田啓子はそれをデマと言っていますが、根拠がない上にどこがデマなのか不明です。

2023-04-17

主張には同意できるが、主張の意図同意できない

Colaboの件については、交付金の使いみちはしっかり管理すべきだと思う一方で、あの件で元気に主張している一団の大半が「Colaboを叩きたい」が先にあり、その口実に不適切会計をここぞとばかりに持ち出しているだけの拗らせミソジニーしか見えないため、あの連中と一緒だと思われたくないという思いか賛同の声を上げづらいと感じている。

先日の岸田首相爆撃未遂事件も同様で、「その真因からきっちり検証すべき」という側にも、「そんな検証テロ正当化することになる」という側にも、狙われたのが立憲や共産党首だったら同じことを言うか?という点で大いに疑わしい人が多いように思えて(同じことを言える人も多いと思うが)、どちらの側にも付きづらい。

追記

子ども家庭庁のポスターも同様だな。表現論点議論余地があるのは分かるが、声が大きい人の他の発言を見るとやっぱり拗らせミソジニー的な人が多い。本当に純粋問題意識から批判してる?という気持ちになる。

2023-03-24

anond:20230324202814

すでに言及されたとおりで、昔はやらんでもよかった業務が増えた。

 

筆頭は、科研費関連業務

昔は、運営費交付金というのがかなり大盤振る舞いで各大学に出ていたらしいのだけれども、

近年は、そっちの金額を絞って、競争資金という形で、「科研費申請させて、研究費を取得すると、研究費が出る」という形式に移行してきている。

ただ、この科研費申請のための業務とか、科研費コンプライアンス違反しないように使うための調整がけっこう多くて、めんどくさい。

文科省批判されてんのは、大半がこの話。

 

次にアレなのが、大学のマス教育化というやつで、

なんか、高校先生がやるようなタイプ学生さんのオモりみたいな仕事がけっこう多い。

不登校学生ケアとか、重要仕事かもしれないが、研究者にやらせることか…?

 

あとは大半の教員から不評なのが、入試関連業務

世界的な権威研究者が、センター試験監督をして、「では、これから回答用紙を配ります…」とかアナウンスをしていたりする。the不毛

漢字の採点とかやらせんのも、ほんとやめてほしい。

採点業務は、ぜひAIに奪ってほしい業務ナンバーワン

2023-03-23

プロパン値下げ交付金地主が儲かるだけ

市がプロパン業者補助金を出さなくても

大家へのガス機器無償提供を見直せばガス代は4割下がる

統一地方選プロパン値下げを訴える候補地主の味方・庶民の敵

2023-03-03

anond:20230303112710

???? こっちの台詞なんだが? どういう論理展開

 

お前=将来にゼロ+少し多い支払ってる納税額ー億単位還付

  =億単位マイナス

 

子持ち=(将来に億のプラス+少し少ない納税額ー億単位還付)×世代

   =(億と億が相殺して、ゼロ付近プラスマイナス)×世代

 

 

これでなんで、子持ちもお前レベルマイナスがあるかもしれないじゃん、って言いだす?

交付金も億から兆って、予算額の話か? 他の予算どんくらい払ってるかしらんでしょそれ。

anond:20230303112059

道路の整備費。庁舎建設費。水道管の維持費。鉄道管理費公民館建設費。防衛費

そういう、億とか兆とかの諸々含めることになるので……という話なのでそもそも

子育て世代けが受け取ってる額ってのは、それこそ実質無いものと考えていいよ。

いやだからそこで受け取ってんじゃんって話なんだが 億とか兆とかの諸々含めることになるので.....含めません!!ってなんで????億とか兆になると除外していいの???交付金も億とか兆なんだが???

マジでどういう論理展開なんだ?子供世代子供世代で余分に生きるんだから将来的に受け取るじゃん DINKSだけ平均寿命200歳で子持ち世代+子供世代+孫世代+...まで生き続けるなら知らんけどな

anond:20230303111624

ああ、「大抵の人間還元額の方が多い」っていう文章を、文章しか考えてないから、そんな変なこと言い出すのか。

 

税の還元ってのは、交付金のことじゃないよ。

 

道路の整備費。庁舎建設費。水道管の維持費。鉄道管理費公民館の維持改修費。役人人件費防衛費

そういう、億とか兆とかの諸々含めることになるので……という話なのでそもそも

子育て世代けが受け取ってる額ってのは、それこそ実質無いものと考えていいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん