「不合格」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不合格とは

2024-06-05

anond:20240605011833

防衛機制で、受験したけど不合格だったら「受験しなかった」ことになることもあります

anond:20240605011457

元増田に言いたいんだけどさ、これがAI問題点

受験して不合格っていうパターンも「大学受験しなかった」ということになっちゃってる

AIを丸呑みしてると人間性を失うから気をつけた方がいいよ

>「大学受験しなかったの?」は、大学受験という行為全般を指しているため、受験したけれども残念ながら不合格だったという場合も含みます

anond:20240605011050

本当に共通テスト国語取らなかったんだね」と「大学受験しなかたの?」は必ずしも同じ意味ではありません。

「本当に共通テスト国語取らなかったんだね」は、共通テストという試験の中で国語という教科を選択しなかったことを示しています

一方で、「大学受験しなかったの?」は、大学受験という行為全般を指しているため、受験したけれども残念ながら不合格だったという場合も含みます

したがって、必ずしも同じ意味ではないと言えるでしょう。

ただし、これらの文章意味が必ずしも異なるとは一概に言うことができず、文脈や話の流れによって様々に変化するため、あくまで参考程度と考えてください。

2024-06-02

IQ反ワクコミュニティHANSA

そこまで言って委員会という番組に この前京大退職した宮沢さんが出演していたらしい。 TVerで見れるというので見てみたが、 感想としては、 ゲストワクチン薬害言論弾圧問題についてかなり主張していたため 日本国内でもこのような議論が出来るようになったのかと少し安心した一方、 宮沢さんにはもっとはっきりとワクチン薬害を主張してほしいという気持ちも持った。

前者については、 田嶋陽子という人は、ワクチンを打ったあとに歩けなくなり、 それをワクチンのせいではと疑っていると言っていたし、 2021年から製薬会社血栓や心筋炎などのリスクを認めているのに それを一切報道せずにワクチンゴリ押ししたメディア責任を指摘しているゲストもいた。 ワクチン薬害に関する議論封殺されていたことを問題視する声もあった。 ちょっと前まではワクチンのワの字も言い出せない雰囲気だったのが、 ずいぶんと変わったものだ。 日本人というのは、周りに釣られやす性質であり、故にワクチンをやたらめったら打ったのだが、 今後は逆に、ワクチンをやたらめったら批判する空気が一気に広がっていくような アトモスフィアがある。

後者については、 宮沢さんは少し厳密すぎる傾向があることが問題だ。 研究者として、その厳密性を欠いてはいけないという考えなのだろうが、 死亡超過は明らかにワクチンのせいなのだからそう言い切った方がいいし、 コロナワクチンかわからないなどと言う必要はない。 もうそういう段階ではないのだ。 足を引っ張るな。 もう1つ、デルタまではワクチンは効いていたとか、 2回まではワクチンは効いていたとかそういう譲歩をする必要もない。 これは、フェアな議論をすべきという理系的な考え方があるからだろうが、 やはりもうそういう段階ではない。 結局、そういったことにより、橋下のような私文人間に餌を与えてしまうことになっていた。 もうここは、「ワクチンは完全に毒である。毒チンだ」とはっきり主張するところだ。 仮にそれが真の意味では嘘であったとしても、ゴリゴリに嘘をついていた厚労省ワクチン推進派よりは 遥かにマシであり、今考えるべきはこの天秤なのだ科学的な厳密性にこだわるのは局所解を求めすぎているように感じる。 今起こっているのは殺し合いであることを忘れるな。 どれだけ人が殺されたと思ってるんだ。

こうして、コロナが人工ウイルスであり、 コロナワクチン人口削減のためのものであることは今となっては明らかになったわけだが、 以前からこのことについてはわかっていた。少なくとも2021年にはもう明らかだった。

「これはパンデミックではない。IQテストだ」

これによると、コロナワクチンの毒性を見抜いてワクチンを打たなかった人たちは このIQテスト合格したことになり、それ以外の人たちは不合格したことになる。

そこでおれは高IQコミュニティMENSA反社をかけ合わせて、 HANSAというコミュニティを作ることを考えている。 HANSAの入会条件は明快、ワクチン未接種なこと。 学歴IQ関係ない。 HANSAはHANSA会員同士の生殖を促す。

Withコロナという言葉が一時期流行ったが、 コロナウイルスはこれから私たちの周りに存在し続ける。 であるとすると、生まれてくる子供たちにとって必要な素質は、 コロナに対して脆弱でないことだ。 HANSAの会員たちは、ワクチン未接種にも関わらず コロナの中を生き抜き、おそらく感染経験し良質な抗体を得た人間たちである。 つまり遺伝子レベルコロナに対して強い人間だといえる。 今後の世界を生きる人間を作る人間としてふさわしいのは まさにこのような人間であり、 コロナビビってワクチンするような人間遺伝子は淘汰されねばならないのだ。

HANSAが会員同士の生殖を促す理由は、 優秀な次世代を作るためと、 脆弱遺伝子コンタミすることを防ぐためである

2024-05-28

anond:20240527132148

え?馬鹿じゃないの

スペック年収学歴)はプロフを見れば一目瞭然で顔写真もあるのに

その状況で「ないなー」って思ったからお礼もしないのは当然って・・・

まりスペックはいいのに、会ったらなしって「人格」でジャッジされた結果不合格なのわかる…?

この人失礼だなって印象を与えた結果、失礼な返しだよ。順番間違うなよ。

あとハイスペにこだわってるって妄想やめな。むしろスペックだけは合格たから会うことなってんだよ?

ハイスペだと思ってたのに、会わなきゃわからない部分が無理」って思われたんだよ、増田は。

年収や顔がだめってことにしたら相手悪者にできただろうけど残念でした。

2024-05-16

ふい~軽くお散歩から帰宅

買い食いしたパンも美味かったしお花も綺麗だったし空は青いし満足だ

後はダラダラしよう

でもな~昨日Wワークの午後からお仕事面接行ったんだけど多分落ちてるだろうな~

Web応募して面接に行って色々聞かれたあと最後に「本社から1週間後にメールで連絡がある」って言われたらだいたい不合格だよね

合格なら何日から働けるかとか色々と聞かれると思うし、合否を決められるのはその場に居る店長なのにわざわざ本社に渡すってことは角を立てないようにするための方便だろうからな~

良さそうなバイトだったのに残念だな、次のアタリをつけとこう

2024-05-15

anond:20240515193157

はい最初増田から必死に話をズラしてますね。

意図的デマを流しているということですね。

どちらにしろ男性認定試験不合格なので来世またお待ちしております

今世は女性に関わらないよう心掛けてください。お疲れ様です。

anond:20240515191759

はい男性認定試験 不合格です☺️

デマに踊らされないリテラシーを身につける事が大切です。

来世に期待!

anond:20240515130736

まず、男女で値踏みし合う前提のお見合い婚活という場でだ

男は単純に自分の為に女に体や性格などを要求するだろ?

女は子作りを前提として男に財力や気遣いなどを要求できるか値踏みする訳だ

もちろん容姿お互い様だ(美女と野獣のようなカップルがそれなりの数実在する点で女の方が男に甘めであると思われる。逆はほぼ見ない)

そこでお前は初手サイゼで女の性格を試す。するとどうなるか想像できるか?

女側から見るとその時点で財力と気遣い両方が論外になる=不合格確定となる

子作りを前提としてる点でもう女の方が先を見てるんだよ

それすら想像できない時点でお前はもう駄目だ、余程甘やかしたがりの女に惚れられるのを生涯夢見てろ

対等な条件ならな。でも婚活には上下関係がある

anond:20240515130736

引く手数多な人か、それ以外か

下の人が上の人に試し行為を行なってあなた合格を与えようと、上の人は試されただけで不合格を与えるだろう

2024-05-14

anond:20240513111528

ブコメ>「東京在住だった三島は、農民(肉体労働者)の多い本籍地兵役検査を受ければ劣位で不合格になれるとの父の企みに従い兵役逃れをしておきながら、戦争が終わってから身体をムキムキに鍛えて憂国者ぶる言動不一致ぶり。」

って、ゲイが体鍛えるのはごく自然習性でしょ何言ってんのって感じ。

2024-05-12

地方公立大で見かけがちなプチ不幸エピソードを語る

勉強はきっとウチらに平等だ!」を読んで、学生時代を思い出したので語る

地方公立には例の漫画の後日譚or受験失敗のアナザーストーリーゴロゴロ転がっているので思い出せる限り語る

入学理由は以下の2パターン

ギャルのその後みたいな人(学力的には他の選択肢もあったが、家庭の事情により家から通える地元公立に進学)

※家庭の事情金銭面、親の思想介護などバリエーション豊か

※男兄弟東京で稼がねばならんからお前は地元我慢してくれ系(親の合理的?な取捨選択)もある

おさげちゃん受験失敗バージョン(前期で出願した高偏差値大学不合格になり、私立進学や浪人ができない事情から合格確実な国公立に後期試験入学


また貧困は以下のパターンがある

ギャル系…シンプルに金がないので奨学金を貰っている。貧乏ながら比較的恵まれているパターン

おさげちゃん系…ネグレクト系。世帯収入はあるので奨学金は貰えない。借りるにも奨学金は親の署名必要なので無理。地方なので家賃生活費格安であるためなんとかなる。女子キャババイトしがち。

③多兄弟系…兄弟が多く、上の兄弟私立に進学したなどで世帯収入があるにも関わらず学費が足りないパターン。わりと多い。有利子の奨学金を借りがち。

2024-05-05

日本徴兵制しようぜ!!!

強者男性赤紙で泣く泣く前線に送られ戦死

丁種不合格の俺たち弱者男性は後方でぬくぬく暮らす

強者男性未亡人もあてがってもらえるし人生逆転

9条改正はよ

2024-05-04

新興宗教名前

創価学会←クソダサい

幸福の科学←クソダサい

エホバの証人←ダサくて死んだ方がいい

統一教会看板ジジイババアきもい

生長の家←なに?なまなが?

こんなだせえのに入る時点で教養なし

不合格です

2024-05-02

anond:20240502203516

最近まで都立入試ですら、男より点数高くても女ってだけで不合格になってたのによくそんなこと言えるね。

俺は男の特権があることを理解してるし享受してるから絶対女に生まれたくないわ。

学歴コンプレックス卒業した 4/4

https://anond.hatelabo.jp/20240502193040

終わりに~

この大学卒業してから長い時間が経った。あれから1回転職して、新卒で入った会社とは別の電子機器メーカーで働いてる。今はキーボードとか作る仕事をしている。東京神奈川オフィス工場がある会社である。もしかしたら、地下鉄なんかで増田民はてな民ニアミスしてるかもしれない。

今では佛教大学感謝してる。あの頃はいろいろ思うこともあったけど、だからこそ今の自分があるのだ。

仮に、第一志望だった同志社大学に進んでいたとしたら、きっと、ここまで努力は重ねなかった。自分に実力があると勘違いして、学業に力を入れるとか、TOEICで相応の点数を取るとか、就職活動に超力を入れるとか、そんなことはなかっただろう。

この道は、正しかった。第一志望の大学不合格でよかった。親や兄弟や親戚に不合格バカにされてよかった。だから、悔しさをバネに努力ができた。

自分は運がよかった。今ではそう思って、歩んできたこの道に感謝してる。

でも、実は後悔がひとつだけある。卒業である。実は、自分卒業式に遅刻している。その前日にアルバイト飲み会があって、就寝が遅くなった。朝起きたら卒業式開始の10分前だった。

失敗はそれだけじゃない。なんと、卒業式の最中にゲリピーブレイクになってしまい、トイレに行っている間に式が終わっていたのだ……あれはショックだった。遅刻だけならまだいい。遅刻してる学生はたくさんいた。しかし、これは……「失敗した」という思いが強かった。ずっと引きずっていた。

というわけで、先日3/18(月)に佛教大学卒業式に参加してきた。もちろん保護者である

後ろの方の席だったけど、約十年前もあんな感じだったな、としみじみした気分になった。この時はさすがに遅刻はしなかった。しかし、残念なことに……式の最中にゲリピーブレイクが再発した。

焦った。これは焦った。けれども、ここで奇跡が起こった。十年前のことを思い出したのだ。十年前の失敗は確か、最後まで我慢しようとしたのが原因だった。それで、学歌斉唱が始まったあたりで体育館和式トイレ(※洋式はない)に駆け込んだ。それで、失敗した。

式次第を読んでみる。そして、学長その他3名による卒業祝いの挨拶が長時間になると踏んだ。「よし今なら……いける!」と、その時間帯に会場を抜け出し、体育館和式トイレ(※洋式はなかった)に駆け込んだ。

会場に帰る頃には、ちょうど学歌斉唱が始まっていた。そういえば、大学の学歌ってほとんど聞いたことがない。どこの大学でもそんなものだろうか。

とにかく、卒業式は無事に終わった。終わったのだ。十年来の無念が晴れた気がした。最後プロジェクションマッピングがあって、マジでびびったわ……。

卒業式中の写真(※個人情報保護のため一部編集しています)

https://tadaup.jp/702d2abc8.jpg

https://tadaup.jp/702d2b773.jpg

https://tadaup.jp/702d2bf68.jpg

https://tadaup.jp/702d2c731.jpg

ところで、式次第には学位記授与のことが書いてあった。卒業式の後、それぞれの教室学位記を受け取る儀式があるのだ。

ああ、確かこんなのあったなと思いながら、ついでに保護者枠で参加することにした。幸い、見た目は学生時代から老けている。今ではすっかり小太りのおじさんである。社内では、同輩や後輩から部長」と呼ばれることもある。保護者に見えなくはないはずだ。

卒業式の会場を出てから100席ちょっと教室に入ると、今まさに社会学部とある学科学位記授与が行われようとしていた。この時も、約十年前にあった学位記授与の記憶が蘇ってきた。

「静粛に。これで二度目だぞ、君らは最後までわからんのか!」

約十年前は、学位記授与の担当教員に怒られたんだっけ。小さい講義室で、学生たちがあまり煩いものから学位記を授与する前に怒号が鳴り響いたのだ。懐かしい。4年前の入学式でも、やはり怒号が鳴っていた笑

あとは、その日の夜にあったホテルでの謝恩会の時も、一番最後卒業代表が、ステージ上で「私がこの学校入学が決まるまで、大学受験で苦戦しました~3月最後最後まで受験を続けて、それで最後合格を掴み取ったのが、この佛教大学でした~卒業生の皆さんも~(以下覚えていない)」といった卒業記念の挨拶をしていた。が、当時の卒業諸君は大騒ぎだった。卒業代表の話なんて聞いちゃいなかった。

今では、そんなことは一切ない。みんな、小さい教室の中で静かにしている。雑談している子は1人もいない。こういうのって、なんだろうな。もしかして少子化によって選ばれし優秀な遺伝子しか世の中に存在できなくなりつつあるのか?

それはいいとして。学位記の授与では、一人ひとりが名前を呼ばれて学位記を受け取ってたんだが、やはりその……しみじみとした思いがした。自分はずっと、彼ら彼女らが教員から学位記をもらうのを眺めていた。全員が終わるまで30分以上もかかった。

最後に、学部先生挨拶をしていた。

(以下要約)

あなた達はコロナ禍の大変な時期(※2020年度)に入学してきた

入学式はなく、授業はリモートだった。学食でも黙食であり、不安も大きかったと思う

学生生活の中で、あなた達は多くの試練を突破してきたはず

社会人になってもどうかそのことを忘れずに、自信をもって働いてほしい

・いつでも大学に帰って来ていい。私たちは待っている

すべてが終わると、学生たちは粛々と立ち上がって、静かに退出しようとしていた。俺がいた頃とは大違いだ。あの頃は、絶対にみんな大騒ぎだったと思う。懐かしい。「威勢のよさ」と「常識の順守」がトレードオフになっている。そんな気がした。

※推測だが、2020年当時って、入学式オリエンテーションはないし、マスクオンで皆の顔わからないし、何より授業はリモートだし、学食でも黙食が義務だった。ということは、学生間の絆のレベルコロナ禍以前に比べて低かったのかもしれない。

ちなみに、ほかの学部学位記授与の教室もチラッと外から覗いてみたのだが、どこもいい雰囲気だった。先生学生も、熱の篭った感じで最後儀式に興じていた。特に教育とか保健とか看護学部がよかった。

卒業式の後~学内散策(※上に同じく一部編集)

https://tadaup.jp/702d2cf28.jpg

https://tadaup.jp/702d7248a.jpg

https://tadaup.jp/702d72c57.jpg

大学を出た後、近くにある千本北大路交差点で、卒業生達が「じゃあな」と言いながら別れていくのを見た。

社会人をやって十年以上が経つけど、今日という日は感慨深いものがあった。涙までは出なかったけどな。



これで結びになる。

若い頃は楽しかったってよく聞くけどさ。実際、そこまで楽しくはなかったよな。当時の日記を読み返してて感じたんだけど、「早く実力を身に付けたい」の一点張りだった。あの頃は、自分雑魚すぎて嫌だった。

「あの頃はキラキラして、いつでも輝いていた~」みたいなことは絶対なかった。あるわけねーだろ。当時の日記を参考に、あの頃の気分を一文で表すと、砂漠をうろついてるフンコロガシみたいだったよ。でっかい玉を作りたくて、己のショボい脳と身体でどこまでも足掻いていた。満たされなくて、いつも飢えていた。心が。

大学の中も、大学以外の外にある世界全体も――学業アルバイト先、恋愛とかでも、自分よりはるかに格上のヤツがいっぱいいた。劣等感が凄かった。自分が何者でもない感じがして、苦しかった。自分雑魚さ加減が嫌になったよ。そんな4年間だった。

今でも夢に見る。学生時代の下宿で、コタツ机に昔の自分が座ってる。深夜1時だというのに、アルバイトから帰った後で、TOEICの教材でリスニング勉強をしている。

なんだか寝落ちしそうな雰囲気なのだが、その度にコタツから立ち上がり、頭をそのへんの壁に打ち付けていた。一息を吐いてから、それでまた、勉強に戻る。

あきらめないでくれ……」

夢の中にいる自分には、そう応援するくらいしか手段がなかった。でも、勝手に声が出ていた。

「昔の俺よ、どうかあきらめてくれるなよ」って、そう祈っていた。そしたら、いつの間にか目が醒めていて、いつもの布団の中にいる。天井を見上げている。

でも、学生時代が楽しかたかといえば、楽しかったよ。当時は辛かったんだろうけど、でもなぜか、今になると「あの頃は楽しかった」に記憶がすり替わっている。

しかったはずの日々なのに、どうして「あの頃は楽しかった」ということになるのか? それって錯覚じゃないか? 自分自分を騙してる。なぜ、こんなことが起きる?

確信はないけど。【一所懸命】だったからじゃないか自分は忘れても、脳は覚えてる。あの頃、一生懸命に苦しんで、欲しがった何かが――今、自分の手元にあるんだって無意識はわかってる。

から、それまでの過程がぜんぶ、愛おしくて、切なくて、やり切った感があって、いい思い出として変換されるのだ。実際は辛くてしょうがなかったのに。

しかった時のことほど、楽しく思い出すことができる。反対に、楽しかった頃の記憶って、特に何も感じない。脳裏から記憶が消し飛んでいく。それだけだ。

今回、自分記憶を整理する機会に恵まれた。十年ぶりに大学卒業式に参加することができた。おそらくもう、あの大学の門をくぐることはないと思うけど、本当に運がよかった。

ありえないことだけど、昔の自分に伝えられるのなら、伝えてみたい言葉があるんだ。「諦めないでくれてありがとう」って。

学歴コンプレックス卒業した 1/4


約十年前に、とある4年制大学卒業した。名を佛教大学という。

高校生の頃は、仏教を学ぶための大学だと思っていたが、それはごく一部の人に限ったこである

実際には文科系総合大学だった。ちょっとだけど理系もある。

なんで、この増田でこんなことを書こうと思ったのか。それは、この大学での思い出や記憶に踏ん切りがついたからだ。人生の一部に納得ができたというか。それで、卒業シーズンということで、今回書いてみようと思った。書き始めは3月下旬である。ずいぶん時間がかかってしまった。

普段から増田投稿してるわけじゃないから、ヘタクソな箇所があるかもしれん。ご容赦を。なお、「学歴コンプレックス」という言葉は、当日記中では使用していない。

佛教大学は、いわゆる中堅私大と呼ばれるところだった。平均偏差値は……なんとも言えない。理学療法士作業療法士になるための学部は高偏差値なのだが、それ以外の学部はお世辞にも偏差値が高いとはいえない。Fランクではないが、基本的には関関同立不合格だった人が入学してくる。滑り止め率が極めて高い大学である

なんで自分がここに入学たかと言うと、やはり滑り止めだ。第一志望としては同志社大学(政策学部)に行きたかったのだが、実力があと一歩及ばなかった。残りの関関同立も全滅して、残念ながらこの大学社会学部に進むことになった。

大学4年間のことはそこまで覚えてない。実際には、いろいろあったんだろうけど。

学業一生懸命に取り組んだ。授業をサボることもあったけど笑 成績はいい方だった。卒業単位が揃った後でも、まだずっと授業に出続けていた。学問が好きだった。

アルバイト金閣寺にあったマクドナルドで、部活(実態サークル)は地味めの文化系だった。いわゆる【文芸サークル】みたいな感じか。みんなでドキドキ(?)な文芸を書いてたんだが、大学生なんで、俺を含めたほぼ全員が既存作家コピペだったのが記憶に残ってる笑

ただ、今になると記憶がない。本当に記憶がない……自分はこの大学で何をしていたっけ? そんなに無為ではなかったはずだが。

学食は1人で食べることが多かった。それ以外の行動も、1人または少人数のどちらかだ。授業は半期ごとに目いっぱい取った。32単位分を。教職課程は2つ取っていた。186単位を取得して卒業したんだっけ。サークル飲み会では、やっぱり1人でちびちびと飲んでいた。大した思い出は詰まってない。

冒頭が退屈なのはよくない。本題に入ろう。まずはアブストラクトだ。

大学1回生の時に思ったんだ。「このままじゃダメだ」って。第一志望の大学に入れなかったけど、大学生活をエンジョイして、就活では結果を出して、大学入試の結果をバカにしてきた家族兄弟や親戚を見返してやろうと思っていた。

でも、正直心が折れかけたよ。1回生の頃からそうだったけど、とにかく在学生の質が低すぎた。ヤバイと感じていた。ただし、これは当時の考え方にすぎない。今だと「どこの大学生でもあんなもん」くらいの緩い考え方である

当時は、実力を高めることに貪欲だった。飢えていたのだ。強い自分に。弱い自分が嫌だった。人としてレベルが低い学生を見ると腹が立った。自分がこいつらと同じなのかって思うと腹が立ってしょうがなかった。一刻も早く、ここから卒業して、立派な社会人になりたいと思った。

そういうわけで、学業とか、TOEICとか、文芸サークルとか、アルバイトもそうだけど、とにかく何でも頑張って、最後は……いい会社から内定をもらうことができた。アベノミクスの始まりの頃で、景気はゆるやかに上向いていた。

入社したところは、いわゆる一流ではないけど、佛教大学卒業者で会社員~という観点からすると、いいところだった(電子機器を作ってるところ)。同学年では、全学部を含めて№1の結果だった。

さて。ここからは、各学年の時の思い出を綴っていく。

一番最後に、今の自分気持ちを書いてみたい。



大学1回生の頃~

入学式と最初オリエンテーションが終わった後、知恩院という重要文化財のある宗教施設に行くことがあった。大学がやっている新入生向けのイベントだった。浄土宗大学だったので、そういう縁からか、知恩院僧侶の方々が歓迎的な催しをやってくれた。

今思えば、重要文化財のお堂にあれだけの新入生を詰め込んで、いろいろやってくれるってスゴイことだったと思う。

この時はまだ、この大学に悪い印象はなかった。しかし、本格的に授業が始まってからは、上に挙げたようなマイナスイメージが付きまとうようになった。大学時代日記を参考に書いていく。

以下、特定の思い出エピソードを語る場合は、太字タイトルを付けて1字下げにする。

1.授業中の男子学生

 新入生向けの英語の授業だったかな。前の席に座ってた男子学生が、先生の話を聞かずにケータイを弄っていた。先生がさ、「授業中です。携帯電話はやめなさい」って言ったんだけど、彼は聞かなかった。

 先生それから何度か指導をするんだが、やっぱり聞かない。で、そいつは「う~い、わかりやした~」みたいな感じで答えている。先日まで高校生だった人には、授業はきついのだろうか(と当時の日記に書いてあった)。

「もういい。お前は落とすっ!!!!」

 先生が小さい講義室の中で、声を張り上げた。いやあ、あれは久々にびっくりした。その学生は退出を命じられ、教室には重苦しい雰囲気が漂った。

 当方は、京都まれ京都育ちである佛教大学には、高校生の時にオープンキャンパスで来たことがあった。その時は、悪い環境じゃないなと思った。学生以外にもいろんな人がキャンパスにいた。学食には障がい者とか、ご老人とか、浮浪者の人とか、中高生とか、とにかく多様性に富んでいた。どんな人でもキャンパスに受け入れる空気感が好きだった。

 しかし、【カオス】というのは多様な方向に拡がる。それは、いい方向ばかりとは限らない。そういうものなのだ……。あと、ついでを言うと、この頃はちょうどキャンパスの再整備工事最中だった。今ではクソデカ超立派な新一号館が鎮座している。

仮校舎とかもあった。実際、授業中の思い出と同じくらい、工事現場が間近にあったイメージが強い。

2.想像を絶する張り紙その他

 一般的に、若い人ってモラルが低くなりがちである。それはいい。若いんだからマナー常識もこれから勉強すればいい。

 しかしbut。自分学内で見た貼り紙の中には、「え……?」というものがいくつかあった。以下に列挙する。

(貸出物品のこと)

 多目的情報ルームみたいな施設があったのだが、職員カウンターの前にこんな趣旨張り紙がしてあった。

「今後は学生への事務用品の貸し出しは行いません。貸した後で帰ってこないことがあまりに多いためです」

 久保帯人ブリーチじゃないけどさ、俺にしてみれば「なん…………だと…………」だった。

体育館張り紙

 キャンパス内の鷹稜館(おうりょうかん)という建物には、体育館兼式辞ホールがある。飲食禁止である。昼休み中に駄弁るのもダメ。そういうルールだった。しかし、学生の中には、スポーツとかするエリア内でメシを食べたり、授業の空き時間ステージ上で寝てる人が多数いた。

 いつからだろうか、「館内での飲食や休憩はできません。見つけ次第指導します」といった貼り紙が増えていた。その際の、自分認識としては……「なんでこんな貼り紙存在するのだろう。管理者ダメって言ってんだからダメなんだよ。なんで従わないって選択があるんや?」というものだった。

 大学生になって一年も経ってなかったが、高校時代とは違う風景がそこにあった。大学自由なところとは聞いていた。でも、俺が想像していたのはこういう自由ではなかった。

コピーカードのこと)

 何円だったかは忘れたが、学内のどっかで【コピーカード】を販売していた。ただ、部活(サークル)が小説などを書くところだったんで、印刷物を刷る時の負担が大きいんだよな。100%公的もの(ex.学内新聞関係)だと部活動費で賄えるが、個人的趣味出版物だと難しいものがある。

 同じ部活にいた文学部学科は忘れた)の女の先輩が、趣味同人誌を作ってたんだけど。その人が、ゼミ教授から一時的に借りているコピーカードがあって……教授が持ってるコピーカードって、枚数無制限なんだよな。もしくは1万枚とか度数があったと思う。

 もうわかってるとは思うが、その先輩は、印刷無料販売用のマイ同人誌を大量印刷していた。確かあれは、『TIGER & BUNNY』か『ギルティクラウン』のどちらかだった。さすがに今では、どっちか思い出すことはできないけど。

  「先輩、それヤバいっすよ」と言ったけど、先輩は素知らぬ顔で答えるのだ。

増田君。文学活動にはね、お金必要なんだよ。これも社会のためだと思って、見逃してほしいな♪」

 だってさ。あまりクールだった。いやぁ、あの時は痺れたね……笑

 (参考:https://tadaup.jp/702e034b1.jpg)

 ※度数1000のコピーカード画像自分教授から借りてそのままだった笑

この頃から自分は佛大の学生とは距離を置こうと考えていた。

早く、とにかく早く実力を身に付けたい。レベルが高い社会人になるべく、今から努力を積み重ねるのだ!! この課題については、なんとしても早く――昨日のうちにでも達成する必要がある。

そして、大学卒業後は、一流どころの大企業へ。そんな牧歌的なことを考えていた。

https://anond.hatelabo.jp/20240502193039

相談は踊るの好きな回

酔った勢い告白してしまうかもしれません・・・!」(2016/5/3)

open.spotify.com/episode/532kEyQP9a5X0HVk9fTii4?si=f89RxzfyQmSh_Ya9Lz5PFQ

相談者が明るい

彼氏持ちだけど、他の男性から告白されてしまった」(2016/5/11)

open.spotify.com/episode/0v1kgKMPkAO5knQ8scbCHJ?si=MtIceBeISv61bZFiM2Bl-w

楽しそうだった。長い目で見たアドバイスをしていた。

アトピーについての相談」(2016/5/4)

open.spotify.com/episode/3hbadGIPEEfwujYS8HBW2k?si=RovUsKb5Ti-5JrZj-WEy8w&context=spotify%3Ashow%3A5nJKphQrMYlsdERY7w9hpX

アトピーは辛いって聞くなあ

「恩師に3年前の報酬を払って欲しい」(2016/6/2)

open.spotify.com/episode/4fCQP8lK5vhjq20nnlhuyB?si=NiTFl2xeTHWEEZ6tAfeMeQ

どんな事情があるんだろうなあと思った

「二人目の子供を作るか迷っている」(2017/5/3)

open.spotify.com/episode/1FjAvvh7olzdDQohccFdl3?si=M3CUvJgBQk-AbUrfEnIYJA

相談者はそんなに怒られるようなことは言ってない気もしたけど、わかる

「生まれてくるお腹の子のお宮参り。そのベビードレス義母の母に買ってもらったことで、実の母を傷つけてしまった」(2017/12/14)

open.spotify.com/episode/2XI9MgbSe1Y3WvDTxsgTNU?si=gvPy6SfhTxuYkvmsBiWlNQ

この実母みたいな人リアルにいる

同窓会きっかけに、6年付き合った元カレと再会しました。その彼と2人きりで会って話がしたいと思ったのですが、夫に話してから会いに行った方が良いでしょうか?」(2018/1/8)

open.spotify.com/episode/5j7vQpJJNxncXYUdHoRBPJ?si=HmlDi5qdSuC-q3t76TjLtw

「嘘をついて会社をさぼったことが上司にバレた。なぜ嘘をついてしまったのか自己嫌悪でいっぱいです」(2019/9/13)

open.spotify.com/episode/6M8043nMrHHz3JAgTlCucC?si=9xgMGFvbToy6Ka-hPuJp0A

こういう力の抜けた回最近なかなかなくて寂しい

「今から9年前、第一子を出産した際、夫が写真を撮ってくれたのですが・・・もやもやした気持ちの整理をしたいです」(2021/1/20)

open.spotify.com/episode/3TfOaCHQmc2krYRTEaDBFk

エグい

「孫が生まれとき対応で長年の親友と気まずくなり既読スルーされている」(2017/6/23)

open.spotify.com/episode/2CmBfokSayHHkhYpa1P3o0?si=-umsFCLiRmW-Ei2Gddb-LQ

幾つになっても…という話

元彼の今の状況を知る度に、“選ばれなかった自分”のことを思い知らされて惨めな思いがこみ上げてしまう。どうすれば・・・・」(2019/10/10)

open.spotify.com/episode/1MsjXHufKOsXawUGXbGPgl?si=T8x_zvauTG-bGnE3pbeYPg

知り合いが有名人になるのって辛いだろうなと常々思う

「数年ぶりに会うことになった友人が、部屋着のような服、すっぴん、唇ガサガサ、髪はプリン状態でやってきてモヤモヤしました」(2018/12/28

https://open.spotify.com/episode/0kC4VpJyp39ZFVTaT7zXKK?si=nGgY1pE4RHy2qNTil0afXg

相談者酷くね〜?と思ってたから怒られててよかった。

双子のお子さんのお母さんからの「秋に小学校受験をしてみたら、一人は合格でもう一人は不合格。一人だけ合格の時はあきらめて一緒に公立学校に通わせようと、夫婦で話をしていたのですが…」(2022/12/8)

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%BC-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B/id1630372322?i=1000589338042

結局どうしたんだろう

自分は受かった子は入学させた方がいいと思った

35歳男性会社役員クラス上司から休日ランチに誘われました。何の話をされるのかも検討がつかず、内心ブルブルしています。どうしたらいいか…」(2022/3/31)

https://open.spotify.com/episode/0ovCRemnE9PlPhrMCKwdIK?si=IlmgFoxVTFatPt9fjNSOng

堀井さん退社の日の回

リスナー居たら好きな回ききたい。

2024-04-30

相談は踊るの好きな回

酔った勢い告白してしまうかもしれません・・・!」(2016/5/3 )

open.spotify.com/episode/532kEyQP9a5X0HVk9fTii4?si=f89RxzfyQmSh_Ya9Lz5PFQ

彼氏持ちだけど、他の男性から告白されてしまった」(2016/5/11)

open.spotify.com/episode/0v1kgKMPkAO5knQ8scbCHJ?si=MtIceBeISv61bZFiM2Bl-w

アトピーについての相談」(2016/5/4)

open.spotify.com/episode/3hbadGIPEEfwujYS8HBW2k?si=RovUsKb5Ti-5JrZj-WEy8w&context=spotify%3Ashow%3A5nJKphQrMYlsdERY7w9hpX

「恩師に3年前の報酬を払って欲しい」(2016/6/2)

open.spotify.com/episode/4fCQP8lK5vhjq20nnlhuyB?si=NiTFl2xeTHWEEZ6tAfeMeQ

「二人目の子供を作るか迷っている」(2017/5/3)

open.spotify.com/episode/1FjAvvh7olzdDQohccFdl3?si=M3CUvJgBQk-AbUrfEnIYJA

「生まれてくるお腹の子のお宮参り。そのベビードレス義母の母に買ってもらったことで、実の母を傷つけてしまった」(2017/12/14)

open.spotify.com/episode/2XI9MgbSe1Y3WvDTxsgTNU?si=gvPy6SfhTxuYkvmsBiWlNQ

同窓会きっかけに、6年付き合った元カレと再会しました。その彼と2人きりで会って話がしたいと思ったのですが、夫に話してから会いに行った方が良いでしょうか?」(2018/1/8)

open.spotify.com/episode/5j7vQpJJNxncXYUdHoRBPJ?si=HmlDi5qdSuC-q3t76TjLtw

「嘘をついて会社をさぼったことが上司にバレた。なぜ嘘をついてしまったのか自己嫌悪でいっぱいです」(2019/9/13)

open.spotify.com/episode/6M8043nMrHHz3JAgTlCucC?si=9xgMGFvbToy6Ka-hPuJp0A

「今から9年前、第一子を出産した際、夫が写真を撮ってくれたのですが・・・もやもやした気持ちの整理をしたいです」(2021/1/20)

open.spotify.com/episode/3TfOaCHQmc2krYRTEaDBFk

「孫が生まれとき対応で長年の親友と気まずくなり既読スルーされている」(2017/6/23)

open.spotify.com/episode/2CmBfokSayHHkhYpa1P3o0?si=-umsFCLiRmW-Ei2Gddb-LQ

元彼の今の状況を知る度に、“選ばれなかった自分”のことを思い知らされて惨めな思いがこみ上げてしまう。どうすれば・・・・」(2019/10/10)

open.spotify.com/episode/1MsjXHufKOsXawUGXbGPgl?si=T8x_zvauTG-bGnE3pbeYPg

「数年ぶりに会うことになった友人が、部屋着のような服、すっぴん、唇ガサガサ、髪はプリン状態でやってきてモヤモヤしました」(2018/12/28

https://open.spotify.com/episode/0kC4VpJyp39ZFVTaT7zXKK?si=nGgY1pE4RHy2qNTil0afXg

双子のお子さんのお母さんからの「秋に小学校受験をしてみたら、一人は合格でもう一人は不合格。一人だけ合格の時はあきらめて一緒に公立学校に通わせようと、夫婦で話をしていたのですが…」(2022/12/8)

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%BC-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B/id1630372322?i=1000589338042

リスナー居たら好きな回ききたい。

2024-04-29

選挙候補者全員落選って選択肢できないの?

投票率が3割も行かないってことは「お前ら全員不合格」ってことにしたほうがよくない?

2024-04-26

改めて認識しよう!民主主義とは人口を背景とした意志権力分散

先日、大阪府の吉村洋文知事が0歳児に選挙権を認めるべきという考えを示し、コレに対して愚策であるとするブコメが散見するという事態になったけれどもそもそも民主主義とはどういうシステムなのか?」考慮すると、直感的に愚策判断するのもわからなくはないが、実際のところ愚策とも言い難い「決して釈然とはしないが案外悪くはない・・・」「いやでも意思決定に関して能力の低い0歳児に選挙権を与えるのは大人としてどうなんだ・・・」「でも認知症の人も選挙権持ってるしな・・・」と困惑する程度には真面目に考えたい案であるのは間違いないのだ。正直に言って困惑するくらいがバランスの取れた姿勢なんじゃないかと思うが民主主義とはどういうシステムなのか改めて認識してみよう。

民主主義とは人口を背景とした意志多様性により意志権力分散を発生させ意志権力一極集中を防ぐシステムである

まぁそもそもより新しい形が出てこない限り、現在の形の民主主義とは人口依存したシステム体系を持っていて、現在の形の民主主義ベース政治体制を持つ国家民主主義保全保護をはかるという意味では人口の源泉足る家族集団へ対してより多くの票を与えるという考えは愚策と断言できるほど頭の悪いものではないんだ(何度も繰り返しているが"現在の形の"である。将来はわからん)。

もう少し具体的に言わないと理解できない人も居るかも知れないから具体的に言うが、我々の国は民主主義を取ることによって天賦人権説が国と有権者によって肯定されており、即ち我々の国の天賦人権説人口依存した形で運用されているのだ。

我々の国は神のための国でなければ王侯貴族のための国ではなく人民のための国であるが、それは民主主義システムを背景として運用されており、天賦人権説言論の自由表現の自由信教の自由性愛自由も、あらゆる自由人口を背景として運用されているのだ。0歳児選挙権はこれを心の底からマジで認識してから考えなきゃいけない。

更に付け加えると、あまりにも傲慢でかつ悪逆非道物言いだが、LGBTQ+の性愛がなぜ違法でないのか?それはLGBTQ+の方々の懸命な活動によって我が国民主主義を突き動かし民主主義を背景とする我が国の法がLGBTQ+の性愛自由を認めたからだ。我が国の法は人口を背景として運用されているのだ。LGBTQ+の性愛自由人口に守られている。民主主義とはそういうシステムなのだ

民主主義とは人口を背景とした意志多様性により意志権力分散を発生させ意志権力一極集中を防ぐシステムであることを考えれば、事実上権力である政治家が0歳児選挙権を訴えることは自身に集中する現在意志権力を削ぐことを意味し、民主主義国家政治家の考えとしては不合格ではなく少なくとも合格ラインには触れる及第点以上は与えなきゃいけない考えなのだよ。

かに家族集団という意志権力へ対して意志権力一極集中をもたらすのはどうなのか?」というのは真っ当な批判であり、前述したLGBTQ+の方々や子供を持たない人たちが苦しい思いをするのではないか?という懸念もっとである。0歳児選挙権の大きな問題の1つであることは間違いないだろう。

このエントリ目的は「民主主義とはどういうものなのか?」と多くの人々が「0歳児選挙権へ対して直感的に愚策である判断して思考停止に陥ることを防ぐ」ことにある。

どうかご一考いただきたい。

2024-04-22

ナムコ経営ホテル?でゲーム実技試験をやらされている夢を見た

勝ち抜け制らしく他の参加者が先に抜けていく中、朝7時になっても目標スコアに到達できなかったので不合格確定となった

肌のテクスチャが石っぽいゴーレムみたいなホテルマンに朝食会場を案内されたあと解散となったが

初めて来る会場だったので帰りのバスがわからず、ハドソンからだったら路線覚えてるんだけどなあ、と困っていた

おわり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん