「上場企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上場企業とは

2024-05-28

anond:20240528223921

あ、そうなんか

ごめん、分からんかった

プライム上場企業に勤めてるんだけど君みたいなタイプは周りにまったくいなくて久しぶりにワイも楽しかった、ありがとう🥰

2024-05-26

anond:20240526084915

下々の消費者無駄遣いして品質の悪い商品サービスにじゃぶじゃぶ金を使うことが日本の生きる道

地方地方地産地消してもらうしかない

地方に人を呼ぶには会社がないとどうしようもない

地方会社が成り立つためには東京の子会社以外にはそれしかない

しか地方消費者大企業のものばっかり買って上場企業の株にも使って一極集中させるのがトレンド

矛盾したことしかしていない

海外の株に金を使って海外価値をあげておきながら円安できついなんてほざいちょる

2024-05-23

上場企業勤務の専門卒総合職なんだけど

世代大卒より給料が高いのなぁぜなぁぜ?

2024-05-21

婚活男だけど30過ぎてくると結婚相手選択肢上方婚しかないんだけどどうすればいいんだ?

 35才年収700万円。上場企業で働いてる底辺弱者男性増田だけど

女性下方婚をするメリットがない」って増田投稿を見て驚愕してる🫨


男で35を過ぎたら婚活相手候補基本的上方婚しかないんだわ


 独身女性年収独身男性よりはるかに高いことはよく知られた話だ

実際俺の婚活で並行してる女性もそんな感じの人ばかりだわ


 1人は同い年の女医北陸の方の医学部医学科出たらしい)さん。総合病院で働いてるらしい

身長は俺より高い。年収も俺より高いだろうって感じ

 もう1人は3つ上の地方ゼネコン社長令嬢。親の会社事務をしてるとのことだ

どっちも俺より格上だわ


 女性にとって下方婚メリットないんだったら、結婚してもストレスが双方にかかるだろうし、付き合いやめた方がいいかもなあ

 妥協して20代後半くらいで年収4-500万円くらいの格下の女を選んだ方が全体的として幸せかもなあ

2024-05-13

国連加盟国一覧も上場企業一覧も知らないまま、

住むべき国も働くべき場所吟味しないまま、受動的に死んでいく。

anond:20240510163027

当方50代男性。同世代の息子3人います。まだ就職していない(修士学士等)けど。

東京地方はだいぶ違うぞ

>  自分地方公立進学校

地方呪縛にとらわれすぎている。

次男坊が地方中高一貫校にいっていたかちょっと感覚わかるけど、東京保護者地方保護者全然温度感うからね。

大学進学率の男女差、都道府県別に集計しているのあるからあなた出身県と東京都を比較してみよう。

https://toyokeizai.net/articles/-/250657?page=3

東京だと地元の繋がりは一切なく、「女だから」みたいな空気は相当に薄れているぞ。

女性活用実態自分で調べよう

> 妊娠したら、大切なプロジェクト重要ポジションには就かせてもらえないだろうね

くそんなことはない、とはもちろんいえない。

ただ、昭和時代と違って、令和は各職場、ずいぶんマシになっているよ。調べもしないでステレオタイプ判断するの、学術学んだ人間の態度としてヨクナイ。

就活先として役所情報を頼るのもアリ

厚生労働省のえるぼし・くるみん 取得している企業

経産省なでしこ銘柄

時代による推移を知るには役所論文読むのもアリ。

RIETI ディスカッションペーパー:上場企業における女性活用状況と企業業績との関係

内閣府男女共同参画白書

anond:20240510163027

当方50代男性。同世代の息子3人います。まだ就職していない(修士学士等)けど。

東京地方はだいぶ違うぞ

>  自分地方公立進学校

地方呪縛にとらわれすぎている。

次男坊が地方中高一貫校にいっていたかちょっと感覚わかるけど、東京保護者地方保護者全然温度感うからね。

大学進学率の男女差、都道府県別に集計しているのあるからあなた出身県と東京都を比較してみよう。

https://toyokeizai.net/articles/-/250657?page=3

東京だと地元の繋がりは一切なく、「女だから」みたいな空気は相当に薄れているぞ。

女性活用実態自分で調べよう

> 妊娠したら、大切なプロジェクト重要ポジションには就かせてもらえないだろうね

くそんなことはない、とはもちろんいえない。

ただ、昭和時代と違って、令和は各職場、ずいぶんマシになっているよ。調べもしないでステレオタイプ判断するの、学術学んだ人間の態度としてヨクナイ。

就活先として役所情報を頼るのもアリ

厚生労働省のえるぼし・くるみん 取得している企業

経産省なでしこ銘柄

時代による推移を知るには役所論文読むのもアリ。

RIETI ディスカッションペーパー:上場企業における女性活用状況と企業業績との関係

内閣府男女共同参画白書

2024-05-11

独身貴族一覧

独身準男爵・・・独身貴族なりたて。ほぼただの独身フットサルとかやってる。

独身男爵・・・子供の頃の趣味をもういちどやってみたりする。

独身子爵・・・貫禄がつく。役職を得たりする。

独身伯爵・・・じつは過去に電撃離婚していたりする。

独身侯爵・・・独身単著があったりする。上場企業社長等を嗜んでいる。

独身公爵・・・一生に一度見れたらラッキー総理大臣経験クラス


番外編

独身騎士・・・独身準男爵より平民に近い。ほぼ結婚秒読みだったりする。

独身辺境伯・・・こじらせ度だけは公爵凌駕動物が大好き(意味深)など。

2024-05-05

anond:20240504193946

frothmouth 増田はえらい/ファーストペンギンで頑張っている人たち(男性女性も)を尊敬するよ


増田会社セカンドペンギンの阻止をしているような気もするけど(上長が直接嫌味を言ってるから)。

増田以外で誰か同じような長期育休した人がいればいいのだが。

ちなみに上場企業ゲーム屋でもディレクターは育休1.5ヶ月だけ(彼がそれしか取ってないだけかも知れんが)。

ほぼリモート環境ではある(重要事案が多いとフルで出てるのかも)。

2024-05-04

anond:20240504065131

上場企業は、人でなくて仕組みだから、やっている人が入れ替わればOKってとこある。オーナー一族意向が強く働く会社場合経営幹部刷新しにくいから難しいかもですね

anond:20240503205825

53歳独身弱男だけど人生はそういうもんだから早く慣れた方がいい

俺は正社員なんかにもなれなかったので今日普通に仕事からやることがある一日

体が動かなくなったらそこで人生終了の野生の生き物のような暮らし

上場企業勤めならお見合い結婚簡単じゃないのかな

お金人生を楽しめるくらい十分持ってるみたいだし

anond:20240503200940

しか企業不祥事とか見ると謝りさえすれば、わりと許されてるように見えるが。

何回パワハラして何人従業員自殺させてるんだよって某電機とか。

何度過ちを繰り返しても毎回とりあえず謝りさえすれば世間はそのうち忘れて上場企業として問題無く操業できてる。

2024-05-03

弱者男性だけど、GW、寂しくて泣いてる…一生孤独なんだなあって気ずいた

35歳年収700万円財閥上場企業勤務(経理部特殊原価計算担当)だけど寂しくて辛い

このまま一生一人ぼっちなんだなあ…

終わりだよ俺の人生


昨日のの俺の1日

5:30起床。コーヒーを入れる

6:00録画してた先週のケンミンショーをみる

7:00近所のデイリーに朝食を買いに行く。大きいおにぎり焼き鳥と缶コーシーを買った

8:00この前出たEYの原価計算の本を読む

12:00お腹が空いたので蒙古タンメンカップヌードルを食う

14:00読了。すでに知ってる知識再確認だったか

15:00寂しいので外に出ていく。

16:00映画館に来た。コナンを見てビールポテトを食う

18:00映画終了。移動

19:00天満橋の激安居酒屋立ち飲み。1人孤独SNSをやる

20:002軒目激安居酒屋で座りのみ。横に女子グループがきてるけど怖くて話せない

21:30行きつけのビアバーブラボーの話をしてくる…

23:00帰宅シャワーを浴びて寝る


こんな感じのほぼ誰ともコミュニケーションをしない日が続いてる…

寂しいよ…

助けて…

2024-05-02

anond:20240502142500

仮にお前が上司でよ

3時間くらい遅れて13時過ぎに会社に来て悪びれもせずにいたり、

電話に出ろって言っているのに一回も出なかったり、

出せって言った書類さなかったりを繰り返す新人がいたとして


それをお前は会議室に呼んで、これこれこういうところは直せよな!

と何回も指導しても、全く直さなかったらどうするの?

お前は根気よく注意してあげるの?


んなわけねーだろ。すぐに上に連絡して窓際か零細部署に飛ばすだろ。

の子たちの対応上場企業サラリーマン並みの好対応


今回で言えば、それをきちんと精査して指示を飛ばすべき役員ともいえる教師対応が悪い

から新卒一括採用を辞めろと言ってるんだよ

社会人経験のない教師にガキを指導する能力なんてあるわけないだろが

2024-05-01

増田の自慢が読みたい

・実は上場企業役員なんだ

・実はファッションモデルしてたことある

・実は100万フォロワーVtuber

とかこういうの

匿名だし

2024-04-25

変な人はどんな文化圏暮らしてるの?

変な人っていうのは身なりが不潔な人や常識がない人のこと

上場企業に勤めてるんだけど職場に変な人はいない、みんなまともな人だと思う

でも車を運転しててもスーパーで買い物してても職場には絶対にいないような頭がおかし常識はずれで他人迷惑を考えない人が多くいる

そういう人たちってどんな文化圏暮らしてるの?道徳を学んでるのか怪しいような人がよくいる、詳しくないけど部落育ちの人はこんな感じになるのかな?

2024-04-19

anond:20240419152949

上場企業でもやってるし、アメリカでは女の上司のほうがパワハラをするという報告もあるぞ。

2024-04-17

例えば電話対応で、ちょっと客にやりこめられると灰皿が飛んでくるような沸点10度のパワハラブチギレ社長が、ハードカバーアンガーマネジメントの本を読んでたのでちょっと反省したのかと思ったら、虫の居所が悪いタイミングで出社してきたバイト君の顔面アンガーマネジメントの本を投げつけてたので、この社長反省なんて言葉はないんだなと再確認した。

それでも全国展開している上場企業支店長クラス程度なら顔パスが効き、全社売上の4割を占める仕事を1人で取ってきて、大型プロジェクトとなれば自らプロマネもこなす敏腕万能カリスマ経営者でもあるので社員の誰も異を唱えられないし、むしろ社長から怒鳴られるのをありがたい指導を捉えるところもある。

私は大分しんどいので転職活動はしてるけど、なかなかいいところが見つからいね…。

anond:20240417115432

それで言うとBさんは「私ならワークライフバランス改善したうえで人件費を抑えながら沢山の人を雇って給料を上げて利益を倍増し上場企業にしてみます!」って言って管理職についたけど、半年で全部失敗して、会社倒産危機まで追い込んだことになるがよろしいか

2024-04-15

anond:20240415205351

貯蓄(して信金が零細に貸す)

から

投資株式上場できるほどの国内外大企業株価をささえる)

株式上場企業を高評価しそれ以外を低評価

これが大きな流れ

anond:20240415010418

それその辺の八百屋とかも入れた割合

日本上場企業平均寿命は89年とかだよ

さんざ構造改革が進んだ30年後でもまだまだ正社員は切れないとかいってるのに

その前なんかガチで一生だよ

2024-04-14

ブラック企業で働いてる若者は、動画を公開して辞めましょう

上場企業なら大儲けのチャンス!

株の空売り仕掛けよう

2024-04-13

インターネット老人会からのお知らせ

何やら、ぼろ家が話題ですが、私たち若い頃は、こんな社員から会社に通ってました。

風呂トイレ洗面所共同。

電話テレビも設置できず。

エアコンなし。

壁はベニヤ板

床は裸足で歩けない。

たぶん、大手上場企業だったと思います

昔の現場からは以上です。

2024-04-05

anond:20240405135834

住友商事の平均年収は1,606万円(平均年齢: 43.2歳)

住友商事上場企業なので有価証券報告書にて平均年収掲載しています

有価証券報告書によれば、2023年3月期における住友商事の平均年収は1,606万円(平均年齢: 43.2歳)と非常に高い水準です。

普通に上級では?

上級というか上流だが、今のジャップランドでは上流階級上級国民だしな

2024-04-04

anond:20240404111802

しかに。

しかし逆に言うとマネロンに使われやすいということで、そのうち上場企業では決済手段から外すみたいな動きが出ないかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん