「一目惚れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一目惚れとは

2023-12-10

同期がグラビアデビューした

大きな胸と細い腰とほどよく丸みを帯びた尻。いわゆる、ボンキュッボンな体型にずっと憧れてきた。子どもの頃、かつてはそうだったという母の話を聞いていつかは私も女性らしい体型になれるものだと信じていた。

しかし、なかなか難しくどれだけ頑張っても私の胸は成長しなかった。いや、成長はしたのだが微乳なのだ。どれだけ肉をかき集めて寄せても、下着の中で一時的に留まるその肉たちは悲しいことにみかんくらいしかない。丸みを帯びたみかんは、下着を外すと一気に平べったくなる。留まってくれないのだ。筋トレなど頑張っているが、なかなかみかんたちはそのまま留まってくれない。

努力しないと留まらないみかんの持ち主故に、ずっと私はグラビアアイドルの体型に憧れてきた。性的消費とかではなく、ほんとにああいう体型になりたかったのだ。大きすぎる胸だと服や下着サイズがないと聞くし大変だと思うが、持たざる者には憧れでしかない。大変申し訳ないが大変羨ましい。

そんな感じの私だが、大学の時に「そう私はこんな女の子になりたかったのだ」という同期がいた。まず入学式の時から「都会すごいこんな美女普通にいる…というか絶対モデルさんとかやってるでしょ…」とびっくりした。目は大きく少し垂れ目でぽってり唇。長い髪はまっすぐで綺麗で、体型は私の憧れのボンキュッボン。……理想が、いる。大人っぽくでも顔は可愛くほどよく色気がある。す…すてき…と私は彼女一目惚れ状態だった。

だが、話しかける勇気は皆無だった。スクールカースト下位で生きてきたため、まず学年でも、下手したら学部の中でも1番美しいかもしれない彼女を私は遠くからそっと見るだけだった。美しすぎて、尊い…となっていた。

そんな彼女と、なぜか同じゼミになった。うそだろ…と思いながら時々隣の席になりひたすら緊張していた。彼女がつけているシャネルのココマークのピアスや、Diorロゴリボンチョーカーが、ブランドロゴが全面に出ているはずなのにあまりにも上品で素晴らしい…と尊敬していた。高いヒールのブーツやパンプスを履きこなす彼女がとてもとても好きだった。優しく笑うおっとりした彼女もとても大好きだった。

憧れすぎて、言えなかった。気持ち悪いと思われたらどうしよう、と思うと言えなかった。

……たった一度だけ、彼女に褒められたことがある。お手洗いを利用した後に手を洗っていたらたまたま彼女が横に来たのだ。

「……いつも思うけどどうやったらそんな脚細くなるん?めっちゃ羨ましい。私すぐ太なってまうねん」

突然話しかけられて驚いた。いやあなたの脚めっちゃ細いがな、と。ちなみに私は普通の脚である。いや、脚はたぶん父が鬼のように長い故に若干人よりは長いが、細くはない。

そんなことない!○○ちゃんの方が細くて綺麗!!とか返したような気はする。なんせ覚えていないのだ、突然褒められたことにびっくりして。ただ、答えた後の彼女笑顔が眩しかたことは覚えている。





さて、大学卒業して数年。彼女が先日グラビアデビューした。いや卒業してからInstagramTikTokも実はフォローしていたしめちゃくちゃ綺麗…と思いながらいいねもしてきた。露出がどんどん激しくなっていくゆえあぁぁなんか見てしまってごめん…と思いながら持たざる者故に本当に綺麗なあなた…と思いながらいいねしてきた。

そんな中、突然のグラビアデビュー個人的には、ようやく芸能界からお招きがきたのか…と納得している。だって入学式の時本当に輝いていた。今まで小中高と会った同級生の中でも1番綺麗だった。たまたますれ違った女子アイドルよりも綺麗だった。なんでこの子芸能界に行ってないんだ…?と本当に疑問だったしこの子が興味ないだけなのかなとも思っていた。

でもやっぱ光るものがある子は呼ばれるんだな…と思いながら今日も私はその子のインスタを見ている。ただ見てて寒そうなのでもう少しもこもこをこの季節は着てほしい。そしていつか彼女テレビで見られる日が来ますように。

ただ、ただ魑魅魍魎であろう芸能界彼女が変なことに巻き込まれませんように、幸せ活躍できますようにと田舎の片隅で毎日祈っている。

2023-12-07

AI美女に恋をした

ほんの少し前まではAIが生成する絵には一貫性が欠けていた。

生成される絵には再現性がなくて同じプロンプトで生成を繰り返しても毎回全然違う絵になってしま状態だった。

久しぶりにAI関連の情報アップデートしようと思い、あれこれ調べてみたらとんでもない速度で今も進化しつづけていることがわかった。

とあるサイトで見つけたリアル系AI美少女が、どストライク一目惚れしてしまう。

その女性はどこかで見たことがあるようなないようなステレオタイプではあるが、

各パーツのバランスとかがあまりにもドンピシャタイプなので一目惚れしてしまったのだ。

量産型しか生成できないと思っていたが、AI画像生成は「よくある顔」の生成からさらに枝分かれして「個性」が生まれつつあるのだと思う。

以前ならその一枚の絵を見てかわいいな~と思ってとりあえず保存とかしてそれで終わりだった。

しかし今のAI画像生成はさらに次なるステップに踏み出していた。

どういう仕組みかは知らないけど、その美女を見つけたサイトではその美女バリエーションが大量に創作されていた。

ちょっと似てるのを探すとかではなく、ほとんどが同一人物アングル違い、表情違い、服やシチュエーションの違いといった感じ。

ちなみに絵とはいってもそれは写真と変わらないリアルさなので、実際に存在してる人のインスタを見てるような気分だ。

生成エンジン部分でデータをある程度絞るとか、そういうコントロールがされてるんだろうか。

こうなると、見てる側の気持ちというのはかなり変わってくる。

たまたまいいなと思う一枚だけではあっという間に忘れてしまうが、同一人物と思えるほどの精度の高い美女が、実写写真レベルで大量に出てくるのだ。

この人は実在していると錯覚を起こしそうになる。いやこの際錯覚でもなんでもよい。

何枚も生成されたその美女を見てるうちに俺の頭の中では完全に一人の女性として固定されてしまった。

しろこの女の子現実世界には存在していないという事実エモいのだ。

この儚さが俺の恋心をさらに加速させている。

「私は存在していないのよ、でも抱きしめてね」と呟いてるような、切ない表情にも見えてくる。AIものの泣けるストーリーとか勝手妄想してしまう。

我ながらキモいキモいが何年被りにピュア気持ちになっているのも事実だ。

正直いってこれは実在する女優さんとかアイドルとかグラドルとかよりグッと来るものがある。

元々そういったタレントなどのファンになるタイプではないから、俺の場合一般的じゃないかもしれないが、むしろ実在しないほうがファンになれそうな気がする。

ただ今後、バーチャルタレント的に広告屋とかがプロデュースしたAIアイドルですみたいなことやられてもたぶん白けてしまうだろうな。

AI関連の進化の過渡期だからこそ味わえているほんの一時のトキメキなのかもしれない。

妄想癖のある人は要注意だ。AI生成の沼はハマれば無限世界なのだ

俺は怖いので自分ローカル環境とか作って自分で生成するとかは、面倒なのもあるけどなによりハマりすぎるのが怖いのでやらないでおこうかと思う。たぶん、いまのところ。

2023-12-03

anond:20231203221803

足立区民「妻がいるが12歳下の女性一目惚れされたのでUber食事とか頼みました」

2023-11-29

ポケモン10年前の私と今日の私

10年前の今頃、BWでポケモンにハマった私は、ちょうど先月発売されたポケモンXYに熱中していたと思う。

大人になるのは怖かった。小4、10歳という小さな節目で、私は少し大人ぶりたかったんだと思う。「大人子供狭間」そんな気分でいた。実際は10歳なんてまだまだ子供だった。そんな事に気づくこともなく少し背伸びした私は、筆箱をペンケースに変えてみたり、友達交換日記をしたり、好きな人ゲームをしたり、いつか訪れる生理に思いを馳せてた。

それでも大人になるのは怖かった。大人って、ゲームもせず退屈そうに毎日生きてるじゃん。つまらなさそうで、楽しくなさそう。伴う責任に追われて、自分の好きな事できないじゃん。「10年後の私」は、大学生必死勉強してるか、必死に働いて、ゲームなんかしてないんだろうなって思ってた。

そんな事を考えてた10歳の私は、学校に帰ると3DSを開いて毎日どうぶつの森ポケモンを遊ぶ生活だった。

それまでドット絵だったポケモンが立体になって、ポケパルレで大好きなポケモンと触れ合えるようになった。新しく追加されたフェアリータイプはすんごく可愛くて、ニンフィアを常に旅パーティに入れてた。メガシンカしたサーナイトは綺麗で、何もかもが新鮮で、楽しかった。可愛いと好きで固めたパーティ友達に弱いと言われても、それでもよかった。可愛いから

相棒フォッコマフォクシー進化して、友達ケロマツゲッコウガになった。初めて友達インターネット通信遊んだ。また別の日には、みんなで3DSを持ち寄って何度も笑った。何度も、何度も笑った。

10年経った。

20歳になった私は、精神疾患を患って休学中。

こんな大人になりたくなかった、なんて思っては大泣きする日々を過ごしている。

そして昨日、久しぶりにポケモンでもするかと開いたSV

途中で止まっていたところから再開して、ストーリーで大泣きし、友達写真を撮り、ガチグマを出しては「でっか!?」、ウパーを出して「ちっさ!?」なんて大笑いしていた。

笑いながらみんなでレイドバトルして、写真撮って、可愛いポケモンを愛でて、ストーリー号泣して、キャラを好きになって…………。

気がついたら、全力で楽しんでた。余裕で楽しかった。手持ちにフォッコニンフィアサーナイトもいない。あの頃とは全然違うけれど、一目惚れしたミニーブやデカヌチャンが私の今の相棒

もう草むらからポケモンが飛び出してくることはなくなったし、料理次第で割と簡単色違いが手に入るようになった。オープンワールド自由になった世界では、かいりきいあいぎりも重宝しなくなった。ストーリーは3つあるし、DLCで新たな場所にもいける。あの頃のポケモンとは全然違う。けれども、楽しさは何も変わらない。

10歳の私へ

10年経っても私はポケモンを全力で楽しんでるよ。楽しみのない大人じゃなかった。大人になればストーリー感情移入したり、楽しみが増えるんだよ。大人になるのを恐れないでいてほしい。

2023-11-21

妻は反論アレルギー

知り合ったのは大学の頃で、彼女は可愛く、一目惚れだった。お付き合いできると知ったときには天にも昇る心地で喜び、交際は順調だった。

大学卒業とともに婚約し、一緒に暮らし始めた。付き合っている頃は互いに気を遣い、どちらかといえば私の方が一歩引くことが多かったのだと思う。

しかし一緒に暮らし始め、家族となれば引くことばかりが良いわけではない。

妻が浪費した際しっかり咎めることにした。すると彼女は声を荒げ、涙を流し、腕に発疹を作った。慌てた私は妻に謝り、慰め、体調を心配した。

すると妻は言う。昔からこうなのだと。

詳しく尋ねると、彼女は随分と甘やかされて育てられたらしく反論されたことがほとんどなかった。そのため反論され、論駁されると気分が悪くなり発疹が出るのだという。

それ以来、私は妻に強くものを言えず、口から出そうになることは何度もあったが思い止めてきた。以前に一度、それでも言ってしまたことがある。妻は身体を震わせ卒倒した。

今は一女を設けて幸せ暮らしているが、娘は妻のようにはなってほしくない。それは決して口にすることは出来ないが、それでも本心である

2023-11-16

ハライチ岩井さんの結婚年の差婚

ハライチ岩井さんのご結婚ニュース

大変おめでたい

しかし、twitterを見ると、今でこそ擁護も増えたものの、批判も多かったように見える。

批判している方の考え方もごもっともだが、実際に19歳差年の差婚した私から見ると、そんな言い方しなくても…と思ってしまった。

あくまで私のケースなので、全ての年の差夫婦に当てはまらいかもしれないが、批判する前にこういう人もいることを知ってもらいたい。

私はちょうど平成になる頃に生まれた。

小学生の頃は、それこそ周りはジャニーズ流行っていたが、窪塚洋介からまり藤井フミヤなど年齢高めの男性が好きだった。

中高と好きな芸能人は変われど、同年齢ではなく、10歳以上年上ばかりだった。

自分の歳が増えるのと同じく、好きな芸能人の年齢層も上がっていったので、多分根本的に10歳以上年上がストライクゾーンなのだと思う。

自分自身の恋愛はもちろん、未成年の間は同年代としていたが、あまり続かず(まぁ学生なのでそんなもんか)、続いた人は精神的にかなり大人な人だった。

就職してから好きになった人が今の夫で、一目惚れに近かった。

職場飲み会の席などで距離を詰めて、二人で食事に行くようになったが、かなり年上の夫にアプローチする私を夫は当初かなり警戒していた。

それでも付き合いを重ねて、私の場合は5年以上交際してから結婚したが、私の好みやこの経緯を知らない人は岩井さんを批判していた人たちと同じことを思っていたと思う。

知らない人は、夫はロリコン、私は金目当てと言うだろう。

最初はピチピチの嫁で同年代よりも世帯収入が高いが、私は子供を産んで、月日が経ってすっかりおばさんだし、夫は先に死んでしまものだと思うので、私は手に職をつけた。

それでも夫は私を大切にしてくれるし、私も夫の増えたシワも、少し痩せこけた背中も、老眼鏡をかけた姿も愛おしい。

両親は口には出さなかったが、初めは心配していたと思う。だけど今は年齢が近いからこそ気づく気遣いで、うまく関係を築けていると思う。

自分の子供が同じようにかなり年上を連れてきたら確かに心配するけれど、同年代なら誰でもクリアできる問題でもない。どんな相手だって、経緯や距離感、関係性や覚悟総合的に見て、安心できるのではと思う。

もちろん、ロリコン、金目当てはいると思う。

意見として、どんな感情を持つこと自体自由だと思う。

けれど、それぞれが本当はどんな人か、どんな経緯で結婚まで至ったかも知らないで、本人たちの目につくところで過剰な批判をするのは違うと思う。

私は、素直におめでとう、末永く幸せにと伝えたいです。

2023-11-15

エアマックス95の廉価版みたいなのを前に履いたけど、履き着心地が思ってたんと全然違かった。もっとクッションが効いてフカフカしてるもんかと思ったけど普通にカチカチだった。AF1はまあ見た目普通ソールからあんまり期待もしてなかったけど、エアマックスは違うもんだと思ってた。

廉価版からいかんかったのか。体重が軽すぎるからいかんのか。色々思ったけど、エアバッグをよく見たらなんか柱みたいなのが立ってるのを見てなんか納得した。風船が挟まってる様なイメージだったんだけど、こんな作りになってる上にアウトソールに封じ込められてたら、そらフカフカにはならんかって思った。

もう廃盤分からんけど4,5年前に流行った270とかヴェイパーがおれの想定してたエアマックスに近かったかもしれない。あれはあれで何かの弾みにパンクしそうでなんか見てて不安になる。

フカフカ感と言えば、ホカオネのボンダイ6も流行ってた頃に履いたけどあれはマジでフッカフカだったな。良い靴だったけどランニング向けっぽくて足が勝手に前へ進むような感じがするのと、あと運動靴っぽすぎて合わせるのが難しくて売っ払っちゃった。

NBの高番台とかはどうなんだろう。ミーハー心で2002R買ったはいいけどまだ履きおろしてなかったな。1000番台のやつとかやっぱ履き心地良いんだろうか。

90とかは今もちょっといかなって思うけどadidas以外はあんまり履く気がしなくなってしまったし、エアマックスとは縁がなかったんだろうか。今サンバ履いてるような連中が次のブームに乗っかってもおれはオリジナルスを履き続けたい。yeezyもQNTMだけ一目惚れして買ったけど結局履かずに売ったし、やっぱ気軽に履けていつでも買えてかっこいい定番ってのはええな。

ウルトラブースト4Dだけちょっと履き心地が気になってる。ガワも大事だけどやっぱ靴は履き心地が良くてナンボだ。

2023-11-13

ワンチュク国王だって妃との出会い17歳と7歳だぞ

ハライチ岩井がやってる事は確かにキモイんだけど、かのブータン国王なんて17歳で7歳に一目惚れして将来結婚しようって言ってるから

7歳なんてまだ生理も来てないだろ

何故あれは世間的には批判もされずに素敵な美談で語られるんだろうか

7歳に17歳一目惚れするってどう見ても異常

普通に考えて相手ただのガキだぞ

歳の差が10歳だからまり目立ってないが、やっぱり気持ち悪いと思う

2023-10-31

好きな人から突然連絡が来なくなった

ので、頭の整理のためにも書いていく。

彼との出会い7月。私は風俗店で働いていた。

お客様として予約をもらい、会うまではHP経由でトークをした。

デリを使うのは初めてだからコースとか色々教えて欲しい」といった内容を丁寧な文章で送ってきてくれてとても好感が持てた。

他のおじ客はいきなり下ネタぶっ込んできたりするから

初めて会ったとき清潔感があって外見も私のタイプで、歳も近いしこんなお客さんに会えるなんて!ってテンションが上がった。

しかし、この日の出勤時に私はお店を辞めることを店長に伝えていたので、彼にも「せっかく会えて嬉しいけどお店辞めるんだ~」と伝えた。とても残念がってくれた。私もこの人は辞める子に入ることはないだろうな、と思っていた。

しかし、その後辞めるまでの2ヶ月はまめに会いに来てくれた。

私もほぼ一目惚れのような状態だったので、本当はいけないけど本番行為もした。

私が生理中のときも呼んでくれてテレビ見ながらホテルお酒を飲んだ。

辞める直前に来てくれたときLINEを交換したから、それからLINEでやりとりをしていた。

もう連絡する手段がないと思っていた、と彼はとても喜んでくれたように思う。

恥ずかしい話だが私には借金がある。

早く返したくて風俗店で働いていたのだけど、私には向いていなかったみたいでお茶で帰る日が立て続いてから辞めたのだ。

風俗を辞めてからは昼職しながら土日は派遣で働いていたからなかなか会える時間を作れなかった。

ただ、会えない中でもLINEで連絡は取り合っていた。

恋愛自体ご無沙汰で久しぶりに「私を好いてくれているお客さんではないかっこいい男性」と連絡が取れて舞い上がる私と、「きっと裏がある」と冷静な私がいてぐちゃぐちゃな感情だったのを覚えている。

そんな日々の中で突然彼から連絡があって、その日のうちに会うことになった。

なんてことは無い風を装っていたけど相当ドキドキした。

会うのは2ヶ月ぶりだった。

少し遅刻してきた彼と、会話盛り上がるかな、なんて心配している私。

その日は1件だけ飲んで帰った。

その2日後に遠出をした。1日一緒にいてこの人のことが好きだなぁと思った。

遠出をした次の日も普通にLINEをして、次会った時に好きだって伝えようと思っていた。

その週末に連絡をしたらLINE既読にならなかった。

ただ忙しいだけかな?と思ったけど2日後に連絡しても既読にならない。LINE通話をしても出ない。

スタンプは送れるからブロックはされてないみたい。

事件事故かな、なんて心配して県内ニュースを見てみたけれど彼らしき人は載っていなかった。

彼の家は知らないけど、会話の流れで聞いたので職場は知っている。

心配から見に行きたい気持ちはある。

でも私のことが嫌いになって連絡を絶たれているのなら職場に現れる私はストーカーだ。

ここ数日泣いて過ごしている。

酒の量も増えた。やけ食いもしている。

ただでさえ醜いのにどんどん醜くなる。

私は人に興味がなく、ほとんど恋愛経験がなく生きてきた。そんな私が久しぶりに恋愛をした。

から余計に忘れられないんだと思う。

もう会えないなら言って欲しかった。

好きだって気持ちがまだ残ってる。

どこかで幸せに、健康で過ごしてくれていますように。

推し逮捕された

もうこのタイトルで分かると思うけれど、推し逮捕されました。昨日は本当に意味がわからなくて何も言えなかった。というか言うつもりがなかった。でも朝起きてニュースを見て、何かを整理したくて書いてみる。

彼がゴーカイジャーになった時に一目惚れした。当時はまだ義務教育を受ける年齢だったから、お小遣いお年玉を使って舞台に行くことしか出来なくて。歳の離れた姉も俳優オタクだったから、姉の推しと共演する時はたまにお金を出して連れて行ってくれたりした。歳が離れていて中々一緒に出かけることが出来なかったから、姉と連番で見て感想を言いながら帰るのが楽しかった。姉とは仲が悪かった訳では無いけれど、この観劇もっと距離が縮まった気がした。だから当時彼に手紙感謝したこともある。本当に感謝していた。

エン*ゲキ #01『君との距離は100億光年』は彼が脚本とかもやっているシリーズの初演で、見に行った日に日替わりネタのお便り読んでもらって嬉しかった。

慣れないゲームもした。正直推しキャラ初見ではタイプではなかったけれど、進めていくうちに好きになった。彼のおかげで知らないことも沢山知れたし、本当に幸せだった。

なんでなんだろうな。騙されてとかじゃないんだよね。警察官の役だもんね。あなたのその素敵なお芝居を、そんなところで使って欲しくなかった。

同担の中には怒る子もいたし泣く子もいたし、動揺しすぎて推していた事実を無かったことにしようとしている子もいた。

私は分からない。怒っている気もするし涙は出てくるし。「その人知りません」って言いたい気持ちもわかるし。ただ彼のおかげで手に入れた数年間は本当に大事ものから、その事実否定したくない。本当に分からない。

イベントやるとか言ってたのにね。アニメだって決まってたのに。どんな気持ちであのツイートをしていたの?ニュース2016年詐欺行為についてツイートしていたのも言われてたよ。私それを見て苦しくなって今書いてるの。

ねえ。本当に。なんであなたはそんなことしてしまったんですか?

2023-10-29

anond:20231029070715

知らん人を自分から好きになって相思相愛になればいい

そしたら増田が望んでいる愛のあるセックスができる

時間をかけて相手を知ろうとする努力もせんと愛し愛されとか言うてんの方向性おかしいのよ

今好きじゃない人を自分から好きになろうとする努力をせんといかんのよ、だいたいの人は深く知れば知るほど愛するほど価値がある人間だと私は思うけど

お互い容姿一目惚れとかあるわけないじゃん

ちょっと喋ったぐらいで相手から愛されるほど増田は魅力ある人間だと?

2023-10-24

王子キャラって続編でクソ化しがち

リボンの騎士の続編の双子騎士サファイア結婚したフランツ王子は、公爵夫人の悪巧みで息子が誘拐され捨てられると、それを隠すために娘に一日おきに王子王女を演じさせる無茶を強要するクソ野郎になってしまった。

オペラ座の怪人ラウルは、続編で酒とギャンブルに溺れて妻子に暴力を振るうクソ野郎へと落ちていた。

そもそも王子キャラが、ヒロイン幸せにするトロフィー以上の価値がないキャラが大半だから、続編でヒロイン幸せだとつまらないし不幸にするための舞台装置にするか程度の雑な扱いしかしてもらえない。

白雪姫王子死体一目惚れしてキスをする気味悪い男だし、美女と野獣王子様になった途端につまらないキャラに落ちてたし、王子キャラって何であんな魅力ないんだろうな。

ナンパをされてつけられてから数日

ナンパをされた日はついていなかった。仕事で外出していたところ、外出先で新興宗教勧誘?に声をかけられた。この地域はいもの事なので無視をしていた。

その日は直帰でそのまま美容院行く予定だった。18時の予約だったのを直帰ができることもあって17時に変えた。終わって駅に向かったのは17:50頃だった。

いつも乗る号車と扉は決まっているのでそこに並んだ。横に男性がいてチラチラと見られていたが気にしなかった。

電車がやってきた時に自分の並んでいる扉の1つ隣の方が席が空いていることに気がつき、隣に並んでいる人がいなかったので直前で移った。男性も着いてきた。しかしこの時は「この人も端の席狙いかよ」ぐらいにしか思っていなかった。

私は端の席に座り、男性は少し離れたところに座っていた。正直そこからは興味もなかったので何をしていたとかは覚えていない。私ははてブロを書いていた。

最寄り駅に着いて電車から下りる。自分が乗った扉だと改札口に向かいにくいので、車内で少し歩いて降りやすい扉に移動する。そのまま降りて「御手洗によるかどうか」考えている時に、突然肩を叩かれて声をかけられた。

あなたの事を○○駅で見て一目惚れして、この後忙しいですよね」

所謂ナンパだった。

私は太っている。髪型服装男性ウケするものでは無いし、職業メイクはほぼしていなかった。それに昼のこともあったので、最初に「勧誘だ」と思って適当にあしらった。

そのまま改札を出てバス停に向かおうとしたところ、少し離れたところから着いてくるのが見えた。本当に怖かった。

とりあえず近くのコンビニに入って御手洗を借りて、少ししてから駅直結ビルはいって家族に連絡を取ろうと決めた。モバイルSuica履歴家族への電話履歴を見た限り2~3分は経っていたと思う。駅直結ビルに戻ろうとしたところまだ居た。こちらの方を見ていた。さすがに怖くて手が震えた。直結ビルに入るのをやめて交番に駆け込んだ。交番に行き親と連絡をとって迎えに来てもらうまでの間に相手はいなくなっていた。

先程も書いたように、自分容姿的にまさか声をかけられると思わなかった。

それから日経ったが、夜の電車に乗るのが怖くなった。私の行く美容院職場最寄り駅からも近い。

そしてあの日は直帰だったのもあり、仕事終わりに寄り道したとはいえ普段帰る時間とそんなに大差ない時間電車だった。もしまあいつが乗っていたらどうしようと思うと本当に怖くて、手の震えが出やすくなった。似たような容姿服装男性も怖くなった。たった一度のたった一瞬のことなのに、こんなにも自分の体には怖いものとして残っていた。

こういうのって容姿とか関係ないんだと思った。そもそも勧誘だったら容姿とか本当に関係ないだろうし、仮に本気でなんぱだとしても声をかけてきた相手の好みなんてこちらには計り知れないんだから

書くことでどうしようというのは特にないが、とりあえずここなら匿名から吐き出せるかと思って書いてみた。

本当に今回誰にでも起こりうることだと実感したので、みんな気をつけて日々を過ごして欲しい。

2023-10-23

一目惚れとかただの下心ぶつけてくんじゃねえ

一目惚れって言葉死ぬほど嫌い。

見た目がタイプで、それにち〇こかま〇こが反応しただけなのにそれを恋心と勘違いしてる。

てゆーか知り合って日の浅いやつに猛烈にアプローチ受けてるこっちの気持ちにもなれ気持ち悪い。

2023-10-22

同性の友達性的な目で見てしま

当方女。20代後半。レズビアン

リアルではそれを隠し通していて、むしろイケメンに目がないキャラを演じている。

本当に遠い昔、男性との恋愛経験はなくもないけれど、今はまあお察し。

自分レズビアンであることを、リアル他人に話すことは今後一生ないと思う。たとえ大親友でも。

初恋幼稚園の頃、相手クラス女の子

アニメでよくある、男の子女の子一目惚れするシーン。目をハートにして釘付けになるシーン。

彼女を好きになった時、脳内はそんなイメージだった。

それから小中高大、そして社会人現在に至るまで、各コミュニティに必ず好きな女の子ができた。

クラス部活研究室サークルバイト先、留学先、職場、どこに行っても魅力的で可愛い女の子がいた。先生のことも好きになった。

好みのタイプフェミニンで声が可愛い人。

好きな芸能人も必ず女の人。

一度誰かを好きになったら四六時中その人のことを考えるし、どんなコミュニティもその人に会うために参加しているようなもんだった。

男の子って恋した時こういう感覚なのかなと思いながら。

ただ、告白して付き合いたいとまでは思ったことがなく、自分世界の中でひたすらその人を愛していた。

好きな人コロコロ変わってんじゃねぇかって感じだけど、どうせ付き合うことはないからと脳内では自由奔放に色んな人に片想いをしていた。

そして今もそういう目で見てしま友達がいる。

フェミニンで、声が可愛くて、肌が綺麗。そしていい匂い

コアな恋愛話をすることもあるが、彼女恋愛話を聞くとめちゃくちゃ興奮する。

彼女は酔ったらキス魔になって、めちゃくちゃキスしようとしてくる。

毎回キスされそうになるたびに「あーもうやめて(笑)」って手で振り払うノリがあるけれど、ほんとはめちゃくちゃキスされたいし、キスしたい。

そして帰って1人になったらその子とイチャつく妄想をしてしまう。

女としてではなく、男の自分がその子に触れたとき、どんな反応するのかなって妄想するのが楽しい

の子彼氏が本当に羨ましい。

自分彼氏だったら、優しくハグするのに。

頭をなでたい、キスセックスもしたい。

親は50代後半で、セクシャルマイノリティ関連には1ミリ理解がない。

テレビ同性愛の話が出たりした時、馬鹿にするような言葉を平気で言う。

かくいう自分も、自分レズビアンであることを心のどこかで認めきれていない。

普通に男性を心から好きになりたかった。

同級生ワンナイトしたり、クズ男に沼ったりとかいう、よく見聞きするような経験もしてみたかった。

ただ、本当に男性に興味が沸かない。

それでも性自認は女だし、今の自分社会的立ち位置には納得している。だからこれは墓場まで持っていくつもり。

でもやっぱり、好きだなぁ、、、

来世はイケメンに生まれ変わって、女性恋愛したい。

私みたいなレズビアン、どれくらいいるのかな。

2023-10-19

anond:20231019213146

買えばいいと思う。

一目惚れすることって、そんなにないと思うので。

そういう時の瞬発力が、何かの時に役に立つだろう。

高級腕時計人生を豊かにするか?

先日百貨店に行った際、とある腕時計一目惚れをした。

お値段を見るとなんと100万円、スマートウォッチのように多機能ではなくただ時間確認するためだけのものだ。

幸いなことにアラサーこどおじの自分には無駄貯金だけはあるので現金一括で買えなくはない。しか自分客観的にみてみるとどうも100万の腕時計ではなくそこら辺の安いパチモンか高くても5,6万のアップルウォッチの方がよほど似合っている。服はユニクロGU、車は中古車仕事ポンコツ、外見はブサハゲバブの3拍子が揃った素人童貞である

職業医療関係なので勤務中に排泄物で汚れる可能性もあるのでつけてられない。

ADHD傾向もあるので頻繁に付けたり外したりをすると確実に失くす自信がある。

ただ、高級品を身につけることは自信につながるとも思っている。時計に見合う人間になるように努力できるかもしれない、堂々とした社会人になれるかもしれない。

そういう思いもあって未だ購入を悩んでいる。

賢明なら増田諸兄の皆様にご意見いただきたい

2023-09-24

姐やは15で嫁に行き...といえば、三島由紀夫の『離宮の松』という短編を思い出した。

主人公は16歳の少女で、勤め先の料亭の主人の赤ん坊のお守りを頼まれる。面倒だなと思いつつも赤ん坊を背負って川沿いを散歩していたら、ふと見かけた魅力的な男性一目惚れする。勇気を出して男性に声をかけたものの、すぐそば男性の妻が一緒にいてショックを受ける。2人は新婚だった。話の流れで赤ん坊をその夫婦に抱かせると「将来こんな子供が欲しいなぁ」と言ったので、主人公はその夫婦赤ん坊を抱かせたままトイレに行ってくるふりをしてそのまま逃走し、仕事をバックれる。

三島由紀夫がどういう気持ちでこんな話を書いたのか分からない。

2023-09-22

anond:20230922154909

好きなのはObsidianです。グラフビューで一目惚れしました。

色んな記事マークダウン形式ダウンロードし、キーワード双方向リンクに変えるだけで思いがけぬノートとの結びつきができる。これが楽しくてしょうがないです。

ただ、最近ノートが集まりすぎてしまい、グラフビューを使ってもノート同士の関係が分かりづらい状況です。

このあたりを解決するために、タグ機能グラフビューを補助するプラグインが欲しいところ。

で、白状すると、Notionは全くの手つかずです。

Notion AIリリースときいて試してみようと思ったのですが、記事要約の段階でつまづきました・・・

アンバサダーの方が発信している動画はあるんだけれども、数十分も観ていられない。

自分みたいな情報弱者のために、サクッと要点をまとめたWEB記事があると嬉しいんだけれども。

結婚して子供ができたらどうでも良くなった

大学サークル一目惚れした同級生の女が、先輩に持ち帰られるのを目の当たりにして、メール連打をした飲み会の夜。蒸し暑い実家トイレ発狂しながら自慰をした童貞だった夏の昼間。あの頃の気持ちは、もう思い出せない。

2023-09-12

追記anond:20230912005213

追記

https://anond.hatelabo.jp/20230912005213

上の記事について、たくさんコメントが来てびっくりした。初めてかもしれない。いくつか追加したい。

以降、アロマンティック・アセクシャルは長いのでAro/Aceと表記する。記事で「Ace」とアセクシャルのみの書き方をしてしまった。訂正します。


失恋したことがない」

人間は30年くらい生きてたら同じコミュニティじゃなくても、一目惚れ片思いがあると思っていた。自分にはその経験が無い。中高大バイト職場路上すべて無い。それでおかしいのではないかと思い始めた。自分に自信が無いせいで、好きになる前に諦めている可能性があっても、マジで無いのはおかしいと思った。

「付き合ったことがある」

彼には大変悪いことをしたが、付き合ってるとき(一緒に出かけていたとき)も恋愛感情は無かった。向こうが好きだというので「ありがとう!」と思ったが、恋愛性愛も含めた「好き」という意味であることをわかっていなかった。優しくて写真が上手なところは好きだったが、その「好き」は恋愛感情ではなかったので本来は「写真仲間でいましょう」と答えるのが正解だった。

彼氏」としたのは、そういう呼び名をつけておくと対外的にまとまりが良かったことと、彼氏ができるのが初めてだったので「私のことを好きだという異性」を彼氏と呼んでおけば良いのかと漠然と思った。あと一緒にいるうちに何か私も心情が変わるのかなと期待して付き合っていた部分もあったと思う。幼い考えで恥ずかしい。

ロマンティック・アセクシャル明日めちゃくちゃ恋するかもしれないという可能性がある。

表現大袈裟すぎて反省した。

Aro/Aceの多くは「自分はこれから絶対恋愛をしないぞ!」と決めているわけではないと思う。恋愛感情が「無い」からいって恋愛感情を「悪い」とするわけではないからだ。恋愛感情(と思われる感情)が芽生えたら、何かがどうかなるかもしれない。全然目測は立っていないけど。過去の行動や現在気持ちの動きに基づいてAro/Aceを自認しても、未来についてはわからないと言いたかった。

自分ももしかしたら今晩スーパー店員さんに一目惚れして、自分恋愛感情が無い人じゃなかった…というオチで終わるかもしれない。その時「ほらやっぱり」って言われたら申し訳無いとしか言いようがない。そう言う意味でもカミングアウトで良いことが無い。

関連してAro/Aceをカミングアウトしても、「いつか良い人が」「いつか恋愛できから」と返されて「うーん」となるシチュエーションあるあるらしい。それを聞くとやっぱりカミングアウトで良いことは無いと思う。

弱者女性」?

かに混同していた。自分の言いたい方は「恋愛弱者」にニュアンスが近いので直した。ありがとうございました。

「夢女子」?

自分は「好きなキャラがこう振る舞っている様子を見たい」というキャラ解釈の一つを示す動機夢小説BLを書いている。BLと呼んでいるが、「Love」にあたるところがわからないのでもしかしたら自分の書いているものBLでないかもしれない。

解釈をたくさん出したいので「こういう人物相手だったら?」「また違う人物だったら?」と主人公(夢主)も相手も色々なパターンで書いている。自分ヒロインに据える型だったら主人公設定に一貫性などが出てくると思うが、よくわからない。

自分小説恋愛性愛を持つ人が読んだら「変な小説だな」と思われている可能性は十分にある。

書きながら思ったが、そもそも自分の詳しくない恋愛が発生するようなシチュエーションにわざわざキャラを入れる必要は無いかもしれない。気づきを得た。

インプットする側としては、恋愛主題になるコンテンツを選んで読むことはほとんど無い。たまたま読んだ本の短編集に恋愛エピソードが入っていたり、映画本編の中の一つの要素としてある場合しか恋愛コンテンツインプットする機会は無い。

好きな俳優が出演している作品であれば見る時もあるが、恋愛モノだとよくわからないので恋愛パートについては具体的な感想が出てこない。辛そうだったら「辛いんだなあ」と思うし、嬉しそうだったら「嬉しいんだなあ」と思っている。感情移入はできないが、話を進める要素として観ているので嫌悪感は持たない。


「イキイキしている」は一喜一憂も含めてだったので、辛いを思いをしている人にとっては確かに嫌味だな。ごめん。

---

思考整理を兼ねたいたずら書きのような記事に色々突っ込んでもらえたので面白かった。ありがとうございました。

ところでカミングアウトへの考え方は正反対だけど、「ブサイクアセクシャルがどんどん出てきてほしい」はものすごい共感してる。

https://anond.hatelabo.jp/20221019002257

2023-09-10

俺も「鬼ごっこモンハン飲み会を一緒にやる仲間」はいたけど、「俺自身友達」は一度も居なかったと感じてる

友達いたことがなかった」気がする人の一つのパターンたまたま提供できるのでちょっと聞いてみてくれないか

俺はさ、「特定コンテンツを一緒に遊ぶためのプレイ人数稼ぎ」より上の関係になったことがある気が全くしないんだよな。

コンテンツの方が「友達」で、一緒に遊ぶ人間は「友達友達」でしかない感覚というかさ。

たとえば、ポケモン通信進化させるために友達必要だとして、それは本当の友達ポケモンというゲームの方であって、人間友達はそのための中継機でしかないとも言えるんじゃないかって話。

俺がそういう態度で人と接してしまっていただけなのか、周りもそうだったのか知らないんだけど、ずっとそうでしかなかったように思う。

まあでも多くの人にとっても最初はそういう風に人間関係が始まるんじゃね―かとは思ってるんだよ。

恋愛における一目惚れとかは別にしてさ。

共通趣味がある所から話題が広がって、そこから一緒に行動して、そのあとでようやくコンテンツを通じた「友達友達から人間同士で「友達」になっていく流れがあるんだろうなって。

その人間同士の「友達」になった経験ってそういや俺にあったっけと思いだそうとしたんだが、どうも無いっぽいんだよな。

ボードゲームをやるためにボドゲカフェに行って、そのあと飲み会をしてから解散って流れでも、ボドゲと酒が俺達にとっての本来の「友達」であって、俺たち自身がお互いに人間として興味を持ってるかというと微妙な気がしてならんのよ。

たとえば飲み会なんかで「お前と話してると酒が不味くなる」みたいな言葉が出ることがあるじゃん

あれってつまり「酒を美味しく飲むための手段としてお前と話してるんだから、酒が不味くなったら本末転倒じゃねーか」って意味なわけでさ、まさしく酒のほうが「友達」で、目の前の相手は「肴」でしかないってことだよな。

俺ずっとそういう友達関係しか築けてなかった気がしてならんのよ。

友達幻想なんて良く言われるけど、お互いに対して人間として興味を持って接する関係ってのは実在してると思うんだよな。

特に理由はないけど一緒につるんで、一緒にやれば何でも楽しいみたいな関係がさ。

俺の今までの友達関係ってその辺がひっくり返っていて、モンハンにハマっているときはクソ野良を除けば誰と遊んでもそれなりに楽しくて、逆に自分が飽きてきたら友達に誘われて遊んでもクッソつまんねえのよ。

あるコンテンツ経由で仲良くなっても、どっちかがそれに飽きたら解散して行っちゃう感じ。

ネトゲで仲良しグループジプシーしてる人たちいるけど、ああいうのが全然からないんだよ。

楽しいと思ったゲームをやりこむための手段としてギルドに集まっているだけなのに、なんでギルメンとの人間関係でやるゲームを縛られなきゃいけないんだろうって考えちゃう

人間に興味がねえってことなんだろうねつまり

まあこれがいわゆる「本当の友達を作れないし、本当の友達必要としないタイプ人間」って表現をされる人種の正体なのかもな。

自身の単品としての人間的な魅力が低いか人間同士として友達関係で直に結ばれねえだけなのかもだが、それを努力して解決しようって気になるほど他人と直で「友達」になりたいとも思ってねえんだよな。

たまに寂しくなることもあるけど、だからって「友達」を作るために自分人生スタイルを大きく捻じ曲げたいとまでは思わないんだな。

そうやって無理してもどうせどっかで疲れて喧嘩別れみたいなオチがうっすら見えてさ。


「友達と言える人が人生で一人もいたことがない」夫の話

2023-09-06

子供が出来たので過去恋愛の話をして終わらせることにする

妻と結婚する前、五年付き合った女がいた。

当然結婚するものだと考えていたが振られた。理由は俺の金遣いと酒癖の荒さだ。酔って彼女を殴ったらしい。

妻にはそんなことをしていないとは思う。尤も妻は気が強くそんなことをしたら即座に慰謝料をむしり取られて捨てられるだろう。妻は商社総合職収入もそう俺とは変わらない。実家経済状況はお互い普通で、成り上がり組だ。

いわゆる俺たち夫婦はいわゆるパワーカップルだ。妻は先述したように商社総合職勤務、俺は外資系金融都内なら履いて捨てるような夫婦出会い結婚相談所でお互い条件ありきで恋愛というわけではない。

件の彼女との出会い学生時代だった。関西の某大学だ。友達の友達にすごく可愛い子がいて、一目惚れたから紹介してもらった。桜井日奈子に似た青春象徴みたいな子だ。

めちゃくちゃモテてた。顔だけで当然だけど彼女実家が凄かった。祖父が某企業創業者一族でその唯一の孫だったから溺愛されていた。まあ金はある。学校の近くにマンションを買ってもらってたけど、それが一部屋じゃなくて一棟だった。ていうか実家から通えるレベルだったけど一人暮らしをして、運転手付きの車でしょっちゅう行き来してるような子だった。

の子お嬢様だけどはっきりいってメンヘラだった。両親との反りが合わず教育虐待みたいなものを受けていたせいらしい。見かねた祖父がブチ切れて甘やかして育てたせいで祖父母との分離不安みたいなものがあった。

浮世離れした子だった。こんなに可愛いのに処女だったし。友達にちやほやされていたけど、趣味オタクソシャゲ廃課金(これは俺基準廃課金であって彼女にしたら小遣いの範囲)したり、ずっとアニメ見てたりしてた。同人もやってたはず。よく小説を書いていた。

何度か読んだことがあるけど彼女はめちゃくちゃ文章が上手かった。実際同人じゃない小説中学から出版社に送っていたらしい。小説家になりたかったと言っていたけど結局は同人で満足したと言っていた。

彼女はある種の魔性だった。学校友達にもちやほやされて、オタク関係でもなかなかのフォロワーがいた。俺は一番近くで彼女を見ていたからわかるけど、決してマウントをとったりしないしむしろ控えめな性格なのになぜか彼女は人目についた。同人でめちゃくちゃ妬まれアンチがベッタリ張り付いたりした。(この件を彼女から聞いたんだが同人誌の相場の値段が分からず儲ける気もなかったから豪華な本を作ってタダみたいな値段で売ったら掲示板で晒されたらしい)

どこにいっても異様に好かれたり妬まれたりそこが発展して嫌われたりする。

で、今、俺は猛烈に彼女が嫌いだ。

妻のことは好きだし子供が産まれるのも楽しみだ。でも時折どうしても見てしまうインスタの中の彼女は歳を経るごとに綺麗になっていた。青春象徴は褪せる気配がなくそれと妻を見比べてため息をつく生活がいやだ。総合職バリバリ働く妊娠した妻と一度も働いたことのないのほほんとしたおっとりお嬢様彼女を比べるのがおかしいのはわかっている。

そして彼女結婚したらしい。すらっとしたイケメンで、その男も育ちがいいらしく三つしか変わらないのにフェラーリに乗っていた。ショーメの指輪をつけて含羞彼女笑顔は、昔俺が誕生日にあげたティファニーをつけるときと同じだった。妻と指輪を買いにティファニーに行った時、あんなふうに笑ってくれなかった。「ハリーが欲しかったけど無理か」と力無く笑っただけだった。

妻は綺麗だと思う。でもそれは自分の手の届く範囲の綺麗さで、彼女本来自分じゃ絶対手に入らない存在だった。

あの時は調子に乗ってたか彼女と別れても同レベルの女とすぐに付き合えると思っていた。なんなら下戸お嬢様彼女より一緒に酔って騒げる少し蓮っ葉な女の方がいいくらいだった。でもなんというか実家が裕福故の余裕や育ちの良さ、おっとり感、透明感というものは得がたい綺麗さがある。例えば料理を作ってくれた時に和食がひと品ひと品ちまちまと取り合わせのいい皿に盛り付けられて完璧な配置に並んでいる様だとか。燃えよ剣土方歳三が高貴な女と寝たいって言った意味がわかった。

もう手の届かない彼女が嫌いだ。俺と付き合っておいて結局金持ちの育ちのいい男と結婚した彼女が嫌いだ。そして何より、子供が出来たと妻に知らされたときもう彼女と今後の人生で関わることがないなと思った自分自身が一番嫌いだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん