「一億人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一億人とは

2021-10-19

国民審査理解していないのなら、せめて棄権してくれ

どうせお前らは最高裁判所裁判官の事なんて興味ないんだろ?

選挙期間に入って裁判官罷免させる権利の一部を持つ人が一億人近くもいるはずなのに、話題になるのは政治家政党の事ばかりで、裁判官についてはさっぱりだからな。

そして選挙当日は、小選挙区比例代表投票後に、国民審査投票用紙を何も書かずにそのまま投票箱に入れるんだろ?


せっかく俺が裁判官のことを調べた上で×を書いて不信任に投じても、お前らが記入欄を空欄のまま投票するから信任されちまうじゃねーか。

裁判官罷免するには有効投票過半数以上の不信任が必要だけれども、×以外の印を書くか空欄のままだと信任扱いになるからな。


審査対象となる裁判官をしっかりと調べた上で、信任するという強い意志を込めて空欄で投票するんなら、俺もその意思尊重しよう。

でもそんな人は極一部で、何も考えずに空欄のまま投票する人がほとんどだろ。

はっきり言ってそんな奴は迷惑だ。

裁判官の事をわかっていないなら、ちゃん国民審査棄権してくれ。

どうせこの文章を読んでいるお前は、棄権できることすら知らないんだろ。

小選挙区比例代表投票する流れと同じ様に、国民審査審査用紙を受け取るのが当たり前だと思ってるんだろ。


そして、投票所に行けと煽っている奴はもっと罪深い。

人に言われることでしか投票所に行かない様な程度の低い奴が、国民審査真摯に向き合うはずがないからな。

投票所に行けと煽ることで、結果的国民審査の信任率を過剰に高めることになる。

それは、国民最高裁判所に対して持つ罷免権という唯一にして最大の権限を弱めてしまうことも同然だ。

その責任は知りもしないから、投票所に行けと煽るだけの奴は己の罪深さを意識すらしていないはずだ。


司法府の長たる最高裁判所裁判官の信任率が異常に高く、実態乖離しているにもかかわらず、そのことを立法府行政府問題視していないのは、この国の三権分立が正常に機能していないことを如実に語っているも同然だ。

権力監視すべきマスメディアがこうした権力癒着問題視していないのも同罪だ。そのことを疑問視しない国民一人一人も同罪だ。当然これを見ているお前らだって同罪だ。


言うまでもないことだけど、国はお前ら国民を舐めているよ。

それは投票率が低いからでもないし、自公政権の得票率が高くて政権交代を起こさないからでもない。

原因は、国民審査の信任率が異常に高いからだよ。

はっきり言って、国民最高裁判所裁判官罷免できるなんて、強すぎる権力だと思うよ。

国民にそれだけの権力があるのだから最高裁判所裁判官は、選挙活動をする政治家以上に自分仕事ぶりをアピールするのが本来あるべき姿のはずだ。

だけどそんなことはしない。

やっているのは抱き合わせ商法のごとく、衆議院選挙のおまけのごとく国民審査を組み込んでいるだけだ。

立法府の一員を選出すべき選挙裁判官審査を組み込むとは、司法権独立提唱者が聞いてあきれることだろう。

そして、記入欄に×印が書かれたもの以外は信任扱いするという、司法府権力者にとって非常に都合がいいシステム採用している。

無論、国民審査制度が始まって以来、罷免された裁判官は一人もいない。

このように、権力に都合の良い制度運用し続けていることから裁判所国民を舐め切っていることは如実だ。

そんな国民の姿を見れば、国会だって政府だって舐めた態度をとるのは当然だ。

そうなれば、奉仕者たる公務員だって舐めた態度をとるに決まっている。


国民審査制度理解していないというお前らの罪深さを、俺は十分に語ってきた。

だけど残念ながら、俺の文章ほとんどの奴には理解できないままだと思うよ。

理解できているんなら、国民審査制度という国民に過剰な権力を与える制度なんてとっくに崩壊しているからな。

別に国民審査制度理解しろだとか、審査対象裁判官を事前に調査しろだとか、そんな大層なことはお前らに望んじゃいねーよ。

俺が望むのはタイトルにもある通り、『国民審査理解していないのなら、せめて棄権してくれ』っていうことだけだよ。

棄権する能も無いのなら、そもそも投票所に行かないでくれ。

迷惑だ。

2021-09-16

anond:20210916150742

一億人以上いる証拠のほうがむしろ無い

悪魔の証明理論に従えば、一億人日本人存在すると主張する人が存在する証拠を出す義務があるはずだが

2021-08-28

anond:20210828005733

人口一億人以上で「今だけ増やさなければ済む」できた国ある?

2021-08-23

anond:20210823144208

イジメが悪くないなら刑法に触れない範囲内なら批判も悪くない

法律の枠内のコメントしかないんなら仮に一億人から糾弾されようと野球で心身を鍛えた人は痛くもかゆくもない

2021-08-16

anond:20210816011748

まぁまぁこからワイが一人で一億人産んだるから安心しな。フンッ(まろび出る赤子)

2021-07-24

anond:20210723225938

はあ…他人レッテルを張って全力で煽りに行くってのを趣味にするのは本当に闇だよね…

生活とか周りの人間関係とかキャリアとかが苦しくて理性が飛んだのかそれともそもそもそういう性格なのか

とはいえ人間一億人もいりゃそんなひとも百万人ぐらいは当然出てくるよね…

2021-06-19

anond:20210619124658

征服後はとりあえず人口を激減させられると思うよ。やつらが一億人少数民族を抱えるわけがない。絶滅列島

2021-06-04

anond:20210604043021

口を開けて落ちるスイカを食べれば日本は助かる

一億人が結束してスイカを食べれば日本を守れる

2021-05-26

一億総活躍

安易に浮かぶイメージ 

相「ついてこい!!」 一億人「おーっ」 ドドドドド

2021-05-10

外国人選手の皆さんは出場辞退で日本人選手不戦勝名誉を与え日本人の命を助けてください

日本人一億人土下座して外国人選手に出場自粛してもらえばいい

日本人選手が優勝したいそうなので勝ちを譲っていただけないでしょうか

日本で開催してメダルを取った記録にしないと政治家選手など上級国民が不満げなのです

外国人選手の皆さんは日本人選手不戦勝名誉を与えて日本人の命を助けてください

anond:20210510112330

2021-04-14

台風で飛沫が広がって日に一億人感染すればいいのに

2021-04-13

anond:20210413121541

福祉に使うと称して税金を集めるくせに軍事拡大にしか使わない詐欺師に騙されている一億人がなんだって

2021-04-11

契約の失敗で今年6月までに一億人分のワクチンを用意するという予定がなくなったのは大臣更迭されてもいいくらいの失態。

でも騒がれるのは役人の会食とかいうどうでもいい事案。

マスコミ不安を煽って記事を売りたいから、ワクチンが遅れてコロナが長引いたほうがいいと考えてるんじゃないかと勘繰るほどのおかしさ。

2021-03-17

anond:20210317161618

日本語という世界でも習得が難しいといわれる言語を使いこなせる人が一億人以上いるらしい

2021-02-13

森元の次

かに膨大な損をさせる絶対火中の栗を拾わないとならないからな。ジョーカーしか残ってないババ抜き最後の引手をやらないとならない。

オリンピック想定時期の8月ワクチン接種の最盛期とかぶる一億人に対する超最規模オペレーション。だからオリンピックには事実上医療従事者の参加は期待できないだろう。

それでいて、ワクチン接種終わってないから下手に人を動かす感染拡大する。

選択肢は次の通り。

1.やめる。

ぶっちゃけコロナを踏まえりゃ最善だわな。だけど、当然「オリンピックを辞める判断をした組織委員長」の汚名かぶることになる。違約金も払わないとならない。

2.来年に伸ばす。

次善だ。来年ならばワクチン接種終わってるから医療従事者の余裕も出てきているだろう。ワクチンによる集団免疫も付いてるから大規模イベントやっても感染が広がらない。関係各所との調整が必要だし、金もかかる。

3.無観客試合にする。

人の動きを作らないから、これまた感染を広げないし、医療従事者も不要。その代わり、チケット収入もないから、金もかかる。

4.インパール作戦

脳筋が無理強いして突き進める。日本お家芸。だけど、現場は過労の死屍累々の山。それでいて、8月はワクチン接種終わっていないから、感染拡大が起きる。医療崩壊が起きる。国会議員など上級国民のお仲間にもちらほら感染者が現れる。

GoToみたく、オリンピックのせいで感染拡大して医療崩壊が起きた!と指弾される。そして、キングオブ無能レッテルを貼られる。そして、森みたいな受肉した無残みたいなやつが相談役で居座ってる。

反論は許されない。「戦後に『私の顔色で察してほしかった』と言い残しています」みたいなことしか許されない。その牟田口廉也役をやることになる。

その誰か。そして、おそらくは牟田口廉也役を誰がやるかって話。まあ、脳筋ネトウヨおっさんしか引き受けてはなかっただろうが、脳筋ネトウヨおっさんでもヤバさに気づいた以上誰がやるのだろうって話。

2021-01-10

anond:20210110113133

一億人安全99%だと100万人が被害

ー億人で安全99.99%だと1万人が被害

ー億人で安全99.9999%だと100人被害

大差ないか

100人ぐらいだと病院ちょちょいっておもうけど

1万人だと、厳しくて

100万人はもはやとおもうけど

違わないのなら、ちがわないのだろう。

私のは個人的な考えだから

2020-12-28

自分より詳しい奴がいる」ことへの恐怖

ネット意見を発信するときに怖いのは何だろうか。クソリプ炎上個人情報特定、色々懸念すべき点はあるだろう。

でも一番怖いのは「自分より詳しい奴がいる」ことではないかと思う。

自分より詳しい奴から反論に、自信を持って自説を貫ける人は少ない。

例えるなら、ゼミ教授ゼミ生の論文研究発表に立ち会っているようなものだ。自分より知識経験も上の人間が、「私はこんなこと発見しましたよ!」という青二才プレゼンに常に目を光らせている。プレゼンが終われば詳しい奴による質疑応答時間であり、考えもしなかった多角的視点からロジックの穴を突いてくる。

もちろん、自身経験談を語る程度であれば何も問題ない。身に起こった出来事当事者感性から描いたエッセイは、第三者には得難い貴重なエッセンスが含まれており、自分世界で一番詳しい情報になるからだ。

しかし、経験談以外の「主張」に対してはそうはいかない。主張には多かれ少なかれ反論が来る。その主張が中道ではなく擁護批判の側に寄っていればいるほど、反論の数は多くなり論説も激しいものになる。

誰かを批判するとき批判される覚悟を持て」というが、こっちは一人で相手無限

どう考えてもフェアな殴り合いではないだろう。

そんなこんなで、自分より詳しい奴は数人から数万人までたくさん存在している。

こんな世界自分意見を表明するというのは、実はとても勇気のいる行為ではないだろうか。

常に「自分が言っていることは正しく、反論に耐えうるものなのか?」という疑念に苛まれ事実関係に間違いはないか自分の論拠と相対するデータが出てこないか、細心の注意を払って文を書いていくことになる。そうして苦心しながら書き上げた主張を詳しい奴らが一刀両断するのだ。

「君の言ってることは一面的見方にすぎないよね?」と。

そしてタチが悪いことに、ネット上では自分意見簡単に見られ、識者も気軽に集まれしまう。

ゼミ内発表」という閉じた空間での出来事ならまだ優しい。教授ゼミ生の発表にも、「よく調べてあるね」という寛大な言葉を投げかける(もちろん教授によるが)。その言葉の前には「学生にしては」という枕詞が隠れているが、決しておくびに出すことはない。

ところがネットはそうは行かない。発信者が青臭い学生かいい年したおっさんだかなんて関係なしで、間違えば容赦ないツッコみが来るし、内容次第では炎上する。しかゼミのような内輪の場ではなく完全なるオープンの場である

自分卒論一億人に見られると言われたらどう感じるだろうか。私は最悪の気分になる。主張は的を得ておらず、構成はちぐはぐで論拠はずさん。内容は知識の薄い素人データを継ぎはぎした妄想の延長線上であり、はっきり言って人目に耐えられるものではない。

ネットには語る人間がたくさんいる。twitternote増田といった匿名SNSがある。

匿名者だけではなく、落合陽一、オリラジ中田会社看板を背負ってnewspicksコメントする人間など、専門外が顔出し名出しして、これから世界」について自信満々に語っている。

自分より詳しい奴がいる」という事実に対して、ふと怖く感じるときはないのだろうか。

2020-10-31

anond:20201031161114

一億人がまともと思う政権はきっと一億通りあるから無理っすよ

大多数が妥協できると思ってるから今の政権なわけで

2020-08-26

anond:20200826161308

兼ね合いやから

経済大事、命も大事

一億人日本在住者の中で、車の恩恵を受けない人は一人もいないのだ。

それに比べりゃ死んでもせいぜい数万人。

仮に車を廃止したらもっと大勢死ぬ

娯楽も人を惑わせ、酒もギャンブルも人を狂わせる。

でも廃止に比べりゃ、運用の方が人が死なない。

全部、ただの死因だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん