「・・・」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ・・・とは

2024-06-05

病院にて。

今日はどうされました?」

「えっいつも通ってるんですけど」

・・・(無言の圧力)」

・・・水虫です」

「あっ・・・熱とかありませんか?」

「ありません」


あるわけないだろ!!

うーみんなに水虫って聞かれたじゃん!

もうお嫁に行けなーい!😂

anond:20240605174616

創作をしない俺でも明らかに身内の編集と横から出てきて我が物顔で作品弄繰り回す奴は違うってわかるけど・・・

anond:20240605172433

自称してないの!それはワイが間違ってました!誠心誠意謝罪いたしま!!!




・・・でもいい迷惑だよね

よく自分で「旧皇族の子孫」って言っておきながら・・・

anond:20240604221006

それって要は、農家やってる人が多い田舎ってことでしょ。

ふつうの人の田舎はもう農家やってる人なんておらんのよ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

anond:20240605150402

ちょっと何言ってるかわからないけど脳汁出るのはわかる

他人の金でサービス事業部作るのはノーリスクめっちゃ楽しい

けど給料・・・・な?

anond:20240605103317

2万出してメンエス行ったことあるけどびみょーだったのはこういうわけか

マッサージだけなら60分4千円くらいのがあるしな・・・

anond:20240605134419

こういう医療から溢れた人、今後増えてくんだろうな・・・

anond:20240605124805

推すだけじゃ何も産まないもんな・・・

放送大のホムペひさしぶり!

まだ衛星放送でやってるのね

番組の作り直しもやってるみたい

量子と統計・・・ってのがなくなった

量子物理になってる

統計要素がきえた?

ヤンマガ

ヤクザヤクザヤクザ組織組織組織裏社会裏社会裏社会

ヤクザ作品ば~っかり!

そんな中、ねずみ初恋・・・?お、恋愛もの?いいじゃーん →ハイヤクザ~! この期待を裏切らない雑誌好き

女性だけで子供は産まれません

これ、途中まではうんうん、酷いよね~って頷きながら読んでたけれど、途中で何の説明もなく子供が出てきてびっくりした?

レズビアンなのに子供?なんで?

どっちかと前の夫の子供なのか?そうだとしたら「私の子ども」ではあっても、「私たちの子ども」ではないよな~

女性だけでは子供は出来ないし、それを歪めて伝えるのは問題だと思うよ

同性婚だけなら全然賛成なのに、そこに子供概念を持ち込む事で賛成出来なくなる

子供がいないならば別に問題ないと思うのに。

フランスでは“家族”なのに・・・日本では“独身” 法の壁と戦う同性婚カップルの思い 「私の国も夫婦と認めて」婚姻届受理求め申し立て

https://news.yahoo.co.jp/articles/a99658d862ef3f647035323f6b0b568d222518a6

anond:20240605090245

おはよ!

明太子おにぎり、たまに食べるとブっとぶ位美味しくてたまらない・・・・。

それにマヨを足した明太子マヨなんてもうカロリー暴力

最近近所におにぎり専門店が出来て結構お安く玄米おにぎりから季節のスペシャルおにぎりまで買えちゃうからとってもお得。

今日は数か月ぶりにすじこおにぎりを食べたんだけど、このイクラおにぎりとはちがった濃厚な味わいがまたなんとも・・・・・。

190ドルが3万円な件

そ、そんなぁ・・・

ガキの頃PE2を30周ぐらいしてたんだけど、アヤが井戸覗いた時の

「ぞっと しないわね・・・

意味が未だにピンとこないなあと思って調べる

 たとえば、『日本国語大辞典』で引用されている夏目漱石の『草枕』(1906年)の例、

草枕〔1906〕〈夏目漱石〉五「然もそれを濡らした水は、幾日前に汲んだ、溜め置きかと考へると、余りぞっとしない」

不快だってことか?うんざりする、が類語と言えるのだろうか

そういや井戸の中から変な音が聞こえる演出の後のセリフだったか

きもっ、相手するのめんどくせえなあ、ぐらいの気持ちだったのだろうか

もしそうなら肝がすわってるなあ 初めてやったときビビリ倒してたからそこまで察せなかった

anond:20240604181744

いいところだった どうなるの?って気になるところ

そうらしいので・・ちょっとなぁ

日テレ・・うーんこの・・・

anond:20240603200650

納得ってなんだよ・・・

弱者が女を人間扱いしてないだろというのは勝手に考え出した見えない敵なんじゃねえの?

53年独身童貞の俺からすると女を物扱いしてた意識はないし人として接してたつもりだし納得も何も言いがかりつけられてまだわかってないようですねそういうとこですよと言われてるようでマジむかつく

東京としてマッチングアプリ作るみたいで否定する気はないんだけど

世の中の出会いがないというニーズに対してアプリ解決策の一つになってる現代は無かった頃より、より選民思想化してるというか

選んでる側は足切りしてるつもりはないんだろうけど選択肢がたくさんあるほど知らず知らずのうちに選択基準が上がっていくのは自然のことで

上澄みの条件のいい人以外はより売れ残っていくんじゃないんかな・・・って思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん