「ワイド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワイドとは

2023-06-25

anond:20230623152451

スクエアモニターワイドモニターに変えると、今までA4に収まっていた各種EXCEL様式が全てはみ出したりする。

その覚悟があるものだけ、ワイドモニターを購入しなさい。

一斉に変えないとワイド用、スクエア用の2重管理になるけどな。

稟議書中間管理職がいないとき社長に直接もってけば?

2023-06-15

ニュースワイドを見ていると衆議院議員 杉田水脈先生の「女性はいくらでもうそをつく」ってお考えはやっぱり正しかったんだよな

2023-06-09

20代中盤男、お散歩コン行ってみる

合コン…参加したことない。大学は友人が居なかったし、いまの勤め先(というか部署に)そもそも飲み会文化すらない。

街コン…騒々しい場所で会話するのが苦手だし、遊び目的の人が多いのかなという勝手イメージ敬遠(実際は真剣な人もいるだろうし玉石混交だと思うけど)

自治体主催街コンなら、なんとなく安心なので行ってみたいなと思ってはいるけど、住んでる自治体はやってないので仕方ない。

社会人サークル言葉は知っていたけど、熱中してる趣味があって、趣味の知り合いもいる。サークルに飛び込んで新しい趣味を探す必要を感じなかったので検索すらしたことなかった。

ところがこの平日、ふと社会人サークルWEB検索して、お散歩コンという存在を知る。

募集中の行き先は、ちょうど行きたいと思っていたけど一人で行っても仕方ないなと思っていた家から電車で1時間くらいの観光地。参加費用良心的。

思い立ったが吉日、と申し込んだ次第。

対象年齢が男女ともに20-40歳とかなりワイドなのが心配だけど、少なくとも梅雨のこの時期に、街をお散歩する体力気力のある人が集まるわけだから、そうそトンデモナイ人々ということもないだろうと高を括っている。

まあ、仮に連絡先を交換できたところでどうすればいいかさっぱり分からないんだけど、こういうのは経験だね。

2023-05-30

今日のFM放送

FMで中国語放送が聞こえる。ワイドFM帯を中心に10局ぐらい、くっきりとステレオ聴取可能

気象条件が原因なのかな。

2023-05-28

anond:20230522173456

確認してきた

そこまで目立たなかったけど、ワイドパンツだったか100%ではないよな……

でも色々教えてくれてありがとう

2023-05-27

anond:20230527161714

ワイドハイターproのほうが性能高いまである

まあ一般家庭レベルの汚れなら無印ワイドハイターでも十分な場合ほとんどだが

効かないと言ってる人はほとんどが使用法をちゃんと読まない

anond:20230527161357

ワイドハイタープロはタンパク質分解酵素とかも入ってたと思うので皮脂汚れにはいいのかも。

2023-05-17

オークス予想

予想もなにも、今年はリバティアイランドが確勝や

ガチマイラーでスタミナ持たんかったらどないしよう、ってのが唯一の疑惑やけど、父ドゥラメンテやし、母系も短距離血統とかではないし、3歳牝馬の2400mは普通にこなせるはず

有識者もそこを疑っている人はいないし、俺も疑ってない

色々な不安要素がある馬は、内に入れてじっくり脚をためて末脚に賭ける競馬とかをしなきゃいけなくて、そうなると展開が向かないと届かないことも発生するけど、リバティに関しては大外回しても差し届く馬なので、わざわざ展開に左右されるポジションをとる必要すらない

正直、故障落馬以外に負ける可能性が見当たらないよね

とは言いながらも、調教師の中内田先生マイル専門、川田騎手マイルの強さほど長距離で強くはないのも事実

まー、それでも馬の能力だけでどうとでもなると思うけどね

なので、プラス収支だけをもとめるならリバティアイランド単勝でいい

まさか考慮するなら複勝でもいい

1.1倍はついてくれるでしょ

1万円複勝買えば1000円返ってくる

それで手を打とうやないか、なあ

とはいえ、みんなオッズいから3連系狙うんでしょ?

やめといたほうがええと思うけどなあ

しゃあないから予想しといたる

オークスはそこそこ人気薄から馬券に絡むイメージがあるけど、基本的には桜花賞出走馬が強い

桜花賞オークスは、皐月賞ダービーみたいに極端なコースの差はないので、2400こなせる馬でさえあれば、桜花賞とそれほど力関係が変わるものではない

基本は桜花賞上位馬、今年でいうとリバティアイランドが確勝として、コナコースト、ペリファニアハーパー、ドゥアイズ、シンリョクカまでの6頭でほぼ決まると思ってよい

しかし、その堅い決着に割って入れる馬がいるとすれば、それは別路線からになる

過去に穴をあけたスタニングローズ、ハギノピリナ、ウインマリリン、ウインマイティー、カレンブーケドール、全て非桜花賞から来ている

なので、今年で言えば、ソーダリングミッキーゴージャス、ゴールデンハインドの3頭当たり、もう少し言えばイングランドアイズあたりまでが穴をあける可能性があると頭に置いておくほうが良い

それ以外で言うなら、桜花賞競馬にならなかったライトクオンタムの巻き返しは頭に残さないといけない

まとめるとこう

馬券内3頭のうち、1頭はリバティアイランド固定

もう1頭はコナコースト、ペリファニアハーパー、ドゥアイズ、シンリョクカから1頭

ラスト1枠はコナコースト、ペリファニアハーパー、ドゥアイズ、シンリョクカ、(+ソーダリングミッキーゴージャス、ゴールデンハインド、イングランドアイズライトクオンタム)から1頭

ということになる

これで外れることはまずない

あとはトリガミがどうなのかだけ

個人的には無理せずリバティの単複で十分だし、もう少し買うとしてもリバティとコナコーストのワイドでいいと思う

勝負っけを出すなら、リバティ、コナコースト1、2着固定で、3着は全頭流すくらいもありかもしれないけど、荒れるかっていうと少し疑問かなあ

リバティ複勝1000円買って、儲けになった100円でwin5買うと、タダで5レース遊べるから一番お勧めと思います

2023-04-23

anond:20230423152506

ワイドハイター漬け置きEXを使えばだいじょうぶよー

anond:20230423104605

ありがとう

4kは目が追いつかなそうだからWQHDあたりがやっぱり手頃なんだよね

ウルトラワイドも気になるけど全画面を画面共有とかするから相手が見にくそうなのが懸念かな

2023-04-14

ユニクロタックワイドパンツが2990円になってるけど履き着こなせる気がしない

どうやって履くんだあれ?

おっさんが履いたらただの仕事着みたいになるんだが

シャツをインして、靴も革靴履いたら、ちょっとゆったりめの服着たサラリーマンじゃん

若い人だったり女性なら履きこなせるんだろうか

はてな民で履いてる人、いる?

2023-03-31

自転車を買うおまえに言っておきたいことがある

ワイドかごは買うな

駐輪場邪魔になるから

2023-03-20

うまっ

https://twitter.com/ney10jun/status/1637600901085921280

一旦、FWに当てる。そうするとDF強制的釣りだされる。

DF釣りだされたスペースに他の選手が入って裏を狙う。

  

ここで、左サイドはしっかりとワイドに開いて裏を狙うそぶりを見せる。

DFは左サイドを警戒しなければいけないから、必然的に真ん中のDFが手薄になる。

  

この攻撃ポイントは右サイドでしょうね。一旦右にボールを集めて短時間で真ん中に戻してる。

ここで時間をかけるとDFラインが整うから、この攻撃は使えない。何度もパターン化して練習して、感覚として身についてるんだろうなー。

2023-03-17

ワイドパンツ

オッサン流行りのワイドパンツを履いてみた。

これ、農協で会うオジサマと同じスタイルだなと思ってどうしたもんだと

2023-03-11

着丈と横幅のバランス絶妙トップスを追い求めてる。

ちんちんがすっぽり隠れるくらいの丈だと長く感じて嫌なんだけど、ファスナーが半分くらい隠れる丈にすると肩がピチッと突っ張ってみっともない。

タックインは意地でもしたくない。

下半身バランスを取ろうにも、ガリ細だからワイドパンツは総じてウエストがぶっかぶかになる。そもそもワイドパンツあんま好きじゃない。

スリムストレートかテーパードのパンツしか履きたくないけど、緩めのトップスだとそれにあんまり合わない。デカ目の靴でなんとかバランスしてる感じ。

一度鎌倉シャツパターンオーダーで着丈詰めまくって注文してみたけど、オックスフォードでもかなり発色が良い白だし、襟もデカくてカジュアルにはちょっと向かない感じだった。あと既製シャツだと着丈詰めすぎるとボタン位置が不自然になる。

適当Tシャツをお直しに出して着丈詰めるのが今のところベストかなって思うけど、結構良い値段するんよね。

2023-03-09

anond:20230309071541

スケーリング対応してない古いデスクトップアプリとかかな?よく知らんけど

ウルトラワイドならスケーリング100%のまま広く使えるから俺はアンチ4Kゲームメインだしな

製図や動画編集系ならとにかく解像度がほしいだろうから4Kも分かる

2023-02-27

エキシビジョンマッチ増田酢魔の窒漫ょ地美四季絵(回文

おはようございます

ちょっとこれは今日書かなくてはいつ書くの今でしょ山脈に向かってヤッホー!って叫びたいぐらいな事なので叫んでおくわ!

スプラトゥーン3よ!

スプラトゥーン3今シーズン無事終了よ!あとまだ今月残りあるけど、

私の中の今シーズンは終わった終了を告げるのと同時にまるで春の訪れのようね。

スプラトゥーン3は3か月ごとのカタログ期限があってそれを1シーズンと言ってるようよ。

カタログレヴェルが1レヴェルあがるのに9000ポイントかな?

それが1日の初勝利でゲット出来るポイントが7500ポイントから

これ実質ログインボーナスという感じかしらね

で1冊のカタログがレヴェル100まであって

1冊目はレヴェル1ごとに景品などいろいろなもの文字通りカタログギフトとしてもらえるのよ。

そんでレヴェル100以降つまり2冊目から

レヴェル10ごとの景品になるの。

それを前提にってことで、

今シーズンの仕上がりはカタログレヴェルはトータル3冊目の220で

当初の目標であるカタログレヴェル210まで上げる!ってのを10上回る上出来な出来栄えの仕上がり!

そんでもう残りは遊べるので

さながらエキシビションマッチよ。

そんでいつも絶対に使わないブキをチケット交換してもらった装備して遊んでるんだけど

これが予想だにしないほど楽しくて、

予想谷しない渓谷へ向かってヤッホー!って叫んじゃうぐらいよ。

私が新たにゲッツしたブキは

めちゃくちゃチャージ時間がかかる初スピナーの「ハイドラント」

なんか見た目はカッコいい弓装備してる感じのストリンガーの「トライストリンガー

私射程距離がうんと長くて接近戦に弱いブキが好きみたい。

もうさ、

特にハイドラント」痺れるっ!

あの長い射程距離と最強クラスの連射力は

まるで私の愛用して熟練度星5つ取った射程距離の長いセブンファイブオーライダーと連射力の最強に強いプロモデラー能力を併せ持ちまくったブキで

ただチャージに恐ろしく時間がかかり隙だらけってところが最大の欠点だけど

そのチャージしてるときに音がコポコポコポコからギュインギュインギュイン!って変わって気分アガルから狙って撃つのもの凄く薬師丸ひろ子さんかあのあれよ!橋本環奈ちゃん版かの映画の例の名台詞を言いたくなりそうなぐらい快感よ!

チャージして全弾撃っての繰り返し2回行ったら、

スペシャルが貯まるぐらいの勢いでそんな早さで塗れちゃうし笑っちゃうわ。

なにがいいかってあまりの連射の早さに狙いが決まって相手インクが当たったら瞬く間に即キルできるのも快感の一つの要素だわ。

最初は慣れなくて負けっぱなしだったけど、

使い方や立ち回り方が分かってくると勝てるようになってくるのよ!

愉快愉快!

日頃絶対使わなさそうなブキ選んでバトルするのもいいわねって。

そんで

3ウェイの「トライストリンガー」も

即射の1つ1つが弱くて接近してこられたら太刀打ちできなくキルされちゃうけど、

割と早めに塗れるのと塗り面の強さに

弓を引っ張って単発しか撃てない長距離連弾

割とワイドに広がる途中チャージで放つ三連弾

3つの使い方があって、

これもこれで初めのうちは慣れず立ち回れず負けっぱなしだったけど、

コツを掴んできたら勝てるようになってくるのよ。

これ何が良いかって言うと、

インクの矢が突き刺さってしばらくしたら爆発するの。

これたいしたダメージじゃないしさらにそれで追加して塗れるわけじゃないけど、

ダメージは一応与えられるから相手はそれを嫌がって爆発するまで近寄れないからある程度の抑止力になるのよね。

さながら接近してくる相手への簡易ボムけん制って感じね。

チャージが2周回らないうちの1周で撃ち放てばかなりの物理的な簡易ボム弾幕にはなるの。

あとチャージ2周目一杯にチャージして相手に三連弾全弾命中して一撃で射貫いてキルしたときの爽快感ウイリアムテルさながらの頭リンゴ打ち抜き芸の極みみたいで、

1人ヒーロー気分になれるのよ。

本当はあんまりそんな悠長に狙っている時間ほとんどないんだけどね。

たまにでもそう言うのも狙って撃って当たるってのがあんのよ。

ハイドラント」と「トライストリンガー」って

どっちもさ、

距離の射程と接近されたら弱いっていう似ているところがあるけれど

一応そんな性質が似ているセブンファイブオーライダーで鍛えたウデマエは伊達じゃなかったわ。

どちらのブキもセブンファイブオーライダーで鍛えたウデマエを信じて撃ったら当たるのよ!

順応性あんのかも。

お気に入りのブキになりそうな新たな新境地山脈に向かって叫ぶぐらいヤッホー!だわ。

まあ今日しか書けないシーズン終わり間際の話題で恐縮しまくりまくりまくりすてぃーだけど、

これ今日しかこれ書けないので山脈に向かってヤッホー!って叫ばせて欲しいわ。

でもこれまだたった2シーズン終わっただけの話なのよね。

先が長く思いやられるわ良い意味で。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

もはやハムサンドと言っても過言無い良すぎではないタマゴの薄さはご愛用ね。

でも美味しくいただけるわ。

朝の元気は美味しいサンドイッチから

って今日タマサンドすらなかったのよ。

もしかして

しばらくタマサンドは休業になるのかしら?

今ふとそう思ってしまったわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーグレープフルーツ果汁マジ搾り追いグレープフルーツしたものでキメたわよ。

だんだん朝日の出が早くなってきてるので朝も早い時間から少しずつ明るくなってきているわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-11

anond:20230210203737

服はミニマムにしたくて、今のシャツパンツは、①UNIQLO エクストラファインコットン オーバーサイズ スタンドカラーシャツ(3枚)、②UNIQLOタックテーバードパンツワイドフィット)黒とダークグレー1本ずつ……のみになっています

俺の服なんか、誰も気にしていない。

毎日とても楽です。

2023-02-10

anond:20230210203737

読んだけど、ユニクロ見るよりGU見た方がいいのは分かる

ただ!

はてな民アラフォーが多いんだよね

GU若者向けだからさ、おじさんおばさんが着るとキツいのも割とある

今のトップページhttps://www.gu-global.com/jp/ja/men)だと、男はカーキのワイドカーゴパンツデニムオーバーサイズシャツ、そしてゆるめのスタジアムジャンパー着てるんだよ

「いつの時代だよ!90年台か??」とおっさんなら思うが、今はこれがトレンドなのは分かる

全体的に緩めに作ってるから今の時代ぽくなってる

たださ、これをおっさんが着ても「若作りしてる」てなるんだよ

似合いにくいんだよな

から「春コレクションならOK」とは簡単にはならん

コレクションを一つずつ見ていこうか

からはてな民の男の代弁をするから

羽織り]

https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/contents/catalog/23spring/haori/all

緑のカーディガン?!そんなの羽織りたくないわ!

帽子も被るか

そもそもモデル日本人じゃないかおかし

トラッドスタイル

https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/contents/catalog/23spring/trad-style/men

紺のブレザーー!?!?なんでそんなもんおっさんが着なきゃならんの??

しかシャツの上に青のニット着てるじゃん…そんな高度なことできるか!

バギースラックス

https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/contents/catalog/23spring/baggy-slacks/all

こ、こいつパーカーの下にシャツ着て出してる!!

いいのかこんなの?おれはやらんぞ!!

俺がやったら笑われるだけ!モデルがいいだけなんだよ!!!


ってなるよ。

もっとはてな民へのハードルを下げてください

おじさんおばさんがGUモデル買いしたら火傷するし拒否反応起こしま

そこらへんよろしくお願いしま

ファッション無難が一番難しい。もう迷わない!一生使えるコーデの秘密

いつ見てもキミは眩しいアロハシャツ季語アロハシャツ)。

こんばんは、定期的に増田燃え上がるファッションネタを楽しく拝読しております

ファッションコミュニケーションだ、いやプロトコールだ、ダサいが移り変わるとか難しすぎるだろとお嘆きのあなた。もう大丈夫です。

一生使えるコーディネイトの秘密を開示して、無難な服が変わってしまうのは何故かを簡単解説します。

なおポジショントークを多分に含んでおります。あ、男性向けをベースに話しますが、女性向けも同じです。

成人したらスーツを着ろ

服を買いに行く服が無い、そういう人はたぶんファッション服装にそんなに興味が無いんでしょう。

そういう人が一生使えるコーディネートとして、スーツがあります

ダークネイビーかダークグレーのスーツを買いましょう。ネイビーとかグレーって書いてあるスーツで明るいと感じなければ良いです。

シャツは白、ハンカチも白。ネクタイはネイビーもしくはグレー。靴下スーツと同じ色で膝下までの長いもの。ダークブラウンの革靴と、靴と同じ色合いのベルトを選んでください。

そして、どこに行くにもそのスーツを着てください。

これで、一生困りません。

いや、そんな雑な話をされても……

でも、ファッションに興味が無い中で無難な服が知りたいってことは、ファッション脳みそを使いたくないんでしょう?

想像してください。

銀座三越で、秋葉原秋月電子で、札幌ススキノで、大阪スタジアムで、新潟商店街で、熊本空港で、アメリカニューヨークで、霧煙るロンドンで。

その場所に、ダークネイビーのスーツの人が居たとして、あなたはその光景違和感を覚えますか?異質でしょうか?

ありとあらゆる場所でそれなりに使えるものが、真のスタンダードです。

でも、XXXな時と場合場所では……

はい、その通りです。

XXXには「友達と遊びに行く」「バーベキュー場」「ユニバーサルスタジオ」「大学」「山登り」などが入るかもしれません。

ありとあらゆる場所に溶け込めるのがスーツですが、友人とディズニーに遊びに行くときや、バーベキュー場で集まるとき大学に行くときにずっとスーツなのは嫌ですよね。

それがファッションであり、オシャレです。

相手からどう見られるかがファッション本質であり、どう見せたいかがオシャレの基本です。

服装もつつの要素

さて、なぜダサい無難が移り変わるかの前に、服装の持つ三つの要素の話をしましょう。

  1. 身体保護
  2. 社会的記号
  3. 自己表現手法

まず理解やす身体保護から。寒さから身を守る、日差しを防ぐ、夏に蒸れず冬温かい。服の持つ「機能性」に注目する部分です。

次に社会的記号です。制服が自らを何者であるか示すのと同じように、服が持つ「ある集団の中で持つ意味」に注目する部分です。

最後自己表現手法としてです。好き嫌い、好きな色嫌いな形、服が持つ「自分はどう服装と向き合いたいか」に注目する部分です。

服装は、この3つの要素のバランスで成り立っています

社会的記号が強く求められる場所、例えば警邏中の警察官は、自己表現手段として勝手制服を改造して自己表現することは好ましく思われません。

それでも、その職業制服であるという意味合いを維持したまま、身体保護として夏蒸れない、冬に体温を奪われないという機能性の向上は行われ続けています

また、自己表現手法として、自分可愛いと思う服装として、冬にヘソを出すような服装を好んで着ることもあり得ます機能性を犠牲にしても好きな服を着るわけですね。

なぜ無難ファッションは移ろい行くのか

さて、無難ファッションとはなんでしょうか。ダサく見られたくない、普通服装だと思われたい。そんなところでしょう。

では逆に、オシャレな服装とは何でしょうか。そう、無難ではない服装です。

新しいインスピレーションを基にした、オートクチュールオーダーメイドプレタポルテのショーを起点とすることが多いですが、ファッションには流行があります

映画プラダを着た悪魔」で監督デビッドフランケルが、たったの2分で説明しきったファッション流行についてのシーンを引用しましょう。

アン・ハサウェイ演じる主人公アンドレアが、ベルトの細かな差異真剣な周囲に思わず笑ってしまった時に、メリル・ストリープ演じるファッション編集長ミランダがこう言うのです。

あなたがいま着ている青いセーターは、自分服装に興味が無いと世界に主張している。でもあなたは知らないだろうけれどもそれはブルーではないし、ターコイズでもなければラピスでもなく、実のところセルリアンだ」

あなたオスカー デ ラ レンタがセルリアンのガウンコレクションを発表したことも知らなければ、イブ・サンローランセルリアンのミリタリージャケットをショーで見せたことも知らないでしょう」

「その後、8人の異なるデザイナーセルリアンのコレクションを発表し、デパートメントストアにそれらが流れ出し、あなたが見つけたカジュアルコーナーにも流れたでしょう」

皮肉なことに、あなたファッションに興味が無いと思って選んだその青いセーターは、この部屋の人たちがあなたのために選んだセーターなのです」

そう、誰かが流行を作り出し、そのトレンドに乗って何百万人もの服飾業界人文字通りの意味で働いた結果が、オシャレを作り出すのです。

そして、オシャレな服装が行き渡った結果として、陳腐化し、そして、ダサくなる。なぜならば流行に、トレンドに乗っていないから。

流行からこそ廃れるのです。

じゃあ、常に追い続けないと無難服装は着られないってこと?

その通りですが、少しだけ違います

数十年スパンで変わらないと考えられるスーツ象徴されるように、変わらないもの存在します。

ただ、服装もつつの要素のうち、特に社会的記号」というのは、自分の周辺環境に強く依存します。

強いものは国ごとに法で定められており、弱いものでも場違い感覚自身に与えることがあります

それでも、いくつかの要素を抑えれば、トレンド理解することはできるのです。

  1. スタイルドレスビジネスカジュアル
  2. シルエット(キツイ、ユルイ)
  3. 色(モノクロカラー、柄)
スタイルドレスビジネスカジュアル

カジュアルというのはリラックスした普段着です。ドレスはカッチリとしたよそ行きの服ですね。

俗に、ドレスアップ、カジュアルダウンと言うように、良い意味でくだけた、悪い意味でだらしない恰好カジュアルです。

これにビジネス、つまり仕事着かどうかという目線を含めて、おおむねスタイルが決まります

スーツビジネスでありドレス、かっちりしているわけですね。寝巻みたいなのがカジュアル極致でしょう。

キッチリしているか仕事で使えそうか、リラックスしているか、くらいでとらえてください。

シルエット(キツイ、ユルイ)

流行からダサくなる、そしてトレンドは次に向かうとなると、実はシルエットはわかりやすい部類です。

まりスキニーのようなキツメのぴったりしたもの流行った場合、次に来るのはゆったりとしたオーバーサイズです。

見た目で違いが分かりやすいからね。

色(モノクロカラー、鮮やか、淡い)

色合いは、日本は独特で黒が好まれる傾向にありますスーツ通用する国では、わりと珍しいです。

モノクロ流行りだしたら、次はカラーです。これも違いが分かりやすいからね。

まとめに代えて、それでも無難服装が着たいあなた

スーツは嫌だ、自分スタイルは無い、でも無難服装は着ておきたい……

大丈夫

GUサイトに行って、季節のコレクションのページに行きましょう。いまなら春ものですね。

シルエットはどうですか?はい、わかりやすくダボっとしたゆったり目のシルエットですね。ワイドとかオーバーサイズとかです。

色はどうですか?黒か白、デニムあるかなあんまり原色系の鮮やかな色味は無いですね。

スタイルはどうですか?まあGUですしカジュアルが多いですよね。でも全体的にキレイ目かな。

「じゃあ、無難服装は、シルエットがダボっとしていて、色は黒と白、スタイルキレイ目あたりかな」

逆に女性側は流石に春らしい色味で、スタイルはわりとビジネスに寄せてきている感じですね。

ま、日本で暮らす分には、正直全身真っ白にしておいて違う色のジャケット羽織る、全身真っ黒にしておいて白いインナーを着る、とかでもそれっぽくは見えます

そうすると、スタイル、シルエット、色のうち、色はモノクロで抑えられる。シルエットはGUの季節のコレクションでわかる、スタイルだけ考えれば良くなります

スーツを着ろ派からすると、可能な限りドレス側に寄せて欲しいところですが、そこは個人の好みもあるでしょう。

これだけ覚えて帰ってください。

変わらないスタイルを貫くのは無難とは違います

そして無難を選ぶ限り、追い続けなければいけないのです。

シルエットはGUでチェックしましょう。使う色は少なくしましょう。スタイルキレイ目に寄せましょう。

身体保護か、社会的記号か、自己表現手法か、どれを重視するかを考えて服を選んでみましょう。

そして、身体保護観点から、服は定期的に買い替えましょう。トータル1年着たら限界だと思ってください。おすすめは毎年買い替えです。

2023-02-07

anond:20230207215007

これ着こなし難しいよね

シャツもインするのは抵抗あるし

パーカと合わせてもいいの?という気持ちもある

といいつつ普通に履いてる俺

履きやすいしおすすめ

春物セーターとかカーディガン、薄めのトレーナーとかと

ワイドが履きにくかったらGUストレートパンツもある、実はこっちの方がおすすめだよ

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E344695-000/

腰に紐が入ってるからベルトなくてもいいし、長さも自由に変えれる

細身だからドルエイジでも受け入れやすいはず

しかも1990円

ダメなら諦めつくレベルだよ

それか、GUバギースラックス。1990円でユニクロより安いよ

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E344765-000/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん