「ルーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルーズとは

2023-02-27

ガキが遊んで良い場所

「昔」を知らない現代っ子勝手想像になるけれど、ドラえもん空き地みたいなガキの遊び場って、最近になってから物理的に無くなったというより、「遊んで良い場所」なんて元々大してありやしなかったんじゃないかって気がする。

立ち入り禁止場所に入って見つかれば怒鳴られるだろうし、ギャーギャー騒いでれば苦言の一つも呈されるだろうけど、そんな事はお構いなしに遊ぶ。入って良いとも悪いとも書かれてなければ遠慮なく入る。

対して今は、認められた場所や金を払った場でルールを守って「正しく」遊ばないと気が済まないんじゃないかって思う。それが出来ないなら、家でゲームする方がよっぽど魅力的という。

大人が寛容かルーズだったというのもあるのかもしれない。子供精神的にタフだったのかもしれない。

最近はやめろと言われてやめる、「ダメ」と言われて諦めるような規範意識がメチャ強いというか、ある種潔癖じみた考えで生きてるガキが多いんじゃないかって気がする。子供に限らず、というかそもそも親のそれが内面化されたのかもしれない。

道端で遊ぶガキがうるせえカス、じゃあ他にどこか遊べる場所があるか考えてみろカス、というのはどちらの言い分も真っ当だし、解決する術がその場で出る問題でもないので、互いに常識範囲曖昧なままにしておく。という事をせず、どちらが正しいかで論争を起こす大人は珍しくない。

人の土地勝手に入っちゃいかん、みたいな他者とその拡張尊重個人主義原理原則だし、それは大事社会性だと思うんですけど、規範ありきで生きるというのも些か人間性に欠けるなって思う。

安全問題も、理屈として分かっていても言葉だけで実感を伴う事は難しいだろうし、取り返しの付く範囲で実際に痛い目を見てみる事ってかなり大事だと思う。納得って滅茶苦茶大事なので。

私もガキの頃、友達と石を投げ合うとか傘で本気のチャンバラをするとかの割と危ない遊びをしていた。サッカーバスケなんかじゃ解消されない、衝動的で強烈な欲求に従ってだ。言葉なんかじゃとても抑えられない。

かなり楽しかったのだが、事前にお互い怪我したって良いと了承していたって、それでも相手が痛そうにしていると申し訳ない気持ちになった。

現代っ子が理性だけで規範理解し納得までできるのなら無論それに越した事はないのだが、子供好奇心衝動とは実感のない言葉だけで抑えられるショボいものなんだろうか。

2023-02-06

anond:20230206114424

デブ偏見持ちすぎじゃないか

拗らせ過ぎだろ…むしろそんなにボロクソ思われてたのかって悲しいぞ

かにルーズなところあるけど、光のデブは大らかだぞ?

2023-02-01

anond:20230201163754

俺30代の大学教員だけど国公立でそれなりの上位大学かばっか回ってるからかどこもコンプラ厳しくて今はあんまりたことがない

60歳以上とかでそういう人はときどきいるが

学生の国際会議発表が家族旅行

自腹で家族勝手についてきてるだけじゃないの? 今どきは研究費とか運営費とかでは関係者お金しか出せないし、(まともな機関なら)家族の分の旅費なんかは絶対に出せないよ

議論で延泊はありうる スキー用品持っていくまでしてる人はあんまりたことないけど、学会にその地域ちょっとした観光とかパーティーが含められてるみたいなのはある(※これも自腹でしか参加できないし学会参加費用に含まれてる場合はご丁寧に参加費分を研究支出から除外される)海外研究者とかは普通に研究費で参加してたりしてて、そこでの交流から研究がすすめられたりするけど、日本は自腹なので参加できない場合もあったりしてどうなのって感じではある 学会なんてすでにすべて終わった研究の発表より交流のほうが重要なのに

研究費でPCカメラは当たり前、加湿器扇風機を購入して家に持って帰る

はあると思う。加湿器扇風機はうちだと普通にアウトだな PCカメラ普通に買うし在宅勤務では特例で持ち帰りも認められてるけど、当然ちゃんとした管理確認がある

企業との共同研究報告書学生修士論文そのまんま

は聞いたことないけどルーズなところはやらかしてそう・・・ただ後述の通り最近契約ちゃんと結ばないといけなかったりするし学部内で全方位からにらまれると思う

学生をタダ働きさせて役員報酬を得る

はありそう。ただこれ教員普通に搾取されてたりするんですよね。学会運営とかもタダ働きだったりするので、そういう環境に慣れすぎてルーズになってる気はする。最近ちょっとずつ改善されていっている

企業との共同研究一方的に成果発表

はさすがに今無理では・・・?やる人いるのかな リスク大きすぎるから怖くて考えたこともなかったけど確かにやろうと思えばできるのかもしれん

最近はそういう契約ちゃんとするようになってきてるけどね

教授結婚相手は大半が教え子の学生

俺の周囲だと教え子に手を出した人はいつまでも噂されるくらいにはレアだけどね 博士学生助教とかは時々聞くけど、学部生とかに手を出した日にはもう全方位から酷い目で見られると思う

最近セクハラとかの基準が厳しくて女子学生と2人で行動するみたいなの避けてる人が多い それもそれで健全じゃない気はするんだが…

そもそも学会出張とかも現地集合だしホテルとかも全部個別にとるしな 女子学生と一緒に移動して同じホテルに泊まってた教員が一人いたけどめちゃくちゃ奇異の目で見られている(本人が気付いてるかは知らん)

というか教授と付き合ってる女学生とかってマジで存在してるの・・・・・?すげーな

2023-01-22

37歳、使えないおばさんだけど転職したい

37歳になったおばさん

大卒後、新卒入社してもう10年超

メンタル病みかけたりしながらなんとか仕事を続けてきた

でも、IT業界に合わないことがわかってしまった

プログラミング自体楽しい

自分が作ったものが動くところや、エラーが解消する瞬間のドキドキはむしろ好きだ

でも、会社業務使用する以外の言語を学ぼう、スキルを増やそうと思えるほどのモチベーションはなかった

一時期、「これじゃいけない」と思ってPythonプログラミングゲームに手を出したけど挫折してしまった

じゃあ、プロジェクトマネジメント方面スキルはどうかというと、こっちは全然ダメ

短期記憶が弱くてテンパりやすいから、想定外のことに弱くて柔軟に動くことができない

かといって先延ばしグセがあるからスケジュールルーズになりがち

それに、人に厳しいことが言えないから、イエスマン正論マンなっちゃ

上司事務系や作業系の職種社内転職できないか聞いたけど、そっち方面は過剰気味で空きがないらしい

今の会社には感謝しかない

こんな無能おばさんを10年以上養ってくれて、本当に感謝しかない

でも、この先10年もお願いしますは無理だろうし、何より自分自身がだめだ

かといって転職できるスキルもない

コロナ前にハロワに一回行ってメンター的な人にあって履歴書みてもらったけど控えめにだけど転職は厳しいと言われちゃった

その後、辛くてハロワには言ってない

もちろん転職にむけて具体的な行動は何もできていない

なんかもう人生積んでいる

こんなおばさんが70歳までなんとか細く長く生きる方法はないだろうか

というかあと33年生きないといけないのか

そんなに長い間、何をすればいいんだろうかすらわからない

37歳で転職できるおじさん増田がうらやましい

2023-01-11

anond:20230111115249

俺がやれば10分の作業なのよ。

勉強も兼ねてはいるけど、このエラーが出ないようにしてね、設定変更すればできるからね。って指示出してる。

これ以外にも不具合修正やらせてるけど、タスクの積み方としてはこの作業最初にしてる。

何件終わったかなと思って聞いたらこれですよ。

このエラー 出ないように 設定

でググったら最初に書いてるのよ。

これ以外にもプログラム書かせたりデバッグさせたり仕様書書かせたり一通り開発工程全部やらせてるのよ。

時間管理ルーズな方だってのは知ってるし、作業遅いのもわかっててやらせてみてのこれで、まあそうだよねと、いい加減にしてほしいがごちゃまぜよ。

勘弁してほしい。

2023-01-09

10回以上はご飯行ったり遊んだりしてる友達

シフト出て予定分かったら連絡すると言ってからシフト出る頃を過ぎても連絡をして来ず、こっちから催促するまで自分から連絡して来なくて、気乗りしないのかなとか考えてしま

単に連絡がルーズなだけなんだろうか

催促されるのってうざいからこっちからあんましたくはないんだけど

嫌われてるとかあんまり好かれてないとかではないはずなんだが

2023-01-08

そういうのとは全然違うよ

colabo自身声明サイレント修整されていた部分からも注目が集まったけど、

今回問題になっているのは都から委託事業であって補助金じゃない。

増田の言っているようなのは補助金の話だけど、委託事業はまた全然違うよ。

委託事業というのは実行の手足を外注するだけで、都がやっている事業なんだから

自由度のある補助金とは本来はチェックの入り方が別物なはずなんだよね。

増田のケースのようなルーズさで説明できるものというのはあり得ない。

anond:20230107203208

2023-01-05

弱者は恩を仇で返すクソって話だけど

そういや妻の妹が金に困ってたから金貸してやったら、それがすごく嫌だったとあとで言われたことあったな

妻妹が大学4年生の時で、なんでか知らんが金に困っていて、食うものもないし卒業旅行にも行けない、とかなんとか言っていた

金がないと言われるたびにズルズル金渡すの嫌だったし、お金ルーズな子になるのはよくないと思ったから、

「君が卒業までにすることの予定を立てて、必要金額を考えてごらん。その額を貸してあげる」と妻経由で伝えた

卒業して働き出して、3年たったころに返してください」というのを約束にした

結局30万円くらい申請されてそのくらい貸したんじゃなかったか

それから何年もしてお金も返し終わってから、あの教育してやってます感がすごく嫌だった、とか妻に言ってたらしい

お金のやりとりや条件の話は僕が直接言わず妻が言ってたし、お金のことについて直接僕が何か言ったことはない

それなのにそういうこと言うのよね

妻妹はそういう性格の子だというのは知ってたから、ああ、あいつが言いそうなことやね、とは思ってそれ以上何も思わなかったけど、弱者が恩を仇で返すクソばかりだよ、と聞くと、あれは彼女だけの話でもないんだろうな、と思った

追記

普通の人はお金なくて卒業旅行行けないなら、諦めるしかないんだよ

でも若い頃の経験ってあとで取り返せないものだと思って、俺が貸すから大丈夫!ってすすんで貸した

決して嫌々とか、妻にお願いされて仕方なく、とかじゃない

そしてその話は全部妻が伝えてるから俺はまじで妻妹に関わってない

説教する機会もない

金借りるのも、その約束も本当に嫌なら、卒業旅行は諦めるのでお金はいりません、で終了なのにねー

追記追記

状況説明しとく

妻は専業主婦で無収入、妻の母も無職

妻の父は妻妹にちゃん仕送りしているけど、仕送りの中で全てやりくりしなさいという方針

追加で言われても妻の父は決めた額以上にお金は一切出さない人

妻妹は仕送りに加えてバイトもしているけど、サークル活動費だとか合宿だとか飲み会だとかを全参加してお金がなくなったとかそんな話だったと記憶している

妻経由の話だし、昔の話だからそれ以上の妻妹の暮らしの詳細は不明

それ以前にも妻妹に食べ物がないと言われて冷食やレトルトをいっぱい送ってあげたことがあった記憶

妻母がそもそもお金ルーズな人なので妻父が厳格に管理してるという家で、妻妹も母に似てルーズ

妻母も妻父にではなく僕にお金を無心してくるような人なので、できるだけ妻母にも妻妹にも現金を渡すことはしたくないと思っている

妻母経由で妻妹がお金なくてーみたいな話がよく来ていたし、妻母もお金なくてー、という話もよく来ていた

新婚当時は妻母にお金を渡しこともあったけど、さすがにもうやってないし、僕ははっきり言って今は妻母が嫌いになった

妻妹に貸した金が実は妻母に流れてて、妻母が妻妹に言った文句がそのまま流れてきた可能性もなくはないと思ったりはしている

自身は全くお金のこと考えないし執着もない人

良くも悪くもお金のこと意識してないから働くのがイヤらしい

妻妹には、当然、無理やりお金押し付けて貸したわけでもないし、妻と妻妹が話し合って借りることになっただけ

感謝ももちろん求めてないし、最終的には貸したお金が返ってこなくとも別にいいと思っていた

ただ妻が喜ぶならそれでいいと思っていた

返済についても、毎月いくら、とか決めたわけではなく、3年後に全額まとめて返せばいいので、それ以前に返せるようになっても、お金は返さず持っていていいと伝えていたので返済の苦しみはないはず

そういや助けたのに文句だけ言われたな、と思い出しただけで、何をして欲しかったとかでも感謝して欲しかったとかでもない

理不尽文句言われたのが納得できなかったな、と思っただけ

何もないならそれでよかった

あと、よく読めばわかる通り、妻妹を弱者とは書いていない

妻妹とこういうことがあった、ということを、最近弱者感謝しないという話題で思い出した、と書いただけ

別に妻妹と弱者を同一視はしていない

2022-12-22

anond:20221222010207

夏休みの宿題とかずるずる最終日近くになってから一気に終わらせるタイプ多いよ

確定申告も前日徹夜とかね

ルーズ人間は意外と多いもんだ

2022-12-19

防衛費をいきなり2倍にした時に起きること

「いきなり防衛費2倍」に防衛省OBとか身内から疑念が出ているが、ここではめんどくせえので防衛力増強するのがいいかどうかは触れないでおく。

しかし過大な予算を付けられた省庁が何をするかの経験は共有されているのに全然言及されていないのがとても気になる。

 

過大な予算問題は消化できないこと

予算が余った省庁はどうするかと言うと「予算を消化する」。

一見トートロジーだが、要するに余らせないために必要のないことやモノに金をぶっこむって事だ。或いは設備投資などを前倒しにする。

前者の代表コロナ補助金で作ったイカ銅像が有名で、後者代表は年度末の道路工事だ。

そうして予算を消化しておかないとその部署来年度の予算が減らされる。

イカ銅像」みたいなことが何で起きるかというと、前例が無いからだ。やる事が例年決まっているなら予算が余った時は追加発注すればいいし前倒しにすればいい。

でも前例が無い、若しくは前例で処理できるのを超えた過大な予算場合は頓珍漢な発注をして金を使ってしまう事になる。代表例がクールジャパン(以下CJ)で、CJ自体は0年代初期から細々と続いてきた政策だが、第2次安倍政権予算肥大させた結果、外国デパートに誰も買いに来ないCJ売り場が出来たり国内広告代理店に金が流れるという結果になった。「海外への日本文化宣伝」の方ではあまり成功していないわけだ。「英語日本文化宣伝チャンネル」には日本語コメばかりが並んでいる。

 

いきなり防衛費2倍もトップダウン政策なので下の防衛省の方では予算の「適正な」消化が難しいのではないかと思われる。

 

取引粘着

適正な消化が出来ない場合どうするかというと、頭を捻って考える、というよりは商社相談した方が早い。多分今頃各商社名刺持って営業始めてる頃だろう。

でもその中には役に立たん、怪しい商社営業も入ってくる。そして後に大きい予算運転軌道に乗った時にはそいつらがいつまでも居座ったままで予算を圧迫させるようになる。これは法人取引粘着性の為だ。

ドライネット取引などが出来ても新規事業でもなければやや高額でも営業経由で取引するのが主流なままだし、この辺は購買担当対外的職務をした事がある人なら判るだろうと思う。営業経由にしないと「営業との相談」が出来ないので担当者には高いスキル調査する時間必要で、結果「たか担当者」を交代できなくなるという経営上のジレンマが出来てしまう。だからネット通販専業のDELLだって法人担当営業マンは置いている。

 

そういう訳で調達元と癒着が出来るといけないので役所関係調達競争入札式や公開プロポーザルなどにして透明化して役人接待されるな、ゼロ円入札させるな、という事になっている。

ゼロ円/赤字入札が可能なのは取引粘着性がとてもとても強くてその後に楽々回収出来るからである

そんな感じで変な商社虚業シンクタンクみたいなのと契約すると後々まで切れなくなってしまう、という懸念がある。

 

防衛省官製談合問題

実は増田は「防衛省官製談合」の現場に居た事がある。

とすると大事件のフィクサーみたいだが、なんてことない、防衛省では「あ~、それについてはA社さんと相談してそっちで決めて」っていうのが当たり前に行われて居たのだ。

当時運送会社に勤務していてオフィスプランニング会社下請け仕事が多くあった。

オフィスの組換えで土曜日に居残りした事ある人は判るかもしれないが、例えば床を工事する時に「配線工事の上流ってどこの会社だっけ」とかいちいち考えるのは大変だ。今次作業発注先の下の会社だったら相手に任せておけばいいが別会社場合自分の方で連絡取っておかないと作業日にその部分が出来ずにやり残し、追加作業って形になる。

から各社の関係者が居る時にその2人で相談して決めたのを参考にしたりって事はままある。

でもこれは前述のように役所がやってはダメなのだ。規模極小であっても官製談合になるからだ。

防衛省場合はなんというか普通に相談して決めて」が行われていて昭和役所っぽかった。それで休憩時間に他の人らと「あれってほんとはダメなんだよね(苦笑)」とか話していたのである

下働きの我らがなんでそんな判断できたかと言えば、他の省庁では「あ~、それについてはオタクらで決めて…ってうちが言えないか(笑)あとで連絡する」一同ワハハ、ってやり取りがよくあったかなのだ

しか六本木庁舎から市谷への大引っ越しがあったのでその前後で大量の追加発注やポンギから持ってきたけどやっぱ不要とか机配置の変更など(セキュリティ高いオフィスではフロア毎のスタッカブハブを使うので席変更は線引き直しになって大仕事)があって「あれはどこの社だっけ」というのが大量に発生しており「A社さんと相談して」も多かった。

まり他の省庁が晒されて来た厳しい談合監視みたいなものがなくてなんていうかルーズ

 

そういう感じなので変な営業への耐性とか大丈夫なんですかね?というのは思うところなんである

最近だとWILLとかHanada誌の周辺で自称防衛シンクタンク実態youtuberヘイト本編プロみたいなのが防衛省防衛産業をよいしょしまくるっていう、田舎水商売みたいな事をやっていて、その結果中に立ち入ったり中で講演したりしているようだが、こういうのも見ると大丈夫か?と感じるところである自分なんかは営業におだてられたりすると逆に不愉快になるのだけど。

しかもそういうのを「人間誰でも肯定的な人に靡くのは当然だろ」的に擁護されていたりする。いや権限与ってる人間がそれやったら普通左遷免職されるんですが。

因みに「外国スパイ」っていうのは煽てと肯定、腰が低くて実態がある事業の振りしてくるもんですし、ソ連スパイ右派サンケイ新聞にいたんですが。

 

この手の変な自称シンクタンク以外にも「ネットでの評価評判を自在操作できます」と営業かける逆SEO業者など怪しい業者が手ぐすね引いて待ってます大丈夫なんでしょうかね?

予算余り」に就いては過去批判的な言説と経験が積み重なって居るはずなのになんで参照されないのでしょうかね?

2022-12-12

anond:20221212185946

運動が得意で、知性があって、もちろん表面的な学歴も高くて、かといって堅物ではなく、人と感情を分かち合ってその場を楽しめて、情に厚いが利に聡く、家族や友人、恋人との関係を大切にし、もちろん外見も人並みより美しく、日頃の美容も怠らず、仕事への向上心も持ち合わせている人間というのは実在する

でも部屋は汚いとかお金管理杜撰とか時間ルーズとか料理が下手とか

「これもできなきゃダメだろ」って揚げ足取りたいやつが何か見つけたら完璧じゃなくなる

2022-12-05

ルーズソックスの癌は「ソックスがルーズなことの何がそんなに問題なのか理解不能」みたいな人の存在

まり現場にいなかったくせに(最終的に何が起こったのか知らないくせに)口を挟んでくる人が癌

2022-12-02

大好きなアイドルとかアーティスト結婚できる人、本当にすごい。

絶対に無理だもん、好きなら好きであるほど結婚できない。結婚するならそれなりの人が1番いいと思ってるし、実際婚約相手もそういう人。

好きな人には、自分のよいところだけを見て欲しいんだよね。憧れのアイドルとか好きなアーティストかいるけど、現場ときだけものすごく頑張ってる。

それ以外の日とか、ユニクロ服にすっぴんでボサ髪ポニテにして終わり。まともな女とはおよそ思えない格好だけど、楽なんだよね。

根本的にオシャレとか好きじゃないので、家で洗濯できればなんでもいいし、感覚過敏だからメイクはかゆくなるのでしたくない。

髪も切るのるめんどくさいから結べる長さに必ずしてる。めんどい日は風呂すらサボってしまう。

こんなの、絶対絶対絶対推しには見られたくない。無理すぎる。でもこの生活を手放して好きな人のために努力♡とかまず無理。

そういう自分の裏側の汚さを知らないでいてほしいし、逆に自分もそんなの知りたくないんだよな。本当は私生活ルーズとか、まじでいらない情報

本人がどう思ってるかは知らないけど、虚像でいいんだよね。完璧人間なんかいるわけないからさ。演出された『偶像』をずっと見ていたい。

結婚したらそうはいかないのが1番怖い。自分旦那がどんだけブサイクでもキモくても人間だとわかってるからどうでもいいが、アイドルがその位置にきたら齟齬に耐えられないと思う。

からいわゆるガチ恋の人、すごいなと思ってしまう。自分勝手だけど、他人にそこまで献身的にはやっぱりどうしてもなれない。憧れには憧れのままでいてほしい。

2022-11-22

anond:20221122093234

今、当然のようなことが当然じゃないって時代があった

「着いたらLINEする」で時間ルーズ若者に伝えたい

2022-11-20

仕事上どの経路を確認しても全くの無関係、どこの馬の骨とも知れない輩が無断でウチの軒先にいらんことしたのを見つけた。

向こうからすれば大したことない行為かもしれんが、少なくとも他所の軒先に何かしたければ一つ伺いを立てるもんじゃないのか。

ご丁寧に連絡先を複数残しておられるので、後ほど順次「どのようなおつもりで成されたことか」とねっとりお尋ねする所存。

しかしまあ催し物をやろうというのにいろいろ脇の甘いこと。本番もうちょっと先なのにそんなガタガタで大丈夫ですか。

ルーズジャンルなのは知っているが、そんなんだからコトがあるたびに擁護してもらえないのだ。

2022-10-26

anond:20221026230316

思い込みの激しいめんどくさい人

そりゃお前だよ

こっちは仕事忙しい中で16時のちょっと時間だけ空いてるから顔出すって前から言ってて当日直前で遅れるわってライン来たんだから

しかも俺だけじゃなく何人も待ってるんだよ

流石にこれはルーズ過ぎる。しかも遅れた原因が前々から予測可能な事であるから余計にたちが悪い

2022-10-23

anond:20221022224245

趣味を取り除いた人間力で付き合うからでは。

たとえば20歳前半の男性のところに偶然、妻と子供が降ってきたとする(そういう現実漫画はいっぱいある)。

そこで妻がなんらかの事情家事ができなくなるとする(病気、2人目の出産などで入院するなり、トラックにはねられて保険金残して死亡なり)。

そうするとおまえは子供という世界一純粋人間と1対1で向き合うことになる。

そこで「86トレノが~」「コダックフィルムが~」っつっても相手にはわからない。

そこまで趣味とか知的という鎧をはぎとってみて、お前に何が残るだろうか?

これは40歳独身子なしの人もよくぶつかる問題である

はぎとられたところに「ひよわな猿」が残るか、「NPCとしてでもやっていける程度の面倒見のよい人間」が残るか、

それは脳内子供という試金石簡単に調べられるんだよね。

まあぶっちゃけ大人からいうと、おまえはそれしか語るものがないんかい。となるわ。

もちろん、つきあおうという女性も、いろいろな趣味をもっているだろうから子供をなくてただ尊重しあえる同居人を探しているってなら

そんな人間力いらないのかもしれない。いややっぱいるわ。

よく食べる方ですとか辛いのにチャレンジしたがりますとか猫舌ですとかあつがりで裸族ですとか時間ルーズですとか。

そういう「一緒に暮せるか」の方がホントは知りたいわ。

幸いADHDとかASDとかで「○○過敏」の名前がつきやすくなってるから以前よりわかりやすいけど

音楽趣味の人と音過敏の人はカップルになっても地獄じゃん。

趣味にむりやりこじつけると、お金を使うほうかとか、土日をどれくらいオフ会に割きたいかとか、そういうの大事だとおもうよ。

2022-10-17

時間ルーズ

時間ルーズな女が時間前に来て待ってる男は怖いと言う。

時間ルーズってだけでもクソみたいな奴なのに、時間前に到着しているだけで怖いとかクソみたいな考えを持ってるってのがホントにもうね。

2022-10-12

anond:20221012203811

あえて曲と合わせ過ぎないルーズな感じで情報を詰め込んでB級感を出そうとしてるんじゃないか

序盤の映画オマージュのところで元ネタのアス比そのままぶっこんでたりして、これ狙ってなきゃ逆にやらないよなぁって思う

2022-09-30

ウチの「お気持ち表明おじさん」の生態

かにつけてお気持ちを喋くる、ウチの「お気持ち表明おじさん」。その生態を箇条書いてみた

ウチの「お気持ち表明おじさん」の生態

かにつけてお気持ちを喋くる、ウチの「お気持ち表明おじさん」。その生態を箇条書いてみた。

2022-09-28

今通ってる精神科先生全く信用できなくて草

ADHDより期日にルーズASDより話が通じないってマジでやべえわ

変に転院したらまた検査代かかるから手帳もらうまでは我慢

2022-09-17

時間を守れない奴は駄目なものは駄目

どこかのボンクラ遅刻しても能力があれば良いとかほざいていたけど、

能力があっても時間ルーズな奴はゴミ以下にしかならんよ。

時間程度守れないような奴は役に立たないんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん