「リンクトイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リンクトインとは

2022-03-04

anond:20220303233556

転職サイトスカウトメールは何とも思わんがリンクトインメッセージは顔の見える個人から本名プロフィールむき出しの自分に対して送られるから無視することにちょっと気まずさを感じる。まあいちいちごめんなさいって返信してらんないけど。

2021-12-09

求人サイト法規制を強化へ

リンクトイン」「ウォンテッドリー」などのサービス対象となる。

なにやらかしたんだろって調べてみたら

ハロワ自身オンライン応募はじめたか民間を潰しにかかったわけな

2020-07-09

日本情報戦に負けてるんじゃない?

テレビ新聞週刊誌は、政治報道に強いが科学技術については弱い。

Webメディア米メディア記事翻訳なので国内はあまり取り上げない。

大学報道能力が低いという問題もあるだろうが、難しいことは取り上げない。

取り上げても内容よりも研究者人格フォーカスする。もしくは懸念事項を取り上げるだけ不安を煽る。


報道されないので、国内投資に繋がらない。アメリカ企業報道されるので海外投資は拡大している。

国内お金の流れを把握できない。

投資をした時点で外部にどこに注力しようとしているのかわかるので嫌う企業もあるだろう。

スパコンの富岳のように成果を出したとしても、日本の他社にお金を払うなんてとんでもないという状況もあるだろう。

欧米企業お金を払うのは先行投資という認識問題ない)


タピオカのように既に儲かっているのは報道する。

また食に関してはタブーがわかりやす報道やすい。


経産省などの資料を見ていると、ヤフーニュースなどで話題になっていることにアンテナを張っているのはわかる。

国が科学投資をしているが、成果を省庁が把握しているかがわかりにくい。文科省が悪いのか?

日本研究アセットについて把握できてるのか。優秀な人はいるはずだが。

紫綬褒章などで表彰はしているが、メディアで広がった後。未踏はあるが取り上げられる人数が少なすぎる。

アルファベットスーパーティ投資してるから、これからスーパーティだ!というようなキャッチアップだけに注力している気がしてならない


SNSヤフーニュースtogetter話題になったものしか広がらない。

共感されるものが広がるので、より共感される内容を!ということで、難しい科学技術の内容は広まらない。

まらないので省庁の人も把握できない。


科学技術について情報強者はいるのか?(政治GAFAについては日本報道をほぼ見ている人はいるだろうが)

アメリカが強いのはリンクトインGoogleなどで人の流れと成果を把握しているしているからではないだろうか。


人口が減っていくのを見越して、イスラエルのようにお互いけん制しあうより、ビジネス的に助け合う方向に変わった方がいいと思うがどうだろう。


みんな炎上情報に魅かれてしまうが、SNS上ではメンバー意見の相違があり過ぎるし、そもそもSNS意思決定の場ではないのに、意思決定をしようとしてより炎上し、一向に解決などしない。

政治炎上に関しての研究者毎日ウォッチするのはわかるが、他の専門家技術者が毎日時間時間を費やしている状況はどうなのか

2020-07-04

今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?

ネットミームではなく、代替肉のような、あるテーマに沿って検索し、まとめたいとする。


  1. 検索ワードを探す。代替肉以外に、培養肉、クリーンミートなど類似ワードを揃え、検索式を作る。ノイズになっているキーワードもまとめる。日本語英語検索するとする。
  2. 日本語英語Wikipedia概要をつかむ
  3. OneNoteなどWebクリップ機能を使って、閲覧したサイトを保存しておく。
  4. 企業名関係者名、将来ロードマップ市場規模問題点などをまとめる。食には宗教関係するため企業を調べるとき国籍にも注意する。
  5. 投資家投資額を調べる。
  6. AmazonGoogleブックス書籍が出ていないか調べる。著者名、参考文献をたどる。
  7. オープンアクセス論文を探す。Google ScholarMicrosoft Academic Search、Dimensions.aiなどで論文を探す。
  8. 研究積極的にしている大学を探す。論文を書いた人物大学から。同じ大学研究室にいる人がいないかを探す。
  9. googleだけでなくbingなど他の検索サービスを使う。最近動画も出てきているため、YouTubeでも検索する。
  10. 企業名研究者名などがわかったらTwitterアカウントがないかを調べる。
  11. リンクトイン研究者名を調べる。
  12. Slideshareなどを探す。紙面の都合で省かれていた論文の図以外に発表資料がある。発表資料の方がわかりやす場合が多い。


思いつくのはこんなところか。

検索ワードの抜けがいかが困る。企業名網羅するのはかなり困難だ。新しく出てきた企業や、いつのまにか畳んでいる場合がある。


追記

培養肉と書いてしまったが、話したかったのはあくま検索方法だ。汎用的な検索方法というべきか。

培養肉なら英語でまとまっているのがあるだろうと指摘があるが、既に詳しいサイトがあるのを知っている。

http://elliotswartz.com/cellbasedmeat/cleanmeat301

こういうある時点での情報網羅的に整理したい。

review paperを読めばいいというコメントがあったが、自分レビュー論文を書くのに近い。


ネットミームとわかりにくいことを書いたが、togetterのような瞬間的なものを想定していた。

2014-08-20

仕事やりがい:日本世界最下位

一瞬題名見てやっぱりな。と思ったけどよく見てみるとおかし


ビジネスパーソン向けSNSソーシャル・ネットワーキング・サービス)の米LinkedIn(リンクトイン)は19日、世界26カ国・地域での同サービス登録会員のうち、企業正社員に対するキャリア意識調査の結果を発表した。


http://mainichi.jp/select/news/20140819k0000e040147000c.html


そもそも転職裏切り行為とされる日本(と韓国)の社会においてはlinkedinはあまり普及しておらず外資系社員が使っているぐらいだ。

インドにしても中国にしても一日数ドルで過ごすような大半を占める層はlinkedin存在自体知らないだろう。


この調査は少なくとも日本インド中国等は偏った対象調査対象にしており、国別の仕事やりがいを表しているとは思えない。

何故毎日新聞調査せずにlinkedinと言った偏った転職サイト調査を使うのか。

2011-12-28

ときどきブログとかSNSとかリンクトインとか経由で転職エージェントからメールが来る

みんなそれなりに来てるもんなんだろうか。

どのくらいしらみつぶしに送ってるんだろうなあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん