「リベート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リベートとは

2013-03-28

Amazon楽天

http://anond.hatelabo.jp/20130327222045

内容は大概同意だけど、うちの場合Amazonが月800~1,000万、楽天は800万前後って感じだなぁ、ちなみに自社サイトは3000万くらい。

AmazonはFBAにすると売れ方が全然違うが、独自の在庫管理システムとか、複数のモール店舗を一括で管理するシステム入れてるショップはFBAはやりずらいんだよね。

※FBAってのマケプレ商品をAmazonに納品して、売れたらAmazon倉庫から発送されるやつね、これだとプライムの対象になる。

客層の違いなんだろうけど、Amazonでスゲー売れるけど楽天はさっぱりってのが結構有る、その逆も有るんだけど、その場合は大抵Amazonが最安なんでマケプレでは勝負になんない場合が多い感じかな。

俺も細々と手数料を抜いていく楽天よりもAmazonの方が手数料は確かに高いけど分かりやすくて好きだけどね。

ただ、Amazon手数料に関してはFBA使用する事で結構変わったりする、FBAの発送手数料梱包代、人件費、運送費で考えるとかなりお得になる。

コストのみを考えると、自社の発送部門の人間全員クビにしてAmaoznのFBAのみにした方が良いんじゃないかと思うくらいですよ。

ただ、Amaoznはよく売れる商品に関してはAmaozn自体が取り扱いを開始する場合があるんで、それが怖い。あいつら本気出すとあり得ない価格でやりだすんで超怖い。

本当かどうかは知らないけど、他の業者に聞いた話だと商品の値付担当は仕入額の確認は出来なくて、あくまで売れる額でやれって言われてるらしい。

バイヤーに対しても、そういった値付けを前提とした価格で仕入れをしろってプレッシャーにもなるって事だそうで。

(まぁ、メーカー系の商品は補填とかリベートとか有るんだろうけども)

本当、どの仕入先よりもAmazonが一番安い時とかあるもんな。

ちなみに手数料に関しては以前税務調査が入った時は、うちは田舎にあるんで税務署員がネット通販メインの会社に関して経験が少なく、説明しても頭を抱えてたのが面白かった。

Amazonに関しては注文1件につき、手数料はコレだけって金額が出てくるんで分かりやすいんだけど、楽天はそもそもの手数料がクソわかりづらい上に、送り状を発行するためCSVデータダウンロードが注文1件につき何円とか、アフィ経由の手数料が取られてるが、どの注文に対しての物なのかは不明とか細々抜かれる手数料を一通り説明したら暫く沈黙した後に、「これ(楽天)に関しては、そのままで良いです」ってほぼスルーだったよ。

2012-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20120820182604

あるとしたら、

シフト等の都合で夜遅くまで勤務することが多い職場

・事務の片手間に社内のIT機器管理してもらいたいので、知識のある人が要る

・机に座っているだけではなく、時々外回りや力仕事必要になる

女性2人分の仕事量を男性1人でやらせる(当然残業することに)

この中のいずれか、もしくは複数。

自分は2番目~4番目が当てはまるかな。購買業務ときどき社内SE募集と聞いて中途入社した。

購買といっても心を鬼にして仕入先をしばき倒すような局面はほどんどなくて、淡々在庫発注、そしてリベート管理

2012-01-09

慰安婦問題

  • 慰安所の背景

占領下における兵士レイプ問題への対策として慰安所を設けるという考え方。

レイプ軍規違反だが、(所属した隊の気風にもよるが)多発していた。

戦闘活動などで、危機にさらされる状態が続くと、人によっては性欲が高まるのだろう。

日本側も敗戦後、大陸に居た日本人ロシアから国内ではアメリカから

広範な規模でレイプ被害をうけている。

売春業を選択した人間プロ売春婦)

・身内に売れらた人間(当時の時代背景においてはめずらしくない)

・ブローカーに騙された者

・完全に占領下におかれた際に、兵士にみつくろわれ、ブローカーに引き渡された例

強制性を訴える者においても、親による児童売買、ブローカによる騙しがその大半。

軍の方針としての強制連行存在しなかったが、個々の兵士

完全に占領下におかれた地で、村の娘を連れて行くような行為はあった。

兵士が関与している例は、軍全体の規模ではなく、あくまで兵士個人の腐敗だったと言える。

悪質な業者の取締りは一部に留まり、このように、手段を問わず女をかき集めて成り立っていた

慰安所の実態は黙認されていた。

(袖の下を受け取って見逃す図式は 現代の性産業警察の関係と一緒)

余談ですが、

行為に不適切な生理前の小学生程度の子供を使っている慰安所を黙認し

通っていた兵士達は、真性のロリコン下衆野郎でしょう。

原発やくざがピンはねするように)当然、給与のピンはねもありました。

酷い事例だと12才で連れて行かれて昼夜を問わないレイプ下におかれた上に

ブローカーに中抜きされて、手元にお金は届いていなかったという例もあります

軍人には尊敬できる方もたくさんいたはずなのに、

そのように占領側としての立場を使って、幼女に性行為を働き、悪質なブローカーから

リベートを受け取って見逃してきた人間糾弾されるべきでしょう。

占領下のレイプを防ぐために慰安所を半公認で許すというアイディアは間違ってないと思います

ですが悪質なブローカーをコントロールできず、プロ大人の女性による淫売業だけにできず

結果として、“性奴隷=慰安所=日本軍”という最悪のイメージを流布することに

なってしまったのです。

その質を管理できないのであれば、慰安所を認可するべきではなかった。

管理面における政策的失敗なのです。(戦争中という危機下で手が回らなかったとも言えますが…)

韓国中国の方々は、自国のブローカーが果たした役割認識し、そのような経路で財を獲得した人間を、

徹底して糾弾すべきですし、ひいては現在国内がかかえる人身売買の問題撲滅の契機とするべきです。

日本国内でも、<軍規にそむいたレイプ>や、幼女慰安婦の黙認、袖の下をうけとり悪質業者を黙認した等

慰安所のうまみをなめた人間を裁いてほしいと思います。(もうほとんど死んでるでしょうが

問題の所在をあいまいにしたまま、なあなあでごまかそうとしてきたために、

当時を知っており、責任の一端を担う人々がほとんど生き残っていないということが

もはや解決を限りなく不可能にしてきたのですね。

ちなみに、日本慰安婦裁判支援の、もっとも最悪な点は

売春婦に自発的になりたいと思う人間はいない。それは貧しさや女性差別を背景にしたもので本人の責任ではないのだから、元売春業の女も、占領下の村で兵士によってブローカーにひきわたされた幼ない少女も、平等補償をうけるべきだ。」などという詭弁を弄してきたことだと思います

日本政府を責めることにばかり時間をさき、個々の兵士の腐敗の問題、

悪質なブローカーの実態から目をそむけてきたように感じます

2010-02-25

アメリカで働いたり住んだりするとこうなるのか?

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20100224/1266992162

で、実際に海外で働くとどうなるか

コレを読んでいくつか思ったことを述べてみる。

簡単にまとめれば、だいたいはあってる。少しは情報が古い。

あと、アメリカの一部の都市の話を拡大している気がする。

グリーンカードは要らない。ビザで十分。でもビザはちょっと降りづらい。

20代のうちにアメリカできちんと働くには理系大卒が必須。中退だとビザすらもらえない。

 アメリカ失業者対策として労働者人口を著しく制限している。

 その結果、いわゆる「サラリーマンのような仕事(寿司職人とか俳優とか特殊なものでない仕事)」に就こうと思ったらビザグリーンカードが必須。

観光であればアメリカへはビザ不要でいける。観光ビザとか要らない。

それが日米関係

じゃあ就労ビザは?っていうとなかなか降りない。9.11以降はとくにとれない。

「きちんと働く」の意味が難しいけど、普通ビザを取って働きながらグリーンカードを取る。

あ、ちなみにグリーンカードって永住権ね。昔は緑のカードをもらえたらしい。いまは緑じゃないけど慣習でそう呼ばれてる。

グリーンカードって出るまでに2年とかかかるので、在米で働きながら取るしか無い。

研究職なら日本在住で取れるのかなぁ…?ちょっと知らない。

ただし就労ビザは最長でも6年(いちおう例外もあったはずだけど)。そういう意味で落ち着いて仕事するならグリーンカード、というのは正しい。就労ビザで2年、そこからグリーンカードの申請や抽選を経て、3年目~5年目の間にグリーンカード取得、ってイメージかなぁ?

ビザ周りは法律とか絡んでややこしいし、真面目に書けばそれだけで1エントリー書けちゃうし、昨今の海外情勢に応じて変わっちゃうので(日米関係悪化したらビザおりなくなっちゃうかも!)、このへんで。

ただ、中退だとビザが貰えないかと言うとそんなことはない。

中退無職とかだと貰えないかもだけどね…。

単純労働者の受け入れ制限は昨今厳しいらしいね本当に。

これはどっちかというと発展途上国から流れてくる人をふさいでるのだと思うけど。

クビがよくある反面、採用もすぐある。

ボスの気分を損ねたらその瞬間にクビ

 日本では即日解雇違法行為だが、アメリカでは合法。よほどのことがない限り、解雇に正当な理由は必要ない。

アメリカの主要都市では失業者が町に溢れ、車を信号待ちしているだけで「花を買ってくれ」とか「金をくれ」とかいう物乞いや、「仕事が欲しい」というカードを掲げた浮浪者はもはや珍しいものではなくなっている。

解雇に関しては、人種や性別や宗教に基づく差別で無い限りほぼ合法。

「あいつが気に入らないから」は合法だけど「あいつがゲイだから」はダメってよくわかんねー。

そのため、ある程度は気に入られるようにしないといけない。

ボスのまわりがイエスマンだらけ、というのは、とくに古いアメリカ企業ではよくある話。

主要都市では失業者があふれ…という話だけど、どこの街のいつの時代だろう。

昔に比べれば圧倒的に少なくなった。ああ、でも日本じゃそういうの一人も見ないね…。

失業者が多い地区ってのは決まっているので、日本でいえばあいりん地区とか、山谷とかなのかな?そっちに近づかなければOK。

あと、日本に比べて住んでる人がきっちり分かれてるので、道路の反対側は移民地区で超治安悪いとかあるから注意かな。

西海岸だとそんなに極端じゃないけどねー。

わりと治安もいいし。

新大久保だけ治安悪いとか、神戸中華街エリアとかみたいな・・・神戸は美しい街だけど、ぽっと中華街があるよねみたいな。

あと、本当単純労働者は速攻クビ切られるよ。

めちゃくちゃ安い賃金で働かされるし。トヨタ期間工派遣労働者?とかがテレビでおこってたけど、月に30万近くもらえて何言ってるの…。

ロッキードボーイング工場で働かされてる人たちなんかは、時給500-600円(6-7ドル)とかだぜ。

高度技能職もそれはあるし、大きな企業だと変なコンサルタント会社契約しちゃって、「労働者が多すぎますクビ切れば儲かりますよヒャッハー」みたいなアドバイスを受けて従業員半分レイオフ、とかあるけどね。

その変わり、雇うのは簡単に雇う。

それに最初に提示された給料はちゃんと貰える。

日本だと提示された給料が貰えないとか、転職して1年目は給与が少ないとかもあるんだっけ?

反面、業績上げないと昇給しない。あげても昇給しないことも多い(笑)

給料上げるための業績基準が明示されてることも多い。ので結構ずるいコトをして業績出す人が多い。

今は多分無いんだけど、ソースコードを書いた行数が生産性=業績、みたいな理屈で、ひたすら長いコードを書いたりとかね。

何年前の話かって?2000年の話のアメリカの某企業。。。

大雑把に言えば

適当

「やる気ねぇー」

「他人に甘いし、それ以上に自分に甘い」

ってところか。

賄賂と考えるからいけない。チップとか口利き料だと思えばいい。

賄賂のやりとりは当たり前。仕事が欲しければメリットをよこしな

 一部の大企業では取引をするに当たって担当者賄賂を送ることが通例化していることがある。

 日本ではいまどきその手のリベートを要求されることは滅多に無い。

アメリカに限らず、日本以外はどこでもそうだと思うんだけれど、従業員への感謝の気持ちをチップとしておまけをあげる文化がある。

あ、でも台湾チップ無かったかな・・・?

なのでお世話になるのなら、現金を渡すのは比較普通感覚だったりする。

日本だと「賄賂はだめ!」ってなるけど、仕事の付き合いなので普通にお金を渡す。

親しい仲だとお花とかもうちょっと贈り物贈るけどね。

日本お歳暮お中元とか、いい文化なのに贈り物っていうより義務化してるよね。

もうちょっと楽しめばいいと思うよ。

たとえばダンキンドーナツは「警察官制服パトカーで来店すれば、ドーナツコーヒー無料にします」って言ってるので、警察官がよく立ち寄る。

これも賄賂といえば賄賂なんだろうけど、これのおかげでいろんな地域に、防犯対策の追加コストなく、多少危険地域でも出店できたりする。(治安悪いところは本当に悪いからねー)

基本従業員は、同じ仕事なら同じ給料。若い内ならそれでいいよ

当たり前なんだけど、40歳のベテラン社員と、20の若造がいて、同じ仕事をしてたら同じ給料がもらえる。

日本だと40歳の方に少し色を付けたりするけど、それは「年齢による差別」とかになるのかなアメリカ

ウォルマートの店員さんの給料は本当にひどいみたい。

なんかウォルマート出店されて、地元肉屋さんが潰れちゃって、ウォルマート内の肉屋さんで再雇用・・とかあるけど、いままでは土日休みで10時17時で働いてたのが、休みは平日に1日のみで8時から19時まで働いて、でも給料は半分以下、とかね。

ってかこの肉屋、もとが怠けすぎだろ…と思うけど、あいつら怠けられればとことん怠けるしね。

安くても暮らせるよ

そんな給料落として暮らせるの!?って思うけど、暮らせるんだコレが。

日本に来た外国人が「日本物価高いよ!」ってよく言う。そんなことないよーと思ってたけど、最近意味がわかってきた。

日本は、下が無い。

吉野家牛丼、おいしいよね。290円だっけ?320円?そのへんじゃん。

5ドル宅配ピザを頼むと、ピザデブになれる。そのぐらいの量がくる。

あとパンも安いよね。1ドルで6個いりみたいなパンが売ってる。

あと、コシヒカリ買ったことあるけど5kgでいくらだったかな…

とにかく、自炊すると安い。あ、でも外食は高いかな。

安い外食はまずい。でもまぁ一応腹には入るし量が多い。

安いし、まずい。安くてボロいアパート。そう言うのが日本には無いから生活できないんだよね。給料少ないと。

ってかとにかく広い。

日本でも大阪東京じゃ商習慣違うんでしょ?言葉だけじゃなくてさ。

西海岸東海岸は、沖縄北方領土くらい離れてるんだし(もっとかな?)、南北方向だってひどい。

ニューヨークドカ雪が降ったって、マイアミじゃ海水浴してるっていうの。って言うか繁盛しすぎて人でごった返してるっていうの(行ったことないけど)。

死刑の有無が州によって違うのは有名だけど、東海岸じゃ黒人が多いし、西海岸じゃ黒人あんまり見ないでラテン系中国人が多い。シリコンバレーは、東京中国人を見る確率くらい黒人見ないかなぁ?

あとうるさい

日本人はしゃべらないんだなぁと思う。

自己主張足りないよ。

日本の駅とか来ると、「え、お通夜!?」って思うくらいしゃべってる人少ない。

でもご飯屋さんで静かなのはいいと思う。

あんまり幻想もつな

アメリカ理想の国でもなんでもないよ。

実力主義だし、適当だし、だだっ広いのはいいと思うけど、安いメシはまずいし。

自然が多いのは最高にいいけど、都市部に多いわけじゃないし(でも車でちょっとでれば自然満喫。都内からだとどれだけ行けば自然にあえるの?とか思う。昭和記念公園は素敵だよね)。

歴史を見るとほんとインディアン黒人悲惨だし、それがつい40年前のことだぜ?

ゲイの開放は30年前くらいだっけ。だからまだまだ実際そんなにいいもんじゃない。

ただ適当なのはよい面もあるし、西海岸はそれでも真面目な奴ら多いし、東海岸はどうなんだろうなー。わかんねぇなー。

日本より「いい」か「悪いか」はともかく、生きるだけなら楽だと思うよ。

日本は生きるのが大変だから、つらいから、つかれて自殺するんだと思う。適当仕事をして生きていっても変な目であんまり見られない、というかそういう人達の集団がちゃんとある。

楽ではあるけど、差別とか格差とかほんと思い知らされる。

日本はホントクオリティ高い。クオリティ高須クリニック

海外から見れば極楽浄土、楽園に見えるだろうなー。

とりあえず元記事のひとは、アメリカのどこに、いつ行ったのか書いてください。

それが言いたかった。

2009-12-01

自費検査って、病院が儲かるのかな?

それとも、医者リベートとかが入るのか?

なんか、勧め方がほとんど変な商品の勧誘に近いんだけど…

2009-11-11

日本には大学が多すぎる。

昨今、大学の運営費を削減する政策のおかげで国立大では先生を減らしている。

先生タスクは増える一方なのに。

海外大学での教員一人当たりの生徒の数とどんどん乖離していっているのに。

そして大学先生になりたい人はどんどん増えている。

しかも"まっとうな大学"の先生に。

それはまっとうな大学ではないところの先生たちも、泥舟から脱出すべく虎視眈々と"まっとうな大学"のポジションを狙っている。

なので、私は提案したい。

"まっとうではない大学"をつぶして、その運営費や補助金を"まっとうな大学"の運営費にして

まっとうな大学先生の数を増やせばい

Fランの先生たちは、国立大や有力私大へと転職したくてうずうずしている。

うちの地元にもあるけどxxx国際大学とかFランの大学はいますぐつぶせばいいと思う。

(つぶすのは忍びないなら、完全通信制にしてしまってネットで配信して,単位認定を厳しくして

設備とか、Fランの"学生管理"のコストをもっと圧縮すべきだ)

Fランは行ってみると、きれいな建物だけど中は汚い。

(タバコのすいがらをなすりつけたあととかゴミはちらかりっぱなしとかある)

誰も"どうしても大学勉強したくてきた"人じゃない。

"高卒"だと就職がないから

4年間、バイトと遊びに時間を費やすためにやってきている人たちばかりだ。

(しかし、彼らが大卒になったところで入社できる企業はあまりかわらないのが実情。)

一部のそうでない人たちはそもそも"まっとうな大学"へ入れた人たちなので心配はいらない。

(彼らは不幸にも、推薦入試という高校に対するリベートの枠に落とされたかわいそうな人たちだ)

先生たちも、そんな大学にいて"学生管理"をさせられるより

"まっとうな大学"へ転職して、研究に専念したいと思っている。

誰もそこにいたいと思ってない。

反論されそうだから先にかいておくと

Fランが看板としているありがちな

介護看護教員系などの資格系統の学科は、"大学"にはせずに”高度な”専門学校とすればいい。

(同じ大学を名乗るのでも、きちんと分類すべきだ)

資格取得のために受験勉強教養とかやってる暇ないんだから大学って言わなくてもいい。

研究要素が必要だったり最新の研究事例が必要ならば、

まっとうな大学からTA講師派遣してもらえばいい。

そのお金をまっとうな大学の資金にすればいい。

だいたい、地方だと、国立大や公立大があるくらいのレベルで十分ニーズは満たされている。

誰もが高校に行くべきではあるご時世かもしれないが

だれもが"大学"で専門教育を受ける必要はない。

資格をとりたいなら専門学校に行けばいい。

勉強したい人だけが入れる数に圧縮して

勉強したい人や、研究したい人に"大学"という国の資産が有効に使われたらいいと思う。

2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080912195446

お米を捨てるなんてとんでもない!

と思ったんだろ。

それはそれでいいんだけど、そんな事故米を輸入した人が責任追及されるし、

事故米流してリベートもらるルートも立ててたんじゃないの。

事故米について適当に調べてみたメモ

事故米って?

国が買い取って備蓄している政府米の中で、残留農薬が検出されたり水にぬれたりカビてたりして、駄目になったお米。

品質外国産だから事故米

今回問題になっている残留農薬、カビのあった物は外国産らしい。

政府米には国産のもあり濡れたりしたのも事故米というから、事故米の全てで外国産って訳じゃない。

外国産は全部残留農薬があるわけでもない。

政府が輸入しているのは、年に約50万トンとかの規模。

今回発覚したのは、5年で7000トンとか。

事故米って用途あるの?

もちろん食用では使えない。

で、工業用として、特に糊の原材料、で使うらしい。

今回の問題の米も工業用糊加工品という名目で政府から、偽装した会社に卸されていた。

ところで、国内の糊メーカーの中で、米を原材料にしているメーカーはないという話もある

http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html

工業用米で探しても、他の用としては、

・酒の原料

肥料

・飼料

くらいしか見つからない。

最終的には人の口に入ってくる感じ。

なんで返品したり捨てたりせずに、売るの?

明確な答え見つからず。

返品はたぶん輸送コスト考えたら廃棄の方が良いんだろうね。

廃棄しない理由はなんだろうか。

輸入しておいて捨てたって印象が悪いから?

利ざや稼がせて、リベート

事故米の混じったお酒飲んだら体に悪い?

お酒からは問題になった成分は検出されてない。

ってか加工過程で基本的に消えちゃうはず。

けど、気持ち的には、嫌だよね。

2008-08-30

Skypeに料金を没収された

180日使わなかったからといって、Skypeに入金しておいたクレジット没収されました。

これはきっとSkypeの懐に入っちゃうんだと思います。

警告メールは一ヶ月ほど前にきてましたが、スパムめいた書き方になっていて、当然ながら自動的にスパムフォルダに振り分けられてしまいます。

今回きたのは「クレジット没収したぜ」というメールで、これだけなぜか普通メールとして認識されたので没収気づきました。

このシステム、なんだかんだで結構な人のクレジット没収しているのではないかと推測します。

要は、「換金されないことを期待したリベートキャッシュバック)」「換金されないことを期待したポイントカード」と同じで、最初から○取するつもりで設計された「ビジネスモデル」なんだなあと(うすうす思ってはいましたが)痛感しました。

2007-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20071217150256

使いどころがなくて、センスの良くない造語のことを「パブリベート」っていうんじゃね?

2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070910205138

前にいた会社がそんなんだったな。

賭場があって女性が買えるところに毎回社員旅行にいくんだ。

法人向けの旅行会社がそういう手配をするんだよ。

現地のそういう団体から添乗員へのリベートでもいいんじゃないの?

女性添乗委員ですらあたりまえのように案内するよ。

で、またそういうところにいく日本人多いんだろうな。心が痛むよ。

自分は国内の風俗にすらいったことがない人間だったので、

社会にでたばかりのころは最初は思い悩んでどう切り抜けるかばかりを考えたけどね、

うまく立ち回ればなんとかなるものだよ。

「そういうところに行く人」と「いかないひと」はすくなからずいるので、

いかないひと派閥をつくって同じ旅行でも別行動をするようにするとか。

女性社員を連れていっしょにつるむとかね。

なんせ奴らは「行きたい」のだからそれの邪魔をしちゃ利害関係がぶつかる。

そういう場まで連れて行かれた挙句、激情して会社やめた奴もいるので、

もっぱらやりたくないなら、事前予防だよね。

黙ってついていって「どこですかココは!ボクは帰ります!!」なんていうのは

やりたい頭の人に冷や水を掛けるようなもので、

「あっ」と気がついたら。最後尾を歩いている一人に帰るわ、いっていなくなればいいだけさ。

誰にも言わないとそれはそれで揉めるからな。

あと国によっては合法なので、一応違法ではないのかな?

しったこっちゃないけど。

でも、国内での飲酒運転はもってのほかだね。

一回110番に内部告発しておくといいよ。

終わる30分ぐらいまえに、飲酒運転しそうな人たちがいるんで巡回にきてくださいとか。

会社を辞める辞めないについてはなんともいえないけど、トップの方針がそうであれば

最終的にはそのカラー以外ないので、どこまでついて行くかというだけだよね。

上にいけばいくほど合わないって痛感するから。

あとサイパンはいいところだよ。

海は綺麗だし、サイパンダだし。なまこいっぱいだし。

2007-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20070603154115

マクドナルドの定款に無線LANスポットを提供することによるリベート収入が業務としてはいってると思うか??

普通に考えればマクドナルド飲食店

米国で著名な経済学者マクドナルド不動産屋だと論じたが、それはあくまで経営戦略の話しで商売としては飲食店だ。

飲食店たるマクドナルドにとってホットスポットは、

滞在する時間をより快適に過ごしてもらおうという付随するサービスに他ならない。

よって、マクドナルドにとって注文をしない客というのは、もはや客ではない。

何某かが毎月500円で買った権利というのは無線LANを利用する権利だ。

もし無線LANを利用する為に何も注文しない人が席を占領しつづけたとしよう。

そこには本来得られるであろう席数×客単価の機会損失を発生させることになる。

込み合ってる時間ならなおさらだ。

それはもはや威力業務妨害以外の何ものでもない。

というより、この権利を主張する人たちは

500円で買い取った権利のなかにマクドナルド顧客単価を下げるほどの権利が含まれていると考えるのだろうか?

そもそも、マクドナルドヤフーからリベートがいっているのか?

むしろ逆に電気代やLANスポットの設置のために設備投資を強いられているのではないか?

マクドナルド無線LANを置いたところで儲からないと大方のひとは直感的に理解している。

常識的に考えて」とみなが言うのはそのためだと思う。

毎月500円で場所を占有できると思っている人はもはや客じゃない。

たのむから帰れ。

商売をしているお店は自分のところに来る客も選べないというのだろうか?

大企業イメージがあるから言わないかもしれないが、

機会損失しか生み出さない人はすくなくとも客じゃない。

このような人を「お客」として許してしまったら会社利益率が落ちる。

だってそうだろ?

ヤフーに払った500円でいったいマクドナルドはどうやって儲ければいいんだよ?

儲からないということはマクドナルドは損をするということだ。

損をしたらどうなる?

そこで損をした分は他のひとから回収しないとならない。

つまり、

「500円払ってるんだから使い放題じゃないのおかしいじゃない!!」

を許すと、最終的にそこで発生した損益は、他の客が負担することになる。

マックみたいに一人当たりの依存度が低いお店だと実感しにくいかもしれないけどね。

だから、お客の立場として言う。

食わないなら。出てけ!

おまえのせいでまともな客へのサービスが低下するのはやってられん!!

ったく。

金を払えばいいとおもったら大間違いだよ。

2007-06-01

anond:20070601185035

なんでスーツ着てるの?

国会議員が着てるから?

国会議員洋服の青山あたりからリベートもらってますか?

おっおい、今すぐニュースを見てみろ!連中今日から超クールビズだぞ!

見た目は羽合町のアロハのほうがクールだがな!

http://anond.hatelabo.jp/20070601183853

めがね三兄弟だ。

どうでもいいけどこういう人を見るとたとえスーツを着てても、

職場仕事をしているよりも居酒屋でくだまいている姿の方が想像しやすいのはどういうわけだろう。

日本みたいなスーツネクタイ仕事をしているくにってどれくらいあるんだろうか?

海外で働いたことはないがちょっと住んでた身としてはスーツ文化にものすごく違和感をおぼえてしかたがない。

なんでスーツ着てるの?

国会議員が着てるから?

国会議員洋服の青山あたりからリベートもらってますか?

2007-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20070511220350

レス

任天堂だってだしてるんじゃないの?

そりゃ売るものがなくなったら出さないと思うけど、販売当初とかは手伝い人員ぐらいだしてそうだがな。

街の電器屋と、大型量販店の卸値を同じにしてしまえばこんな暴走簡単に止まるのに。

それができるんだったら、顧客への直接販売と変わらないよね。

だからメーカー系は直販のネット販売で格安モデルを出してきている。

昔は特定店にしか降ろさなかったリベートでがっつりのNECの直販サイトとかもかなり充実してきている。

で、大型店は大型店でただの価格競争に終止符を打とうとプライベートブランドなるOEMに力を入れ初めてちょっとメーカーっぽい。

在庫リスクがあるから、これもどうかと思うけどね。

価格.comだっけ?店頭バーコード携帯で撮影すると最安値がわかるサービスとか始めたの。

ネットの進出でずいぶん中抜きはすすんできているようには思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070511193217

それはヤマダ電機とかでも槍玉に挙げられている「メーカーからの派遣店員」だな。

「お前の会社の製品を置いてやるから、テメエんとこの社員を手伝いによこせ」と強要して店の人件費を削る。

リベートも取る。やりたい放題だ。

そして現場は混乱するだけ。流通のトップは腐っている。

 

ものづくり大国を目指すとか言ってるくせに、作ってる側ばかりが割を食うシステムが問題。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん