「リファレンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リファレンスとは

2022-10-30

anond:20221029164928

公立図書館を頻繁に利用してるけど、リファレンスサービスを利用してる人ってほとんどいないように思います

 

仕事の大半が、本の整理・在庫管理と、貸出手続き高齢者利用者対応のように見えます

レファレンスサービスって言っても、図書館HPの蔵書検索が利用できない高齢者検索代行みたいなのがほとんどな気がします。

高度な知識要求される状況って、ごくわずかじゃなかな。

 

勤務時間の9割以上が定型作業顧客対応のように見えてしまって、コンビニ仕事のほうがよっぽど複雑で大変なように思ってしまます

一般的自治体であれば高度なリファレンスサービス対応できる人が2-3人いれば、それ以外は基本的定型作業ができる作業員で十分じゃないかなと思います

 

高度な司書知識/資格を持っていて、それを頻繁に活かせる職場で働いている人って、全体の何割くらいいるんだろう。

 

anond:20221029164928

歯科衛生士おっぱいの大きい人に指名が入るっていう話あったけど、リファレンスサービスでもそうなりそうw

ポーリーヌ・レアージュとかサンドラールとかバタイユとかのナボコフとかの相談

anond:20221029164928

リファレンスサービス、なんで図書館ごとに置くんだろうな。特定図書館と結びつく必要もないだろ。

Web受付のみにしてセントラル化したら、20人くらいで回るんじゃないの。

名前も親しみやすいように、なぜなに質問箱とかにしようぜ。

2022-10-29

図書館司書はなんで給与が低いのか

かわいそうなので対策を考えたい。

個人的には、リファレンスサービスを有料にして、その一部を出来高払いすれば良いと思う。

2022-09-30

anond:20220927142937

感性とかセンスとか、言語化できないふわっとした物言いしかできないデザイナーばかりだから

芸術作品wを制作してるんじゃないんだから成果物に至った理由リファレンス自然言語説明できないのでは上流工程に参画できないよ

2022-08-26

anond:20220825153736

出た〜「すべからく誤用。まあこんなテンプレしばき振り回してる正職員司書実在するとして、リファレンス業務とか悪質利用者への対応まで自力でやれてんのか不安だわ。

anond:20220825153736

提示されている解決策が、現実的とは言えないが、事実誤認も多そうなので、自分が知ってる派遣事情を書いてみる。

> 2、最低賃金2000円へ。

派遣社員に対して、派遣会社が払っている金額はこれぐらい、むしろこれ以上払っているケースが多いとも聞く。資格必要専門職でなので、妥当金額でしょう。

事務補助で雇用される非正規職員正規職員と同等の給与を貰うことは難しいよね。だって同一労働じゃないからね。

大学図書館は財源として学費があるからまだマシで、だからきちんと正規雇用されるよね。

大学の方がひどい状況だと聞いています図書館司書全員が、非正規雇用業務を回しており、もちろん専門的な仕事リファレンスサービス目録作成システム導入など、基本的仕事はすべて派遣が回しており、司書免許持ちも半数以下のケースもあるそう。

なので、業務が回らず、教員への貸し出しサービスなどが滞ったり、最悪のケースで業務を知っている非正規雇用派遣社員が全員退職し、一時閉館したケースも。

どうして、大学特に私立)でそういうケースが発生するかというと、大手書籍納入会社派遣事業請負っており、書籍購入を一本化して割引する代わりに、派遣お仕事をすべて任されている状態になっており、直接雇用や、正規雇用の職がほとんどない状況が続いていたこと。

加えて、ブコメ等でも指摘のあるとおり、人気職だったため、一定以上のスキルを持った派遣社員が集まる状況だったため、買いたたき状態が横行していた様子です。

少子化で、大学予算コスト削減のあおりを一番に受けたこと、書籍販売不審で、書籍業界利益の取れる場所に乗り出したこと氷河期世代スキルあり司書大勢いたことなど、いくつもの条件が買いたたきが横行する状態になっていたためにここまで状況が悪化した様子。一応、上記の通り派遣仕事を見限る人が増えてきたため、職場崩壊の後に、多少ましな環境になっているかもしれない。(とはいえ派遣の単価は最低賃金+αで、変わっていないと聞く)


一番の問題は、派遣会社による、雇用の寡占状態が作り出されていることなので、司書免許を発行している文科省とは別に外郭団体として、司書組合を作って、そこで司書の紹介業を行うとか、司書価値を損ねないための仕組みづくり。というのが必要で、たとえば、大学図書館の蔵書数に対する司書割合策定するとか。業界団体としての動きが弱いことが、一つ問題としてありそうなので、提言自体に賛成できることは少ないが、これを機運といして、図書館司書の意義を再定義していくことが大事なんじゃないかと思う限りです。

2022-08-20

anond:20220819082007

自治体ごとに図書館を置く必要はない。

あったとしても、リファレンスサービスさえ提供すればよい。

無料貸本屋的な機能は、著者の収益を減らし、長期的な視点では図書供給を妨げることになる。

そもそも体育館が有料なのに、図書館無料なのはズルいと思う。

2022-08-19

anond:20220819083452

まあリファレンスサービスなんてAIの大得意分野だよな

いまのレコメンドが法的制約もあってAmazonみたいなクソなやつしかいから誤解されがちだけど

本の電子化法整備が進めば世界中あらゆる言語の本の中身まで把握したスーパー司書AIが作れない理由はない

2022-08-16

back checkというリファレンスチェックサービスが最悪だった

https://backcheck.jp/

back checkというリファレンスチェックサービス、前職の同僚に頼まれて推薦者として回答したのだけれど体験として最悪だった。

推薦者側で嫌だったのは主に以下の点。

全体的に企業側にしかメリットがなくて、そのうち候補者・推薦者側からヘイトが溜まっていきそうだなぁという印象。

俺はこの体験のせいでback check導入してる企業の印象まで最悪になった。

推薦者にAmazonギフト券5000円分ぐらい導入企業かback checkのサービス提供からプレゼントしてやらんと割に合わんよ。

2022-07-04

できるエンジニアはすぐRustのリファレンス見学しにいく

できないエンジニアはウチでは使っていないか(笑)で終える

https://zenn.dev/kazuma1989/articles/a30ba6e29b5b4c

こういうのはリファレンス更新されたらそれに書かれている方法を使えばよい

先読みしてああでもないこうでもないと悩むのは時間無駄

2022-06-27

一番信頼している上司と同僚にリファレンスチェックをお願いした。

凄く複雑で、言葉にならない。

何かのリファレンスをぐぐっていて

référenceというなんか毛がいっぱい生えてる変なページが引っかかったら

それはフランス語版です

2022-06-26

anond:20220626153449

そもそも自分で何か作れって話は、結局PGがその言語に搭載されてるAPIをどれぐらい覚えて使いこなせるかにかかってるって話であって、何もしないよりはクソみたいなコードでもいいから触ってみてくれって話なのよ。

いちいち全てリファレンス見てコード書いてる馬鹿いないだろ?

2022-06-22

すべてのウェブサービスに告ぐ。まず機能をかけ

トップページでわざわざ「一言で表す」な。

概念的な図と概念的な一言をでかでかと表示するな。結局お前何ができるの?がさっぱりわからん

どういうベネフィットがあるか?ももっと後でいい。「〇〇が1秒でできます」とか、どうせケース次第だろうってやつを前に持ってくんな

何ができるのか?まず機能をかけ。機能の詳細は別のページで良い。

画像置くなら製品スクショしろ。そのスクショも何してるか分かるやつにしろ

から最初個人ブログとか見に行くんだよ。公式ページ入り口になってねぇよ。それならそれでリファレンスとかカタログだけ置いとけ。無駄トップページ邪魔しかない。

2022-06-14

演算子ってググれないよね

この演算子何?といってGoogle演算子を放り込んでも意味がないし、記号カタカナ読みしてクエスチョンマークを2つ重ねたやつ!で通じるわけがない。

素直にプログラム言語等の公式リファレンスから探し当てるしかない。

2022-06-03

JSリファレンスへのツッコミ

オブジェクト指向を学ぶのはjava定番だけど

javascriptなんか何の説明もない頃からいきなりObject単語バンバン出てくるわけで

これじゃ初心者は訳がわからないだろ(よくてわかってるフリ)、というツッコミがたえない。

2022-05-28

anond:20220528204950

外資系ではリファレンスチェックって言って当たり前にやってるやで

から外資だと上司に嫌われると転職絶望的になるんやで

リファレンスチェックをぶち壊せるだけの実力を持つかリファレンスチェックしない業種や国に行くか、どちらかしかない

日本会社もやるとこ増えてきてるみたいね

2022-05-21

anond:20220521112442

Kindleセールで安くなってたパワークエリの本使ってる。

からないどころはググる精神で(割といい感じのblog記事とか出てくる)。

M言語Microsoftリファレンスマニュアルがあるので、それを見てるよ。

2022-05-06

anond:20220505193628

田舎公務員信仰すごいけどさ、実際うちら大人になったときどうなってんの?衰退する地方心中することになるんじゃねーの?

Fラン学生にそんなことを言う資格はない。

増田はもう学生として「衰退」しているのだから大学にいる間に逆転できない限りは公務員で御の字。

リファレンスポイントおかしい。

2022-03-16

自社の幹部を、他社の採用最終段階で落としてやった

ウチの会社クズみたいなヤツがいる。完全にPSYCHO-PASS。Sは子会社社長なんだけど、目標未達の責任を取らされる前に転職活動を始めた。俺のところにリファレンスが来たので、PSYCHO-PASS野郎の悪行を全部ぶちまけてやった。横領にどう喝、セクハラパワハラ、全部。本日9時、不採用通知メールで届く。ざまあ。次はあそこ狙って、エージェントに指示出してるだろ? 俺知ってるぜ。あそこの専務とも仲いいから、必ず俺にリファレンスが来る。次も落とす。お前は4月から無職だ。

2022-02-19

[]2月18日

ご飯

朝:なし。昼:弁当。夜:サラダサンドイッチカップヌードル

調子

ゲームにっぷー。お仕事は、今日も頑張れず。

英語リファレンスを読みながら試行錯誤してるんだけど、リファレンスが役に立たない。

重要なことが何も書いてなくて、結局試すしかいから、ドチャクソに面倒。

パターン10個ぐらいあるんだけど、それが結局どういう挙動になるのかがサッパリからず、作ってはエラーを繰り返して少しずつしか進められない。

これは…… 大変だなあ……

来週末が期限なので、来週からこそ本気出してバリバリ進めよう。

グランブルーファンタジー

サプチケの使い道悩み。

光パー様かアナザールナールかで悩み。

2022-02-14

anond:20220214113841

ヒトは宇宙地球20万年ほど前に作ったらしいシステム取説もなければリファレンスデータシートも存在しない。更にはそれぞれのヒトシステムは歴史や育ちからあらゆる変容を遂げており、ある名前、すなわち一つのコマンドが効いたからといって他の人には効かないこともよくある。そんな古のシステムと面と向かって相対し、訳もわからないながらも“ヒト”システムと向き合ってなにかをやろうとしている。たとえその人たちの取り組みがどれだけ稚拙だったとしてもエンジニアならその心意気に胸を打たれないことはないと私は思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん