「リザード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リザードとは

2024-02-21

ルリドラゴン連載再開!

萌え漫画と見せかけて、女子高生の体がどんどん爬虫類化して最後にはリザードマンになって「あはっ あはっ こんなになっちゃった... ...」とか言うホラー漫画だとにらんでる。

2024-02-07

1980年の話みたいだけど、なんかネーミングのセンスが今と大して変わらないな


8月28日(火)前夜祭 映画ROCKERS』上映/ボーイズボーイズバナナアンズ

8月29日(水)フリクションアーント・サリー(from大阪)/不正療法/HI-ANXIETY

8月30日(木)プラスチックスSS(from京都)/自殺フレッシュ

8月31日(金)S-KENヒカシューミスターカイトスタークラブ(from名古屋

9月1日(土)ミラーズP-MODEL/8 1/2/サイズ

9月2日(日)リザード突然段ボールマリア023/モルグ

いずれも¥1000/¥1400(通し券¥5000)※例外あり

https://shueisha.online/entertainment/193854?page=3

2023-06-28

anond:20230627221625

本格ミステリってアンデッドガール・マーダーファルスを「令和のクイーン」とか持ち上げちゃうような連中やっけ?

推理小説パズル本としてしか読み解けないかトリックの良し悪しだけで語るっていう、音楽からいから歌を歌詞共感できる出来ないだけで判断するような真似してる奴らやろ?

事件パズルマクガフィン程度にしか捉えられんレベル人間性の発達に失敗してるから人間が書けなすぎて、「でででも俺たちがやってるの準キャラクター小説から問題ないけど?」と言い張る道に逃げるっていう果てしなく痛々しい奴らやろ?

「なぜ鉄道ファンアスペが多いのか?」の中心が撮り鉄なら、「なぜミステリファンアスペが多いのか?」は本格ミステリであるかのようなアイツらやろ?

端的に言って「マジヤバでドン引き」やろ。

そんなのと本格ファンタジーを一緒にせんで欲しい。

かに本格ファンタジーは究極のマジックリアリズムを目指すことに固執するあまり「その世界でどんな物語を描くのか」を忘れて世界のものの構築に耽溺してる面はあると思うしそれは本格ミステリじみている感じはする。

でもな、本格ファンタジーがそうやって描こうとしてる世界設定の中にはその世界暮らしている住人の息吹があるねん。

人間を単に未来犯人過去被害者としてしか見てない連中とは流石に違うんだって

本格ミステリーの火サスの崖概念に追い詰められた瞬間にだけ突然人間に戻る集団と、その世界において何世代も命を繋いできた本格ファンタジーの住民は血の温度ちゃうねん。

本格ミステリーは普段は0度で最後最後で突然沸騰する変温動物だろ?

本格ファンタジーの人間ちゃんと恒温動物なわけよ(リザードマンは除く)

2023-01-13

FF3モンスターにシレノスとクロノスっておってさ

両方特効の武器で殴らないと分裂するっていう敵で色違い同士なんだけど、シレノスが明るい色でクロノスが暗い色だから、シレノスはシロノスの間違いなんじゃないかって思ったことがあるね。

レノスもクロノスギリシア神話登場人物で、シレノスは酒の神ディオニュソス(バッコス)の従者、クロノスゼウス父親もしくは時の神のクロノスゼウス父親と時の神は別神らしいね。今知ったよ。

それにしてもなんでリザードマンみたいな奴に神様とかの名前を付けちまったのか。よくわからんモンスターがたくさんいるか名前を付けるの苦労したのかな。

2022-12-19

あー。ハギノリザードマンが優勝だと思ったのに

2022-07-09

異世界の癖に地球物理法則生態系がかなり似通ってるタイプ異世界

俺はかなり嫌いなんだよね。

異世界意味がないじゃん?

それもう「平行世界地球」とかでよくない?

リザードマンはいますドラゴンもいます世界樹もいますマンドラゴラも群生していますが、ミントミント人間人間ザリガニザリガニのままですってなんなんだよ!

生物種ごとノアの方舟で運んできましたみたいな設定とかあるわけでもなく何の説明もなく「む!?これは転生前世界オリーブと同じ種だからオイルが作れるぞ!」みたいなちゃっちぃ知識無双させるのやめろや。

クサレ脳みそお馬鹿すぎてこっちもアホが間抜けになるわボケェ

2021-11-22

ポケモンくわしいひと

さとしのリザードん、なんでいうこときかないの?

人影のときすげーなかよかったのに

リザード時代はわすれたが

2021-09-11

2018年に僕が見ていた特撮TVアニメ作品一覧1

anond:20201008200533

の続きを1年振りに、50音順備忘録も兼ねて簡単感想も合わせて内容を思い出しながら書いてみようと思う。

2018年

あそびあそばせ

可愛らしい絵柄の美少女達が仲良く戯れる作品…かと思いきや実際は女の子達が顔芸や下ネタをこれでもかと披露するコメディ作品

OP詐欺に釣られて視聴し内容が面白いので視聴を継続した作品監督はあの岸誠二氏。デスメタルきじゃないのでEDは一度も見なかった。

アンゴルモア 元寇合戦記

鎌倉時代武士モンゴル帝国の戦いを描く歴史漫画アニメ化作品元寇が題材のアニメ作品は初めて見たので非常に新鮮だった。

連載中の作品で1クールしか尺が無い事もあり非常に展開が駆け足だった。最終回で次々味方側のキャラが殺され、女性キャラが敵兵士達にレイプされる描写があったのはショッキングだった。

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

よくあるWEBサイト小説原作異世界物…かと思いきや、講談社ラノベ文庫から発刊されている作品アニメ化作品

ゲーム廃人主人公魔王として異世界美少女召喚されるというお話。印象としてはオーバーロードアインズ様を人間寄りにしてマイルドにしたような感じだった。

ヘタレコミュ障青年が周囲に内心を悟られないよう必死に「魔王ディアヴロ」をロールプレイするのだけど、このディアヴロ様がカッコ良さと可愛らしさを兼ね備えた非常に魅力的なキャラクターだった。

出てくる女性キャラも皆可愛らしく露出の多い服装の、所謂お色気物的な雰囲気も強かった。個人的にはこれまで触れた異世界召喚異世界転移物の作品の中でも一番面白く感じていてお気に入り

色づく世界明日から

P.A.WORKS作品色盲女の子魔法使い祖母過去へ送られ、そこで昔の祖母祖父、その友人達写真愛好会として色んな写真を撮ったりする話だった気がする。

ベタな展開だとも将来自分祖父になる少年主人公女の子が異性として好きになってしまうのは何か良いな…と思った。

INGRESS THE ANIMATION

INGRESSというスマホゲーム販促作品として作られたアニメらしい。自分はそのゲームを遊んでいないけど、SF作品として楽しませてもらった。所謂+ultra枠アニメ第一作。

超能力者同士がパワースポットというか地球上の陣地を取り合って戦いを繰り広げている作品?だったような気がする。悪役っぽい雰囲気の怪しい味方キャラが実際終盤に再登場した時本当に悪役だったのは笑ってしまった。

OPヒロイン女の子が可愛かったのが視聴を継続した理由だった気がする。いつもスタッフロール緒方恵美さんの名前が出てきたけどどこに居たのか分からなかった。金髪おじさんのアクションがカッコ良かった。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

京都アニメーション作品第一世界戦後元少年兵の少女ヴァイオレットが戦後自動手記人形(代筆屋)として郵便社で働くお話劇場アニメも二作作られた、Freeに次ぐ近年の京アニのヒット作だと思う。

内容的には人情物に分類されるかな?どちらかというと女性向けな雰囲気作品だと思うけど、男性向け作品を期待していたオタク達に放送当初粘着され叩かれていた事は今でも覚えている。あれは筋違いの叩きだった。

最初感情の起伏の薄い人形のようだった少女が、徐々に人間らしさを獲得していく展開はベタだけど泣けてしまう。確か5話~7話あたりでこのアニメ面白い!と確信したような覚えがある。

OPEDも良い曲なんだよね…ただOP作曲家ED歌手不倫をしていて本編は良い話なのに何で水をさすような真似するかなあ…と思った。

うちのメイドがウザすぎる!

母親を亡くし傷心のロシア系美少女に、小さい女の子が大好きな元自衛官新人メイドさんが色々と絡んでウザがられる作品女性にもロリコンは居るし、同性同士でもセクハラ存在する事を教えてくれた作品

少し「ダンベル何キロ持てる?」にも通じる所がある作品だと思う。原作者の中村カンコさんは女性ながら筋金入りの少女好きで、過去作の経歴を調べると「ああ…」と納得してしまう妙な説得力があった。

宇宙戦艦ティラミス

10分枠アニメガンダムオマージュしたSFロボット作品…に見せかけたギャグ作品。設定だけシリアスで本編はバカバカしいノリというところはボボボーボ・ボーボボにも通じる所があった。

何となく女性向け作品かと思っていたけど、女性が好まなさそうな汚いネタもあったので単純に絵柄が女性向けっぽく感じただけかもしれない。

ウルトラマンR/B

平成初期にウルトラシリーズ卒業した自分が久々に復帰したウルトラマン兄弟で変身するウルトラマンはこれまでのウルトラシリーズの中でも珍しい存在らしい。

戦闘中ペラペラお喋りをする、素手でなく武器を使って戦う、歴代ウルトラマンの力を借りて形態チェンジするなど自分が見ていた頃のウルトラマン大分雰囲気が違ったので驚いた。

敵役ウルトラマンである愛染社長というキャラが非常に濃かった。主人公兄弟の妹の正体や母の消息を割と終盤まで引っ張っていたけど、意外とあっさり解決して「あれ、そんな物か」と思った。個人的には結構好きな作品

オーバーロード

大人異世界作品オーバーロードの二期と三期もこの年にやっていた。内容は確か主人公達ナザリック陣営リザードマン人間達を大量虐殺する感じだったと思う。

一期からファン原作小説からファンはこの二期三期の作画に怒っていたような覚えがある。最強の主人公達に蹂躙される現地の住人達可哀想で話はあまり好きにはなれなかった。

カードキャプターさくら クリアカード編

あの名作アニメカードキャプターさくら」の続編。前作から20年経っているにも拘らず、ほぼ全ての声優さん達が前作から続投という力の入れっぷりが堪らなかった。

中学生になったさくらちゃん達がまた事件に巻き込まれる、という感じの話だけれど丁度良い所で終わってしまったのでまだ作品としては評価出来ない。クリアカード編二期、いつかやるんだろうか。

カードファイト!! ヴァンガード

2011年に放送された同名アニメリメイク的な作品だったらしい。自分2011年を見ていないので、何となく聞いた事がある名前キャラクター達が出てくるTCGアニメとして楽しんだ。

旧作とはパラレル関係で設定の変更点も多いとの事で昔からファンの中には今作を嫌っている人も多かったらしい。完全新規自分は続編の新右衛門、外伝最後まで楽しませてもらった。

TCGアニメ宿命として一話に一回は必ずバトルを入れる訳だけど、流石に1年間ずーっとカードファイトを見ていると飽きてしまう所はあった。TCGアニメは多分現実でもTCGをやっている人向けの物なんだと思う。

学園ベビーシッターズ

LaLaで連載中の少女漫画アニメ化作品。両親を亡くした高校生男の子が学園でベビーシッターをしながら弟の面倒を見るという話だったと思う。少年漫画ではやれない少女漫画ならでは、という作品

男子キャラクターが多い作品だけど、BL感やBL臭は少なくともアニメの中だと殆ど無かったと思う。猪又さんという主人公好意を持つツンツン女の子が可愛く、その子を見るのが楽しみで見ていた気がする。原作もいつか読みたい。

ガンダムビルドダイバー

ガンダムビルドシリーズでは三作目、ビルドダイバーシリーズ一作目では一作目の当時のガンダム最新作。鉄血のオルフェンズ放送終了から約1年後に始まった。

現実で作ったプラモデルスキャンしてデータを取り込み、GBNというオンラインゲームの中でそのプラモデルに乗り戦う「ガンプラバトル」という競技が人気の世界でのお話TV放送の前に前日譚が配信されていて、期待させてくれた。

放送前は色々と不安視する声もあったけど、終わってみれば中々好評で良い作品だったんじゃないかと思う。中盤から終盤にかけてはバグが原因でGBNが滅びるかも…という話が主題で期待していたチーム戦が少なかったのは残念。

寄宿学校のジュリエット

敵対するグループリーダー同士が実はお互いに好意を持っていて…というロミオとジュリエット的な作品。初めて見た時は「週刊少年マガジンでこんな少女漫画みたいな作品やっていいのか…?」と思った。ちなみに作者は男性らしい。

ワイルドヤンチャ君のロミオくんとツンツンお嬢様ジュリエットイチャイチャいいよね…って作品だと断言していいと思う。

逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

アニメ逆転裁判の二期。基本的には一期と同じようにゲーム版のアニメ化作品だけど、オリジナル学生時代編やアニメオリジナル事件など原作プレイ済みの人でも楽しめる要素が二期は更に増えている。

声優陣が原作ゲームから変更されている事に思う所がある人も居るかもしれないけれど、アニメ版のキャストキャラクターにハマっているのではないかと思う。自分原作ゲーム体験版しかプレイした事無いけど。

ゲーム版に一切触れた事が無いなら一昔前の金田一少年の事件簿名探偵コナンのように夕方放送している推理物のアニメとして楽しめるのではないかと思う。

キャプテン翼

かつて日本サッカーブームを巻き起こし何度もアニメ化された名作漫画リメイク作品深夜アニメにも拘らず今のご時世に小学生から中学生編の最後まで1年かけてアニメしたのは中々の力の入れようだったと思う。

TVアニメジョジョと同じDavid Production製作アニメという事で原作既読から見るとかなり圧縮されているらしい。自分はこれが初めてのキャプテン翼だったので、かなり楽しめた。

キリングバイツ

獣人に変身する能力格闘家達が動物能力を活かしてバトルロワイアルを繰り広げるという一昔前にあったブラッディロアという格闘ゲーム連想させる格闘漫画アニメ化作品

主人公の声が雨宮天で、しかもそれまでの雨宮天しからぬ乱暴キャラクターだった事が非常に印象深い。あの人大体聖母系のおっとりキャラアクア様みたいなコメディキャラのどちらかが多いし。

敵を発情させる能力を持つジャコネコ獣人が登場するんだけど、その回だけまるでアダルトアニメのようだった。原作連載中アニメ宿命か、話が切りの良い所まで行くと多くの謎を残したまま完結した。続きは原作でって事かな。

銀河英雄伝説 Die Neue These

あの名作スペースオペラ小説銀河英雄伝説」の再アニメ化作品OVA版へのオマージュが作中のそこかしこ垣間見られるが、同じ小説作品を題材にした別物のアニメと受け取った方が良いと思う。

キャラデザが黒子のバスケと同じ人が担当しているという事で腐向けだの何だの叩かれまくっていた。それを言うと銀河英雄伝説って昔の漫画アニメ女性気高い人がキャラクター描いてたじゃないかと言い返したくなる。

BGMに関してはクラシックをふんだんに使っていたOVA版には敵わないな…と思った。序盤の、特にヤン周りの描写に関しては原作小説を読み込んだ上で上手くオリジナル要素も入れているように感じて好きだった。

SSSS.GRIDMAN

昔の特撮作品の続編的アニメ…らしい。その特撮作品1993年比較的なマイナーな物という事で自分名前も聞いたも無かった。原作ファンも「何故今になってグリッドマンアニメを…?」と困惑していたのを見た。

このアニメグリッドマンが近年の円谷作品というかアニメ全体から見ても珍しい程ヒットし、つい先日続編が製作された。放送から3年経った今でも色んな作品コラボしているのを見ると根強い人気を誇っているのだろう。

自分は謎の多い作風ラスボスアカネちゃんというキャラ性格を好きになれなかったのでそれほど面白いとは思えなかった。それでもキャラクターは可愛い作画も綺麗だったと思う。スパロボ30参戦おめでとうございます

ゴブリンスレイヤー

やる夫スレ」というアスキーアート物語表現する2ちゃんねる出身小説アニメ化した作品らしい。地上波作品にも拘らず1話女性キャラへの凌辱カットされる事無く描写され各所に衝撃を与えた。

かつてゴブリンに姉を殺された過去を持つゴブリン殺しの専門家がひたすらゴブリンを殺していく、という話なんだけど1話のような展開は1話だけでその後は仲間と一緒にゴブリンを退治していく感じの話になる。

1クールアニメながらそのインパクト知名度現在放送中のアニメにも決して劣らないと思うけど、未だに二期は来ない。オバロよりマシとはいえグロと鬱の作品苦手だから来ないなら来ないでも自分は良いけど…。

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

言わずと知れた大人シリーズジョジョパート5。作画が前作より良くなったという事で従来のシリーズを見てきたファンからもとにかく評価が高かった記憶がある。主人公、ジョルノ・ジョヴァーナのテーマ曲は有名だと思う。

原作で描かれなかった部分をアニメオリジナルで補完しているパート結構あった。フーゴがアニオリでキレたり、暗殺チームの内面が掘り下げられたり、ラスボスの出生状況を詳しく描かれたり。

声優陣は以前の五部ゲーから一新されている物の、こちらも皆ハマっていたと思う。個人的にはアニメオリジナルパート解釈自分解釈と違うと思う所もあったけど、それ込みで良いアニメだったと思う。

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察の後番組として始まったロボットアニメロボットアニメファン鉄道ファン女性ファンなど幅広い層に受けた事は記憶に新しいと思う。エヴァンゲリオンとのコラボ話題になった。

ロボットに変形する新幹線シンカリオン運転士達が突如現れた巨大怪物体を日本各地で戦うというお話ロボットを動かすためには高い適合率が必要で、少年少女しか操縦する事が出来ない設定がエヴァに少し似ている。

番組が敵との戦いではなく救助活動ストーリーのメインで、自分はその方向性が好きだったので毎回登場する敵との争いがメインのこのシンカリオンが始まった時は正直ガッカリした。

しか結果的ドライブヘッドは一部の子供に受けただけで、このシンカリオンは近年でも珍しい大ヒットしたロボットアニメである事を考えるとこっちの方向性の方が正しかったのだろうとも思う。

2021-05-05

[]

GW何もせず過ごした

ニュースを見て何してんだかこいつらと思いつつも何もしていない俺よりはマシだろうか

昼飯にコメダ珈琲に行き味噌カツサンドシノワロールを頼んだ

相変わらず増田意味不明単語定義付けに熱心な様でそれでも俺よりは行動的なのだろうな

腹一杯だったので晩飯は食べなかった

テレビアニメ特集をしており勉強に役立つアニメとやらをランキング形式で紹介していった

ははーんいつものラインナップだろうなと思いつつも見てたらいつものラインナップだった

銀の匙、働く細菌ドクターストーンポケモンエヴァキングダムゴールデンカムイ、、、

ポケモン

英単語覚えるのに良いらしい

ヒトカゲ進化系のリザードトカゲ英語でいうとリザードといい英語勉強になるとか本当かよ

だったら英語ディズニーでも見とけよ

エヴァ

宗教用語を覚えるのにいいとか

それは勉強に役立つ事なのか?

なんじゃこりゃと思ったのでそれ以降見なかった

人生無駄なことはないのだからアニメ見たっていいじゃない

アニメ意味を見出す必要があるのか

アニメ勉強に役立つって大義名分が欲しいのか

人生無駄な事をして時間を潰すものだろ

GW何もせず過ごした俺よりも無駄な事をして過ごした奴の方が人生満喫している

俺は何を成すべきか

2019-12-30

キング・クリムゾンキャバクラ

必ず「マニア」の姫と「初心者NHK語学番組に出るお姉さんの語学スキル程度にプログレ好き)」の姫が両脇に座ってくれるシステム

入店すると「エピタフ」のイントロがジャラーンと鳴る。

客「(どや顔で)おっ、エピタフか」

マニア姫「お客様、『宮殿』、お好きですか?」

客「(超嬉しそうに)そりゃもちろん。『21世紀精神・・・』あ、今は『21世紀のスキッツォイドマン』って言うんだっけ?とにかく、この曲が入っているからね~」

マニア姫「あの曲はクリムゾンシンボルですよね。あ、ところでお客様は「クリムゾン」派でらっしゃいますか?それとも「クリムズン」派?それとも「キンクリ」派ですか?」

客「「クリムゾン」派だからそのままでいいよ」

マニア姫「承知しました。『スキッツォイドマン』と言えば、あの中間部のブレイクが何度聞いてもシビれますよね」

客「(超嬉しそうに)そうそう!口コピすらなかなか出来なくて苦労したよ」

マニア姫「ウフフ、今度是非口コピのコツ、教えて下さい。ところでお客様、一番お好きなアルバムは何ですか?」

客「(超嬉しそうに)悩むけど、やっぱり『レッド』かなあ。でも『リザード』も結構好きだよ(通ぶって)」

マニア姫「『レッド』はフリップ様もクリムゾンベスト3に挙げてらっしゃいましたよね。私は『プロビデンス』の即興演奏が大好きですわ」

客「プロビデンス!!!(超嬉しそうに)」

マニア姫「あと、私も『リザード』、大好きなんです。ジョン・アンダーソンのボーカルちょっと目立ち過ぎちゃってますけどね、ウフフ」

客「(ニヤけながら)そういうあなたの一番好きなアルバムは何なの?」

マニア姫「公式かどうか微妙ですけど、私、『アースバンド』が大好きなんです」

客「アースバウンド!!!!(超嬉しそうに)」

マニア姫「あのローファイにして破壊的なサウンドがたまらないんです」

初心者姫「私、最近、『宮殿』聞いたばかりの初心者なんですけど、クリムゾンに『アースバウンド』なんてアルバムありましたか? じゃ、次はそれ聞いてみようかな?」

客「いやいやいや(超嬉しそうに)、『アースバウンド』は初心者には敷居が高いと思うよ(どや顔で)」

マニア姫「宮殿の次は何を聞くのが良いでしょうねぇ。そうだ、お客様彼女に教えてくださいませんか?」

客「そうだなぁ(超嬉しそうに)・・・悩むなあ(超超嬉しそうに)。『レッド』と『ディシプリン』と『宮殿』を聞いて、気に入った時代アルバムを聴いていくと良いんじゃないかな(どや顔で)」

マニア姫「まあ!お客様。素晴らしいチョイスですわね。私も今度からそのようにオススメすることに致しまわ!

客「いやいや大したことないよ(超嬉しそうに)」

初心者姫「ありがとうございますぅ!『ディシプリン』ってなんだか美味しそうな響きですね。プリンってところが。フフ」

客「『ディシプリン』というのは『修練』という意味でね。名前可愛いけれど、メンバー修行僧のように黙々と超絶技巧を織り交ぜて作った曲ばかりなんだよ。でも、これが意外とポップで聞きやすいか不思議なもんでね。ま、『リザード』同様、好きじゃないファンも多いんだけど」

初心者姫「『リザード』って人気ないんですか?」

客「(超嬉しそうに)ゴードンハスケルボーカルちょっと・・・ね。曲もちょっと散漫としているというか・・・でもキース・ティペットピアノは必聴だよ(どや顔で)」

初心者姫「分かりました!少しずつ聞いていくので、またお店に来ていろいろと教えて下さいね

客「(超嬉しそうに)いや、教えるもなにも私はそんなに詳しくないし・・・

マニア姫「いえいえ、お客様ほどのクリムゾン通は初めてですわ。是非、またいらっしゃってください。あ、当店のオリジナル焼酎『紅伝説』、入れておきましょうか?フフフ」



・・・行きてえ!!

2019-11-05

anond:20191105231913

沼地というとリザードマンが住んでそうな陰鬱雰囲気があるが

湿地って考えるとトラクターなしで田植えできるチート土地から

台風シーズンには土砂が流入して土地も肥える

2019-10-15

ピカチュー カイリュー ヤドラン ピジョン

コダック コラッタ ズバット ギャロップ

サンダース メノクラゲ

パウワウ カラカラ タマタマ ガラガラ フシギダネ

アーボ イーブイ ウツドン エレブー

カビゴン カブト サイドン ジュゴン

ポリゴン ディグダ ドードリオ ゲンガー

ドガース ルージュラ ニャース シャワーズ クサイハナ

コクーン ゴースト イワーク ヒトカゲ

ラッキー ラッタ オニドリル コイル レアコイル

プクリン ゼニガメ ニョロゾ トサキント

ファイヤー ブースター フーディン ブーバー ストライク

キャタピー ピクシー シードラ ライチュウ

ヒトデマン クラブ ニドクイン サンドパン

アズマオウ トランセル

ドードー タッツー ガーディー マンキー ドククラゲ

イエーイ オニスズメ サンド パラセクト

スリープ (ビードル) カイロス (ピジョット) コイキング

サイホーン マタドガス フシギソウ カメックス

シェルダー (サンダー) リザード (ナッシー) ベトベトン

ポッポ ウツボット プリン (ケーシイ) ベトベター

ガルーラ (ギャラドス) ゴローニャ (ピッピ) イシツブテ

ゴルダック オムナイト ゴルバット アーボック

ドラン(オスー!) ニドラン(メスー!) ナゾノクサ

ニョロボン カモネギ ラプラス ラフレシア

カブトプス ニドリーナ バリヤード マルマイン

フシギバナ パラス リザード

コンパン ヤドン メタモン ゴース ビリリダマ

ユンゲラー キングラー サワムラー エビワラー

カイリキー スリーパー ゴーリキー スターミー

マダツボミ プテラ ニドリーノ ペルシアン

ハクリュー ミュウツー キュウコン スピアー ベロリンガ

バタフリー ダグトリオ ニドキング オムスター

パルシェン ニョロモ ゴローン ロコン ケンタロス

ポニータ モンジャラ ミニリュウ ワンリキー

モルフォン カメール ウィンディ フリーザー オコリザル

2019-05-21

夢見りあむはどこに立ったのか

あくまで私個人主観である事を先に書いておく。

私は夢見りあむが憎かった。

私は水野推しのPである

いつか彼女に声が付き、弓道シーンがドラマCDで描かれ、

弓道袴を着て天然発言をぶちかましてくれるそんな一幕を、耳を澄まして聴く日が来る事を信じて彼女推してきた。

からこそ、夢見りあむが憎かった。

たとえバズが原因であろうと、ガチャブが原因であろうと、

アイドルに声がつく事は目出度いことで、

その後のアイドルキャラが更に鮮やかになり、広がっていくナラティブブーストとでも言うべき効果がある。

自分推しではないアイドルが選ばれても、それはそれでデレマス世界に新しい色が付き、世界は少しずつ面白くなり、広がる。

私はそれもまた、楽しみにしている。

からこそ、夢見りあむが憎かった。

アイドル世界が広がるのは、何もそのアイドルの姿形のお陰だけではない。

声のなかった時代に生まれ公式キャラカードセリフ、ぷちデレラセリフイベントで生まれユニットや掛け合い、劇場描写などの公式による掘り下げ、

それに呼応して生まれるn次創作

それらによってアイドル存在は大きく分厚くなり、

それを元にブーストがかかり世界が広がる。

故に、声が付くというのはゴールではないと思う。

無論、声が付かなければ駄目かというとそういう訳でもなく。

私は声が付くというのはポケモン進化のように考えているのだ。

ヒトカゲリザードになった、でもガルーラ進化しないのにリザードより強いかもしれない。

コイキングギャラドスになって存在感が一気に増したかも知れない。

そんなふうに、アイドル一人一人にそれぞれの成長と進化タイミングがあるのかも知れない。

から、私は水野翠に、もっと大きな存在へと進化して欲しかった。

無理やりにでも進化させたかった。

そして、私は夢見りあむのその姿を見た。


彼女は。

夢見りあむは、あまりに薄かった。

まるで、レベル15ぐらいで捕まえ、厳選も努力値振りもせずにその場で石を使って進化させたポケモンの如く。

彼女には、声がついて振りまけるであろう『それまでに掘り下げた自身の色彩』があまり薄っぺらすぎた。

総選挙の結果と、その反響を一通り見終わって、

私は夢見りあむを憎めなくなった。

彼女を見るのが怖くなってしまったのだ。

しろ水野翠が登場後、このような担ぎ上げられ方をされなかった事に、安堵してしまった自分がいたのだ。

彼女はどうなるのか。

進化図鑑を埋めた後は秘伝要員、もしくは殿堂入りまで要員として役目を果たすのか。

この結果を受けてさえ、ただただ創作より消費のスピードが勝るその姿を、私は直視できなかった。

夢見りあむはアリーナステージに立ったのだろうか。

それとも、絞首刑処刑台に立ったのだろうか。

2019-05-13

ヘテロゲニア リンギティコ 異種族言語学入門

というマンガをよみました。

あらすじ

スライムとかがいるよくあるゲーム的なファンタジー世界

腰をいわししまった異種族言語研究者先生のかわりに助手

青年人外とのコミュニケーションフィールドワークを綴った旅モノです。

面白かったところ

ワーウルフとかハーピーとかリザードマンがでてくるのですが

彼ら、彼女らもそれぞれ独自コミュニケーション手段もつなかで

互いの無理解にすごく寛容であるところがなにかとても羨ましいと思いました。

2018-07-07

リザードマン差別

リザードパーソンにするべき。

"リザードパーソン"約 65 件 (0.46 秒)

2018-03-21

リザルフォスがかわいいケモナー実態

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドというゲームがある。GOTY(Game Of The Year)にも選ばれたものすごいゲームだ。

所謂オープンワールドというものゲームだが、これは他のオープンワールドとは一線を画している。

オープンワールドゲームは数多くあるが、それでもまず、壁を自由に登れるものは少ない。見えない壁が全くと言っていいほどないオープンワールドほぼほぼない。ブレスオブザワイルドにも見えない壁はあるが、それは遥かに巨大なフィールド領域外に行こうとしたときだけだ。物を燃やしたら周りの草木燃え移る。そこから上昇気流が生まれて道具を使えば飛べるとか、物に風船を取り付けて飛ばし、それに乗って気球まがいの事が出来たりする。天候の概念もあり、大抵ランダムに雨が降ったり雷が降ったりする。その時金属製のものを付けていれば(現実では迷信だけれど)主人公リンクに雷が落ちてきて大ダメージを受けたりもする。

そしてどこから何をしようがそれもほぼほぼ自由最初チュートリアルが終われば、ラスボス直行しようともその辺で道草を延々と食っていようと忠実にストーリーを進めようとも、全く別の方へ行こうとも構わない。そしてそれなのにストーリーはしっかりと構成されている。

戦闘システムも飽きが来ない。敵の種類はそうはいないが、メインの敵数種類が持つ武器は4種類ほどあり、それらで攻撃方法が変わってくる。軽く速い攻撃から重く遅い攻撃までバリエーションが多々ある。その中でリザルフォスという敵がいる。ゼルダの伝説ではまあまあ古参の、多分ポケモンで言ったら金銀かルビサファくらいから出てきたキャラだと思う。名前の通りのトカゲモンスターなのだが、ブレスオブザワイルドのそのリザルフォスの見た目はカメレオンバージョンリザードマンのような感じである。他のタイトルではまんまリザードマンだったりするが、そこ辺りのデザインシリーズによってちょいちょい異なっている。主人公が居るのに気付いていない場合は、魚を焼いているのをじっと眺めていたり、風景擬態してじっとしていたりするが、主人公に気付けば一目散に走ってきてお手製のブーメランを振り回してきたり、飛び掛かってきて槍を叩きつけたりしてくる。

それで、鱗の色は緑やら紫やら白やら金やら薄い水色やら黄色やら赤色やら結構種類によって異なってくるけれど、お腹の色は真っ白。そのお腹に抱きつきたいとかなり思う。スリットからずりゅと出てくるチンコにケツを侵されたいと思うしそのスリット自分チンコ突っ込みたいとも思う。体長が2mくらいはあって直立したら見上げる形になって見下される形になるのもいい。尻尾も長くて肉付きが良くて、それで締め付けられたい。口と口を交わしてその長い舌で自分の舌を巻きつけてねっとりとした涎を交じり合いたい。水の中に押し込められて、犯されながら呼吸もリザルフォスの生暖かい息で満たしてほしい。ぎゅっぎゅっと強く抱きしめられながらくちゅくちゅされたい。チンコを口に押し付けられて頭を押さえつけられてその太ももで締め付けられて頭上でハアハア言ってるのを聞きながら精液を無理やり飲まされたい。そんな様で自分射精してしまうのをじっと見られたい。ああリザルフォス、このわたくしめを押し倒してください。そして思う存分犯してください。

2018-01-21

リザードマン気高い蛮族

オークは豚鼻の竿役

エルフは耳が尖っている

鳥人はアホ

コボルドは犬

ヴァンパイア金髪幼女で語尾がなのじゃ

スライムは最弱のザコ

これ全部日本特有の考えってマジ?

2017-02-28

初めてポケモン図鑑完成した

サンムーンアローラ図鑑コンプリートした。

思えばこの20年で図鑑が完成したのは初めてとなる。

ちょっと昔話。

初代のポケモン赤緑は、僕が中学のころだった。

だいたいの人は知ってると思うけど、ソフト1つでは図鑑完成できない仕組みになってて、赤しか出ないポケモン、緑しか出ないポケモンっていうのがいる。

それだけなら友達と交換すればいいだけなのでまだ集まる。

問題は、ゲーム中に1度しか出ないくせに、複数種類から選ばせるやつだ。

今の仕様しか知らない若いからしたら、衝撃的鬼畜仕様だと思う。


まずは、最初フシギダネヒトカゲゼニガメ

ゲーム最初にどれか1匹選ぶのだけど、どれか選べばあとの2種は絶対に手に入らない仕組みになっている。

イーブイも1匹しか手に入らないが、イーブイは条件によってシャワーズブースターサンダースと3種の別種に進化する。

どれかに進化させると、他の2種には2度と進化しない。

あとはエビワラーサワムラー選択、貝の化石甲羅化石選択

これらの、選ばなかった方を手に入れるには、別ソフトで選んだポケモン通信で送るしかない。

それ以外の方法存在しない。

図鑑完成だけなら、一度手にするだけでいいので、友達に送ってもらってすぐに返せばいいとも言える。

しかし、図鑑完成を目指す頃には、友達フシギダネフシギバナに、友達ヒトカゲリザードン進化している。

よって、友達から借りても、フシギダネフシギソウヒトカゲリザードはそろわない。

オムナイトカブトもそろわない。

いま思うとなんと鬼畜仕様か。

普通中学生は、赤と緑と両方買ってもらえることはない。

そして、せっかく頑張ったセーブデータを消して、新たに始め直すのもなかなか勇気がいる。

勇気を出して何とかやるなら、貴重なポケモン友達のロムに移してからセーブデータを消去、新たに始めてすぐに戻すということになる。

しかも、イーブイ御三家進化前も考えると、2度から3度はやり直さねばならない。

ここまでは、俺はできなかった。

からポケモン図鑑は、全然そろわない。


時は流れ、2013年ポケモンXYが出た頃、親戚の若いポケモン好き女子(妻の妹)に誘われ、一緒にやることにした。

これが17年ぶりくらいのポケモン復帰のきっかけ。

システムは変わりに変わり、ポケモンは一部の伝説ポケモンを除き、だいたいが卵を産めるようになっていた。

まり最初に選ぶフシギダネヒトカゲも、卵産ませまくって無限に増やせる。

イーブイだって何十匹と増やせる。

これはもう、感動したね。

17年前の中学生ができなかった夢が、こんな簡単に実現できるなんて。

そして3年前の俺、ゲームクリアせず、目的もなく卵産ませまくる。

結局、最後までやることなく終わった。

そして夏のポケモンGO

これは、図鑑完成しかやることないので、完成目指して頑張った!

一番よく知ってるポケモン、というか、赤緑で出た初代と、XYで出会ったポケモンしか俺は知らないし、初代で固められたポケモンGOメンツはどれも馴染み深いやつらだ。

しかし、最後プテラが見つからない。

未だにプテラは手にしていない。

この前金銀ポケモンも追加され、コンプリートはまた先延ばしになった。

そして復帰2作目、ポケモンサンムーン

XYでの反省と、GOで目指した図鑑完成の意識から最初から図鑑完成を意識して取り組んだ。

グローバルトレードシステムという、ゲームソフトに内蔵されている通信交換システムがあって、インターネット上での知らない人との通信交換で、友達がいなくても図鑑はそろえることが可能

これはXYでもそうだったけどね。

準伝説や、通信進化など、上手くやらなければ手に入らないポケモンも多いが、こっちも貴重なポケモン放出しながら上手く回して、ウルトラビースト伝説も集めきった。

最後化石から復元したプロトーガアバゴーラ進化して、図鑑完成。

これは人生で初めてのことだった。

なんか、やりきった感あるよねー。


全国図鑑

知らん。

いまVCで、初代の緑またやってるよ。

2016-03-27

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.サイクロプスは単眼ですから、遠近感や立体感を掴めないので実は弱いのでは。

いい質問だ。

試しに片目だけ瞑ってみろ。

両目の方が楽なのは確かだが、それほどではないだろ?

これは君が普段両目で得た体験によって、それらを補填しているからだ。

まりな、サイクロプスはもともと二つ以上の目があったのだよ。

その他の運動能力を上げるために、成長の過程で単眼になっていくらしい。

子供サイクロプスを見たことがないし、実のところどうなのだろうな。

別の生物変異したという説もあるらしいし。

Q.ケンタウロス内臓はどうなっているのでしょう。

私は単純に人間と馬のがそのまま繋がっていると思っていたが、実は違うらしいんだ。

食べる必要がないから、そもそもないらしい。

体内に異物が入った際に外部に排出する器官はあるが、消化する必要がないから内臓存在していないということだな。

じゃあ何があるのかというと、人間部分と馬を繋げる独自の器官があるらしい。

それがあることで拒否反応を起こさず、かつ人間部分と馬の部分両方がちゃんと動くのだとか。

まりケンタウロスと戦う機会があるなら、そこを狙うといいかもしれない。

私が確認したわけではないが、友人が言っていたか説得力があるし、恐らく間違っていない。

Q.リザードマンとかって変温動物ですよね、ダンジョンとかのような環境にいるのは好ましくないのでは。

トカゲのものってわけではないからな。実は変温動物じゃないのかもな。

様々な説があるが、トカゲ人間になったことで体質が人間に近いものになった、とか。

逆に人間トカゲ特性を得た結果、あのような姿になっただけで体質はほぼ変化していない、とか。

或いは装備で体温を調整しているのかもな。

私も気になってきたから、週末明けに調べてくるよ。

2016-01-28

弔電の台紙に胸がざわつく

最近、身内に不幸があったり、知り合いに弔電を打ったりする機会があったんだが、

あれ、台紙に随分と差があるのね。

安いのはペラペラの紙なんだが、刺繍がついてたり、押し花がついてたり、七宝焼きがはめ込んであったり。

で、当然価格差結構ある。

で、そんなことを知ってしまうと、「もらう立場」になると「ああ、案外あの人ケチってる」とか感じてしまったり、

打つ側としても、はたして、どのランク?とか考えてしまう。

まあ、香典なんかも金額の多少はあるわけだが、何となく相場観というのはあるから

まあ、心の対処ができる。

でも「弔電台紙」に関しては、自分の中に「相場観」というのが無いせいか、

価格の差を意識してしまうと、なんか妙に落ち着かない。

本来は「メッセージを送ったという事実」と「その内容」で評価されるべきものなのに、

余計な物差しが入ってくるせいだろうか?

もちろん、世の中には、「弔意を表す」という場にあって

(むしろそういう儀礼の場だからこそ?)

自分はこんな高価なものを送れるのよ」とマウンティングしたい人がいて、

そこに付け込んでアブク銭を稼ごうとするのは商売としてアリなことは理解するんだが、

それにしてもなあ。

「線香つき電報」とか「プリザードフラワーつき電報」なんてのもあるが、

逆に、こちらのほうが「台紙に高価なものをつかう」より、

心がざわつかなくて済む。

これはたぶん「弔電プラスアルファ」として受け止められるからだろうか。


いずれにしろ、「人の死に際して哀しみを伝える」時くらい、

こういう、いらん気疲れは無いようにしてほしいもんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん