「ランナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランナーとは

2024-10-30

anond:20241030202725

説明しにくいんだけど、ロジックが間違ってると思います

ランナーの男女比じゃなく、それぞれの性におけるランナー比率比較しなくちゃ。

それにそもそもタイムを競うランニングセルフケアではないかと。

競争して他人としのぎを削るのは男の人はむしろ多いイメージ。そうじゃなくてね。

2024-10-17

anond:20241015220510

ヨッピーブコメ付いてたね

子連れであちこち行けば良いのでは」ってのは、そんな四六時中外にいないだろとか色々ツッコミどころはあるけどそれは置いといて、

ヨッピーってマッチョだよね。肉体的にではなく精神的に。(褒めてるよ)

自分育児してて「マッチョが勝つ」ってのをひしひし感じてて。

このマッチョってのは肉体的にも精神的にも。

育児子供千差万別であるのと同時に親も千差万別で、

子供4人産んでフルタイムで働いて、さら趣味旅行もたまに行きます!みたいな人もいれば

子供1人でもう手一杯で働くのを断念した…って人もいて、

育児に勝ち負けはないけど育児に向いてるのは圧倒的に前者だよね。

(子供にとっていい親か、という視点ではなく、育児に楽に取り組めるかという親目線で)

子連れで出掛ければいいって言うけど、子連れのお出かけ大変だよ?

子供はぐずるし汚すし、ベビーカーで行けない段差は子供ベビーカー持ち上げなきゃいけないしでもう疲弊する。

そもそもお出かけの準備段階でトラブル続きでHPMPがゼロになったりする。

ヨッピー子供が小さい時からあちこち連れて行ってて、マッチョな人はそういう弱者気持ちわからんかもねと思った。

から元増田は「運動して体力つけるとかライフハックじゃない」って書いてるけど、

運動して体力つけるのがある意味正解だと思う。

子供を見守る虚無の時間筋トレストレッチ

精神マッチョになるわけじゃないけど、肉体がマッチョになれば精神的余裕も出てくると思うんだよね。

自分は、子供が5歳になっていよいよ体力不足が深刻になってきて(子供を持ち上げられない、全力で走ってくる子供を受け止められない)

ルームランナー導入した。筋トレも始めた。

もっとからやっとけば良かったなぁと悔いてるから元増田もぜひ体力付けといてね。本当に。

2024-10-07

スト6はプレイヤー有害な男らしさで衰退する

あえてここで私が「衰退」するという言葉を使ったのはスト6プレイヤーホモソーシャルへの皮肉でもある、彼らは衰退というワード冷笑することで衰退していく格闘ゲームに対して建設的な議論をすることを恐れているかである

 増田はスト6をプレイしているインフルエンサー認知している程度の人間が大半だと思うのでスト6界隈という小さな村落で発生する「有害な男らしさ」がどのような事例で観測できるかということを並べていく。

マスターは誰でも行ける論争

 まず、スト6界隈の男性は「努力」に対して絶対性を置いているのである

 100m走で遅い人はどれだけ走っても遅いままだし、球技などを経験していれば何度練習してもリフティングすら出来ない人間観測できるがスポーツマン大人であるため、向いてないのかもしれない程度の認識に留まる。

 しかしスト6界隈の有害男性マスターに行けないと言っている人間に「努力が足りないから誰でも行ける」と言い放つのである

 それはもし、マスター目標で到達したとしても「誰でもいけるもんな……」つて思ってしまうだろう。これがサッカープレイヤーランナーならありえないセリフなのは理解できるだろう。100m12秒を目標にしてる人に「努力すれば誰でも行ける」などマウント以外の目的では発言するはずがないのだ。

無線プレイヤーに厳しすぎる

 家庭環境職場環境によりけり、有線無線を選べない方も勿論いらっしゃると思う。

 スト6プレイヤー無線プレイヤーに「失礼」という言い方で侮辱するのである

 その人はその人の臨める環境の最大パフォーマンスで向かっているはずである、また「失礼」という言い方は第三次世界大戦日本軍彷彿とさせるような侍気取りなようで暴力的で抑圧的な人間らしさが垣間見える。

キャラクターに対するヘイト

 私はキンバリー可愛いと感じたのでキンバリー使用していた。しかし、「ポリコレ忍者(スト6プレイヤー殆どネトウヨだ)」だの「金色足削地蔵」だの揶揄されているうちに「私が可愛いと思ってるのに汚すなよ」という苛立ちを感じるようになった。

 新キャラクターのA.K.Iも可愛いと思ったのだがTwitterでは「キノコの山」だの……

 創作物とはいえ女性への容姿批判を容易に行うホモソーシャルでそれが内輪ならまだしもそれが大々的に行われているのである

 正直、このコミュニティに参入しないと大会カスタムなどには参加できないと考えると一人でワールドツアーを回そうという思考になる。こうやって、ストリートファイター6は有害な男らしさによって衰退していくのである

2024-10-06

今まで金と時間かけたこ

車→車3台乗り継ぎ。総額900万ほど。2台目の車はエアロ付けたりで数十万余計に金かけたけど、これからは最低限の維持費しかかけるつもりはない。車がないとできない経験多数で概ね満足。

バイク免許と合わせて50万ほど。所有してたとき体調がイマイチ殆ど乗らず。セル無かったのも一因だと思う。暑い寒い、濡れるという当たり前のことが許容できず。年とったらリターンライダーやろうかと思ったがシンプルに危ないしもう乗らないかも。完全に無駄遣い。

自転車→これも体調イマイチあんまり乗らず。ランニング飽きたらまた乗りたいと思う。

服→200万くらい?ギャルソン、ヨージとか買ってた。車買ってからまり興味なくなりフェードアウト若い時に着たいもの着といて良かったとは思う。今は無印モンベルがあれば十分。

カメラ→総額75万ほど。今のマウントはX。普段カメラ持ち出すことはあまりなくてほぼ山専用。次はGRとかでいいかな。

旅行→季節ごとに行ってるが、行きたいところは大体行った。これからは行きたい宿とか目的地一つだけ決めてのんびりする方向にしたい。これからが本当の意味旅行を楽しめるかも。

ダムカード集めてたが日帰りで行けるところは大体貰った。カードドライブに行く理由になって近くでピザ食べたり、一生来ことなかっただろうなってところに行けたのはい経験だった。

筋トレ病気になって腹圧上がるようなことするなと言われてやめた。腹筋バキバキ写真撮っといて良かった。

ランニング→月間100キロ程度のファンランナー。走ってると気持ちよくてこれからも続けたい。

読書横山秀夫とか好き。

登山→無雪期の日帰り専門。唐松岳最高。

投資インデックス投資。今年年収の倍ほど儲かってる。

酒→ウイスキー好きだったが手に入らないのに嫌気がさしたり、色々思うことがあって禁酒

最近天気が悪いときにやることなくて暇してるんだけど何か面白いことないかな。

2024-10-05

いとこたちと箱根駅伝について意見交換した記録(2022/1/3)

新年に親戚があつまったところで話題特にあるわけではない

この日は、とりあえず箱根駅伝テレビでやっていたので、

居間で飯を食いながら、いとこたちと興味ない箱根駅伝についてくさしていたらしい

なんかその記録がPCに残っていたのでまとめてみる

4個ほど論点があったようだ

選手が走っていない方の車線で渋滞が発生している点

 あまりにも走る選手たちに興味が無く、「隣の車線混んでるなあ」と言った話になったようだ

 この点に関しては、もし渋滞中の運転手だったらという目線で、二通りの意見が出た

 意外と「選手を近くで見れてラッキーと思っているかもしれない」という意見

 単純に「駅伝に興味が無かったらこ大学生たちのために渋滞してるかもと考えて、憎いって思う人もいるんじゃないか」という意見

 また「そもそも箱根駅伝のために車線を全部封じないのか(ランナー危なくないの?迂回設定とかできないの?)」という指摘も出た

箱根駅伝の何を楽しんでいいかからない点

 これは駅伝自体がつまらないという意見ではなく、あまりにも自分たちが楽しむために事前情報を持っていないからだという結論に至ったらしい

 「甲子園応援番組みたいにチーム紹介を間に挟んでほしい」

 「推しができないので、ずっと知らんやつやなあとなる」

 「しかし、これは私たち関東周辺の大学に通ったわけではないか愛着が無いのでは?」

 全体的に初見にも優しくしてくれよという意見があったようだ

 また唯一、駅伝に詳しい弟による「学生連合10位以内になると来年の予選枠が一つ増える」という情報提供がこの論点の際にあった

 この情報提供後、「じゃあ学生連合応援してみるか」の流れになったかメモに残っていなかった

 現在視点だと、それだけの理由チームメイト内に絆が一番なさそうな学生連合応援するのはひねくれすぎているように思う

③道端で応援している人たちの動機がわからないという点

 箱根駅伝鑑賞の楽しさがわからないという話をつづけた結果、「え、じゃあこの道端で応援している人たちって何?」となったようだ

 応援している全員がランナーに知り合いがいるわけではないだろうし、出身大学のチームがあるわけでもないだろう

 自分たちと同じ状況のはずなのに、わざわざ道に出て応援している人がいる理由とは何だろうと話し合いが行われた

 しかし、駅伝に詳しいわけでもないかテレビ内の情報からのみ考察し、「そもそも応援する時間が短い」という指摘があったようだ

 「これって一位から最下位までの時間差の間、道に出ていればすべてのチームを応援できるのでは?」

 「寒い中で立って応援していて大変なことだと思っていたけど、現在の差だと意外と短くて、30分アニメくらいの長さの娯楽だ」

 「だとすると、家の近所をランナーが走る場合箱根駅伝応援ってわりと気楽にやれる娯楽かもしれない」

 あまりにもスポーツ応援事態にも消極的意見が多かったため、

 駅伝に詳しい弟が見かねて「がんばっているすごい人を応援するのは元気が出る」という意見もあったようだ

とあるランナー髪型の話

 割と奇抜に思えた髪型の是非について議論したらしい

 暇だったようだ

 「正直似合っているとは思えない」 

 「もっとの子なら似合う髪型があるはず」といった意見のあと

 「美容師に何も言えないタイプの人なんじゃないか」というするどい指摘が出た

 従妹から意見だったため、「え?髪型が似合ってなかった場合女性からそんなこと思われてるの?」と男性陣がざわっとした

この後、漫画とかM1とかの話をしたらしい

何でこの話をその当時メモに残したかわからんし、よっぽど暇だったんだろうなとも思うが、

正月って予定の無い暇を楽しむものかもしれないとも思う

 

 

 

2024-10-03

体力が無い人がランニングで体力を付けるためのコツ を対話形式にした

エネルギーがガクッと落ちる感じ、まるで重いレンガにぶつかったみたいな感じ、経験したことない?

あるある

何か走りに行くとか、ジムに行くべきなんじゃないかって思うんだけど。

うん。

でも、自分限界まで追い込むって考えただけで、そのエネルギーダウンがもっとひどくなる。

わかる。

もし今、頷いてるなら、信じて。ここがまさにあなたの居場所だよ。

この深掘りは、スタミナを上げたいけど、「痛みなくして得るものなし」みたいな考えはやめたい人のためなんだ。

完全に同感。

今日は、厳しいフィットネスアドバイスを捨てて、ランニングについてちょっと新しい視点で見ていこうと思うんだ。

すごく面白いブログ記事を見つけたから、それを参考にしてみよう。

おお。

日本人ブロガーが書いたものなんだ。

興味ある!

彼の話は本当にすごいんだよ。

教えて!

彼は、40代自己申告の「ソファーに座るだけの男」からマラソントライアスロンをやるようになったんだ。

そのブログ面白いのは、それがただの超人的な意思の力とかではないんだよね。

なるほど。

このブロガーが強調しているのは、非常に大事ポイントなんだ。

どんなポイント

持続的な変化を求めるなら、従来の考え方を捨てる必要がある、ってこと。

ああ、なるほど。

特に初心者にはね。

その通り。

この人はデスクワーク生活をしていて、常に疲れてるって感じてたんだ。これ、誰かに覚えがある話だよね。

でも、彼はそれをどうにかして完全に変えたんだ。

すごい!

今では、以前よりもエネルギーに満ちているって言ってるんだ。

走ることを楽しむ方法を見つけたおかげでね。

へえ、すごいな。どうやってそんなことができるの?

そう、そんなことが本当に可能なの?

まるで夢みたいに聞こえるけど、実際にこういう変化は可能なんだよ。

彼のアプローチは、どうやってそれを実現するか、つまり持続可能な変化の道を作る方法理解することに焦点を当ててるんだ。

OK

から魔法のような一夜にしての変化じゃないんだ。

なるほど。

でも、どうやって彼はゼロからマラソンランナーになったんだろう?

それを解き明かしていこう。彼が発見したことの中には、私たちが知っていることを覆すようなものがあるんだ。

本当?

完全に常識を壊す感じで。

彼はまず、一般的ランニング神話に立ち向かったんだ。

その内容がとても新鮮で、解放感があるかもしれない。ランニングの厳しいトレーニングプランを嫌う人にとっては特にね。

OK、そういう神話を打ち破る話を聞きたい。驚かせてくれ。

じゃあ、最初神話。「成果を出すには、少なくとも週3回走らなければならない」。

ああ、それはよく聞く話だね。

そう、ランニング黄金律みたいなもの。でも、このブロガーは実は全く逆を推奨しているんだ。

なんと?

彼は最初は、週1回が限度だと言っているんだよ。

何事も無理は禁物だという考えなんだ。

それ、いいね

自分の体に合わせるってことだよね。無理に型にはめるんじゃなくて。

その通り。だってみんな、それぞれのフィットネスレベルから始めるわけだからね。

本当にそうだね。これ、実は運動科学にもぴったり合ってるんだ。

OK

一貫して管理可能運動をすることが、最初は激しい運動を sporadic にやるよりも重要なんだ。

持続可能ルーチンを作ることが大切で、初日からスプリントで勝とうとする必要はないんだよ。

なるほど。週に何回も走らなければというプレッシャーを捨てることが、すでに大きな変化だね。

その通り。ほかにどんなランニング神話を彼は打ち破ってるの?

聞いてくれ。彼は、決まったトレーニングプラン盲目的に追うことにも反対しているんだ。

特に初心者にとってはね。

わかる。

たとえば、短期間でマラソンの準備ができると約束するようなプランがあるよね。

そういうのは、ちょっと威圧感があるよね。初心者じゃなくても。

そう。彼によると、その理由があるんだよ。

OK

ほとんどのプランは、初心者にはあまりにも過酷すぎるんだ。

それって逆効果だよね、バーンアウトやケガにつながりやすいから。

本当にそうだね。みんな同じプランに飛び込んで、体がついてくることを期待するなんて無理がある。

その通り。その一般的プランは、個々のフィットネスレベル回復必要性を無視してしまうんだ。それが、彼が強調している大事ポイントなんだよ。

回復について言うと、このブロガー特に最初の頃、スピード距離を無理に伸ばすよりも、休息を優先すべきだと言ってるんだ。

興味深いね

限界を常に押し続けると、走ることが嫌いになってしま可能性がある。そうなると、持続可能な習慣を築く目的に反するよね。

その通りだね。

ブログ面白い表現があるんだ。彼は「ほんの少しでも息が切れる感じがするなら、それはやりすぎ」だって言ってるんだ。

驚きだね。

体力が無い人がランニングで体力を付けるためのコツ を対話形式にし

エネルギーがガクッと落ちる感じ、まるで重いレンガにぶつかったみたいな感じ、経験したことない?

あるある

何か走りに行くとか、ジムに行くべきなんじゃないかって思うんだけど。

うん。

でも、自分限界まで追い込むって考えただけで、そのエネルギーダウンがもっとひどくなる。

わかる。

もし今、頷いてるなら、信じて。ここがまさにあなたの居場所だよ。

この深掘りは、スタミナを上げたいけど、「痛みなくして得るものなし」みたいな考えはやめたい人のためなんだ。

完全に同感。

今日は、厳しいフィットネスアドバイスを捨てて、ランニングについてちょっと新しい視点で見ていこうと思うんだ。

すごく面白いブログ記事を見つけたから、それを参考にしてみよう。

おお。

日本人ブロガーが書いたものなんだ。

興味ある!

彼の話は本当にすごいんだよ。

教えて!

彼は、40代自己申告の「ソファーに座るだけの男」からマラソントライアスロンをやるようになったんだ。

そのブログ面白いのは、それがただの超人的な意思の力とかではないんだよね。

なるほど。

このブロガーが強調しているのは、非常に大事ポイントなんだ。

どんなポイント

持続的な変化を求めるなら、従来の考え方を捨てる必要がある、ってこと。

ああ、なるほど。

特に初心者にはね。

その通り。

この人はデスクワーク生活をしていて、常に疲れてるって感じてたんだ。これ、誰かに覚えがある話だよね。

でも、彼はそれをどうにかして完全に変えたんだ。

すごい!

今では、以前よりもエネルギーに満ちているって言ってるんだ。

走ることを楽しむ方法を見つけたおかげでね。

へえ、すごいな。どうやってそんなことができるの?

そう、そんなことが本当に可能なの?

まるで夢みたいに聞こえるけど、実際にこういう変化は可能なんだよ。

彼のアプローチは、どうやってそれを実現するか、つまり持続可能な変化の道を作る方法理解することに焦点を当ててるんだ。

OK

から魔法のような一夜にしての変化じゃないんだ。

なるほど。

でも、どうやって彼はゼロからマラソンランナーになったんだろう?

それを解き明かしていこう。彼が発見したことの中には、私たちが知っていることを覆すようなものがあるんだ。

本当?

完全に常識を壊す感じで。

彼はまず、一般的ランニング神話に立ち向かったんだ。

その内容がとても新鮮で、解放感があるかもしれない。ランニングの厳しいトレーニングプランを嫌う人にとっては特にね。

OK、そういう神話を打ち破る話を聞きたい。驚かせてくれ。

じゃあ、最初神話。「成果を出すには、少なくとも週3回走らなければならない」。

ああ、それはよく聞く話だね。

そう、ランニング黄金律みたいなもの。でも、このブロガーは実は全く逆を推奨しているんだ。

なんと?

彼は最初は、週1回が限度だと言っているんだよ。

何事も無理は禁物だという考えなんだ。

それ、いいね

自分の体に合わせるってことだよね。無理に型にはめるんじゃなくて。

その通り。だってみんな、それぞれのフィットネスレベルから始めるわけだからね。

本当にそうだね。これ、実は運動科学にもぴったり合ってるんだ。

OK

一貫して管理可能運動をすることが、最初は激しい運動を sporadic にやるよりも重要なんだ。

持続可能ルーチンを作ることが大切で、初日からスプリントで勝とうとする必要はないんだよ。

なるほど。週に何回も走らなければというプレッシャーを捨てることが、すでに大きな変化だね。

その通り。ほかにどんなランニング神話を彼は打ち破ってるの?

聞いてくれ。彼は、決まったトレーニングプラン盲目的に追うことにも反対しているんだ。

特に初心者にとってはね。

わかる。

たとえば、短期間でマラソンの準備ができると約束するようなプランがあるよね。

そういうのは、ちょっと威圧感があるよね。初心者じゃなくても。

そう。彼によると、その理由があるんだよ。

OK

ほとんどのプランは、初心者にはあまりにも過酷すぎるんだ。

それって逆効果だよね、バーンアウトやケガにつながりやすいから。

本当にそうだね。みんな同じプランに飛び込んで、体がついてくることを期待するなんて無理がある。

その通り。その一般的プランは、個々のフィットネスレベル回復必要性を無視してしまうんだ。それが、彼が強調している大事ポイントなんだよ。

回復について言うと、このブロガー特に最初の頃、スピード距離を無理に伸ばすよりも、休息を優先すべきだと言ってるんだ。

興味深いね

限界を常に押し続けると、走ることが嫌いになってしま可能性がある。そうなると、持続可能な習慣を築く目的に反するよね。

その通りだね。

ブログ面白い表現があるんだ。彼は「ほんの少しでも息が切れる感じがするなら、それはやりすぎ」だって言ってるんだ。

驚きだね。

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-09-28

最近、黒と白の靴ばかり買っている話

会社オフィスカジュアル、かなり緩めのオフィスカジュアルなのでスニーカーで出社している。この夏はTシャツの上にユニクロの感動ジャケット(チャコールグレー)の上下、という恰好ばかりだった。

ミニマリストを目指しているわけではないが、毎日同じような服でもいいと思っているし、あまり着ない服はメルカリに出しているので、持っている服の数は少ないと思う。

時々近所を5kmほどジョギングしている初心者ランナーだ。

番長く履いている靴は、数年前に買ったスタンスミスLux(白)。丈夫だし気に入っているが、長く履いて歩くと疲れるし、暑い時は蒸れるので、7月以降出番がなかった。

今年の5月くらいに、雨用のゴアテックス靴が欲しいと思ってナイキのジュニパートレイル2(黒)を買った。きれい目な格好でも意外と合わせられる。靴ひものまり方が独特でフィット感が良い。ただ長時間履くと足の小指の付け根が当たって痛いかもしれない。雨の日は在宅勤務にすることも多かったので、あまり出番がない。

7月くらいにミズノウォーキングシューズ ME-01(黒白)を買った。以前買って履きつぶしたことがあり、リピ買いである。会社にも、保育園の送り迎えにも、公園にも履いていけるし、お出かけで長時間歩いてもノーストレスで最高である。暑くても蒸れない。アッパーが黒、ソールが白、という組み合わせが一番使いやすい気がする。

また、7月アシックスランニングシューズ ハイパースピード(黒白)を買った。ME-01は万能だが、雨の時とランニング用途には向かない。私のような初心者には安定性が必要で、ちゃんとしたランニングシューズでないと故障する。ランニングシューズは元々ミズノウェーブライダー27を使っていたが、買ってから9か月くらい、おそらく600kmくらい走っていて、かかとがすり減っているし、買ったときこんな感じの体重移動だったかな...?と思うことが増えたので新調した。いい感じのフォームで走れていると思う。ゆっくり時間走るのにはあまり向かないので、ウェーブライダー28を買おうかと思い始めている。28カラーリング展開が良くて、標準widthでトリプルブラック(アッパーとミッドソールと靴裏が全部黒)があってうれしい。

2024-09-24

朝の代々木公園散歩しに行ったけどクソだった

ランナーが我が物顔で道を占拠してて、他の利用者が肩身狭い思いしてた

道幅の6割ぐらいまで広がって走るランナー集団

道のど真ん中でストレッチ始めるランナー

狭いところに歩行者がいるのにすれすれを駆け抜けていくランナー

みんなクソだった

2024-09-18

完全偏見!ラン速度別に見る体型の特徴

「走る」って言うのを日常に取り入れて8年くらい経つ。

街ランから始めて、その後は公営ジムを週3程度。コロナ中はジム自粛してたけど、最近はフルリモート勤務なのもあり毎日の街ランor散歩ベースに週1頻度で公営ジムに通ってる。

ジムで走りながら人間観察を続けてなんやかんや数年。実体験と周りのランナーを見てると「走る速度とスタイルの良さは比例するな」とつくづく感じるので、その詳細を書き記したいと思う。

 

観測範囲公営ジムのみ。ガチ勢から健康重視のご年配者までいろんな人を観測した結果なので、ゴールドジムとかとは事情が大きく違うと思う。

※私は何の専門知識も持たない素人なので下記に書き記したことは完全に偏見。噂話以下に聞いてもらえれば。

 

ちなみに私の現スペックは162cm50kg。年齢は30代半ば。ランニングは30分で4.8km。時速9.6kmレベル

長年走り続けてるおかげて何食べても特に太らん状態になってる。ほっとくと痩せるのでめいっぱい食べる。

 

走り始めた20代後半の頃は56kgぐらい。食べた分だけ太るので痩せたい時は食事コントロールしてた。

当時より若さは失ったけど、日常満足度は今の方が圧倒的に高い。

----------------------

▼時速5km台で30分走る

人によっては早歩き程度。脚めちゃ長い人とかせっかちな人は徒歩くらいの速度。このスピードだと相当長い時間走らないと「痩せる」「体が変わる」には至らないと思う。全く歩かないとかよりは断然よい。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

最近運動を始めたばかりって感じの人が圧倒的。筋肉よりも脂肪が目立つ体型の人が多い。ふにふに。それはそれで可愛いけどね。殆どの人がこの後続かず消えていく。私も最初はここからだった。

余談だけど、足腰が丈夫でない高齢者の方は2〜4km台でバー持って歩いてる人が多い。

 

----------------------

▼時速6km台で30分走る

6km台になると早歩きだけでは少し難しくなってくる。6.3、6.5…と数値が後半になるほど走る体制に入る人がほとんどのはず。全く運動してない人は、まずこのへんを無理なく30分できることを目標にするのがオススメ。時速6.5kmを数十分走れるようになると何かしら変化を感じるようになると思う。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

よく運動してるおじいちゃんが多い。あとは会社帰りにちょこちょこ来る感じの人。この速度で走る層はそれなりの継続オーラがある。筋トレ前のアップとして走る人もここらへんで走ってることが多い。「太ってるな」とか「ふにふにやな」感じる人の率は格段に低くなる。

 

----------------------

▼時速7km台で30分走る

走り慣れてる人の域。このスピードで無理なく走れるならどんどん痩せていくと思う。痩せてなくても、筋肉絶対いい方向に変わってる。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

ジム常連かつ40代下の人はこのレベル以上で走ってることが多い印象。太ってるとか、だらしないみたいなイメージがまるでない。ここまでくればダイエットは既に成功してるはずだ。

 

----------------------

▼時速8km台で30分走る

まあまあしんどい速度。わー!こんなに早く走れるの!?って域。ここまで来たらもうスタイル抜群になれてるか、もしくは体力が明確についたと自覚できてるはず。まだ太ってる人はむしろ才能だ。おめでとう。素早いデブ称号を与えよう。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

性別わず運動してそー!って感じの体つきな人が多い。あと自己管理がしっかりできてるからか「仕事できそー!」って感じの人も多い。私は旦那に「一緒に歩きたくない」と言われるほどクソダサいロウェアを着てるが、ウェアもおしゃれな人が多い。運動を楽しんでる層のイメージ

 

----------------------

▼時速9km台で30分走る

私はイマココ。この速度レベルになって膝を痛めたり筋痛くなったりする頻度が上がったので、割としっかりとした基礎筋肉必要何だと思う。運動前の柔軟も念入りにね。

あくまで私の場合はだけど、ここまで来ると「食べても太らんしほっとけば体重が落ちる」感じなのでもうダイエットのもの必要とはしてない。周りの反応も「痩せたねー!」のオンパレードだ。大切なのは、ここで辞めずに前後の速度をキープしながら暮らすこと。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

都心部に住んでた頃はこの速度の人も結構多い印象だったけど、現在ちょっと外れた地域には何故かあまり存在しない。(ストイック領域なのかもしれない)

私が現在通ってる公営ジム中高生の利用率もそれなりに高く、若くて運動の子はだいたい時速9km以上で走ってるイメージ学生の頃に戻りたい!!的な若返りを狙うならここまで来てみるのもあり。

 

----------------------

▼時速10km以上の早さで30分走る。

私はここまではいけてない。だだ、今のところは現状に満足してるしいけなくていいかなと思ってる。

 

▷このレベルで走ってる人の特徴

完全に何かを明確に目指してるか、ランニング大好き勢。フルマラソンとか出る人はこの速度で走るイメージ

 

----------------------

余談だけど、時速12km以上で走り続けてる人は滅多に観測しない。ゴールドジムとかはわからんけど、一般的にはこのへんが限界なんだなと思う。

----------------------

 

スピード別に体の変化を書いてみたけど、いかがだろうか。時間を30分に限定してるのは、大体の公営ジムは1回30分で制限をかけているからだ。

 

ちなみに、私的オススメランニング速度は「時速7.2kmを30分」!

性別年齢に関わらず、スタイルのいい人はだいたい7.2km以上のスピードキープしている印象なので、「走る」メインでスタイル良くなりたい人はぜひここを目指してみてほしい。

もちろん、無理は禁物なので異変を感じたら続けちゃダメだよ。無理ない範囲でやりながら、少しずつスピードアップを目指してね。

 

さらに、なかなか速度が上がらない人にオススメしたいのは「インターバル走」。

検索すりゃすぐ出てくるけど、◯分ごとに早・遅のスピードチェンジする走り方。例えば、時速5kmが走り続けて苦しくないスピードなら、5分だけ時速6kmで走って5分4kmで走る…みたいなサイクルを繰り返すの。そうすると段々体が6kmの速度を覚えてきて、早く長く走れるようになるよ。

あ、あと公営ジムはめちゃおすすめ!基本料金が安いし、都度払いできるところがほとんど。地域によるだろうけど週1ならコンビニジムより断然安い。退会の必要もないし、忙しいとか金欠なら月1に調整してもいい。最高。住民税払ってる甲斐がある。

 

めちゃ長々と語ってしまった。これ誰の役にも立たなかったら虚しすぎる。

ジムで走ってるのに痩せないなー」って人はぜひ参考にしてみてね。うそ素人情報なので本気では参考にはしないでね。

2024-09-17

地方住み。休日家族公園へ。

小2の長男が外で遊びたいというので、公園キャッチボールをすることにした。昼間は暑いから、少し涼しくなってから

妻と長女(小5)に話したら、一緒に行きたいと言う。3歳の次男強制的に連れ出す。

初めは近所の公園にしようかと思ったが、皆で行くということなので、車で10分ほどの少し広い公園へ。

妻のグローブがないので、すこし遠回りして、スポーツ用品店に立ち寄る。

見た目と色で選んだローリングスファーストミットを買う。やわらか加工。即使用可能な逸品。

夕方4時を過ぎた公園には、遊具子供たちが10人ほど。芝生の広場はそこそこの広さがあるが、一角サッカーをする10人くらいの子連れグループがいるだけだった。

柔らかいボールキャッチボールをしたり、三角ベース風の遊びをしたり。

5人で、バッターと、ピッチャーキャッチャー一塁とその他の守り。交代で打てば意外と楽しめる。

3歳の次男は打った後、一塁ではなくママの方に全力で走ってしまう。

ママの足に抱きついて「セーフ!」だって。そのあと、両手を膝にあてて、ランナーポーズ。兄の動きをよく見てマネしてる。

ボールが多少どこかへ行っても、迷惑をかける相手もいない。

都会で住んでいた頃は公園も人でいっぱいだった。これが地方のいいところ。

芝生は転んでも痛くないし、楽しいね。

1時間半ほど遊んで、だんだんと暗くなってきたので、ファミレスに行こうと声をかけて終了。

充実した半日だった。

2024-09-01

やす子の嘘がさっそくあばかれててワロタwwwww

チャリティーランナーには日テレからちょっとしたプレゼントがあります」と。

それが、24時間テレビからあと1年間、日テレ番組に優先的にキャスティングされるという事です。

Youtubeで取り上げられててワロタwwwww

綺麗事いっててもそうだよね~

全然普通のことだし、日テレ募金着服してなかったら別に叩かれなかっただろうけど、

結局、23時間テレビって出演者全員、銭ゲバクズどもってバレちゃったねぇ〜。

「金目当て」ではなくても「利益目当て」いや、実に健全いいんじゃない

芸能人なんてもともと乞食なんだし、当然の行動だわ。

2024-08-22

NHKラジオ第1高校野球アナウンサーにびっくり

8月21日準決勝第一試合の中継の最後ラジオニュースで何回も聞きましたが、

うまいなーと感心。

バッターの打球、守備側とランナーの動き、そして最後のアウトのコールまでの間も

本当にあれを見ながら瞬時にできる能力プロとはいえびっくりです。

相撲野球に関してはNHK番組をたくさんやっているのでアナウンサーが育ちますね。

それに引き換えクラシック音楽関係はいまいちですが、、、

2024-08-10

野球の「本塁に帰塁していないランナーは出塁しても水の泡」みたいなギャンブル

他のスポーツでそういうのあるかな

PK権利を得るがゴールを外してしまう」とかはギャンブルに含めない

バスケ→なさそう

サッカー→なさそう

ゴルフ→なさそう

テニス→なさそう

バレー→なさそう

ラグビー→なさそう

ハンドボール→なさそう

なんかない?

2024-08-08

3回オモテ M0-H3 anond:20240808183647

5:

7番 柳町 達 二死一三塁

ロッテ:内野手マウンドへ集まる-

ランナー一三塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット ロ 0-3 ソ 一二

4:

6番 正木 智也 二死一塁

一塁走者 近藤 :盗塁成功 二塁

ランナー二塁からサードへの内野安打 一三塁

3:

5番 近藤 健介 二死走者なし

センターへのヒットで出塁 一塁

2024-08-01

anond:20240801224907

趣味をやめろ」も全然無茶ではない

無理だよ無理

登山家ランナー脳内麻薬ジャンキーから話し合いでの解決不可能だよ

登山家離婚登山やめるだったらほぼ間違いなく離婚して登山を続ける方を選ぶ

薬物中毒者と一緒

2024-07-31

日記: 窓の外

夕暮れに隅田川がきらめく。

もぐって涼む水鳥。

エアコンの効いた会社

暑そうなランナー

チャリを漕ぐ小学生

動かなくなった犬。

それを抱えるおじいちゃん

かたわらのおばあちゃん

リアルな色彩と最高の画素数

受容する心は欠乏。

2024-07-30

anond:20240730094228

こっちが近いか


審判が「タイム」をかける

審判ランナーの様子を見る

ランナーホームインしたのを審判確認

1点が入る なるほど

anond:20240730093925

なるほど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん