「ヤムチャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤムチャとは

2021-02-22

anond:20210221191006

みんなドラゴンボールを忘れていないか

ピッコロさんのことを、味方サイドですら「顔が緑色」「顔色が悪い」とか言っていたよ。

ヤムチャ悟空ベジータ達を、純粋地球人として扱っていなかったこともあったよね。

2021-02-15

AWSをやったんだ。

Lambdaをやって AWS Lambdaをやって Containerをやって

いろいろやって

こんなの意味いね ヤムチャみたいなもの まわりがよわかっただけ いつのまにか クリリン強い

2020-11-16

先日飛び降り自殺死体発見した

10数年前の若い頃ならともかく、一般道で120キロ出して一発免停になっても

(そうなんだふーん)くらいの反応しか出来なくなっていた今の自分なら動じないと思っていたのに

いざ動かぬデブを見たら、ドラマアニメでよくある後退りをしていた。

ジリジリと下がりながら「嘘……だろ」みたいなアレ。

その場で脱いだと思われる上着、雑に脱ぎ捨ててある両靴、遺書は無く

その先には、シャツがめくれてだらしない腹が出た、いかにもといった感じの男が

ネットで有名なヤムチャの例のシーンのような状態で倒れていた。

血は出ていなかったけど、ぶっちゃけメチャクチャ怖かった。

仕事中の出来事だったのでその日の作業が本当に辛かった。結果的に誰にも迷惑をかけてはいないが

しょうもないミスしまくって帰るのが遅くなった。胸は一日中しかったし、翌日も同じ場所を通らなきゃいけないと思うと休みたくなった。

その日職場に戻ってその話を仲間に話したら、ゲラゲラ笑いながら「マジかよぉ~~」「なんで財布盗らねぇんだよぉ」「女???ホカホカのパンツ盗んどけよなぁ」

って言われた。なんてお気楽で無神経な奴らだよって思ったけど、その時ばかりはその能天気ぶりがとても嬉しかった。

内心動揺しっぱなしだったので笑い飛ばしてくれた方が気が紛れる。本当にありがたかった。

この一件で自殺は本当に他人迷惑をかける行為と初めて知った。数年前まで自分迷惑をかけずに投身したいと考えていた人間だったので

その時になったら消滅集落で首を吊ろうと決めました。


おしまい

2020-11-10

アニメ版すら観てないけどハリウッドDBのあらすじ想像したよ

僕の名前孫悟空!冴えないハイスクールスチューデントさ。僕の日常?それはもう散々だよ。ジョックベジータには馬鹿にされるし、最近は幼馴染のチチにまるで相手にされない。

でも、僕には誰にも言えないマーベラス秘密があるんだ。なんでも願いを叶えるドラゴンボールを集めること!亀仙人のじっちゃんから託されたんだよ!すごいことだろ?まあ、冒険しながら、学生生活なんて正直辛いさ。ほんと、じっちゃんは人遣い粗いよね。だけど、僕がセルからドラゴンボール取り戻すために戦ってるところを、クラスメイトヤムチャにみられたんだ!なんてこった!もう、この街はいられないよ。でも、ここから僕の物語は動き出すんだ。みんな、この後は劇場でみてくれよな!

2020-11-06

最後趣味が無くなった

働き始めてから十数年、徐々に趣味が減っていった。

漫画小説を読んでも内容が頭に入らず楽しめなくなったので、読書をやめた。

音をうるさく感じて、音楽鑑賞をしなくなった。

それでも家庭用ゲームだけは楽しめていて、職場でのストレスゲームをすることによって忘れようとしていた。


当時の職場では毎日のように怒られ、行動を細かにチェックされてダメ出しされ、会議では毎回他の社員自分が吊し上げられていた。

それでも自分にできることをしようとしていたが、ミスが増え、夜眠れなくなり、涙が勝手に出るようになってしまった。

ある日体調不良で休んだことをきっかけに、翌日から会社に行けなくなってしまった。

人が怖い。他人の会話が自分を責めているように聞こえる。

音が怖い。音が鳴ると耳に針を突き刺されるように感じ、頭の中で音が反響して痛い。

そのまま外出もできなくなり、会社退職した。


メンタルクリニックは2カ月待ち、外にも出られず、じっとしていると頭の中で想像した職場人間自分を責めてくるので、ゲームして気を紛らわそうとした。

だが、楽しめなかった。

音はうるさいしテキストの内容は頭に入ってこない。自分が今何をしているのか分からない。

ゲームした後「しんどい」としか感じなかった。

そしてゲームをすることをやめた。

最後趣味が無くなったことに愕然とした。


あんなに楽しんでいたのに、もう楽しめない。

楽しいことが何も無くなってしまった。

楽しいことが無いのに生きていかなくてはいけないのか。

この時には掃除洗濯料理もできなくなっていた。

できていたことができなくなってしまうのが、こんなに辛いとは思わなかった。

当時の記憶があまり無いが、とりあえず死なないように生きていた。



あれから数年経った。

通院し続けて薬もきちんと飲み、症状は落ち着いてきている。

医師から「できないことばかり気になりがちだが、小さくてもできることに目を向けてみる」ことをアドバイスしてもらったが、正直「そんなことができれば苦労しない」と思っていた。

今でも本は読めないしゲームもできないが、音楽は聴けるようになった。

まだ料理はできないが、米を炊けるようになった。

週に一度くらいなら、掃除洗濯をできるようになった。

できなかったことができるようになって嬉しい。


最近兄弟から連絡があり、昔一緒にプレイしたゲームの話で盛り上がり、久しぶりに楽しいと思うことができた。

楽しいことがあった。見つかった。

好きなゲームの話をするのは楽しいことを思い出した。


まだ人に会って話すことはしんどいので、ゲームの思い出を自分のために書き出してみようと思った。

ゲームに限った話ではないが、プレイしたその時の年齢、状況、自分の周りの環境によって感じることは大きく変わる。

自分が受け取る内容が変わることも楽しいのだ。

すぐ飽きるかもしれないし、楽しめなくなるかもしれない。

だが、久しぶりに「やってみよう」と思えたことなのでやってみる。


今までプレイしたゲームはどのくらいあるのだろう。

初めて買ってもらったゲームファミコンDQ1ドラゴンボール神龍の謎だ。

小さい頃だったのであまり記憶がない。(しか後者ヤムチャが倒せず詰んだ)

次にプレイしたFF3から始めてみるか。

先は長いが、楽しそうだ。


当時楽しかたことを思い出したり、記録して後で見返してみると、ゲームする「しんどさ」より「面白そうという気持ち」が上回る時が来るかもしれない。

いつかまた、ゲームを楽しめるようになるかもしれない。

2020-10-25

anond:20201025101548

主人公から、主力メンバーと肩を並べて敵主力と戦うのはストーリー上仕方ない。

アニメ見たけど、モブ主人公が明らかに戦力差が激しくて、冷静に見たらオイオイとは思った。

昨日今日選抜試験合格した奴より強いはずの先輩隊士マリオネットサイコロステーキ

敵の強さを測るバロメーターヤムチャされるのは定番なんだけどね。

こういう事考えるようになるとダメなんだろうけどね。

「うわ敵つえーーwww

富岡さん。一撃!!つえーーww」くらいでいいんだったわ。

2020-09-21

ReactやらTypeScriptやらが難しい

propsとstate

type aliasとinterface

hookがあるからクラスはいらない

あーもう、訳がわからん!!

こっちはヤムチャ視点だよ!!

初心者には情報の足が早すぎて古い情報なのか今必要情報なのか精査できないんじゃ!!

2020-08-27

日本の下層民が反知性主義に走るのも仕方がない

https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1290940606777192449

↑これ

ネトウヨスンナ派ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と言いたいところだが、さすがにいたたまれなくなってくる

まりにも人間格差が酷すぎるというか、世界残酷さを目の当たりにして慄然としている

一方は漫画に出てくるような超人、一方は何者にもなれず国家という幻想にすがるネトウヨ

出木杉のび太

悟空ヤムチャ

神はなにゆえこのような格差お造りたもうたのだ?

これはインテリ憎悪しても仕方がない

インテリを通り越してインテリジェンスそのもの憎悪するのもやむなし

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

経典なんかもっと憎い

2020-08-03

anond:20200803103744

ヤムチャ様は初期の盗賊時代除いて一貫して「良い人」として描かれてるのが好き

我愛羅は二部の初期除いて強キャラとして描かれてるからまれてる方だと思う

2020-07-20

anond:20200720153052

ヤムチャ界王拳をつかいはじめる。それが、はじまりです。比較したときに つかえないわけがない。

2020-06-28

クリリンさんがいるから 負けない!っておもってたら

ヤムチャときに まけちまった 今日の僕

2020-06-24

anond:20200624094818

これ出すなら、君は実にバカだなと倒れたヤムチャクリリンのことかーも出していいのでは

2020-06-12

俺はドラゴンボールが大嫌いだ。

まず言っとくと俺はドラハラドラゴンボールハラスメント)を受けたわけでもないし

しろド直球のDB世代ではあるがそれでもドラゴンボールが嫌いだ。

ドラゴンボールという作品説明は流石に不要だろうからここは飛ばすが国民的人気を得ているのは別に不満はない。

しろ国民的人気を得てしまっているからこそどうしても申し出たい事があるのだ。

先に結論から言おう。

サイヤ人以外のZ戦士達にビックリするほど人権がないからだ。

ドラゴンボール世界においてはとにかく戦闘力が全てである。途中から数値化するのは止めてもそこは揺るがない事実である

そんな戦闘力インフレフリーザから始まったと言ってもいいのだが俺はそのフリーザ戦を大きく評価している。

ノーマル状態悟空フリーザと良い戦いしていると思いきや裏で界王拳10倍も引き上げていたと分かった時の絶望感は未だに覚えている。

そして初めて超サイヤ人になった場面のカタルシスは凄まじく少年漫画史の頂点に飾れるといっても過言ではない。

しか超サイヤ人の登場と同時にドラゴンボールという物語は終わってしまった。

これから始まるのはサイヤ人の為のサイヤ人によるサイヤ人物語からだ。

本来フリーザ編で終わる予定だったものを引き延ばして人造人間編(セル編)なんてものを出したから狂ってしまった。

宇宙一の強さを誇っていたはずのフリーザを倒した超サイヤ人がなぜスカウターすら作れない地球科学者の開発に負けるのか

ドクターゲロ科学力は宇宙一と言われれば身も蓋もないが、やはり匹敵もしくはそれ以上の力を持つ敵が現れないと話が始まらないのだろう。

超サイヤ人が負ける姿も見たくはなかったがそれよりそれ以上に戦闘力インフレ弊害を受けているのがサイヤ人でもないZ戦士達だ。

セル編でZ戦士活躍した場面なんてピッコロスッキリしない戦いしたのと天津飯セルを足止めしたぐらいだろう。

あとはサイヤ人達が超サイヤ人の壁を越えようとしている別次元スケール腕を組んでただただ眺めてるだけだ。

セルゲームの時の彼らはもうセルジュニア一方的蹂躙される為だけの存在となってしまった。

死体蹴りされるヤムチャ気持ち考えたことあるのか。

ブウ編はもう説明不要だろう。Z戦士達はブルマと変わらぬモブとなってしまった。ピッコロだけは保護者として頑張ったとは思うが。

そもそもクリリン除くZ戦士は界王様の所に行ってんのに界王拳を覚えなかったのが最大の失敗と思える。

もしZ戦士界王拳を取得していればサイヤ人超サイヤ人を極めたように界王拳を極めていくという生きる道があったはずだ。

しかしそれはもう今となっては時すでに遅しでピッコロなんか界王拳覚えてないのにドラゴンボール使ってまで自信満々でナメック星に行ったのも未だに納得いってない。

それはともかく戦闘力こそ全ての世界とはいえ国民的人気を得てしまっている作品がこんなにも超実力至上主義というのはどうなんだろうか。

戦い以外で補う事が出来ればいいのだがそれで通用するほど甘い世界じゃないのがドラゴンボールである

そんな冷酷な現実を突きつけるドラゴンボールが俺は大嫌いだ。

2020-05-23

天津飯ってどうやって仲間になったっけ?

ヤムチャ盗賊として出会ってブルマに恋して仲間に。

クリリン亀仙人弟子仲間。

天津飯は…タオパイパイ弟子だっけ?何やっけ?何かロボっぽくなったタオパイパイと来てたような?違うような?

ピッコロさんはごはんを助けて死んで仲間に。あれは名シーンやったし忘れられん。

ベジータ悟空連れに来てやられてピッコロさんの星でなんか仲間になってたような。

天津飯だけ何があったのか全く思い出せない、と言うか天津飯の死に様やバトルシーンすら思い出せない。

チャオズが貼り付いて自爆したシーンはくっきり思い出せるが、その後死んだであろう天津飯については記憶が朧気だ。

ナッパ戦はサイバイマンにやられたヤムチャや、自爆したチャオズや、悟飯を助けて死んだピッコロなどみんな印象的なのに天津飯だけ記憶にない。

何か頭が光ったのと、チャオズ自爆した時の顔と、ランチに惚れられていた記憶しかない。

なんで天津飯だけこんなに記憶から消えてしまったのか。

2020-04-16

次の選挙絶対行こうねって言われてもなお票入れたい政治家がいないって言う人はさぁ

永遠に他の星からベジータがきてくれるの待ってろよ。

こねーから

ヤムチャ悟空の2択しかないっつってんのにヤムチャじゃな~頼りないし、ってまた選挙行かねぇ気かよ。

ヤムチャを育てる気概を持てよ。

このまま大猿に踏み潰されてそれでいいならもういいよ。黙って踏まれ続けててくれ。

セルレベルまで進んだ台湾をあっちは強い戦士がたくさんいていいなぁなんて羨んでるうちは何も変わらねーよ。

2020-03-06

anond:20200306113623

19巻はドゴボで言えばヤムチャチャオズサイヤ人に殺されたあたり。だからまた復活させたらいい

2020-02-24

anond:20200224225745

ブルマシャワーヤムチャが覗いてショックで帰るシーン

vs

ランチさんと亀仙人の絡み

 

ファイッ!

なんか島耕作ヤムチャに転生するみたいなやつがあった気がするんだけど

知ってる?

2020-02-05

ヤムチャって最終的に、初期ベジータ並みの戦闘力になったんだぜ。

少し時代がずれてたら、ピッコロ大魔王を瞬殺する英雄だったんだ。

しろヤムチャ大魔王になれてたんだぜ。

時代が悪かったんだよ。

氷河期世代と一緒さ。

ヤムチャは俺らの英雄さ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん