「モンスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モンストとは

2024-05-22

やっとウマ娘時代が終わってくれた…ありがとう学マス

俺はずっと困っていたんだ。

ブルアカ・スタレ・ウマ娘の3本柱がようやく1つ変わるのか。

世界新陳代謝が進んだな。

しか世界もずいぶん変わったな。

艦これをまだやってるのは一部の異常者だし、シャドバがまだ続いてることを誰が知っているんだろうか。

古戦場も賑わいを失って古戦場突破の実績解除もヌルくなっている。

モンストもグラバトもツムツムもまだまだ人気だけど、プレイヤー達さえも「まだやってるんだ?」と思っていることだろう。

ウマ娘はずいぶん前からオワコンだったけど、バトンを託す相手を見失いながら走り続ける悲しい老馬だった。

サ終待ちのファームゆっくりと余生を送ってほしい。

第一線のメジャーゲームだと思い込んだ俺のようなやつから好き放題言われることもなくなるだろう。

2024-05-21

anond:20240521204407

Xのオタクはブルアカアークナイツだと姦しいが、安定してセルラン上位にいるのはモンストとかなんだよな

2024-03-31

10年前に見ていたゲーム実況者が復活していた

あ…ありのまま今起こった事を話すのだけど、タイトル通りのことが起こった。というか今起こっていたことに気がついた。10年前って今では一周回って聖人扱いされてるヒカキンが音の出るゴミとして毎日殺害予告されていて、この前逮捕されたマホトが軍団セミ食ってて、マックスむらいのところの社員パズドラ経験値チート使ってたりモンスト運営オーブ一個でガチャ回すチート使ってたり、まだ歌い手が生きてて女子高生食ってて、誰もインターネット本名晒すなんて馬鹿たことしていなかったし出会い厨馬鹿にされてたしそれに(ryって使ってた。

このごろはだんだん自分子供の心を失っていって、歳だけは過ぎていくのに特に面白いこともないまんま時間の流れもわからず、まだ今年が2022年くらいだと思っているような生活を送っている。インターネットの流れも早くなって典型的老害みたいに昔を懐古することしかできなくなっていて、そんな時に昔を懐かしんで見ていたのが「たまねぎおとこ」というパズドラ実況をしていたゲーム実況者の数少ない残存する動画だった。いずれは初期ギリシア哲学みたいに私がたまねぎおとこの断片をまとめる必要があるのかと少し思わなくもなかったけど、今日久々に見てみようとYouTubeで調べたら、いた。恐る恐る動画を開いたら当時とそのまんま、特徴的なズシンと響く重低音が変わっていなかった。知らない人は後で聞いてみて欲しいけど、昔はよく逃走中ナレーションモノマネとかしていた。

「はーいおとこですー」「昔のポケモンなんでね」「破壊していきましょう」「レベル109876と続いていて」「こんなかんじ〜」「おだのぶなり〜」「ボックスパンパンお前ら邪魔」「ハーデスの母でし」「完璧の完に完璧の璧と書いて」等々巧みな話術と印象的な語録。それに偶のゴッドフェスで見せてくれる画力ドラえもんのび太小劇場あなたはまさしく私の青春でした。

しかしたらたまねぎおとこの再降臨によって私の時も進み始めるのかもしれないね

2024-03-11

ボスキャラHP意図していたものよりも低くなっていたので修正しました

ちょっと前にモンストの新轟絶ユビレギリで起きていた不具合なんだが、ボスだけHPが1/10になっていて挟まるだけで簡単ワンパンできてしまうクソ雑魚クエストになっていた

本番データを打ち込む際に桁を間違えたのか、

テスト用のデータを間違って本番にリリースしちゃったのかは知らないが、

現代ゲーム開発でこんな初歩的なミスが起きるもんなんやねえ

2024-02-27

なぜモンスト成功し続けているのに、パズドラは終わってしまったのか

どこで差がついた

 

慢心、環境の違い

2024-02-09

ナイチンゲールってキャラ多すぎww日本人ナイチンゲール好き過ぎだろwww

調べてみた結果、FGO小説版逆襲のシャアアーマードコアVモンストアークナイツしかいませんでした!

先入観物事見るのはいけませんね!いかがでしたか

2024-02-07

ブルアカ崩壊・原神・アクナイばかりが話題になってプリコネ・ヘブバンウマ娘パズドラモンストが閉じコン極まってるのマジで凄いと思う

売上やCM的にそこまで絶望的には見えないんだが、話題性という面ではカスのように話にならねえ。

ポケモンスリープモンハンワールドみたいな飛び道具が辛うじて鍔迫りあってるけど、他はお友達で囲い合って売上確保した後の先がねえ。

世界コンテンツになれる気配ってのが完全に死んでる。

スマホゲーは日本には向いてないな。

2024-02-03

鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記ツノ、肌角)

節分なので聞きたいんだけど

ブルアカ

https://pbs.twimg.com/media/Es3iE3pU0AMJoz7.jpg

モンスト

https://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/057/660/full_upload.png

FGO

https://arcade.fate-go.jp/news/assets/servant/introduce-SyutendoujiAssassin.png

VTuber

https://static-cdn.jtvnw.net/jtv_user_pictures/a1e0e231-3e4c-47f6-9fff-faf54eb49658-profile_image-300x300.png

まだまだいるけど最近の鬼キャラ、みんなツノが肌の延長みたいに境目があいまいで長くて大体グラデーションがかかってる

(なんか柔らかそう)

伝統的な鬼のツノといえば

うる星やつら

https://uy-allstars.com/_assets/images/pages/char/detail/lum@pc.png

鬼滅

https://image.api.playstation.com/vulcan/ap/rnd/202207/1903/k2udQT8WuNggEgsdx1s4cKsd.png

みたいに頭(髪)から小さく生えていたり額との境目がハッキリしてたはず

いつからこうなった?

追記

節分も終わり間近だったのに沢山反応もらえて勉強になった(動物の話とか…)

「肌角」って呼び名はわかりやすいね

https://dic.pixiv.net/a/%E8%82%8C%E8%A7%92

原神にもいた

https://upload-os-bbs.hoyolab.com/upload/2021/08/26/88841975/bf452779435750dbe8ef23be62e37935_76353808609866483.png

アークナイツにもいた

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jyankman/20200509/20200509041238.jpg

アズールレーンにもいた

ttps://pbs.twimg.com/media/EMsssN6U0AULmj0.jpg

FGO酒呑童子で初めて見たという人が多い

過去にも部分的に一致する例はあるけど「額から生えて・境目がはっきりなくて・長くて・グラデーション」のトレンドはそこから

艦これ港湾棲姫というのも一本角だけど世に出たのは早いみたい(2014年らしい)

ttps://cdn.wikiwiki.jp/to/w/kancolle/%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E6%A3%B2%E5%A7%AB/::ref/Harbour_Princess_Full-min.png

ソシャゲ美少女キャラで見栄えと女性らしさの表現で広まったんだろうか?

VTuberでホロライブだけじゃなくにじさんじにもいたのは面白い

ttps://i.ytimg.com/vi/6johakbBK0U/maxresdefault.jpg

リンク制限っぽいのでh抜きました

キャラでも見たような気はするけど見つからない

追記2】

エロいから

なん…だと…?

2023-12-29

モンストスパイファミリーコラボ

なんか敵キャラがやられた時「ギャオオン」って怪獣みたいな声出すんだけど、原作もそうなの?

見た目人間だけど中身は化け物だから、殺しちゃっても良いって説明になってるの?

2023-12-28

モンスト年末年始イベントの力の入れ方すごいな

完全新規短編アニメとか

一時期落ち目と言われたけど、やっぱ儲かってんだな

2023-12-07

anond:20231205211427

パズドラやっとるか?モンストやっとるか?プロスピやっとるか?ドッカンバトルやっとるか?

2023-11-07

年収一億Vtuber「今月クソ忙しい…たまに配信休むけど許してぺこ…」

スイカゲーム裏でのプレイ時間200時間

モンスト5日足らずでランク400(普通の人は2週間~1ヶ月かかる。1日中やってないと難しい)

Vtuberって実は暇なのでは?

2023-10-20

anond:20231020190432

数字見る感じモンストTwitterではあんまり見ないが

未だに一線級をずーと走っとるぞ

からブームにならんのだと思っている

ウマ娘もその位置に来るのかなと思ったけど無理そうなのか

anond:20231020185901

あー、やっぱその辺か

その辺の層がウマ娘のメイン層だったのかな?

そう考えるとモンストFGOとか長期でやってるのに凄いんだな

anond:20231020190146

ウマ娘がまたブームを起こすかという話?

サイゲ利益回復するかという話?

前者は難しいんじゃねーの。

FGOパズドラモンストも二度三度とブーム引き起こしたわけじゃないし。

後者ならまあ何かしらヒット作が出れば。運次第だろ。

2023-10-05

mixiサ終検討かぁ~

てか決算読んだらモンストが終わったらMIXI社としてもおわりですみたいな事書かれて草 確かに廃業ライン超えるな

2023-09-21

周回で思い出したけどモンストのわくわくの実周回ダルい

まあ基本的にはそんなにこだわらなくても適正がある程度揃ってれば大半のクエストクリアできるんだが、

天魔とか禁忌深淵みたいな超高難易度では厳選必須からそのために虚無になりながらルシファーさんにワンパンしてもらってる

2023-09-11

(※ちなみに、この手の煽り屋は「空売り機関」とか「売り豚ども」というもの悪者にすることで、この当たり前の前提を疑わせないようにしていることが多いので気を付けましょう。確かに空売り機関踏み上げて損させているか個人が総勝ち」ということはまれにありますモンスト成功したときmixi踏み上げ相場とかは空売り機関完全敗北でしたし、トンピン銘柄結構最初空売り踏み上げまくって勝ってたみたいですね。そこまでいかなくても「空売り禁止」が発動して数日立つまでの間の需給戦はその通りなんですが、これだて仕組みがわかってないと間違いなく負けます。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん