「メンヘラちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンヘラちゃんとは

2019-02-12

anond:20190212130810

そもそも増田の時点で「事実であるかどうかは不明」として愉しむべき情報を、

事実ではない」と断定してるからおかしいのよ?

おれは「事実だ」という断定はしてないよ?

まったく、これだからメンヘラちゃんは。

2018-12-24

anond:20181224131913

と言うかストーカー気質よな

女はメンヘラちゃんで許されるけどな

でもこのメンヘラ気質芸能人著名人に発揮された時は女でも許され無くなる

2018-09-01

anond:20180901121714

そんな女とは別れてメンヘラちゃんと付き合おう

すぐ依存してくるよ

2018-08-06

anond:20180806080255

そりゃイジメて育てるからじゃないのw

そんで立派なメンヘラちゃんになって白人男にイジメられてもきょとんとしてるwww

白人だって同じ白人女にはしないようなイジメするだろうになwwwww

2018-03-19

大好きな友達の話

その友達とはネットで知り合った。リアルで会った事はないけど、付き合いは長い。

の子年齢詐称でなければ私と同じ20代で、今は無職らしい。加えて承認欲求自己愛が異常に強いメンヘラちゃんで、虚言、自己中心的ヒステリー嫉妬他人を貶める…など数々の問題行動(?)を頻繁に起こすから色々なコミュニティで揉めては孤立って流れを過去に何度も繰り返してきた。twitterでも自傷自殺願望をほのめかすとかの病みアピールがしつこいとかかまってちゃんすぎるとことかそういうので嫌われて孤立→垢削除→転生を繰り返しているような子。私はその子性格が本当に、反吐がでるほど嫌いなんだけど、それでもずっと友達づきあいを続けてる。理由は単純。隣で見ていて気持ちがいいから。

実は私も昔からメンヘラ気質なところがあって、実際高校生の頃付き合っていた先輩に二股をかけられてた時は自傷行為がやめられなかったし、でも精神的に依存してたから別れるのは嫌でずっと粘着して嫉妬して、毎晩しつこくLINEしたり束縛したりとか本当に相手気持ちを考えないような嫌なことばかりするゴミみたいな女だった。社会人になって二年しないうちに上司から毎日嫌味言われたりただただ不快なだけのいじりがしつこくて辛かったっていう他人から見たら本当につまんない事でメンタルやられて仕事一回辞めちゃったし、その時発症した精神疾患がまだ完治できてなくて今の職場でも薬のお世話になりながら働いている状況。人見知りが激しいのが大人になっても直せなくて友達も指で数えるくらいしか作れてない。高校の頃のことがあって男性が苦手になって以来彼氏がいない…って言い訳してるけど、本当は自分メンヘラだし嫉妬深いし十分気持ち悪くて最低な女なのに人間不信になったとか言って一方的男性側のせいにしてるだけなんだって分かってる。

私はそんなクズみたいな人間から、どうしてもその子自分を重ねると安心してしまう。もし私が仕事を辞めてひきこもったままだったり、人目を気にすることをやめて自堕落に肥え太ったり、人の気持ちを考えたり空気を読むことを放棄して自分エゴばかり他人押し付けるようになった結果の姿、最底辺まで落ちぶれた私の末路みたいなものが今の彼女の姿なんだと、最近はそう思っている。シュミレーションとかテストケースみたいな感覚になるのかな?だから、ちょうど実験体みたいな彼女がどんどんダメになって荒んでいく姿を見たら凄く気持ちいい。それかもしくは他人のはずなんだけどその子が苦しむことが一種自傷みたいに思えて、なんだろう、見てて心がすっと晴れるような気持ちになる。

あの時再就職の為に努力をしなかった場合の私や、メンヘラをこじらせたままの私が今こんなネットでも嫌われ者リアル社会でもゴミ同然の扱いをされて親にすら見放されたヒキニートになってる、でも私はそうじゃないし、絶対絶対そうなっちゃいけないって思える。だからどんなに辛くても仕事頑張るし、あの子みたいに自分勝手に人を悲しませたり虚言を繰り返すような真似はしない。拒食症カウンセリング通って治したし、人見知りでコミュ障でどれだけ苦痛でも絶対ひきこもって現実逃避するような真似はしない。毎日堕落ゲーム三昧で体重70kgオーバー風呂は数日入らない部屋は汚いほうが好き、なんて恥ずかしい女性には絶対ならない。

散々ヒドイこと書いちゃったけど、自分の嫌いな部分を全部ごった煮にしたような彼女の姿が、こんな自分から脱却したいっていう強い気持ちをいつも与えてくれたから今なんとか社会復帰して頑張れてる私がいる訳で、そう思うとあの子には感謝してもしきれない。あの子と知り合えたお陰で私はいっぱい変われた。私の代わりに失敗してくれてありがとう。変わる努力をしなかった場合の私の姿を人生ドブに捨ててまで私に見せ続けてくれてありがとう貴女出会えて本当によかった。これからもずっと友達でいようね。大好きだよ。

2017-07-29

メンヘラと付き合った結果、警察にお世話になった話

結論から言うと、「あれ?この子少しおかしいな?」と少しでも感じた時点で別れるべきだと思う。 後に残るのは、彼女の構って欲しい時だけ話を聞く人形と化した自分だけだ。

メンヘラちゃん付き合っていて、少しでも異変に気づけて、これで付き合っていけんのかなと感じるのなら、すぐに離れることをオススメします。時間が勿体無いですし、何よりあなた価値が下がります

ということで自分スペック

スペック

22男 学生 一般家庭であると思う

21女 フリーター シングルマザー

フェイクも少し入ってます

携帯で書いたため、おかしくなってるところがあるかも。また、文才ないですが許して。

また、「彼女が重度の境界性人格障害だった」というタイトルブログを書かれている人がいます。かなり参考になります。ぜひメンヘラで悩んでいる方は見てください。

付き合ってる以上、解決策はないのですけども!!

1.馴れ初め

馴れ初めはスマホチャットアプリ。当時自分は、そこにいる女の子に対して適当なことを言って遊ぶクソみたいな生活をしていた。そんな中で見つけたのがその子である自分のおふざけにも全部反応してくれる、こんなにいい「おもちゃはいないと当時は思っていたね。

そんなこんなで会う気もなかったけど会うことに。するとかなり驚いた。今まで写真より可愛い顔をした女の子出会ったことがなかったからだ。それに、かなり自分の好きな顔である

そして、ワンナイトラブからのお付き合いということになった。これが五月のお話

2.交際

交際してすぐ、その子彼氏がいることを知る。というか、それまで知らなかった。成り行きで告白されてとりあえず付き合った相手だということを彼女自分に話してくれた。毎日くるらしいメールに対して、「なんやこいつ、女々しい奴だな」なんて思っていたが、まさか自分が逆の立場になるとは思ってもいなかった。

申し訳ない気持ちでいっぱいだったが、彼女はこの男と別れたかったらしく、なぜか俺が仲介して別れてもらうことにはなったが…。

にわかったことだが、この男とはちょくちょく連絡を取り合っていたようだけど割愛

5月に付き合い始めて1ヶ月の間に三度ほど別れた。その別れた原因は様々だが、覚えている限りでは

荷物を持ってくれない(前の彼氏は持ってくれたらしい)

・私のことを女と思ってくれてない

・やっぱり私はあなたにふさわしくない

などがあげられる。

別れては付き合い、を繰り返し数ヶ月の月日が流れた。

3.事案 その1

付き合って2ヶ月ほど、大きな事案が発生する。それは、彼女の「妊娠たかもしれない」という言葉から始まった。

もちろん予防してなかった訳ではない。ただ予防していても毎回相手に取られて、それでも続けていた自分が悪いのは明白ではある。

生理についての知識が皆無だった俺はその時に、生理についてアホみたいに調べた。

結果、妊娠してるかどうかも分からず、検査薬を使ってもらうよう促した。

しかし、彼女の答えはノーだ。「私は絶対こんなの使わない」の一点張り

らちがあかないと考えた自分は以前聞いていた相手の親の番号に連絡する。

その様子を見た彼女は、鬼のような形相で「そんなことしたら家に帰れない、あんたのせいでこうなったんだからね!!」と怒っていたのを覚えている。

結果的には、彼女検査薬を受け取らず、歩いて家に帰ったようで、6時くらいに着いたようである

ちなみに自分はかなり迎えに行きたかったが、親に止められ行くことはできなかった。

4. 事案その2

10月くらいだと思う。上記と同じようなことがあったが割愛させていただく。

5. 事案その3

バレンタインデーの前日である

チョコレートを作る材料費用がなかったらしい彼女は、自分に貸してくれるよう頼んできた。もちろん仲良く付き合ってたと思っていた俺はお金を貸したが、そのお金は返ってくることはなかった。

当日には連絡は一切なし。アホみたいに心配して、もしかして死んだのか?と思っていた次の日、「好きな人ができたから別れたい」と連絡が来たと同時にブロックもされていた。最高にロックだと思った。目から汗が出まくってた。

ちなみにその後、朝の6時ごろに電話がかかり、明らかにラブホテレビ音が聞こえる中、「今から遊ばない?」と彼女から連絡があった。傷心して頭がおかしくなった俺はもちろん向かったね。そして何故かまた復縁した。今思うと俺も意味がわからない。

6. 事案その4

電車の中で怒らせてしまい、降りる駅になっても起こしてもらえず、何故か真夜中に真っ暗なトンネルを歩くことになった。トラウマものであるお金も落とし、喉も乾き死を感じたため、ここで初めて警察のお世話になることになる。本当に申し訳ない。

7. ビックイベント

タイトルにもかいてある通りの事件が起きる。経緯としては、俺が相手側の家の中で彼女を怒らせてしまい、「家の中に見知らぬ不審者がいる」と彼女が嘘の通報をしたのである

現行犯逮捕待った無しであると考え俺は外へ逃げた。説明してなんとかなりそうにもないと考えたからだ。また、その日はバイトがあり、事情聴取なんてされた暁には確定的に間に合わないのは明らかである

自分の家に帰り着いたと同時に謎の電話番号から大量の着信があった。そう、ポリスからである留守電には「無視し続けるなら然るべき処置をとる」と今まで生きていた中でベスト3には入るであろう衝撃的な言葉が録音されていた。

相手証言自分証言が全く違い、自分は紐づける決定的な証拠があったため難は逃れたが、もしあの時、証拠が何もなかったらと思うと怖いよね。

その警察署にお世話になったのが二回目ということが身を救ったのかもしれない。

この事件から連絡は来なくなった…といいたいが、実際はきた。それに喜んでる自分いるからもうダメだと思う。

それも「はなせる?」「やっぱりいいや」とラインにて自己完結してまたブロックというような感じ。もちろん相手と連絡できるようなものは全部遮断したつもりだけど抜け道は幾らでもあるんだよね、その気になれば。早く忘れたいのに忘れられない。忘れかけた頃にあいつがまたやって来ると思うと、毎日が楽しく過ごせない。いつになったら元カノを忘れることができるのかなっていう話でした。

2017-07-12

いちいちシリアスになる奴めんどくさい説

すぐ絶望的なこと言ったり。要するにメンヘラちゃん。そういう時はシアリス使え。

2015-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20151122200238

増田さんは「働かないアリ」ってご存知ですかあ?

アリさんって普通働き者のイメージがありますよね?

そのイメージ一般的には正しくて、ほとんどのアリは巣に餌を運んだり、幼虫の世話をしたりとアクセク働いています

ところがどっこいアリの中に約2割ほど働いて無いアリがいるそうなんですね。

あっちをうろうろこっちをうろうろ、動いてはいるけれど何も仕事はしていない、なんだか忙しそうなフリをしているだけなんだそうです。

ヤな奴らですね。しかしここから面白いところ。

この2割を取り出して、働く8割だけにしちゃうと、その働く8割の中からまた2割働かない奴らが出てくるそうなんです~

あ~数が減ったし、俺がサボっても問題ないわいって~???みんな働きたくないんですね~

それでね、何が言いたいかっていうと、メンヘラちゃん斎藤ハウス一網打尽にして焼いちゃっても、きっと新しくメンヘラちゃんがでてきてその席を埋めちゃうんですね~

そのメンヘラちゃん増田さんかも知れませんよ~怖いですね~

ところでその発見以降、働かないアリの存在重要性というのが議論されてます

偶発的な事故で大量のエサや働きアリが欠けたときのための補助要員だとか、新しい餌場や仕事を見つけるためのノイズとしての存在だとか・・・

もしかしてメンヘラちゃんも、はてなに置いて重要仕事をしているのかもしれませんね。

生物界生態系も、はてな生態系も色々と調和してなりたっているんですよね。角度とかね。

2015-10-03

オススメ漫画100位系記事の集計

オススメ漫画100位系の記事7つを集計してみました。

・おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ

・おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - 必需品ブログ

・おすすめの漫画をランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究

・ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - はてなで語る

・おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00

・【2015年版】超面白いオススメの漫画111冊をランキング形式で紹介する!【少年・少女・青年・マイナー全部有り】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!

・面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊 | あらたメディアランキング記事集計結果

まぁはっきり言って、おすすめ漫画はドラゴンボールですとか言われてもそうだよねぇ。としか言えないよね。

ちなみに、今僕がおすすめするあつい漫画は

ちおちゃんの通学路とかげきしょうじょ!です。

タイトル 出現数

ドラゴンボール 7

鋼の錬金術師 6

デスノート 6

うしおととら 6

るろうに剣心 6

スラムダンク 6

ちはやふる 6

ベルセルク 6

最終兵器彼女 5

ワンピース 5

風の谷のナウシカ 5

アイアムアヒーロー 5

闇金ウシジマくん 5

グラップラー刃牙 5

進撃の巨人 5

ジョジョの奇妙な冒険 5

よつばと 5

はじめの一歩 5

新世紀エヴァンゲリオン 4

ワンパンマン 4

もやしもん 4

げんしけん 4

寄生獣 4

シャーマンキング 4

封神演義 4

BLEACH 4

GANTZ 4

ダイの大冒険 4

GTO 4

3月のライオン 4

HUNTER×HUNTER 4

のだめカンタービレ 4

NARUTO 4

ヒカルの碁 4

モテキ 4

北斗の拳 4

聖☆おにいさん 3

今日から俺は 3

機動警察パトレイバー 3

キングダム 3

アイシールド21 3

デトロイト・メタル・シティ 3

ARMS 3

テニスの王子様 3

銀魂 3

ドラゴン桜 3

ハチワンダイバー 3

GIANTKILLING 3

ピンポン 3

BLACKLAGOON 3

RAVE 3

宇宙兄弟 3

僕のヒーローアカデミア 3

プラネテス 3

へうげもの 3

ブラックジャックによろしく 3

名探偵コナン 2

世紀末リーダー伝たけし 2

BANANAFISH 2

あひるの空 2

忍空 2

ハイスコアガール 2

君に届け 2

アフロ田中シリーズ 2

信長協奏曲 2

ハチミツとクローバー 2

男子高校生の日常 2

いちご100% 2

アドルフに告ぐ 2

うさぎドロップ 2

惑星のさみだれ 2

ヒナまつり 2

皇国の守護者 2

エンジェル伝説 2

四月は君の嘘 2

昴 2

デッドマンワンダーランド 2

ギャグマンガ日和 2

聖闘士星矢 2

BASTARD!! 2

土竜の唄 2

ヘルシング 2

テラフォーマーズ 2

ホーリーランド 2

魔人探偵脳噛ネウロ 2

蟲師 2

遊☆戯☆王 2

ミスミソウ 2

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 2

みどりのマキバオー 2

攻殻機動隊 2

めぞん一刻 2

BLACKCAT 2

Monster 2

史上最強の弟子ケンイチ 2

NANA 2

少女ファイト 2

モンキーターン 2

ジャングルの王者ターちゃん 2

コウノドリ 2

アイシールド21 2

ロトの紋章 2

アオイホノオ 2

こちら葛飾区亀有公園前派出所 2

蒼天航路 2

サバイバル 2

地獄先生ぬ~べ~ 2

亜人 2

日常 2

シグルイ 2

漂流教室 2

医龍 2

ドラゴンヘッド 2

シドニアの騎士 2

ドリフターズ 2

乙嫁語り 2

魔法陣グルグル 2

俺物語 2

幽遊白書 2

監獄学園 2

烈火の炎 2

Capeta 2

ニセコイ 2

BECK 2

ぼくらの 2

カムイ伝 1

金色のガッシュ!! 1

友達100人できるかな 1

こどものおもちゃ 1

罪と罰 1

ご近所物語 1

当て屋の椿 1

ザ・ワールド・イズ・マイン 1

魁!!男塾 1

さくらの唄 1

おおきく振りかぶって 1

MASTERキートン 1

湘南純愛組 1

さよなら絶望先生 1

沈黙の艦隊 1

サルでも描けるまんが教室 1

包丁人味平 1

ざんねんなこ、のんちゃん 1

LOVE理論 1

しおんの王 1

エマ 1

BADBOYS 1

血界戦線 1

じこまん 1

高杉さん家のおべんとう 1

シティーハンター 1

実は私は 1

Mr.FULLSWING 1

神さまの言うとおり 1

シマシマ 1

からくりサーカス 1

CLANNAD 1

賭博黙示録カイジ 1

じゃりン子チエ 1

彼岸島 1

ジャングルはいつもハレのちグゥ 1

魔法先生ねぎま! 1

CLAYMORE(クレイモア) 1

LIARGAME 1

スクールランブル 1

花さか天使テンテンくん 1

スケットダンス 1

岳 1

ストップ!!ひばりくん! 1

恐怖新聞 1

ストロボライト 1

HalemBeat 1

3×3 1

源氏物語 1

Papa told me 1

行け!稲中卓球部 1

セルフ 1

砂ぼうず 1

センゴク 1

三国志 1

ソウルイーター 1

銃夢 1

それでも町は廻っている 1

おるちゅばんエビちゅ 1

それでも町は廻ってる 1

カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生 1

それでも僕は君が好き 1

静かなるドン 1

PSYCHO+ 1

大東京トイボックス 1

タッチ 1

天 天和通りの快男児 1

だって愛してる 1

東京タラレバ娘 1

タトゥーハーツ 1

南国少年パプワくん 1

だめんずうぉ~か~ 1

不思議な少年 1

ダンジョン飯 1

魔界転生 1

ちーちゃんはちょっと足りない 1

密リターンズ 1

PSYREN-サイレン- 1

予告犯 1

ちょく! 1

惡の華 1

87クロッカーズ 1

ウルトラレッド 1

デッドマン・ワンダーランド 1

花咲さんの就活日記 1

RAINBOWー二舎六房の七人 1

海猿 1

Compiler 1

岸和田博士の科学的愛情 1

RiN 1

機動戦士クロスボーン・ガンダム 1

デビルマン 1

暁のヨナ 1

R-中学生 1

銀の匙SilverSpoon 1

テルマエ・ロマエ 1

お〜い!龍馬 1

ドゥ・ダ・ダンシン 1

喧嘩商売 1

どうぶつの国 1

孤独のグルメ 1

トーマの心臓 1

オーバードライブ 1

トライガン 1

高校デビュー 1

トライガン・マキシマム 1

黒子のバスケ 1

ドラえもん 1

オズヌ 1

ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1

咲-saki- 1

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 1

オトノハコ 1

SIDOOH/士道 1

修羅の門 1

AKB49~恋愛禁止条例~ 1

宵闇眩燈草紙(仙木の果実) 1

TOKYOTRIBE2 1

信長の忍び 1

ドラベース-ドラえもん超野球外伝 1

おれはキャプテン 1

WANTED! 1

神様ドォルズ 1

ドロヘドロ 1

星空のカラス 1

ナナのリテラシー 1

聖闘士星矢(セイントセイヤ) 1

ナニワ金融道 1

千と万 1

WORKING!! 1

多重人格探偵サイコ 1

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 1

HOTEL 1

ねじまきカギュー 1

鉄コン筋クリート 1

ネムルバカ 1

天上天下 1

のぞきや 1

島耕作シリーズ 1

YAIBA 1

東京闇虫 パンドラ 1

ノノノノ 1

働きマン 1

パーツのぱ 1

ギャングース 1

ZETMAN(ゼットマン) 1

彼女のひとりぐらし 1

バカ男子 1

キン肉マン 1

バキ 1

HUNTERXHUNTER 1

はじめてのあく 1

魔方陣グルグル 1

はじめての甲子園 1

未来日記 1

D.Gray-man 1

クローズ 1

バジリスク〜甲賀忍法帖〜 1

I’s 1

はだしのゲン 1

竜の学校は山の上 1

fine. 1

ゴーマニズム宣言 1

BAKUMAN 1

瑪羅門の家族 1

ハッピーマニア 1

俺はまだ本気出してないだけ 1

パティスリーMON 1

家庭教師ヒットマンREBORN! 1

バトルロワイアル 1

花より男子 1

パトレイバー 1

花田少年史 1

ばらかもん 1

クロマティ高校 1

はるか17 1

海皇紀 1

バンビーノ 1

エアマスター 1

バンブーブレード 1

エスパーねじめ 1

ピアノの森 1

機動戦士ガンダム 1

ピーチガール 1

究極超人あ~る 1

アウターゾーン 1

狂四郎2030 1

ひぐらしの鳴くころに 1

金色のガッシュ!! 1

ヒストリエ 1

金田一少年の事件簿 1

BØY(ボーイ) 1

銀牙 1

ヒミズ 1

空手小公子物語 1

ピルグリム・イェーガー 1

軍鶏 1

アグネス仮面 1

月下の棋士 1

ファンタジウム 1

拳闘暗黒伝セスタス 1

あさひなぐ 1

孤高の人 1

あしたのジョー 1

午前3時の無法地帯 1

あずまんが大王 1

甲子園へ行こう 1

べしゃり暮らし 1

荒川アンダーザブリッジ 1

あずみ 1

AllYouNeedIsKill 1

11人いる 1

高校鉄拳伝タフ 1

ホイッスル 1

刻刻 1

アタゴオル玉手箱 1

オールラウンダー廻 1

GS美神極楽大作戦!! 1

最強伝説黒沢 1

ARIA 1

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1

ポケットモンスターSPECIAL 1

坂本ですが? 1

ポケットモンスタースペシャル 1

殺し屋1 1

マーダーインカーネイション 1

おたくの娘さん 1

まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 1

自殺島 1

マジック快斗 1

弱虫ペダル 1

ママゴト 1

柔道部物語 1

ママはテンパリスト 1

純情パイン 1

BOYS BE… 1

おひっこし 1

G線上ヘブンズドア 1

焼き立て!! ジャぱん! 1

みなみけ 1

おやすみプンプン 1

ミュージアム 1

新宿スワン 1

みんなはどぅ? 1

深夜食堂 1

ムーたち 1

神戸在住 1

ムショ医 1

カードキャプターさくら 1

ムダヅモ無き改革 1

瀬戸の花嫁 1

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 1

正しい恋愛のススメ 1

アラサーちゃん 1

からかい上手の高木さん 1

メロンコリニスタ 1

青い花 1

メンヘラちゃん 1

赤ちゃんと僕 1

いいひと 1

素晴らしい世界 1

イエスタデイをうたって 1

速攻生徒会 1

H2 1

帯をギュッとね!全30巻 1

ヤサシイワタシ 1

キーチ!! 1

やまとなでしこ七変化 1

中学性日記 1

ヤンキー塾へ行く 1

釣りキチ三平 1

ユートピアズ 1

鉄鍋のジャン 1

いちご100% 1

天使なんかじゃない 1

よんでますよ、アザゼルさん。 1

電影少女 1

ラウンダバウト 1

キャプテン 1

ラックスティーラー 1

東京グール 1

ラフ 1

東京トイボックス 1

ラブひな 1

東京喰種 1

ラブルダークネス 1

頭文字D 1

リアル 1

謎の彼女X 1

ルーキーズ 1

ギャラリーフェイク 1

ルサンチマン 1

白衣のカノジョ 1

ルナティック雑技団 1

彼女とカメラと彼女の季節 1

AKIRA 1

きらきらひかる-浪速美人監察医物語 1

レベルE 1

BTOOOM! 1

ローゼンメイデン 1

覆面系ノイズ 1

イッキ!! 1

グラゼニ 1

ワールドトリガー 1

僕の小規模な生活 1

ワカコ酒 1

グルグル 1

イティハーサ 1

クレヨンしんちゃん 1

いとしのムーコ 1

幕張 1

ウイングマン 1

密・リターンズ! 1

悪の華 1

無限の住人 1

暗黒神話 1

夜とコンクリート 1

暗殺教室 1

ケロロ軍曹 1

H2 1

遊戯王 1

うさぎどろっぷ 1

羊のうた 1

20世紀少年 1

臨死!!江古田ちゃん 1

宇宙賃貸サルガッ荘 1

狼の口 1

嘘食い 1

吼えろペン 1

永沢君 1

コジコジ 1

王様の耳はおこのみみ 1

聲の形 1

王様はロバ はったり帝国の逆襲 1

うしじまくん 1

ぼくらのよあけ 1

2015-09-24

心が叫びたがってるんだ を見て思ったこと

見た。以下、だいぶネタバレ感想

http://www.kokosake.jp/story/

ラブホをお城と勘違いしてラブホ通いが趣味になってしまった女の子成瀬順は、父親が浮気相手とラブホから出てきたところを母親に言ってしまったために(彼女に悪気はない)、両親は離婚、父親からは「お前のせいだ」と詰られた。そして突然現れた「玉子の妖精」とやらに喋ることを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。ここまでが導入部分。

それで(たぶん)10年後、成り行きで地域イベント実行委員をやらされることになった彼女は、成り行きでミュージカルの主役をやることになる(歌を歌っても大丈夫なのは途中で気づいた)。いろいろあったけどミュージカルは無事成功自分呪いをかけた玉子の妖精は消え、女の子は同じ実行委員男の子から告白を受けるところで話は終了。

開始5分の予想だと順は無事喋れるようになって坂上くんとくっつくことを予想していたけど、順は喋れるようにはなっていないし、坂上くんは元カノとヨリを戻して、順は野球部の人から告白を受けるだけに終わってて予想が外れた。

ここでいう「玉子の妖精」は心理学的に言うところのイマジナリーフレンド、「呪い」は失声症のことであろう。所謂イマジナリーフレンドからストレスを受けて、そこから失声症発症悪化させる事例を私は知らないが、どう考えても心療内科等で治療を受けなければならない案件だ。ちなみに彼女がそういった治療を受けている描写は一切ない。

ゴールデンタイム然り、一週間フレンズ。然り、病気ファンタジーで誤魔化すことの是非はともかく、娘のラブホ通いを把握できず、病院にも連れて行かず、娘を詰って世間体を気にするだけの母親などはほぼ典型的な毒親であるし、周囲が絶望的に病気無理解なので、この先彼女の病状は悪化こそすれ良くなることはないだろう。

そういう意味では、継続的治療を受けたメンヘラちゃんとかカミーユとかに比べても非常にバッドエンドな作品であるし、毒親に人生の大半を台無しにされた少女物語として映画を見ると面白いかもしれない。

2014-04-26

アイデアが出ない時は

俺は漫画家(※)だが、アイデアが出なくなったら、むしろ沢山作品を作るね。

で、webをつかってなるべく発表する。

とにかく描く。描く。描く。

ガンガン描く。無心になるまで描く。

描き疲れて、気分転換に夜空の下でのんびり散歩していると、突然、『何かが変わったことに気づく』。

そこから先は、まるでアイデアシャワーだ。

「あれ?俺行けるんじゃね?」と根拠の無い自信の火が灯ったら、

コンビニで2日分の食料と眠眠打破を買い込んで、精根尽き果てるまで描き続ける。

朝のチュンチュンに目を覚まして、ふと気づくと、机の上には、普段の自分想像もできないクオリティ作品が、『ポン』と置いてあるんだ。

そうしてできた作品には、「え、俺が描いたんじゃなくね??」と不思議に思うものさえ、ある(けど、なぜかそういうもんのほうが売れるんだよね)。

でも、効果はそこで終わらない。更に面白い事が起こる。

『感度』が高まるんだ。

図書館とかに行って、今まで読んだことのない本に自然に手が伸びている。

先月はこのノリで『レトリック記号論』を借りてきた。芸術系大学中退した俺には全然関係ない範囲だが、しかしこれがめちゃくちゃ面白かった。

ある日はまた、津田沼丸善漫画コーナーで、ふと気づくと、『メンヘラちゃん』とかを買っていた(この作者の作品Webで読める。読者を選ぶが、心地よい不穏感が独特の味になってる。俺には大ヒット)。

そういう横道が、作品のデェテェイルになっていく(と、俺は信じている)。

こう感じるのは俺だけかもしれないけど、

成功体験とか、誰かの承認とかで嬉しくなっちゃって、『意識高く』なるのが、破滅への登り階段の入口なんだと思う。

一度そうなると、意識の奥にある、創作エンジン(笑)にアクセス不可能になっていく。

創作って、もっと自分勝手で、制御不能で、根源的なもんだろう。

から意識高く』なっちゃったときは、全力でヒキこもって、駄作をたくさん作ることに精を出す。

これは本来、自分自身のためだけの創作だけど、しかし誰にも見られないとなると、(俺は)やる気を失ってしまうので(すいません)、一応公開する。

そんな作品を読んでくれて、肯定的コメントをくれる人もいるけど、多くは総スルーだ。

クソ作品を読んだ読者の、無駄にされた貴重な時間には、お悔やみを申し上げる。済まない。だが君らは必要犠牲なのだ


http://anond.hatelabo.jp/20140426170418

※) 文体でわかると思うけど、『尾田栄一郎』では無いからね。間違いがあるといけないから、一応断っておいたよ?

2014-02-21

メンヘラちゃんちょっとだけ付き合ってた高校時代

物理的に走って)その子を追いかけまわす事態になっちゃったり、

一緒に同人誌作ってみたり、でもイベントにいっしょに立ったわけでもなくて。

あれはなんだったんだろうなぁ。

お陰さまで心の一部が18歳から成長できないままでいるような感じさえしてた。

2013-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20130602192358

レッテル貼りで気が済んで琴線に触れた部分がスッキリさせられる大人ってすごいぼくもこうなろうとおもいました

↑おいおいwwこの程度の駄トラバすら焦って消しちゃうとかどんだけ自意識肥大メンヘラちゃんなんだよ(笑)

きもちわりいなww中2病馬鹿メンヘラww

2013-03-25

日本がもう少し狭かったらなあ

初めて会ったのは3年前の年末にあった飲み会だった。合コンじゃない。そのときにはなんとなく気になっていただけだった。

まさか二度目があるとは思っていなかったけど、その2年後、つまり去年に再会する機会があって、そのときにもう好きになっていた。ほんとうに頼りがいがあって、話がおもしろくて、趣味も合って、女遊びもしない(彼女いない歴歳の数だそう)、いいひとだ。共通の知人である先輩を通じてメールアドレスを知って、それからぽつぽつメールをするようになった。

2ヶ月後くらいに300km離れた彼のところまで遊びに行った。深い意味はなしに、家族の話になったとき、彼の家族もすごく暖かなもので、なんだか私が勝手に嬉しくなってしまったことを覚えている。

それからまた2ヶ月くらいしたときメールが途絶えた。追撃メールをすると重い女と思われそうで、することはできなかった。嫌われたのかなと思って、ひとり涙ぐんだ。相談できる相手もいなかったので。

それからメールがないままさらに2ヶ月。また3年前の年末シチュエーションは同じ飲み会があった。去年の末のことだ。酒の勢いも手伝って、「なんで返信くれなかったんですか、わたしのこと嫌いになっちゃったんですか」と言った。真顔で言ったらメンヘラちゃんみたいなので、精一杯おどけたように言おうとしたけれど、嫌いという単語を発した瞬間にほんとうにそうだったらどうしようという思いが頭を突き抜けて、少し涙ぐんでしまった。そうしたら彼は手を私の頭に乗せて、「嫌いになんかならんよ」と笑った。忙しくてメールの返信を忘れていたらしい。「でも、追撃メールすると重いってネットに書いてあったんです」と言うと、「ネットなんてなあ」とまた笑った。「俺は俺だしなあ」と。私も正直言うと、メールはあまり得意ではなかった。

それから、連絡手段を電話に切り替えて、その3日後くらいに告白した。とりあえずお友達から、ということだったのだけど、最近になって300kmという距離と、彼が20代も後半に差し掛かっているということ、私の希望する就職先が彼のところからさらに遠いところであるという事情があって、見通しが立たないなあと思い始めて、昨日、あきらめますという旨の電話をした。拍子抜けするくらいに「良き友人としてやっていこうな」とあっさり言われたのだけど、それでもやっぱり、長電話をしていたら、ああ好きだなあと思った。どうか願わくは、彼が私よりもいい人と、彼の実家よりもさらに暖かな、いい家庭を築いていけますように。

未練がましいし女々しい。あはは

2012-10-17

トリコさんの日記が見れない・・・

http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/

Twitterプロテクトだ。またメンヘラちゃんにでも絡まれたんだろうか。

豪放磊落に見えて初対面の女子に頭ぽんぽんするくらいマメに気を遣うモテ男だから、寄ってくるクズ女を無残に振り払えないんだろう。

でも、コトリコさんが好き勝手なことをつぶやけないインターネットなんてインターネットじゃない。早く復活してほしい。

ハックルさん無礼な扱いをしてキレさせた件といい、はてなは何やってんだろう。人気ブロガーの大切さが全くわかってない。

もっとブロガーを悪意ある攻撃等から保護しないと、はてな村はそのうち誰もいない廃村になってしまう(もう限界集落になりかけている)

jkondoさん、もっと頑張って!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん