「ミュージアム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミュージアムとは

2022-08-27

夏休みを利用し1日1、2か所ずつ港区ミュージアム全部回ってみた自由研究をする少年少女

15年後もすれば日本を担っているだろう

2022-07-21

anond:20220721190706

こんな所に学校許可とか狂ってる。

俺たちは借金しろ献金しろ学校行くな働くな自己放棄して布教しろ

って、ミホミュージアムから見える本部

軟禁されて説得されてたんだぜ?

あんなとこランウェイに使うルイビトンや

サッカー選手馬鹿

Googleで星評価してる奴らもミシュラン馬鹿

しかフランスではカルト指定だ。

2022-07-15

ミホミュージアム行ったことあるけど、はきれいで大きくて沢山の美術品があり、

宗教的雰囲気もあまりなくて良い美術館だと思ってたけど、ヤバいのか。

かに何であん美術館建てられるんだ?とは思ったけど。神慈秀明会ってなんなんだ。

2022-07-11

anond:20220711063944

本気で選ぶセガサターンミニ収録タイトル予想2022夏 - 分析編2

サターンの読者レースから予想を立てる

BEEP! メガドライブ』の後継誌『セガサターンマガジン』にも読者レースは引き継がれた。採点の出典は『サターンゲーム世界ちぃぃぃ! サタマガ読者レース全記録』。

メガドラ時代に較べて全体的に採点がインフレ傾向にあることもあってかソフトの数がとにかく多い。

2022-06-10

anond:20220609205639

若人(23)なので趣味合わないかもしれないけど,書く.

もしあなたが疲れているなら,即刻PCを閉じて,白米に味噌汁納豆を食べ,シャワーに入ってすぐに寝るべきだろう.ストレスが溜まっているなら,Youtube検索欄に「パッヘルベルカノン」もしくは「バッハG線上のアリア」を調べて流しておけばよいだろう.

2022-05-29

Netflixブラックミラー

・ちょくちょく観てる

 全体的に世にも奇妙な物語だけど海外の人は画面映えするので見ちゃう

国歌1話から掴みが強すぎる面白

ブラックミュージアム面白

全体的に説明手際がよすぎるし3つの話が繋がるの面白

クロコダイル→あの時ああしていればレベル100

事故したらすぐに警察呼ぼうと思いました

殺意追憶名前的に殺人の追憶パロかと思ったけどそんなことなかったぜ めちゃスゴエンジニアあんなことする前に告白せい

・1500万メリット→つまり寝取られ

コンテンツ消費切ないすなあ

・アシュリー・トゥー→いいお姉ちゃんや…

サン・ジュニペロ→アマプラアップロード見たあとにみてしまたから「払う値段によってランク違うとかあるんだろうなあ…」とか考えてしまった でもこっちのが先なんだね

2022-05-19

anond:20220519143753

でもスヌーピーとかヘタウマ系譜だとは思うけどオタク向け漫画キャラ匹敵するほど(いやそれ以上だな)キャラクターに対して個性が見出されてるよなあとも。

ミュージアムが作られるぐらいだし。

それでむしろヘタウマかどうかに軸足をおいた主張よりも、キャラクタービジネスとして成立しないような登場人物しか描けないような漫画漫画で書くなって文にまとめられるかなと思ったんだけど。

たとえば前家系ラーメン屋言ったら小中学生が描いたと思しきキャラクターの絵がたくさん描いてあったんだど、まあほとんど少年漫画キャラばっかですわ。

高年齢向け漫画キャラなんて出ない。やっぱりキャラとして、言い換えれば視覚的な魅力がないからだろう(むろん、小中学生じゃ高年齢向け漫画自体知らないって要素もあるけど)。

あとちょっと脱線するけど深夜アニメで高年齢向け漫画原作って皆無だよね。え、王様ランキングちょっと違くない?

ドラマ化は高年齢向けから積極的採用されるのに比べて、アニメという媒体に対する製作者側の認識が「そういうもの」なんだろうなって推して知るべきものがあると思うわ。

視覚的にキャラが立ってない漫画アニメ化にそぐわないということ。

2022-05-18

ミホミュージアム

Googleレビューでも

トリップドットコム

でも

危険宗教団体から気をつけてね」

と、書いたら消される。

星五つとか馬鹿かと思う。

ネット検閲最近凄まじい。

ほんとに行ってるやつも、呑気に星つけてる

やつも馬鹿

信者以外で、そんな事未だにしてるなら

本当の馬鹿だ。

信者を未だにしてるやつも馬鹿

2022-05-09

[]

熱海MOA美術館に行ってきましたわ!

MOAはMokichiOkadaAssociationの略でしてよ。手かざしで有名な世界救世教開祖岡田茂吉美術愛好家だったこからできた美術館ですわ。

滋賀MIHOミュージアムでも思いましたけど、宗教団体は山の中にクソデカ施設作るの好きですわね。

からバスでつづら折りの坂道走るのは結構怖かったですわ。

けど山腹から見る海は絶景でしたし、設備も金かかってそうで良かったですわ。

展示室のガラスがすごい透明度で、一瞬何も無いのかと思ってしまいましたわ。隣のおじさまなんか額をごっつんこしてらっしゃいましたわ。

蒔絵特集した展示だったのですが、時代別に並べられてその変遷が興味深かったですわ。

最初は仏の神々しさを表現するものだった金が武家町人文化と共に一般化、技巧化していくように感じられましたわ。

あと最後に展示されてた現代工芸家が作った作品が、ため息が出るくらい美しかったのですわ。

当たり前ですけど、漆も金も銀も螺鈿も、作られた当初からはかなりくすんでしまっているのですよね。

館内の和食屋でいただいたお昼も美味しかったですわ。

世界救世教自然派法大好きで、古参はてなーには有名なEMを推進してる団体なのですわ。

EMインチキでもEMを使うようなこだわりのある農家が作る野菜は大概うまいのですわ。

久しぶりにお昼から無為信っていうポン酒をいただいて、そちらも素晴らしいお酒でしたわ。

ほろ酔い日帰り温泉に入って帰りましたわ。

2022-04-29

城北公園スタバ化だけではない静岡市問題。 (続き)

anond:20220429180851 の続き

海洋地球総合ミュージアム問題

から遠く老朽化した東海大学海洋科学博物館代替清水駅再開発の目玉として

海洋地球総合ミュージアム仮称)」を作ろうとしている。

これは城北公園スタバと同じくPFIスキームを利用している。


海洋文化施設の整備再開へ 静岡市、22年春から事業者公募

ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1017644.html


しかし、観光の目玉とする水族館としては規模が小さく収益性疑問視され入札公告延期は延期に

静岡市 水族館施設の入札公告延期 総事業費169億円の計画

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220427/3030015758.html


アリーナ問題

また同じくPFIスキームアリーナ東静岡駅前(一時期実物大ガンダムが建立してあった場所)へ誘致する計画があるがこれもどうなることやら


静岡市民間事業者の誘致を目指すワケは? 「アリーナ構想」紆余曲折の末、東静岡駅北口に 清水駅前には「新スタジアム構想」も

ttps://look.satv.co.jp/_ct/17525262


タナベノマスク問題

まだある田辺市長のやらかし


市内の高校生にアベノマスクならぬタナベノマスクを配布。

このマスク市長名前似顔絵が入っていたため公職選挙法違反売名行為ではないかと、

スタバ問題住民監査請求と同時にこちらにも住民監査請求が出ている。


市長似顔絵入ったタナベノマスク売名行為? 高校配布したが回収

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ237KG7Q22UTPB011.html


しかしこの住民監査請求は否決されたため住民訴訟に発展する模様


市長似顔絵入り“タナベノマスク”は違法か 住民監査請求棄却 静岡市

ttps://www.fnn.jp/articles/-/349918


リニア問題

リニア問題静岡県下の自治体の足並みがそろわないのも田辺市長のせい


大井川水源地にトンネルを掘ることで問題になっているリニア

しか田辺リニア建設積極的である

議論の加速化に静岡市長「期待」 リニア中間報告受け|あなた静岡新聞

ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1004758.html


なぜか?それはリニア建設のため井川地区までの道路建設JR負担させることができることや、新幹線静岡駅停車便の増便を提示されていることもあるだろう。


リニア工事めぐりJR負担トンネル新設 静岡市協定

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/34810


大井川水源地は静岡市内でありながら静岡市大井川の水に頼っていないのである

静岡市はほぼ安倍川の水源に頼っている(一部は興津川)


静岡市水道のしくみ(取水):静岡市

ttps://www.city.shizuoka.lg.jp/000_005918.html


田辺リニア賛成は大井川周辺地域への水問題など知ったこっちゃないという態度なのだろう。

またリニア反対派の旗振り役となっている川勝県知事への反発もあるだろう。

静岡文化芸術大学(浜松)の学長理事長をしてきた川勝の支持基盤浜松である。これに対する個人的な反発なのだろう。


田辺と川勝の反発はリニア問題に限らず度々問題なってきた。正直いい加減にしてほしい。


だいたい田辺のせい

スタバ問題スタバファンから静岡市民を非難するような声が多く出ていたが、スタバ住民も悪くないのである

悪いのは田辺市長。根底にあるのは田辺市長のずさんなハコモノ行政計画である理解されてほしい。


そしてほかにもある田辺市長の問題静岡市民は次の選挙で目覚めてほしい

2022-03-22

ゼレンスキーが米議会真珠湾攻撃言及したことをどうとらえるべき

Twitterかにも「日本特別事情も知らずに勝手に言ってる」とか言って怒っている人がいるけどね.....

こういう人たちは、「自分の国を客観的に見る」ことができない、未成熟なまま育った残念な大人なので、相手にしなくていいよ!

日本真珠湾攻撃したのはね、喩えると「隣人に暴力をふるって村八分になったのでむかついて後ろからバットで殴った」みたいな行為からね!

ここには何にも正当性はないよ!

ロシアとは違って、軍同士の戦闘で、民間人は殺してない?

それウソ!単に誰も言わないだけで、そりゃもう、ネット歴史系の論文検索すればすっごい話は幾らでも出てくるから

たとえばこんなのとかね。

日本軍によるババル住民虐殺覚え書き」 https://digital-archives.sophia.ac.jp/repository/view/repository/00000004461

たとえば君が東南アジアの各地の歴史博物館に行ってみるとする。

シンガポールはともかく、マレーシアインドネシアなどは展示そのもの第二次大戦中の話は軽くしか扱わなくても、ミュージアムショップで本を買ってみると、中身はなかなかエグいよ。

じゃぁ、君はずっと、贖罪意識を背負って生きていかなければいけないの?

そんなこともないよ!

日本の先人はちゃん謝罪し、賠償も終わってる。

から、もうこの話は終わり!

ただ、基本的アジア諸国の人々の意識は、「許そう、だけど忘れない」だからね!

自分たちのご先祖さまは、彼らのご先祖さまに、申し訳ないことをした、それだけは覚えていてね。

過去を無かったことにしようとするのだけは、御法度からね!

それだけ意識しておけば、あとはもう、中二病だったご先祖様はやんちゃしたけど、それはそれ、これはこれ、で普通に外国人とつきあえば良いよ!

大切なのは過去じゃなくて現在

毎日を大切に生きて、困っている人を助ける。

さなことからコツコツと、毎日、きちんとやっていけば、日本、そして世界は、明日今日より良くなるはず、それを信じて日々を頑張ればいいと思うよ!

2021-10-21

anond:20211020195016

なんでわざわざ買い物しに来てまで

横だが、この情報、どこから出てきたんだ?

ラブホはともかく、空港に行くのは別に名古屋県観光地として間違ってなかろうに。

ちなみに、南側あいち航空ミュージアムも、北側神明公園オススメ

2021-10-19

イケてるクリエイターなんだけど、暇なんで自分語りします            大便

我々の会社ではバズとは?マーケティングとは?パブリックリレーションとは?という事を常に考え、

最新動向にキャッチアップし、そのノウハウおよびナレッジを蓄積しております

クリエイティブというものをサイエンティフィックにとらえ、

人々を「熱狂」させるためにはどういった仕掛けづくりが必要であるかということに強い関心があり、

日本ひいては世界を興奮させるコンテンツ作りに日々いそしんでおります

我々はまさにSNSバズマーケティングスペシャリストなのです。

我々は全てのバズっているものを知っています

昨今ではTikTokInstagramをはじめとする若者に主流のSNSにおいて我々の確固たるプレゼンスが示されておりますが、

我々はさらなる挑戦として、我々自身プラットフォーマーとなるべく

我々のもつ高水準のクリエイティブナレッジおよびテクノロジーを集結させ、2021年に新感覚コミュニティアプリドリアン」をリリースしました。

ドリアンのコンセプトは多岐にわたりますが、今回はその中でも最も重要な要素である「一人一人がクリエイターである」ことについて解説していきます

およそ四半世紀ほど前まで「クリエイター」「アーティスト」という存在はある種の特権階級にあり、アート一部の人にのみ扱えるものでした。

しかしながら90年代後半インターネットの普及により、自己表現の場が解放され、ウェブという市井ミュージアム誕生しました。

一方でその時分は未だ黎明期にあり、参入障壁は以前として高く、「クリエイティブの完全なデモクラシー」が実現されたとまでは言えない状況でした。

ところが2010年代より、スマートフォンの急速な普及によって、その壁はどんどん取り壊されていきました。

アート」「クリエイティブ」はさら民衆に開放されていったのです。

この移り変わりを象徴するものとして「インフルエンサー」という言葉があります

原義は「影響力のある人間」ですが、今では「クリエイター」「アーティスト」とほとんど同じ意味として用いられ、「アート」「クリエイティブ」を委ねられた者として、尊敬を集めています

インフルエンサーはその勢力をどんどん拡大しており、現在では全人口のおよそ5人に1人が何らかのインフルエンサーとして活躍しています

年齢やバックグラウンド多種多様で、一見すると「クリエイティブの完全なデモクラシー」が果たされたかのようにも見えます

しかしながらそれはあまりに楽観的すぎる見立てです。

我々は残りの人間の悲痛な叫びに耳を傾けなければなりません。その叫びインフルエンサーSNSコメント欄で聞く事ができます

2020年、我々は「クリエイティブ」「アート」のスペシャリストとして改革を迫られました。

クリエイティブの完全なデモクラシー」の実現に向け、そのソリューションの初手として「クリエイティブ」の「再定義」に取り組みます

――――誰もが生み出せる、あるいは生み出しているクリエイティブとは何か?

クリエイティブ」を「再定義」するためにはこの大いなる問題に立ち向かわなければなりません。

スフィンクスを倒し、一部の特権階級に与えられている王冠を奪取するのです。

この問題の解を求めるにあたって、私は自分自身の日々の生活を振り返りました。

もしその中で「クリエイティブ」の片鱗を認める事ができれば、それは我々の進むべき道を照らす大いなる光となるはずだと考えたからです。

しかしながら、「再定義」の作業は困難を伴いました。

日々の生活を振り返ったところで日中パソコンをただひたすらいじるか、会議でしゃべる事を考えるかのいずれの行為しかしておらず、

夜は自慰にいそしんで寝るだけだからです。

私は一度ならず、自慰によって産み出される精液を「クリエイティブなのではないか?」「精液こそクリエイティブを『再定義』するものなのではないか?」と考えました。

しかしながら精液を創出する瞬間は類い稀な恍惚快感を味わうものの、出してしまうと後には倦怠が残るだけで精液それ自体はいずれの「クリエティティ」を認めることもできませんでした。

「何かの間違いではないか?」と思い、より良い創出に向けさらFanza課金しましたが、やはり結果は変わることがありませんでした。

精液は、我々の「再定義」の道を照らす光ではなくいつも白濁とした光を我々に投げかけます

(一方で、精液はクリエイティブではないとも言い切れないので、精液の放出については持続的に取り組んでいきたいと考えています。)

私は暗い日々を幾日も過ごしました。

マジックミラー号の室内くらい明るく、開放的気持ちになりたいと願わない日はありませんでした。

そんな時です。

私は、お昼ごはんのあとに、便所で排便する習慣がありますが、その日私は余りにも見事な一本糞をひりだしました。

存在感のある太さで、長さにいたっては折り返さないと便器に収まりきらないほどでした。

まるで大蛇のように威風堂々としており、私は自分自身が産み出した一本糞に圧倒されました。

そして私ははっとしました。とうとう「クリエイティブ」の「再定義」を見つけた事に気が付いたのです!

他でもなく「大便」ことまさに人類の至上の「クリエイティブ」だったのです!

なんぴとも排便を独占することはできません。排便こそ真に開かれた創造です。

私は、自分の日々の生活を振り返ったとき、その大半をデスクワークに費やしている事に気づかされますが、

その本当の狙いを今ははっきりと理解しています

時間この体勢を維持する事によってはじめて我々は形の良い大便をひりだせるのです。

喜びに打ちひしがれている私にその大蛇のような一本糞が語りかけました。

あなた方が知恵の実を食べる事を禁じられているのは、その実はあなた方に智慧クリエティティ)を与えるものからです。智慧の実を解放しなさい。」

この啓示を受け、我々は「クリエイティブの完全なデモクラシー」の実現を果たす智慧の実「ドリアン」の開発を急ぎます

そして一本糞の黒々とした光に導かれ、2021年に「ドリアン」というアプリを遂にリリースします。

――――2021年10月現在リリースからしばらくたち、今ではドリアンには多くの「クリエイター」が切磋琢磨する場として広く認知されています日本発のアプリとしてはまさに快挙といえるでしょう。

ドリアンではユーザー発のイベントである「一本糞グランプリ」の開催や、「今トイレうんこしてまーす」といった報告により空前絶後の盛り上がりを見せています

もし、この文章をお読みの皆様の中で、未だクリエイターアーティストインフルエンサーではない方がいらっしゃいましたら、ぜひドリアンを訪れてみてください。

真に創造的な場とはすなわちドリアンであることをはっきりと知ることができるでしょう。

なにか質問あったら答えます

イケてるクリエイターなんだけど、自分が足りします            大便

我々の会社ではバズとは?マーケティングとは?パブリックリレーションとは?という事を常に考え、

最新動向にキャッチアップし、そのノウハウおよびナレッジを蓄積しております

クリエイティブというものをサイエンティフィックにとらえ、

人々を「熱狂」させるためにはどういった仕掛けづくりが必要であるかということに強い関心があり、

日本ひいては世界を興奮させるコンテンツ作りに日々いそしんでおります

我々はまさにSNSバズマーケティングスペシャリストなのです。

我々は全てのバズっているものを知っています

昨今ではTikTokInstagramをはじめとする若者に主流のSNSにおいて我々の確固たるプレゼンスが示されておりますが、

我々はさらなる挑戦として、我々自身プラットフォーマーとなるべく

我々のもつ高水準のクリエイティブナレッジおよびテクノロジーを集結させ、2021年に新感覚コミュニティアプリドリアン」をリリースしました。

ドリアンのコンセプトは多岐にわたりますが、今回はその中でも最も重要な要素である「一人一人がクリエイターである」ことについて解説していきます

およそ四半世紀ほど前まで「クリエイター」「アーティスト」という存在はある種の特権階級にあり、アート一部の人にのみ扱えるものでした。

しかしながら90年代後半インターネットの普及により、自己表現の場が解放され、ウェブという市井ミュージアム誕生しました。

一方でその時分は未だ黎明期にあり、参入障壁は以前として高く、「クリエイティブの完全なデモクラシー」が実現されたとまでは言えない状況でした。

ところが2010年代より、スマートフォンの急速な普及によって、その壁はどんどん取り壊されていきました。

アート」「クリエイティブ」はさら民衆に開放されていったのです。

この移り変わりを象徴するものとして「インフルエンサー」という言葉があります

原義は「影響力のある人間」ですが、今では「クリエイター」「アーティスト」とほとんど同じ意味として用いられ、「アート」「クリエイティブ」を委ねられた者として、尊敬を集めています

インフルエンサーはその勢力をどんどん拡大しており、現在では全人口のおよそ5人に1人が何らかのインフルエンサーとして活躍しています

年齢やバックグラウンド多種多様で、一見すると「クリエイティブの完全なデモクラシー」が果たされたかのようにも見えます

しかしながらそれはあまりに楽観的すぎる見立てです。

我々は残りの人間の悲痛な叫びに耳を傾けなければなりません。その叫びインフルエンサーSNSコメント欄で聞く事ができます

2020年、我々は「クリエイティブ」「アート」のスペシャリストとして改革を迫られました。

クリエイティブの完全なデモクラシー」の実現に向け、そのソリューションの初手として「クリエイティブ」の「再定義」に取り組みます

――――誰もが生み出せる、あるいは生み出しているクリエイティブとは何か?

クリエイティブ」を「再定義」するためにはこの大いなる問題に立ち向かわなければなりません。

スフィンクスを倒し、一部の特権階級に与えられている王冠を奪取するのです。

この問題の解を求めるにあたって、私は自分自身の日々の生活を振り返りました。

もしその中で「クリエイティブ」の片鱗を認める事ができれば、それは我々の進むべき道を照らす大いなる光となるはずだと考えたからです。

しかしながら、「再定義」の作業は困難を伴いました。

日々の生活を振り返ったところで日中パソコンをただひたすらいじるか、会議でしゃべる事を考えるかのいずれの行為しかしておらず、

夜は自慰にいそしんで寝るだけだからです。

私は一度ならず、自慰によって産み出される精液を「クリエイティブなのではないか?」「精液こそクリエイティブを『再定義』するものなのではないか?」と考えました。

しかしながら精液を創出する瞬間は類い稀な恍惚快感を味わうものの、出してしまうと後には倦怠が残るだけで精液それ自体はいずれの「クリエティティ」を認めることもできませんでした。

「何かの間違いではないか?」と思い、より良い創出に向けさらFanza課金しましたが、やはり結果は変わることがありませんでした。

精液は、我々の「再定義」の道を照らす光ではなくいつも白濁とした光を我々に投げかけます

(一方で、精液はクリエイティブではないとも言い切れないので、精液の放出については持続的に取り組んでいきたいと考えています。)

私は暗い日々を幾日も過ごしました。

マジックミラー号の室内くらい明るく、開放的気持ちになりたいと願わない日はありませんでした。

そんな時です。

私は、お昼ごはんのあとに、便所で排便する習慣がありますが、その日私は余りにも見事な一本糞をひりだしました。

存在感のある太さで、長さにいたっては折り返さないと便器に収まりきらないほどでした。

まるで大蛇のように威風堂々としており、私は自分自身が産み出した一本糞に圧倒されました。

そして私ははっとしました。とうとう「クリエイティブ」の「再定義」を見つけた事に気が付いたのです!

他でもなく「大便」ことまさに人類の至上の「クリエイティブ」だったのです!

なんぴとも排便を独占することはできません。排便こそ真に開かれた創造です。

私は、自分の日々の生活を振り返ったとき、その大半をデスクワークに費やしている事に気づかされますが、

その本当の狙いを今ははっきりと理解しています

時間この体勢を維持する事によってはじめて我々は形の良い大便をひりだせるのです。

喜びに打ちひしがれている私にその大蛇のような一本糞が語りかけました。

あなた方が知恵の実を食べる事を禁じられているのは、その実はあなた方に智慧クリエティティ)を与えるものからです。智慧の実を解放しなさい。」

この啓示を受け、我々は「クリエイティブの完全なデモクラシー」の実現を果たす智慧の実「ドリアン」の開発を急ぎます

そして一本糞の黒々とした光に導かれ、2021年に「ドリアン」というアプリを遂にリリースします。

――――2021年10月現在リリースからしばらくたち、今ではドリアンには多くの「クリエイター」が切磋琢磨する場として広く認知されています日本発のアプリとしてはまさに快挙といえるでしょう。

ドリアンではユーザー発のイベントである「一本糞グランプリ」の開催や、「今トイレうんこしてまーす」といった報告により空前絶後の盛り上がりを見せています

もし、この文章をお読みの皆様の中で、未だクリエイターアーティストインフルエンサーではない方がいらっしゃいましたら、ぜひドリアンを訪れてみてください。

真に創造的な場とはすなわちドリアンであることをはっきりと知ることができるでしょう。

2021-10-11

anond:20211010033400

こういう妄想したことある

もっとディズニーランドみたいなテーマパークあればいいのにと(ディズニー興味ないが泊まり遠征に行くのが好き)

アメリカにでかいアートミュージアムテーマパーク作って美術館ホテルもすごい建物建てて世界中から美術を志す学生アーティストが連泊したりもちろんただの観光客長居するような梁山泊にしようぜ

建築美術は泊まったり利用することで体験することが大事レストランお土産屋も全部すごい建物にする、安いホテル施設も作る(飛行機に泊まれるやつ、ログハウス、各国のアパートメントを模した建物群、街)

まあ無理なんだけど

2021-09-24

未だにカルト駅前

トキワ荘ミュージアムで、ご機嫌になり

駅前で、余韻に浸っていたら、

生きた化石的しつこい宗教勧誘

調べたら、まだ、○正会て、昔からカルト

して存在活動してるんだな。

駅前で、会報を大声で呼んだり、イカれてる。

条例で、路上喫煙より取り締まった方が良い。

せっかくの回想が台無しである

ああ言う輩と関わると頭痛がする。

時間が、何十年か戻った感じなんだが、

彼らの頭は一体どうなっているのだろうか。

このインターネットの世の中で。

2021-08-07

anond:20210807164159

それならマジレスすると、宮崎駿ミュージアムに行けばいっぱい会えるぞ。

でもナンパストーキングはやめてね。

見るだけでよろしく

2021-07-17

anond:20210717095831

自己放棄

信仰のために自分の都合や仕事学業などの事情、ひいては命を放棄すること。転じて、学校会社を休んだり、退学、退職して、合宿布教活動などを行うこと。旧体制時代は、これを行うことが誇りとされ、大いに推奨された。

小山荘吉前会長は、「自己放棄とは自己解放である」と説いた。自己放棄という言葉信仰的に善意解釈すると、「自己を捨て、神の意志に自らをゆだねる」のような意味だと解釈できなくもないが、実際にはこの言葉は、会社学業などの本業休み布教などの宗教活動に専念すること、の意味に使われることがほとんどだった。「自己放棄をしなさい」と言われることは、そのまま「会社学校を休んで布教活動をしなさい」という意味として通用した。

あほみたいに、何も知らずに行ってるミホミュージアムのとこの本部

拉致軟禁されて、決意させられるんだよ。

どれだけの人生、家庭が破壊されたか

こいつらは全く裁かれてない。

中田英寿が、ルイビトンのイベントで参加してる

時、軽蔑したね。

神慈秀明会

MIHO MUSEUM

2021-04-09

anond:20210409085616

こえーよ。

コウペンちゃん虹色ミュージアムって何の話だよ、ひたすらこえーよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん