「マンボウ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マンボウとは

2022-01-26

新型コロナ日本の状況の分析をする(自分別に分析プロではありません)。予想として自分の行動でやるべきことは結局は今まで通りしかやれることがない(ただしリスクは上がっている)というのが直感だが、分析した結果で変わるのかどうか。

現状、2021年秋ごろ~同年12月までは今までに無く新規感染者は減ってかなりの低空飛行であった。オリンピック時の惨状から自粛ワクチン接種が現役世代に行き渡った事が原因だと考えられる。

同年12月に入ってから12月下旬まで、増加傾向になったが増加スピードは以前と変わらずこの調子なら医療体制が逼迫するまではそれなりの時間が掛かる(具体的に言うと2月いっぱいまでは大丈夫)と予想していた。

年末年始になり2022年に入ると今までとは全く違う増え方をするようになった。(休日中の感染者の報告数は抑制傾向があ休日明けは多めに出る傾向があるにせよ)それまで週に120%~150%の増加が多かったのに、2022年1月は週に1000%やら500%やらそれが減ってきた現状でさえ250%と今までとは全く違う、恐ろしく急激な増え方をするようになった。

これの原因は流行しているウイルスがそれまでと異なるオミクロン株だからというのがまあ確定だろう。ド素人でも「そりゃそうだろ」と思うだろうが、まあそれ以外の原因があると仮定して色々考えてみても無理があるのでオミクロン株がヤバいというのは間違いなさそうである

以前のウイルスの増え方について、自分感覚では増えてはいたが電車等の共通交通機関での感染殆ど無かったのではないかと思っている。もし感染するならもっとスゴい勢いで新規感染者が出てるだろうと思っていたかなのだが、オミクロン株のこの急激な増え方を見ていると電車等の共通交通機関居合わせただけで結構な数の人が感染しているのではないかと予想している。

データ分析をする。分析元のデータは以下。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

以下項目「差」は新規感染ピークの日からのズレ。日付は目視でざっくりなので注意するように。

新規感染ピー入院ピー重症ピー亡者ピー
第3波 2021/01/12 2021/01/18 2021/01/27 2021/02/10 6-15-29
第4波 2021/05/12 2021/05/15 2021/05/26 2021/05/27 3-13-14
第5波 2021/08/25 2021/08/28 2021/09/04 2021/09/09 3-10-15

従来は入院数は数日のズレ、重症者のピークは2週間程度のズレがあった。まあ毎回なにかしら違う点がある(ワクチン摂取率とか)ので一概には言えないが、だいたい2週間~1ヶ月で医療の方への影響が出てきていたわけである

入院数は数日のズレで、年を明けてから綺麗な右肩上がり。その数も既に第5波のピークを越えているという状況。オミクロン株は弱毒化した等言われている(真偽不明)だけど、少なくとも以前の株よりも医者入院しないで問題無しと判断するなんて事は無いということになる。

重症者や死亡者は2週間~1ヶ月のズレとすると現在1/26 の 2週間前は1/12 で年を明けて増え始めて1週間といった所で、重症者や死亡者グラフを見ると今から1週間前やその前ぐらいから増え始めている。しかし、その絶対数は低いような気がする。

1/12新規感染者は 13000人程度、第5波で同程度だったのは 8/4 の14000人、そこから2週間後は8/18でその時の重症者数は1716人。1/12 の 2週間後の1/26 の重症者数は444人なのでおよそ 1/4 である。オミクロン株の毒性は1/4にだと言えるかどうか。

ワクチン接種に関しては8月はまだ高齢者はだいぶ進んでいたがそうでない現役世代の接種は殆ど進んでいなかった段階もあり単純に比較できないで毒性が弱くなったかどうかは判断するのは難しい。

入院者数との比率ではどうか。1/12入院者数は約50000人でそのうち2週間後に444人が重症になると考えると0.9%の割合である。8/4 の入院者数は約94000人その2週間後の8/18の重症者数が1716人になったと考えると1.8%でおよそ倍なのでオミクロン株は入院してから重症者になる割合は従来株より1/2なので毒性が1/2になったと言えるかもしれない。

仮に毒性が1/2だったとしよう。感染者や入院数が以前の倍になったら同様の医療逼迫が起きる訳だ。そして、ざっと見ても伝播性は従来株の数倍ある。うむ、全くもって話になっていない。既に入院者数は第5波のピークを超えていて右肩上がりで勢いも衰えているようにも見えないので恐らく第5波のピークの倍は超えるのではほぼ確実なのではないか。つまり入院できず自宅で苦しむ人が続出したオリンピック時の第5波時の医療崩壊と少なくとも同レベルかそれ以上の逼迫した状態は避け得ないと思うのが妥当だろう。

政府対応はどうなるのだろうか。年明け以降の増え方とかを見てるとクソヤバなのは確定していて正直先週ぐらいには緊急事態宣言を出すべきだったんじゃねーのとは思ったがやっとマンボウが出た段階でこりゃしばらくは止まんねーなあというのが感想か。岸田首相最初の難関ですがどう対応するのか。現状は対応遅いというのが正直なところ。

自分がやれる対策は。伝播性が今までより高くなっているのは確実である。今まで「ちょっとヤバいかな」と思っても感染しなかった状況でも感染する可能性が高くなっている。幸い電車を使わない自家用車での通勤なので、落ち着くまでは電車には乗らないでおこう。コンビニも極力避けて行く場合は夜遅めにしよう。スーパーは避けるのは難しいが、土日の昼間等の混む時間帯は行かない、平日の夜が良いか。あとは床屋にそろそろ行きたいがリスクデカすぎるんで自分で切る事も本気で検討する必要があるかも。

閉塞感がはんぱねーな。

2022-01-23

まん延防止、まん防、まんぼう、マンボウマンボー…

まん延防止、略して「まん防」と言われると、不謹慎だけどコレを思い出す

「僕の伝説はこれから始まるのです」大宮ネットカフェ立てこもり犯40歳は“女性襲撃”の常習犯だった | 文春オンライン

https://bunshun.jp/articles/-/46602

2022-01-20

anond:20220120155450

マンボウしろ緊急事態宣言しろ、早ければ早いほど期間も短くなるなんて自明


効果検証なんて一度もされてないだろ

飲食店時短なんてやり始めた頃は「何の意味があるんだ!」って批判一色だったのに

つの間にか最後の切り札みたいになってて笑うわ

マンボウしろ緊急事態宣言しろ、早ければ早いほど期間も短くなるなんて自明なのに、だすなだすな言ってるやつらのせいで出すのが遅くなり結果長期間になり、そして彼らが守りたい者たちの生活が逼迫していくんだよね。


残念な脳みそだと思うんだー。

2022-01-10

小池マンボウ要請してくれ~

出社したくねえよ~

マンボウ出ないと在宅許可検討すらしてくれないよ~

2021-12-10

マンボウ 100円/kg

マンボウ200kgが2万円でスーパーに売っててびっくりした

誰が買うねん

そしてどうやって持って帰るんや

そしてどうやって食べればええねん

2021-10-03

anond:20211003220504

たし🦀

🧙🏼‍♀️🧚🏼‍♂️心の綺麗な者には「マンボウ」に見えるのだよ。

🐈ほ、ホンマでっか💨

🐇いややわ~よーみたら、マンボウやったわ💝

2021-09-28

anond:20210928111310

緊急事態宣言

マンボウ

時短要請

この3つがコロナ対策の三大柱 なんだよ。

それで今回は、緊急事態宣言マンボウを解除するので、

最期に残った柱である 時短要請 はまだ有効と。

緊急事態宣言マンボウを全面解除する!なお飲食店営業認証店に限り9時まで認める!

どういうことだよ??

2021-09-02

おひとりさまGOTOキャンペーン

感染対策経済対策と両立させるの難しい。

そして、金儲け=悪 という訳のわからない概念がこの国には蔓延ってるので、経済よりの発言や行動は叩かれやすい。

日本私権制限できない国なので、それを担保しながら経済ダメージを最小限にした最大限の感染対策ってどんな政策があるんだろう。

ということで、おひとりさまGOTOキャンペーン

緊急自体宣言中は、飲食店ほかカラオケなど遊戯施設おひとりさましか入れない。

その代わりGOTOキャンペーンのようなインセンティブをつけて、店に来てくれるような施策をする。

マンボウなら同居家族ならOKに緩和。身分証明書提示必要

フェスに行きたい人は行った後、1週間の自粛を促す。

フェスのあと、仲間とワイワイ飲み会禁止おひとりさましか、店に入れない。

接客業医療関係者ほか人と接する仕事の人がフェスに行けないのは困るなぁ。

あと、接客を伴う飲食店・・・これはフェスと同じで、利用したら1週間自粛を促すだな。

なんかいアイデアあったら教えてください。

2021-08-24

フジロック批判するならプロ野球批判しないとダブスタ

普通にマンボウ緊急事態宣言地域でも1万5千人以上の客を連日入れてるのだが

例えばこれ。

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000667/top

ヒットが2チームで20本以上出てるし、歓声が上がる頻度はフジロックとそん色ないだろう

2021-08-12

あなたが私にくれたもの

あなたが私にくれたもの 名前ばかりの三本矢

あなたが私にくれたもの 実態がない株のバブル

あなたが私にくれたもの ドンドン上がる消費税

あなたが私にくれたもの ドンドン下がる法人税

あなたが私にくれたもの まだまだ上がる社会保険

あなたが私にくれたもの 税金払わぬ大企業

あなたが私にくれたもの 江戸時代超える税負担

あなたが私にくれたもの 緊縮財政一本槍

大好きじゃないけど、こんなことするなんて

大好きじゃないから、最後投票(プレゼント)

bye-bye 自公政権

さよならしてあげるわ

あなたが私にくれたもの ドリル小渕の黒い帳簿(ヤミ)

あなたが私にくれたもの ヤバイ法律(ヤツ)強行採決

あなたが私にくれたもの ウソばっかりのモリとカケ

あなたが私にくれたもの 大盤振る舞いお花見

あなたが私にくれたもの 公文書シュレッダー

あなたが私にくれたもの まっ黒川の賭け麻雀

あなたが私にくれたもの 汚職だらけのIR

あなたが私にくれたもの パソナ電通中抜き

大好きじゃないけど、ここまでするなんて

大好きじゃないから、最後投票(プレゼント)

bye-bye 自公政権

さよならしてあげるわ

あなたが私にくれたもの インバウンドの大騒ぎ

あなたが私にくれたもの 使わず捨てたアベマスク

あなたが私にくれたもの 10万ぽっちで「外出るな」

あなたが私にくれたもの 上級国民入院

あなたが私にくれたもの 緊急マンボウ繰り返し

あなたが私にくれたもの さざ波と言った死者の数

あなたが私にくれたもの それでも五輪はやめません

あなたが私にくれたもの それでも政治家やめません

大好きじゃないけど、こんなことするなんて

大好きじゃないから、最後投票(プレゼント)

bye-bye 自公政権

さよならしてあげるわ

大好きじゃないけど、ここまでするなんて

大好きじゃないから、最後投票(プレゼント)

bye-bye 自公政権

さよならしてあげるわ

2021-08-05

東京からマンボウ地域帰省しようとしてる同僚

ワクチンは頑なに受けないしマスクもしない

ワクチン打ったら死ぬ」って言ってる

もうなんて言えば良いんだろう

ワクチン1回目完了

ワクチン打ってもかかるから

かかった場合重症化するかしないか選択になってるし、

マンボウ観点はもうないんだよね。

自己の軽症化しかメリットない。

けど打たないと死ぬリスク上がるから打つ。

2021-07-29

anond:20210729122436

でもコロナ脳を排除せんとマンボウだの緊急事態宣言だのをやめてくれへんからコロナはただの風邪と言い続けるしかないんやで😞

2021-07-06

速すぎる世の中のスピード増田戻す土藻出す間をドー比素のカナヨノルギスヤ派(回文

海に潜る~なら息を止めなきゃ潜れない~

ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!

おはようございます

まりに海に久しぶりに入ると海水ってこんなに塩辛かったっけ?って思わない?

わず私が塩味なっちゃわ!ってあとは青じそドレッシングをかけて召し上がれ!ってやかましーわーいってぐらい

海の水の海水塩辛さを忘れていたわ。

もし、

海がタレ味だったら、

塩かタレかって

タレの海で泳ぐか塩の海で泳ぐか迷ってる人がいたら私は塩!って答えた方が食通な方がするって話し何回もしてるんだけど

そんな日々私は塩かタレかを考えているんだけど、

ふと立ち寄った夜のスーパーマーケット

なんか見たことある2人組がいると思って、

最初華麗にスルーしてたんだけど、

お店の中を巡回しているときまたすれ違ったので、

はて?だれだっけ?よーく思い出したら、

もうこの緊急事態宣言よろしく2年ぐらい足が遠のいていた焼き鳥屋さんの店員さんで

思い出すまでに飛び込み前転を3回ぐらいして

その技の名前モリスエってつくぐらいな時間がかかるぐらい、

すぐには思い出せなくて、

もしかして、あ!焼き鳥屋さんの!?って

私は塩かタレか考えることをすっかり忘れて、

わ!久しぶり!今お店どうなってるの?って尋ねたら、

21時ぐらいまではやってますよーって、

もう蔓延防止なんたらのうーまんぼう!ナンバーファイブってさ

あの曲マラカスを持たせて踊らせて

うーまんぼ!って言うところを越して

2~3分止めずにちゃっちゃちゃちゃっちゃって踊る方がじわじわ面白くなるから

そう言う機会があったら、

ウーマンボ!のところで終わるんじゃなくて、

そのまま2~3分は踊り続けて欲しいの。

じわじわ面白くなってくるから

すぐに止めてしまうからみんな良くないのよ!

あれのおもしろさはそこからなのよね。

それも私は強く言い続けていかなければならないことだと思って、

言い続けるわ。

ウーマンボ!は2~3分踊る方が面白いってこともね。

いやさー

でもなんだかんだ言ってさ

21時までの実質20時前ラストオーダーストップって言うのは、

飲み始めてもなかなか仕上がらないことないかしら?

そんでもって、

18時から終わって居酒屋いけるかーって話でもあるし、

頑張って19時から入店しても1時間では焼き鳥が焼ける前までに終わってしまいそうで、

うーん、

じゃ!今日仕事早く切り上げて行くかーってならない限り、

気合い入れないといけないのよね。

普段疲れてふらっと立ち寄れるタイム時間帯で不意に飲むルービーが

ジョッキがまるまる凍っていて、

おお!なかなか気合い入ってるジョッキだな!って思えるわけじゃない。

2杯目以降はそのジョッキをすぐに洗ってその勢いで2杯目をついじゃうから

エターナルブリザード級に凍ったジョッキとはいかないものの、

まあ忙しかったら、

そんなモノよねって

2杯目なのにまたキンキンに凍ったジョッキでくるときラッキーさと来たら

今日はツイてるね!で済ませられる話しであるわけなのよ。

まあ言葉意味はよく分からないと思うけど、

凄い自信で一杯目のキンキンルービーは飲み干す自信はあるぐらい

焼き鳥屋さんを求めているのよね世間は。

から本当にマンボウが解除されて欲しいものよ。

焼き鳥屋さんだけじゃなくて、

他にも最近顔を出せてないお店がたくさんあって、

それこそ私の身体が2つでも3つでも欲しいわ!ってぐらい

行きたいところがたくさんあって

さすがに

ランチのお店にたくさん行きたいからって

お昼休みに2軒まわってランチするってどんだけ食いしん坊さんなのよ?って思われたら恥ずかしいし、

やっぱりランチは1日1軒というのが相場みたいね

うどん屋さんにも行きたいし、

インドカレー屋さんも行きたいし、

餃子屋さんにも行きたいし、

ラーメン屋さんにも行きたいし、

パスタ屋さんにも行きたいし、

タイ料理屋さんにも行きたいし、

行きたいところはまだまだたくさんあるから

そう言った意味ではグルメ捗るって話でもあるし

行きたいのも山々なんだけど、

なかなかお昼タイミングを逃してランチタイムに外に出られない、

そういったタイミング外しもあって

タイムセールランチタイム限定何杯飲んでもジョッキ200円ってのをいつも逃しちゃうのよね。

うどんだけ世間ルービーを求めているかってことでもあるわよね。

なにもかも

早くなりすぎた世の中のスピードをもとにもどすには?

と言うことをどうやったらいいのかって、

あくまでこの大量生産大量消費の

とりあえずコンテンツは全部タブレットで雑に手っ取り早く消費されてしまうこの世の中の速くなりすぎたスピード

なにかEテレの、

ハートにグッとくるいい番組でも見て影響されたようなことを最後に言って締めたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンド

いつも美味しいものを手早く摂取するのは果たして便利なのか

手間暇かけて作る方が美味しいのか?

味の違いは無いと思うけど、

まさにファストフードさまさまよね。

考えちゃうわ。

デトックスウォーター

昨晩から漬け込んでおいた、

ストロベリー今日ブラックベリーも加えて、

海外のモノだけど、

ベリーの品揃えは目新しくて、

新しいものを見るとついつい手に取ってしまうわ。

今日アカブラックベリーの色が可愛いベリーウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-04

[][]

今日はお横浜旅行ですわ!マンボウからセーフですわ!県内だしセーフですわ!

まずはランドマークタワーに向かいましたわ!からバカとわたくしは高いところが好きと決まっていますわ!みなとみらい駅から行ったらなんか回りの駅に埋もれててショボいタワーじゃありませんこと?って思いましたが上がっていったらなかなかちゃんと高かったですわ!帰りに遠くから見てもきちんと高かったですわ!

肝心の景色めっちゃ白かったですわ!まあ雨なので仕方ありませんわ!なにやら七つの大罪コラボしているようでしたわ!

つの増田大罪パンティー、うんち等々の一角とんかつが入るようにがんばりませんわ❗

スカイツリー富士山も見えませんでしたが下を見れば景色ちゃんと見えましたわ!次の目的地を確認してタワーを後にして道に迷いましたわ!

なんかロープウェイの横道を通ってカップヌードルミュージアムに行ったら整理券が2時間後とかだったのであきらめましたわ!

お隣の横浜ワールドポーターズの4階でやっている期間限定水族館アクアリウム アンダーウォータースペースへ行きましたわ!

はいませんでしたわ。おしゃれ水族館の末路的なやつでしたわ!てかこれ系だいたい同じような感じだけど全部同じ人がやってんのですわ?薄暗くて説明文もなく(今回は名札も無し)どうにもですわ!でも某金魚のように過密すぎではなかったですわ!金魚も行ったの昔だし今はどうなってるかわかりませんですわ!

そして本当の目的地に向かいましたわ!でも、でもですわ!見つけてしまいましたの!シルク博物館を!!ですわ!!!

シルクと聞いたらシルクロードよりもパンティーが先に出てくる訓練された増田民としては行かざる得ませんでしたわ!

蚕が飼われてましたわ!

展示にはパンティーはありませんでしたがお土産にはショーツが!わたくしの中の関西おっさんがこれは買いですわと囁きましたがスルーしましたわ!

そして隣のビルでやってるEXOTIC REPTILE EXPOに行きましたわ!

めちゃ混みやん……

てか狭いのがいけませんわ!

サンドフィッシュスキンクを4匹とアズマヒキガエルを買ってすたこらさっさでしたわ!

帰りは横浜駅のかつ久無庵でとんかつを食いましたわ!なんか低温でやるから少し時間がかかるとかなんとかでしたわ!ロース170グラムしましたわ!うまかったですわ!

昨日失敗したとんかつとは大違いですわ!昨日失敗したとんかつとは大違いですわ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん