「マハタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マハタとは

2023-06-03

anond:20230603221935

無限に同じこと言ってるな。同性で番になるのは自然界でよく観察されるし、

なんなら男女入れ替わる種もあるで

 

○ ホンソメワケベラ

 生まれながらにしてオスが全く存在しない魚。一匹のオスと多数のメスとが一つのグループ生活する一夫多妻制で、

 オスがいなくなると、残ったメスの中から最も大きい個体がオスに性転換します。

 

サクラダイ

 生まれた時は全てメスで、成長するとオスに性転換して、複数のメスとグループを作ります。メスは橙赤色、オスは鮮紅色で、体の中央に白色の斑点が出てきます

 その他、キンギョハタダイキュウセンマハタなども雌性先熟の魚です。

 

クロダイ

 幼魚のうちはすべてがオスで、10センチを超えると精子ができます。15~25センチの二年魚は両性型で、

 精巣の内側に卵巣がある雄雌同体になりますが、この段階では、機能的にはオスのままです。25センチ以上の三年魚になると性の分化がはじまり

 五年魚以上になると、ほとんどがオスとメスに分かれます

 

クマノミ

小さいうちはオスで、成熟するにつれ集団の中で最も大きい個体がメスに、次に大きい個体がオスになります

そしてメスが死ぬと、2番目に大きかったオスがメスに性転換し、3番目のオスと繁殖活動します。

その他、コチやハナヒゲウツボなども雄性先熟の魚です。

 

なお、未成年と成人は対等な関係には通常なり得ないので人権が生まれる前から紀元前からペドは忌み嫌われている

日本も大昔は10代で結婚ってのもあったが児童性愛を是としていたからでは無いことは、12歳で初産はレアケースとされていたこからもわかる

そもそも石器時代ですら初産が10代後半なんだからそりゃそうだろうよとしか

2021-11-16

真・女神転生5 破壊神シヴァ攻略メモ

まず最初に、シナリオ面のネタバレは一切含まないので安心してほしい。

 

真・女神転生5にはラスボスより強い、いわゆる裏ボスが何体かいる。

終盤のあるボス撃破すると挑めるようになるシヴァがその1体だ。

解放後試しに挑んでみて、即フルボッコされたナホビノの皆さんも多いんじゃないかな?

自分もその一人で、ようやくさっきリベンジできたのでその攻略メモを残しておく。

 

まず、シヴァ特性から説明しよう。

Lv97破壊神、氷属性弱点、HPはおそらく50000程度(難易度ノーマル場合)。

真・女神転生5はレベル差によるダメージ増減が激しいので、おそらくここに到達した段階の70前後

そしてゲームクリアレベルとなるであろう80前後では到底相手にならない。

福音書をフル活用して主人公をLv99にしておくのはもちろんのこと、

魔導書で仲魔も全員Lv99に持っていくことが望ましい。

 

シヴァ自分1体しかいない場合に味方全体に約350ダメージ(味方Lv99、ノーマル難易度)+防御力最低まで落とす万能全体攻撃「ターンダヴァ」を使用し、

その後敵を追加で召喚する…という行動パターンになっている。

最初召喚される敵は鬼女ダーキニー軍神ガネーシャ

HP2000程度なのでLv99のパーティならこいつらを蹴散らすのは楽だが、

全滅させるとターンダヴァがまた飛んでくるし、防御力最低の状態だとターンダヴァが600ダメージ近くなるので、

Lv99と言えど死んでしま可能性が高いので迂闊に全体攻撃で倒してしまうのはおススメできない。

なので、セクシーダンスで魅了される可能性のあるダーキニーだけを倒し、

物理攻撃マハタルンダしか仕掛けてこないガネーシャを無傷で残しておくのが安定パターン

シヴァガネーシャだけならLv99のパーティにとって、致命的な攻撃はそうそう飛んでこない。

物理無効の仲魔がいるとガネーシャ攻撃をBLOCKしてシヴァの行動が1回で済むことが多いのでおススメ。

(物理反射はガネーシャを殺す可能性があるのでおススメできない)

 

また、一定ターン経過でさらに敵を呼ばれる可能性がある。

ダーキニーガネーシャ以外では女神パールヴァティ、邪龍ヒュドラ鬼女ドゥルガー

ドゥルガーはダーキニーと同じくセクシーダンス危険

パールヴァティヒュドラメディラマを使いシヴァHPを25000(!)も回復させてしまうため、

呼ばれたら即座に潰すこと。もちろんガネーシャは生かしておくために全体攻撃厳禁。

 

自分場合DLCをフル活用していたので、

氷結プレロマ氷結ギガプレロマアイスエイジを継承させた魔人トランぺッターをメインアタッカーに据え、

サポート役として一度に敵攻撃防御を2段階落とせるファイナルヌードがとラスタキャンディが強力な鬼女クレオパトラ(写し身で延長強化継承)、

物理無効と多彩な属性技と貫通チャージ持ちの魔王メフィスト(写し身で破魔耐性or無効必須)を採用した。

主人公は万能プレロマ+至高の魔弾によるサブアタッカーメディアラハン役。

 

こち攻撃2段強化+相手防御2段弱化の状態でもトランぺッターのアイスエイジで3000前後

至高の魔弾で1200(クリティカルで2500)前後しか入らず、

かなりの長期戦になるけれども、とにかく「ガネーシャを殺さないで単体攻撃中心で攻める」を意識すれば、

アトラス作品の裏ボスの中では倒しやすい部類だと思った。

 

…どうやって倒せばいいんですか人修羅。地母の晩餐で5桁ダメージて…

2020-10-21

anond:20201021170114

男女入れ替わる種もあるで

 

○ ホンソメワケベラ

 生まれながらにしてオスが全く存在しない魚。一匹のオスと多数のメスとが一つのグループ生活する一夫多妻制で、

 オスがいなくなると、残ったメスの中から最も大きい個体がオスに性転換します。

 

サクラダイ

 生まれた時は全てメスで、成長するとオスに性転換して、複数のメスとグループを作ります。メスは橙赤色、オスは鮮紅色で、体の中央に白色の斑点が出てきます

 その他、キンギョハタダイキュウセンマハタなども雌性先熟の魚です。

 

クロダイ

 幼魚のうちはすべてがオスで、10センチを超えると精子ができます。15~25センチの二年魚は両性型で、

 精巣の内側に卵巣がある雄雌同体になりますが、この段階では、機能的にはオスのままです。25センチ以上の三年魚になると性の分化がはじまり

 五年魚以上になると、ほとんどがオスとメスに分かれます

 

クマノミ

小さいうちはオスで、成熟するにつれ集団の中で最も大きい個体がメスに、次に大きい個体がオスになります

そしてメスが死ぬと、2番目に大きかったオスがメスに性転換し、3番目のオスと繁殖活動します。

その他、コチやハナヒゲウツボなども雄性先熟の魚です。

 

【旅探(たびたん)】性別が変わる魚たち

https://www.homemate-research-aquarium.com/useful/13879_aquar_064/

2019-09-30

結局CRXJ-B692LTR/DTRを買った。

マハタ釣れたよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん