「マネージメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マネージメントとは

2023-11-30

anond:20231130082402

多分アンガマネージメント欧米が源流にあるから日本人資質とはちょっと合わないんだと思う。

日本人普段大人しいけど、突如として激す人が多いからさ。

興奮しやすいんだよ、体質的に。

欧米人は、クール、に拘る文化だろ?

あいつらは割とクール出来る体質なんだよ。

2023-11-22

anond:20231122105746

稀によくある

ドン引いたのは会議に参加しながらスマホ別に会議に参加してたヤツ

 

議事録会議パワポ確認ダメ理由教えて欲しいわ。録画もしてるやろ

会議中にリアルタイムで聞きたいことがあるとか言っても、

別に会議中に質問投げることあるからこの時間質問チャット対応できるようにしておいてねと言うだけよくね?みたいな

 

なぜか上記対応が許されないので、会議中に声掛けても反応ないことがよくあって、

質問の前提の巻き戻しが頻繁に入るので会議が伸びる伸びる伸びる

 

あーーー作業してる暇ねーーと思って会議中に作業してると、唐突声かけられて『すいません、もう一度いいですか?』って言うと、

『この時間他の会議入ってないでしょ!当事者意識持って!😡』って怒られるよね

 

マネージメントとは??????

2023-11-21

anond:20231121132044

マネージメントが死んでる会社、どうでも良い仕事なら別にスキルがあろうがなかろうが何歳だって休めるぞ

そもそもホワイト企業かいなりすまし出来ていない妄想なので

アットホーム職場ですをブラック企業ではなくホワイト企業定義するならば別だが

そうじゃない場合はだぁれも子持ちのフォローなんかせんぞ

 

何度何度も言うが、そこそこ給与いいところはだーれもカバーなんてしないぞ

余人をもって替えがたい三顧の礼で迎え入れた人材ならばともかく、

どうぞどうぞ。でも戻ってきてもオメーの席ねーから❤︎』(ニコニコ)で日本ではなく、世界中で終わりだぞ

籍はあるけど席はない。この違いお分かりになりして?

 

給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれる

コンビニバイトの穴を埋めるコンビニオーナーみたいな土色の顔して突発休・遅刻を埋めてた管理者男の子めちゃくちゃ可哀想だった

キミ騙されるよ(会社に都合よく使われているだけ)って何度も言おうと思ったが、

上司1%でも上に引き上げてくれる可能性があり、本人が納得しているなら、外野がどうこう言うことじゃないので見守った

プロジェクトマネージャーとは言っても、実際やっているのはコンビニバイトの穴埋めみたいなもんだったが、

いちおうこれもマネージャー経験として職務経歴書には書けるしな

転職して健やかに過ごしていると良いが

2023-11-20

anond:20231120135106

ありがとやで

上がだんだんからなくなるというのはどこでもある現象やな

自分ガッツリシステム組めるのかもうマネージメントなっちゃうのかっていうラインはどこでもあるのかな

俺はあんまり上がダメならやめちゃう

anond:20231119130236

文系研究者のハシクレ(そろそろ若手じゃなくなりそう)として補足しておく。

今でも単位取得退学普通にある経歴

文系特に文系では博士論文執筆キッチリ3年で終わる人は少ないし、博士課程にいられる年限を使い果たしてしまう人も多い。しかし、東大をはじめとした多くの大学では「博士課程単位取得退学後3年間のうちに博士論文を出して防衛できたら、課程博士と見なす」という運用をしている。

したがって、最近よく見る経歴は、「◯◯大学大学博士課程単位取得退学博士(◯◯学)」というもの。これは単位取得退学したあとに博士号を取得した、という意味

今でも単位取得退学就職できる場合がある

実際に単位取得退学助教講師ポストをゲットした人は最近でもたまに見かける。増田の同年代で2~3人くらい(あくま増田観測範囲なので、実際はもっと多いだろう)。まあ、そういう人たちは和文論文だけじゃなくて、英語論文(分野によっては+英語以外の外国語論文)書いてたし、下手な博士より論文数多かったけどね……。博士号取得者を蹴落として任期付きポストをゲットした単位取得退学者も知ってる。純粋に業績が多ければたまに博士号取得者ではなく単位取得退学者が選ばれる場合があるということ。

このように、形式上単位取得退学でも応募できる公募は今でも多い。JREC-IN文系公募を見てみると、「博士号取得者、あるいは、博士学位を取得した者に相当する能力を有すると認められる者」っていう募集条件が書いてあることがあるけど、後者単位取得退学を指している。こういう条件の公募普通に東大でもまだ出てるからね。ただ、条件に書いてあるからといって選ばれるかというと、よっぽど卓越してない限り厳しいんじゃないかしら。

修士号しか持ってなくても業績が卓越してれば採用されるというのは、みんな大好きユーリィ・イズムィコa.k.a.小泉悠センセが示しているところだと思う。彼はそもそも博士課程に入ってないはずだけど、ロシア軍分析するアカデミックな著書を何冊も出してたら東大専任教員にまで上り詰めた)

とはいえ今はさすがに一部大学学振PDでは単位取得退学は不可

とはいえやはり、博士号持ってない人への風当たりは強まっている。一部の宮廷や有名どころの国立大学では、常勤ポスト募集にあたっては人文系であっても博士号を要求しているし、学振PD海外学振10年くらい前から文系でも博士必須になっていたはず(逆に言えば、40代以上の文系研究者の中には、博士号なしで学振PDやってた人が大勢いるってこと)。

エラいセンセの博士号の有無なんて誰も気にしてない

ただし、博士号持ってない人への風当たり、というのはあくまで若手の就職市場アカポス採用されるかどうかという話で、もう就職しちゃったセンセについては博士号の有無とかあんま気にしたことない……博士論文以降ロクに論文書いてない人より、単位取得退学面白い論文や著書いっぱい書いてる人の方がエラいじゃん? というのが文系感覚だと思うんだが、どうだろう。池内恵センセくらい業績があったら、博士号の有無なんてもう誤差でしょ誤差。

ただ、外国博士号獲った人についてはやっぱり一目置くかも。はてな界隈で有名な人だと北村紗衣センセとか。博士論文というのはだいたい1冊の本になるくらいの分量のものを書くということなので、それを外国語で書いてる時点ですごいよ。特にアメリカだと博士課程では厳しいコースワークがあるから、あれをくぐり抜けたってことだもんね。

文系と人文系って違うの?

最初に「文系特に文系」って書いたけど、「文系」と「人文系」は違う。「文系」は「人文系」と「社会科学系」に分かれていて、文学とか哲学とか歴史学とかは人文系社会学とか政治学とか経済学とかは社会科学系、ってことになってる(あくまでもこれは日本の話。国によって分類は違う。たとえば歴史学社会科学系に入れる国はヨーロッパはいくつもある)。「単位取得退学」はもともと文系全体でよくある経歴だったけど、今ではほぼ人文系に限られてる印象。上で書いた単位取得退学ポストをゲットした人たちも、観測範囲ではみんな人文系

ただ、法学政治学20年くらい前まで学士助手という制度があったので、学歴という点では人文系以上にガラパゴスだったりするのだが……学士しか持たずに教授になってらっしゃる人たちが何人もいる分野です。はてな界隈で有名な人だと木村草太センセとか大屋雄裕センセとかね!

外国で出された博士に相当する学位」って何だよ

ところで、公募条件に「外国で出された博士に相当する学位」という謎の文言があることがある。外国で出された博士、ならともかく、外国で出された博士に相当する学位って何だよ。

実はかつての日本同様に博士号は功成り名遂げた大物が書くものという文化がまだ残っている国があって、具体的にいうとロシアとかそのへんの旧ソ連諸国。あのあたりでは博士候補カンジダート・ナウク; кандидат наук; kandidat nauk)っていう学位があって、これがPh.D.に相当する。博士候補論文大学院に進んで数年かけて書くやつで、実質的博士論文博士候補号を持ってればロシアでは准教授になれる。ロシア留学して博士号獲った、って言ってる人のかなりの割合が、実は博士候補号の取得者だったりする。まあ、ロシアカンジダート号は他国Ph.D.と同等っていうのはよく知られてるから別に嘘じゃないんだけどね。

ところでウクライナでは2014年7月にこの博士候補制度Ph.D.に置き換える制度改正を始めて、2020年には全廃したらしい。うーん、ロシアとの縁を切って西欧共通制度に置き換えるなんて、2014年にいったい何があったんやろなぁ(棒読み)(時期的に完全な偶然というのもありそうだけど)。

ブコメへの応答

博士課程単位取得退学博士”これは課程博士と同じ扱いです。3年の課程を修了し学位論文間に合わずに退学した場合も、3年以内に学位論文が出れば課程博士となるのです。

厳密には、「◯◯大学大学博士課程単位取得退学博士(◯◯学)」のすべてが課程博士というわけではありません。単位取得退学から10年後に博士号取得したら論文博士ですし。なので、経歴を見るか(たとえば、2022年に単位取得退学して2023年に博士号獲ってればほぼ確実に課程博士)、あるいはCiNii博士論文検索するかしないとどちらかはわからないですね。

逆になんでそんなに論文書いていて博士とらずに満期退学なの。そこがわからぬ。

色んな理由があるので一概には言えませんが、本人の博士論文の構想が壮大すぎる、とか、書き上げる前にポストゲットできたから退学しました、とか、そういう場合が多いんじゃないでしょうか。課程博士論文を書き上げた人の経歴はみな似通っていますが、博論を書き上げられなかった人はそれぞれの理由があるものです。

博士ももたず、論文数も多くなく、それでもマネージメントの良さで教授職とかいうのもあったりするわな

そんな人、少なくとも最近は聞いたことないですけど、いつの時代の話ですか? 何がしかの業績(必ずしも論文という形である必要はないです。たとえば安藤忠雄センセみたいな場合)がなければ大学ポストには就くことはできません。もちろん霞が関から官僚ゴリ押しされたりすることはあるかもしれませんが、それは業績なんも関係ないし……

この議論ならストレート論文博士東浩紀はそれだけで尊敬されても良さそうだけど学者からも石投げられてるし結局空気なのかな

東浩紀センセは、デリダ研究博士号を獲った俊英だから叩かれてるんじゃなくて、彼の政治的意見を気に食わない人が多いから叩かれてるんでしょ。博士号獲った人は尊敬に値するけど、それはそれ、これはこれですよ。海外博士号獲ってる人の意見同意できないとか、日常茶飯事だし。

ロシアカンジダートって名称カンジダとか漢字だとか、いろいろ混乱しそうな(しない)。

英語のcandidateにあたる単語です。

2023-10-28

anond:20231028092356 anond:20231028111111

ほんと増田でこの手の会話すると😩ってなる

トンチキなこと言ってるからではなくて、妄想で何者かになろうとしているからだ

何かを真っ当に楽しめるようになる、自信を持つには、根気良くコツコツ積み上げなきゃいけないんだよな

残念ながら君の親はそれを放棄しちゃったみたいだけど、世の中には重たい知的障害があっても正社員雇用で働き、

余暇ピアノゲームを楽しんでいる人たちがいるという事実を重く受け止めて、自分自分を育て直したほうがいいぞ

ちな、どうしようもない投稿をしちゃダメということではないぞ

う○ち・ち○こ・ま○こはオッケーで△△はダメってこたぁない

 

ただ、それだけ繰り返していても人生上向かないぞ

ネタ抜きにマジで言ってるんだけど、君が思ってるほど増田民の生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)あるぞ

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

前向きに何かしようとすると、意外と人生何とかなるもんだから、とりあえずネット制限から始めたらどうか

PCでもiOSでもAndroidでも設定出来るぞ

 

あと、ワイのような文字通りの意味でのガチ技術ポンコツが何かの間違いで侵入したりすることもゼロではないですけど、

基本的には、某デストリ・某DB屋・某メーカー研究所は、著名なOSSコミッターがいたりするところと、覚えておくと良いと思います

その人らをgeekと呼ばずして誰をgeekと呼ぶんだという話です

 

あとGAFAMの話はこっち(自称GAFAM増田もワイ)

しかし、一部のネットにある、熱いGAFAMへの期待よ

一度でも求人チェックしたことある?その上でエリートしか無理そうだなってなった?

1から10まで米国にお伺いを立ててる日本法人どころか、米国本体でもならないと思うが

 

年収○○○○万以上に限定とかやれば、

そこそこエリートか、国際競争力のある人になる可能性は高いだろうけど、

(すべてのポジションに高給払っているわけではない。どうでも良いポジションはそれなり)

 

でもそれ別にGAFAMに限定しなくてもそうですよね?

技術以外のウエイトのがデカいって点だけ事実。GAFAMで働いてる連中ですらそう

純粋技術のみでアサインして高給得てるの極少数だと思う

  

ミドルウェア界隈で働けば1ヶ月もしないうちに『あっ、技術以外のことしなきゃ』ってなると思うんだけどな

ならなかったのならフリーランス技術のみ(マネージメント含まない案件) で1000万イケるクラス

ただのバカですね

中国出身アメリカ大学院卒でアメリカソフトウエア開発していたのに

日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)してるオーバースペックとか、

同じく非英語圏出身でもちろん院卒、クワリンガルで同じく日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)しているオーバースペックとか

もう日本人のサポート日本人を雇う必要性って無さそうっての見るやで

 

ただ、そういう人ら、なぜかITまり詳しくないというバグを抱えてたりする印象も同時にある

大学在籍中や卒業会社で何をやっていたんや・・・

語学勉強???趣味の追求???

2023-10-21

anond:20231015162249

その社内企画ってのはアジャイルでやってるのか?

ウオーターフォールなんてやったの10年以上前だぞ

それにシステム設計はできるけど社内企画マネージメントなんていう雑用は知らないよ

2023-10-13

anond:20231013172938

まあなんか日本教育って論理合理性原理原則から物事を考えるみたいなのを身につける教育がかなり疎かになっててそのあたりが根性論払拭出来ずマネージメントが下手な人が多いというような問題に繋がってる感じがある。

学問は学ぶんだが根本的な思考法を身に着ける機会があんまりないというか。海外教育がどうなってるかは知らんが。

2023-10-12

anond:20231012164931

白波瀬氏はジャニー性犯罪をまったく知らなかったのだろうか。マネージメントをしていた以上、タレントから直接、もしくは別のマーネージャータレントから相談があった際に、その情報を知り得る立場にあったのではないか

少なくとも元タレントの中には「マネージャー相談したら」という話が出ている。ではその相談先のマネージャー捜査して、ジャニーズの中でどの程度その情報が共有されていたか調査されるべきではないのか。

会社として合宿場やホテルの経費をどう処理していたのか。そうした場への送迎や業務連絡の中で、おかしいと思えるシーンが多々あったのではないか

ジャニー氏に近い立場人間ほど、性犯罪を知り得た可能性が高くなる。

逃さすな。誤魔化させるな。

2023-10-11

[] 再び地獄の門が開こうとしている

『該当の技術エキスパートじゃなくていいからお客さんと喋れるPM召喚』は、地獄の門が開くやつだと思います

かといって、『該当の技術知識経験あるけどお客さんと喋れない子を召喚』も、それはそれで地獄の門が開くやつだと思います

(強かに線引き出来る交渉力を持たない子を連れてくるとえらいことになる)

 

ピコーン💡(゚∀゚)

喋れるPM(大おっさん)と技術わかる子(若い子か小おっさん)連れてくればいいのでは?はいい案ですけど、

それぞれ別の会社から連れてくると、やっぱり地獄の門が開くと思います

おっさんが大きい会社の人でも、なんならベンダー元中の人でも、営業マネージメントキャリア寄りすぎてると、全く技術の話通じないんですよね・・・

でも自分のとこの若い相手なら気兼ねなく聞いて委任してくれるのでスムーズだと思います

 

でもまぁ別にこれ難しいネタじゃないので最悪ワイくんやってもいいんですけどね

仕事増やしたくないから手は上げんけど

anond:20231011124952

jQueryはつかわれてるしなんならClassicASPとかも使われてるし使ってるフレームワークとかライブラリ本来プログラマとしての能力とは別だが

この業界開発する人間とそれを保守してく人間がいて開発がやりたいのは開発であってそうすると20年使われてきた技術だと先がないのでできれば今後使えるものに触りたいというのが本音

保守でいいとかマネージメントに上がって行きたいとかだとその限りではない

2023-10-01

アホな役所の話

III種採用のおばちゃんの受け持ってる仕事を、誰も引き継ぐどころか肩代わりすらできないまま、気がつけば20年経過。

結局、そのおばちゃん専門職椅子を与えて引き留めたと。

それで回るんなら勝手にすればいいと思うけど、アホなマネージメントだなーと嘲笑が止まらない。

2023-09-14

アークナイツ

今年に入ってからアークナイツを初めた。始めたきっかけはリクエストアークナイツキャラを描いたこと。その時にキャラ設定などを見てなんとなく気になっていた。よくあるスマホゲーかーで始めたら良い意味で裏切られたので、色々書いてみたいと思う。

ソシャゲじゃない、これはゲーム

純粋ゲームなのである。何言ってるんだという感じだが、そうとしか言いようがない。

タワーディフェンスとは何かを知った今では当たり前なのだが、始めた当初はタワーディフェンスという言葉も知らなかったので、まずここに驚いた。

ゲームメインコンテンツであり、ゲームとして非常に実直で真摯なのだ

最近ゲームとしてはグラフィックは控えめで、初めてみた時には「ん?」となったが、このゲームとしての実直さを知れば型落ちのスマホでも電池に優しく処理落ちしないからアリだしそんなことどうでもよくなってくる。

まともに難度が高い

ゲーマーのやるゲームとしては普通だろうが、一般的スマホゲーの感覚だとハードノーマルくらいの感じだ。

聞いた話では、タワーディフェンスというのは何度もリトライしつつ一手一手を詰めて攻略していくものらしい。タワーディフェンス界の人には当たり前なのだろうが、スマホゲーと思ってやり始めた俺は驚いた。

一手一手。まさしくその通りで、考えて詰める過程面白さがある。失敗する→こうすればいけるか?→試す→いけた! このループがクセになる。それが成立する為には初見では余裕で死ぬくらいじゃないとなので、まぁ当然難しくなるよねいうかこれがアークナイツノーマルなんだね的な。

ストーリー進めてアークナイツみが本気出してきたのに育成も半端でプレイヤーが追いついてない中盤あたりが一番やり直ししてた。

何回も失敗してやり直すのが当たり前だから、理性(AP的なもの)もやり直しでは1しか減らないし、その1でさえなしで試せる手段もある。もっと言えば、やり込み系コンテンツは理性無しで遊べるものばかりだ。

プレイヤー文化自分にとって居心地よい

これは民度どうこうではなく、ゲーム設計から必然的にそうなってる。

まず、強キャラ課金額などでマウントを取る人を見ない。(別に課金額でマウント取られて嫌なわけではないが、何の参考にもならないので好きでもない)

引けば引くほど排出率が上がる為天井が低く、大金をかけてキャラを出す設計ではない。それに加えてガチャキャラを交換入手する手段もある。持ってるだけですごいみたいなキャラ存在しない。

(代わりに育成時短コストがかかる設計なので、ガチャよりも育成急ぎたい人から金がつぎ込まれているのではないかと思う)

加えて、強キャラマウントとるなんて「私はアークナイツ下手です」というのと似たようなものだ。ちなみに「強キャラ楽!きもぢいい!」は普通に言うし、そういう動画も沢山ある。あくまで持ってる持ってないがマウント理由にならないってこと。

アークナイツ攻略動画って大体

があって、普通ソシャゲとかだと芸術性の高いプレイってあくまネタ的な位置なのに対して、アクナイの場合これを重く見るプレイヤー文化に感じた。

こうしたプレイヤー自ら縛りや芸術性を上げる工夫をしてプレイングの限界を詰めるためのコミュニティ海外にはあるらしい。少人数やリレーの記録がまとまってるところとか。

そもそも公式で定期的に開催される危機契約というやり込み系イベントがまさしく「プレイヤー自ら縛りや条件をつけて、限界を詰める」設計になっている。そして、即物的報酬は大しておいしくはない。

じゃなんでプレイヤーがそれをやるのかと言えば、敢えて意地の悪い言い方をすればそれこそがアクナイでマウントを取って気持ちよくなるポイントからだ。かっこよく言えば、自分プレイヤースキルを鍛えたという証明や、頑張って考えたぞという証拠や、名誉という自己満足のためにやっている。

危機契約の時期になると様々なやり込み系動画があがるし、Twitterにはリザルト画面のスクショ流れる。悪意ある取り方をすればそうしてマウントをとることで気持ち良くなるわけだが、ぶっちゃけこのような方向性だと「どうぞどうぞマウント取ってください!っていうか自慢できて当然ですよ!そんなやり方思いつくなんて!公開ありがとうございます!!」なるしそうして人の工夫を見ているだけで面白くて時間溶けるので全然嫌にならないのだ。

動画みないでオリチャーでここまで頑張りました」もあれば「くやじいけど動画見ちゃった。ああああ!こんなやり方あったなんて」とかある。

どっちにしろ楽しんだ人が大勝利なので(自分観測範囲では)オリチャーできない人をバカにするとかそういうノリもみたことないし、逆に一人で詰まってる人に効率がどうとか言う人もいない。

初見クリアは難しいくらいがアクナイ風味の当たり前なので、クリアできないコンテンツがあると文句を言う層は初めからふるいにかけられているから、某ソシャゲでうるさいそういう声が一切ないのも居心地がよい。

女性キャラ露出度安易に高くないしイケメンイケオジも沢山いる

露出度が高くない理由には世界設定の関係もある。なんでも脱がせばいいんだろ?!が嫌な人にとっては大変よろしい。初期で入手できるキャラ女性に偏っているのでやり始めは「俺はギャルゲーをやりに来たのではないのだが?」なったが、進めていくと普通イケメンイケオジも増える。

絵柄も良い。いろんなイラストレーターが書いている割には雰囲気にアクナイ風味があり、恐らく発注の仕方やマネージメントが上手いんだろう。自分所謂アニメ絵に魅力を感じないたちなので、アクナイ風味の絵はツボにハマった。

好きなキャラを使いたい?どうぞどうぞ

こういう雰囲気からキャラが好きでやる勢にも実は相性がいい。

攻略面で工夫の必要があるということは、様々なキャラを使ってプレイヤーのうまさでカバーできるということだ。

工夫の余地のないゲーム性では、特定の強キャラを使った攻略けが話題になりがちだが、アクナイなら低レア攻略も盛り上がる。

一部キャラ代用が効きにくい特定ステージもあるが、山があるなら登るアクナイプレイヤー気質からしてそういうのがあれば攻略勢が必死芸術的な◯◯無しクリアや低レアクリアを目指してくれる。

プレイヤーによるwikiが充実しており、企業攻略サイトが死んでいる

古き良きwikiが非常に活発に更新されている。wiki雑談掲示板質問掲示板雰囲気も大変良い。なんつーかまろやかなのだ

リセララキングや最強キャラランキングみたいので内容を稼げるゲーム性ではないせいか企業系は殆ど更新放棄されている。

フレーバーテキストの類いが良い

キャラ信頼度を上げたりすると解放されてゆくテキスト、細々したアイテムフレーバーテキスト。そうした端々に広く深い世界垣間見えて、破片を繋ぎ合わせてそれを想像する心地よさがある。

逆に言うとストレートなわかりやすさには乏しい。そのへんはフロムゲーの世界の表し方にも似てるかも。

キャラテキストはぐっと引き込まれショートショートのようなもの、極秘資料のようなものなど様々。

リーディングレベル要求してくるストーリーテキスト

これはゲーム難易度以上に人を選ぶ所だと思う。特にインストリーの序盤は単純に翻訳?がこなれてない感もあって難解に感じるかもしれない。

だが、進めていくとこの一見難解で暗喩の多い文章や、洋画のような洒落キャラの掛け合いの味がわかってくる。

深く暗く広い、単純な正義も悪もない複雑な世界に馴染んでいて、なんかそういうところからしか摂取できない養分もあるなってなってきた。

まとめ

文章しろゲームしろ世界観や雰囲気を重視したUIしろ

プレイヤー能力を信用して、本当に表現したいことを伝える」

感じがある。

難しい=面白くないでは当然ないし、難しい=ユーザーフレンドリーではないでも当然ない。アクナイはその辺が良くわかってると思う。

2023-09-01

こんにちは増田のみなさんに助言をいただきたいです。

私は20年近くエンジニアとして活動してきました。

最初の数年はWindowsプログラミング、そのうちWebプログラミングうつり、必要があればミドルウェア等の修正もしていました。

その中で特に印象深いのは、当時存在していなかったDB接続ライブラリ制作した経験です。

これは私にとって未知の挑戦であり、それを克服することで得られた達成感や、新しい技術習得自分世界を広げてくれる感覚は何物にも代えがたいものでした。

また、自分会社を立ち上げ、一人でプロジェクトを進めるのもとても楽しかったです。こちらもやったことないことをやるということで、とても良い経験をしたと感じています

それとは別にテックリードとして2年、プレイングマネージャーとして半年経験もありますが、正直マネージメント世界自分には合わないと感じました。

そもそも人にお願いすることが苦手であり、自分でやってしまおう、ってなってしまうのです。

基本的に一人で作業するのが好きで、最近の「みんなで開発していきましょう!」みたいなのには辟易しています

例えば、コードレビューの際にはカッコの位置変数名など、些細な点での指摘が多く、これには正直疲れてしまっています

私はコーディングにおいて「完全な正解」は存在しないと信じており、そのため目的の達成(仕様を満たすこと)において多少のバリエーションがあっても良いと考えています

過去には車でドライブすることを趣味として楽しんでいましたが、最近はその機会も減ってしまいました。

技術的にはWeb系のバックエンドや中規模のインフラ構築が得意分野です。

インフラ本業の詳しい人には敵わないけど、ほどほどの規模なら構築/運用できます

若い世代技術者がどんどんと頭角を現し、狭い分野では差を感じることが増えてきました。(その分視野は狭いな、と感じますが)

おっさんプログラマとしての自分立ち位置や今後のキャリアを見直すタイミングなのかもしれません。

皆さんの意見アドバイスをお聞きしたいです。

2023-08-31

anond:20230830203626

AさんとBさん、その他周囲の状況含め非常によくできた話。

A側の人、B側の人、両方の気持ちが分かる人がいる。発達障害という人やサイコパスという人、責任回避の結果だと言う人もいる。

私自身は?

読んでいて新入社員1年目の数多の失敗や憤りを思い出し、その時の上司達を想像するので、Bさんの要素もありつつ、社会人としての経験を経た今は、Aさんのように責任感は強くないので危ない?人とは無意識距離はとっているという感じかも。そもそも典型Bさんには会ったことが無いと思う。過去自分を振り返ると、Bさんのように嘘はつかないが、もしかしたら自分の中でいかんともしがたく追い詰められたら、責任回避無意識に行い、華麗に嘘をついていたのかもしれん。

日本に来て働いている外国人がそのような傾向があるのでは、と言った人もいるが、本人なりに追い詰められた結果なのかもしれない。

大変だった中失礼だが、組織マネージメントとしてそれぞれの立場から考えることのできる良い題材だと思った。お疲れさまでした。

2023-08-24

会社で、教えても教えても学べない人は「切る」「切らない」、どちら

うちの会社マネージメント側にいる40歳後半の人がいるんだわ。

あ、うち、Web制作中小企業で、80名ぐらいの規模。

転職してきて、もう8年ぐらい経って、部署を見ているんだけど、びっくりする位仕事ができない。

みたいな話がゴロゴロでてくる。

このヒトをみて「なんであの人であの給料なの?」と辞める人まで出てくる。

ただ、40歳後半で、一回年収ちょっと上がってしまったので、上司に聞いたら「能力的に下げたいけど、下げたら彼の生活めっちゃ大変になるのが分かってるので、なんとか伸びてもらいたいと思ってるんだよね・・・」みたいな話をしている。

こういう場合って、

  • 彼の生活とか知るか。結果出てないんだからガンガン降格でもさせるのが当たり前。
  • 会社として生活も面倒みてやるべきなので、降格とか可愛そうすぎる。育成するのが会社責任

ってどっちが正解なんやろ?

2023-08-23

歌い手として売れたが後がない

近い将来必ず詰むと思う。

歌い手はいっても、世の中には歌が上手い人間はめずらしくない。10人くらいでカラオケに行けば1人は上手い人がいて、その10人中の1人が数人集まったのが自分のような歌い手ユニットメンバーだ。

その素人モテ魔法をかけるのが二次元イケメンイラストであり、歌い手ユニットの主なターゲット三次元アイドル抵抗のあるオタク女子層で、YouTubeでの無料コンテンツ主体になるので自然と低年齢向けになっていく。

企画なんかも子供に人気のゲームだったり、お菓子食べるやつだったり、おおよそ成人男性じゃない姿を演じることになる。

それ自体は多かれ少なかれ、なんらかの表に出る仕事をしてる人には存在すると思うが、低年齢向けの商売はとにかく疲弊収入が割に合わない。

ここで言う低年齢は小学校高学年から中高生くらいを指すんだが、金銭面ではほぼ必然的に親金を頼ることになるので、他のコンテンツに比べるとファン購買力の面で弱い。

多くの歌い手ユニットは、バイト代全部を注ぎ込んでくれるような学生パパ活なんかで稼いでるとしか思えない謎の層の投げ銭に支えられている。

ただ、YouTubeで小中高生向けでやっていくと、1000人規模のライブハウスから始まってアリーナとかのライブまでの動員が確保できるようになる。

なぜなら親も一緒についてくるパターンが多いから、思ったよりチケットが売れるのだ。おかあさんといっしょファミリーコンサートと同じ。

ただ、日程は平日の倍くらい金のかかる土日だけになるし、単発のアリーナができても大した収入にはならんので、箔をつけるだけで赤字

かといって全国ツアーができるのかというと、ほとんどのグループはできてない。

地方ファンがいないわけじゃないが、地方の低年齢層のファンにはまったく購買力がないし、普通アイドルバンドと違って関東からどこまでも遠征するタイプファンもほぼいない。親はライブにはついてきてくれても、遠征までは許さないのだ。

似たコンテンツだとYouTube主体でガワを被って歌ってるってところでVtuberが近いと思うが、Vはとにかく寿命が短い。中の人の友人が言うには長時間配信リスナーとの距離の近さが精神と肉体にだいぶダメージを与えるらしい。あとたぶん事務所によるマネージメント機能してない。

絵の歌い手はVほどファンとの距離も近くなく、寿命が短くないからダラダラ続けてしまう人も多い。周りにも、ちょっと売れてる40代おっさん歌い手みたいなのがごろごろいる。

この「ちょっと売れてる」っていうのは音楽で食えてるわけじゃなくて、転売とかバイト副業込みでなんとか生きてるレベルの話だ。

ニコニコ歌い手全盛期にちょっと売れた人は、おっさんになった今もあの頃の話をしながら大した金にならないインターネットカラオケマンを続けていたりする。

今一生懸命に歌い手コンテンツを追いかけている学生たちも、もう少ししたら自分の年齢に見合ったコンテンツにそれぞれ流れていくだろう。

学生のなけなしの小遣いによる投げ銭で日銭を稼ぐハリボ自転車操業で、ライブはいつも赤字。こんなのが長く続けられるはずかない。

とっととグループを見限って他の芸能チャレンジするなりなんなりすればいいのだが、そもそも歌い手には自分含めて“歌い手”というガラパゴスすぎるスキルがない。

YouTuberにしては面白くないし、アイドルにしては踊れないし、歌手にしては歌が上手くないし、そもそも芸能人にしてはビジュアルが良くないという悲しい真実のしかかる。

このままだらだら続けていたら、少女漫画みたいな絵柄を貼り付けた40代歌い手になるのかと思うと足元が寒くなる。早く一般人になりたい。

2023-08-10

弱者男性まっしぐらで辛い

恋愛経験皆無の36歳webエンジニア、この前業績不振ということで会社都合で退職になった。

有名企業で働いてたし、給料も人並み以上貰ってたたことが矜持となってたんだけど、そのプライドもズタズタになったまま就職活動をしてる。

ところが全く決まらない。歳の割にマネージメント経験なんてないので、そのレベル求人そもそもまりない。

受けた企業の人事からは「うちは営業中心の企業なので、陽キャではないあなたと合うかどうかが懸念点です」と言われた。暗に「お前陰キャから来るな」と言われてるものだ。

他にも「技術力はあるけどソフトスキルが足りない」とか「ストレス耐性がなさそう」など技術力以外の部分が足を引っ張ってる。

思えば大学院時代就活で全く何も決まらずに、就留までして技術面接だけで受かるような会社を選んだ。しかし中途となると技術だけではやっていけない。

このまま弱者男性ロード突き進んでいくのか。

アルコールを飲む量もどんどん増えていき、パチンコにも手を出し始めた。

失業保険はあるが、貯金はいくらあるなんてわからない。

実家に頼ってしまうと、完全にこどおじ無職なのでそんなことしたくない。

自分仕事学歴がある分だけ弱者男性とは違うと思っていたが、ここまで堕ちてしまうとは俺も思わなかった。どうにかならないのか。

2023-07-12

ストリーマーやvtuber養成学校は見かけるけど、マネージャー養成学校ってあるの?

どこの事務所タレントマネージメント業務は常に人手不足の印象がある

本当に必要なのはこれじゃないのだろうか

2023-07-11

山下達郎微妙ファン微妙お気持ちを語る

anond:20230710020252


まず自分はサタデソングブックから山下達郎ファンで、自分音楽の嗜好に大きな影響を受けているし、コピーバンドも多くやってきた。

ただ聴くのは最近評価されているシティポップ文脈上にあるシュガーベイブ時代RCA時代が主で、特にここ10年位は新譜リマスターを出る度全部買いするほどではない。

達郎の存在を大きく感じているが、胸張ってファンを名乗るほどでもない、微妙ファンである

そんな自分が例のサンソンを聞いた後、整理し切れないお気持ちをつらつら書いてみる。

自分は正直今回のサンデーソングブックを聴くまでは、少々達郎氏に同情すらしていた。

ジャニーズ下請けみたいなもんだし、まぁ多少の忖度も致し方ないよねと。

松尾氏がSC業務委託関係にあるのは知らなかったけど、氏との親交は様々なメディアで見聞きしていたので

バッサリ解除はだいぶ物々しいけど、達郎も板挟みで苦労してるのかなと。

からサンソンでは忖度否定しつつ、ジャニー喜多川氏の一連の疑惑についてはひとまず調査チームの報告を待つ程度の当たり障りない報告をして、場合によっては今後の対応決めるまでの時間稼ぎにサンソン休止もあるかも、位に思っていた。

ところがいざ蓋を開けてみたら、松尾氏との今までの親交は全否定

松尾氏の提言根拠のない憶測による批判と斬り捨て、それが解除の一因と認める(そもそも社長に一任なのに達郎が「認める」っておかしいが。そして色々他にも論理矛盾があるが)。

それどころか松尾氏の他のやらかしまで仄めかす。

(この辺りの達郎の言い回しは是非Radikoで聴いて欲しい。文面以上の怖さ、冷たさがある)

ドン引きだ。こんなん実質松尾氏の公開処刑やん…

これ聴いて今後松尾氏に仕事頼む奴おる?

事実音楽メディアは腰が引けた報道しかしていないし、業界人も多くはダンマリ

達郎がジャニーズ忖度した結果だった方がずっとマシだった。

実際は達郎こそが忖度要求し、少しでも異を唱える者を切り捨てる側だった。

ショックだった。

日々理不尽忖度根回しを要求され、少しでも異を唱えれば切り捨てられる。

そんな日々の辛さを癒してくれるのが音楽であり、達郎の言う「市井の人に届ける」はそんな自分のような者に寄り添う音楽を届けてくれるものだと勝手に思っていた。

そんな自分が一番見たくないもの、聴きたくないものを聴かされた。

今まで抱いていた勝手な期待が裏切られた。

その後達郎は延々とジャニーズ愛を語った後で「これを忖度と感じる人は私の音楽不要とする人だ」と言い放つ。

達郎の方からの絶縁宣言である

信者なら「自分こそが選ばれしファンだ」と狂喜しただろうけど、自分はもうだめだ。ついていけない。

そもそも達郎はサブスク拒否し、物理のみでやっていくと宣言しているから、新作を逐一追わなくなった自分のようなファンはもはや邪魔ノイズしかないのだろう。

これを聴いてしまった以上、今後はどんな気持ちで達郎の音楽に接すればいいのか。

作品と作者の人格は別だ」と力説した達郎が、その舌の根が乾かぬうちに「俺の言うことが分からない奴は俺の音楽聴くな(意訳)」と言っている。

「ああわかったよ。もう聴かねえよ」と吐き捨てたい一方で、達郎の音楽は達郎の思う形ではないにせよ自分の中で大きな位置を占めているのも事実だ。

サンソンで知って聴くようになった数々の音楽も、達郎と紐づいてしまっている。

新興宗教の元信者のようなといえば大袈裟だが、それの縮小版のような複雑で空しい気持ちを抱えている。

唯一今回の騒動の中でほっこりしたのが七尾旅人ツイートだった。

https://twitter.com/tavito_net/status/1678010883971366913?s=61&t=4yrPjfd_pvJEGuUfn5NXxw

七尾ビジネスパートナー、いいなぁ。

斉藤和義氏が政治的発言をして炎上した時も、事務所社長浜田省吾がのらりくらりと庇ったりしていたよなぁ。

というか、SCというか達郎もこういうミュージシャン多様性を認める懐の深い奴だって勝手に思っていたんだよな。

松尾氏の契約マネージメントと違うし、バックグラウンドも違うから一概には比較できないけど、もう少し血の通った解決はできなかったのか。

できないんだろうな。達郎はそういう奴じゃなかったんだ。

anond:20230711134725

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268244

ツイッター更新ジャニーズ事務所の性加害問題言及したことが遠因となり、所属していた事務所とのマネジメント契約が終了したことを報告した。

松尾氏は「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアジャニーズ事務所藤島ジュリー景子社長言及したのが理由です」と報告。

Twitterには契約終了と報告したらしいけど

つーか解雇って何だよマネジメント契約雇用契約区別ついてんのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん