「マストドン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マストドンとは

2023-07-02

Twitterの受け皿が現れない理由

買収前のTwitter再現して多数のユーザーを獲得に成功したとしても旨味がないからだ。

なぜなら買収前のTwitterが抱え込んでいた数々の問題点も、またそのまま再現してしまうからだ。

結局、その規模に相応しいマネタイズが出来ないというジレンマTwitter問題点であり、

その解決方法模索しているのがイーロン・マスクであるわけで、

その眼前の大混乱と苦労を目の当たりにしているのに、

本気でTwitterの受け皿なんて誰もやりたがるわけがない。

まあ、名乗り出るやつはいるけれど力が不足しているか腰が引けているかのどっちかだしね。

力不足代表マストドン

Twitter創業者がやってるやつなんて、まさしく腰が引けてるの代表

misskey.io使った感想

事前にTwitter死んだときのために登録だけはしといたか

本格的に使い始めたのは今回が初めて

2023-07-01

anond:20230630171123

これミクシィとかマストドンが主流にならない理由ひとつにつっこんだじゃった感あるね

トゥギャッターけがしばらく一人勝ちしそう

2023-06-30

Twitterで誰かの投稿野次飛ばすだけの人になってしまった

仕方ないじゃん?フォローしてる奴らの興味のある話は飛んでこずに、知らない誰かのバズったような投稿タイムラインに流れてくるんだから

仕様変更で見知らぬ他人ツイート自分タイムラインに流れてくるようになって暫く経つ。

みんな改悪だと言ってたけど、まあ、自分の興味の範囲からたまに面白いツイートが流れてくる事がたまにあって、自分的には設定変更などせずそのままにしていた。

変化が始まったのは数ヶ月前からで、明らかにしょうもないツイートが流れてくるようになってしまった。

正直、YouTubeのshortよりダルい。shortだったらスワイプで次の動画に切り替えてくれるけど、Twitterはそう簡単に切り替えてくれない。スワイプして投稿削除とか、タイムラインに表示しないようにするとか言う仕組みがない。クソツイートを視界から消したかったら三点タップして投稿者ごとミュートにするしかないというすごいだるい仕様。なんで会話ミュートで即座に画面上から消えてくれないのだろう。自分ツイート並みの手軽さで消せる仕組みがほしい。

そんなくさくさした気分で居ると、どや顔でつまんないツイート垂れ流してる奴に物言いたくなるのも仕方がない。

今頃、人がこなくて店が大変とか、それにツイッタラーが反応するだけで売上に繋がらないとか、いやもう何年も在庫余り詐欺やってた弊害だって気づいて。

マストドンから来たような限界オタクたちのツイートはひたすら楽しそうだけど、正直何言ってるかよく分からんからもう触ってない。

とにかく感情論しか動かない絵師様のお気持ちも見ててうるさいし。

明らかになんかの宗教じみた倫理観強制する奴とか見ててイヤになる

そんなのに試しに引用ツイートして感想述べたら、特にツイートから反応はないみたいだけど、引用ツイートしてる奴には自分に近い感想述べてる奴も居て、そういうのを眺めるのが楽しみになってしまっている。

2023-06-29

マストドン流行らない理由は、トゥイッターみたいに埋め込み共有ができないからだと思う。インターネットの至る所でマストドン投稿が見られるようになって、その投稿バズるようなものであれば、自然と人が集まるようになるだろう。

2023-06-13

ダイレクトアタック】九郎政宗、ぱっぷす確定

変態LGBT、ぱっぷす公金チューター金尻カズ

柴田英里

@erishibata

あら?あなたが金尻カズナさんだという指摘にはなにもご返答がないのね?

あなた東京都若年被害女性支援事業に携わっている金尻カズナさんでお間違いがないということですね?

引用ツイート

九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖

@claw2003

23時間

返信先: @erishibataさん

▼#いやそのりくつはおかし

えっ?(@∀@) あなたはアレが「問題ない撮影会」だと思ってるのですよね?だったら拡散されても何の問題もありません。

それとも拡散されると何かまずい事でも?ええ、確かにまずいです。表自戦士にとってはね。詰みです。

#オタクからこそ子ども人権を守るも

午前1:39 · 2023年6月12日

·<<

Kaze-no-Bon

@Fwt1vXHMVOzL9J0

19時間

The end

自由人

@rqm_pz

7時間

サブ垢とか便利だよね

弧一

@guns_higuchi

6時間

レインボーはお引取り願って

橘先輩

@okada29890166

6時間

さっさとマストドンに引きこもってろよと思ったわ

pon

@pon196712

6時間

まだ九郎正宗って、活動してたんだ!

「お前○○だろう」って、みんなに言われるスーパーストロングマシンみたいな人だな 笑

松重🇯🇵

@matsujyuu

6時間

私の一つのコメントに入れ替わり立ち替わり、悪口のリプがずっと続いているのが不思議でしたが、この人のリプが始まりだったのかぁと納得しました。

板尾の嫁(零號機)

@goukaku_touhoku

3時間

ロリ漫画転売はうまくいってるのかね、金尻くん

@a_o_i_yu_u_ki

2時間

ふ〜む、「かなじりかずな」でググるとお顔の画像がいくつか出てきますな。

なんとなく九郎さんの日頃のツイートとお顔のイメージが一致する感じがしますが……、詳細の言及は避けておこうっと😅

2023-04-29

anond:20230429030912

まさにそういうタイプ

マストドンの頃にやっと「あ、情報収集のためにツイッターやってたんだな」って気づけて、もうツイッターマストドン系はやめようと決意した(時間経過にともない理由だけ忘れてしまってたけど)

リアルではコミュ強じゃないけどネットなら、とか全然なく、リアルが駄目ならネットでも並みのコミュニケーション能力すら示せないタイプ

からミスキー絵文字リアクションは大好きだけど近々やめるんじゃねえかな

ソーシャルネットワークやめると戒め続けて早五年

ミスキー始めました

ツイッターソーシャルネットワークもうやめようと五年くらい己を戒めてるんだが、新しいウェブサービス大好きだからメタ系列フェイスブック系列)以外なんでも始めちゃう

でもって最近の潮流に乗ってミスキーを始め、なぜ己を戒めてきたかを完全に思い出した

向いてない!

向いてない!

マストドンときに気が付いたんだけど、べつに交流したくないんだな

ミスキーの見た目は大好きだけど、マストドンとかミスキーとかのローカルタイムライン連合タイムラインで話しかけにいかない

しかけてもらいたいわけでもない

ツイッターの使い方も、絡みに行くでもなく公式垢ばかりフォローして、たまにリツイートしたりいいねしたり、いわば情報収集してるだけだった

ツイートゼロ

フォロワースパムゼロ

その時点で気づいておけという話だが、結局、情報収集ツイッター以外をやめた

ミスキー絵文字リアクションしかしてねーなと気づいて思い出した

五年後とかにまた思い出そうな

ソーシャルネットワーク向いてないぜ

2023-04-28

はてなブックマークTwitter連携させてTwitter凍結になったんだけど

下手に連携させない方が良いよ。特に政治ネタは慎重になった方が良い

はてなももTwitterに振り回されるの止めなよ。マストドンでもblueskyでもストーリーズでも他連携しようよ

2023-04-26

FM大阪 Now Playing @851_NowPlaying が2023/04/28停止

https://twitter.com/851_NowPlaying/status/1651034058158411776

Twitter提示する金を払わなかったらこうなるんでしょう。こうして今まで便利だったアカウントサービスが停止して

いくTwitter。そんなTwitterよりマストドンストーリーズに連携しようよ、はてなブックマーク

2023-04-21

2023/04/21 Twitterアカウントあって、ログインしないと検索もできなくなった

連携凍結祭りのように恣意的に大量に凍結してこれは無いですよ

凍結されたら再度アカウントもつくれないんですよ

もうインフラ扱いは無理。Instagramの方が凍結に寛容

これからアカウント残してInstagramで発信する人が増えるでしょう

そのTwitterとのはてブ連携を再度やるのか。マストドンストーリーズの方がいいんでないか

バッジ課金ユーザーだけになった。これは前から言ってたのを有言実行したんだけど

今のTwitterクレカ番号渡すのは難しい。凍結と課金関係無いし

2023-04-20

どこ行ってもROM専の奴って何考えてんの?

マストドンでもミスキーでもディスコードでもなんでもいいんだが、どこの鯖行っても必ずと言っていいほど何の発信もしない奴が大勢いるよな

与えられる情報を口を開けて待ってるだけの石像みたいな奴ら

あいつら何が楽しくて生きてんだろとずっと思っていたんだが、もしかして文章書けないのか?

多分あいつらもリアルでは普通に生きてる普通の人が大半なんだよ

から話そうと思えば話せる筈なのにネット上となると云とも寸とも言わなくなるのは文章いたことがないし書けないからなんじゃないかって

俺は昔からネットどっぷり人間2ちゃんねる個人サイトブログ文化も全部通ってきたし発信側でもあった

石像民はそういうの全く通ったことなくて何言えばいいのかもわからんのかも知れん

でもどっかに所属してる感は出したいからとりあえずSNSはやってるみたいな

全く楽しくなさそうなんだが、文章書けないし他の表現手段も持たないならこちらとしても何もアドバイスできることがない

かわいそうだ

2023-04-13

はてなブックマークTwitter連携ができなくなって一週間ぐらい経つけど

代替手段どうなるの?Twitter課金はやめてくれ~。自分は凍結されてるんだ。

Twitterインフラやらスーパーアプリだと言うのなら、不自然かつ恣意的に凍結したアカウントを全部解凍してからやってくれ

Twitterの凍結はどのツイート規約違反と答えても凍結だから凍結で終わり

ここはマストドンで頼む

2023-04-10

Twitter連携できなくなったはてなブックマーク代替手段とは

やっぱりマストドン?つーかマストドンとの連携は前からアンケートで訊いてたし

はてなブックマークやってるようなやつはもうマストドンアカウント持ってるだろうし

後はインスタンス問題なのかな?

2023-03-07

anond:20230307133203

SNS全体の治安がよかったことあった?

 

・お前のTLの治安が悪いのお前の言動フォローのせいでは?

 

通報しまくっている宣言治安悪いのお前では?

 

若い人がマストドン引っ越している←それは気のせい(マストドンがおじおばの巣窟)。気のせいというか願望だろうな。

 

2023-02-26

anond:20230226155439

増田ってマジに人少ないよな。 過疎ってるって言われてるマストドンインスタンスにもよるだろうけど)だってローカルタイムラインは目で追えないくらいに流れてるのにな

anond:20230226150141

増田ってマジに人少ないよな。

過疎ってるって言われてるマストドンインスタンスにもよるだろうけど)だってローカルタイムラインは目で追えないくらいに流れてるのにな

2023-02-22

Twitterっていつ終るの?

イーロンがエンジニアをクビにして、不具合続出までは予想が当たってるけど

その後人が離れないよね。代替サイトが無いからなあ。マストドンは人が多くなると

カンパ必要という矛盾を抱えてるし、Instagramリンクシェアするのめんどくさいし

FBは基本実名出しだから匿名アカウント多いTwitterを吸収できないし。

Twitterは壊れた奴とか陰謀論者が多くて嫌なんよ。イーロンになってからその手のアカウント

凍結されなくなった感あるし

2023-02-18

マストドンjp鯖に入って見て思ったこ

ここでちんぽ今和歌集とか全ての便をうんちにするとか見るのは全然平気なんだけど

マストドンローカルタイムラインアイコンハンドルネームの付いた人間がちんぽうんちまんこ言ってるのを頻繁に見せられるのはなかなかにキツいものがある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん