「マスゴミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスゴミとは

2023-12-15

今岸田政権からなおさら思うんだけど、安倍菅の時代にいたSNS上の親衛隊みたいなやつらなんだったの?

政権批判されるたびに

「お前はわかってないなぁ」みたいな後付けむりくり解説マン大量発生してたじゃん

冷笑的に精神勝利するやつら

togetterってそういうゴミみたいなやつらすげー沸いてたよね

あれがいわゆるdappiとかいうやつらなの?


岸田さん好きでも嫌いでもないけど

まぁそういうのが沸いてないってことはいい人なんだろうなって思う

増税メガネかいワードはどうかと思うけど

あれにしても安倍菅だったらマスゴミマスゴミってだいぶ炎上してただろうなって思う

2023-12-10

anond:20231210080216

安倍さんへのヤジを警備に排除された連中がマスゴミと結託してギャーギャー騒ぎ立てて安倍さんの警備をおろそかにし、そして暗殺成功させた。

anond:20231210040923

まあ言いたいことはわかるが、経済については、ネットの普及する前はほんとにマスコミの言うままになっててなあ。

昔のマスコミってマジで、「円高だ!どうするんだ政府!」「円安だ!どうするんだ政府!」って同じ新聞で昨日と今日で繰り返してたんだよ。

 

それに比べれば、今のネット世論は「円高絶対正義マン」と「円安絶対正義マン」がそれぞれの理屈ちゃん喧嘩してる分だけ超健全になったと思ってる。

どっちに転んでも叩く雰囲気作れば良いマスゴミに「結局どっちが良いの」と思わされるよりは、自分の頭で理解できる方を選ぶ自由がある。

これについてはネット万歳だなあ俺は。

昔のマスゴミ経済論に比べれば、「紙幣無限に刷れる」でも「日経株価がすべて」でも、それぞれの責任で喋ってるだけ何万倍もマシだと思う。

2023-12-07

anond:20231207095541

マスゴミは滅びろ」「紙のメディア価値はない」「テレビなんて誰も見てない」でかっこつけるのは10代までにしておけ

2023-12-05

anond:20231205155514

徹底的に追いかけ回すと「まだやってたの?」「マスゴミは反対ばっかり」で無効化されちゃうから

2023-12-04

政治資金規正法の平成19年12月の改正は、主に国会議員関係する政治団体対象としています。そのため、対象となる政治団体を明確にするため、「国会議員関係政治団体」が定義され、国会議員の氏名と政治団体名称などを公表することとされました。また収支報告に関する特例等が設けられています総務省

ここからマスゴミ総務省が「政規法違反!!政規法違反!!」の旗振りをしはじめた

贈収賄罪不起訴状態」でも、「政治資金規正法違反起訴」で、国民を納得させてしまえば、検察は金の使途を、「民意に基づき」調べずに済ませることができる

桜井翔阿部晋三がテレビでずっぱりで正当化するなど、偉いひとたちの責任逃れ方法は、常に多層的な巧妙さがある(軽い罪状のほうだけ認める方法

検察で「会派からキックバック」の事実が分かったら、自民党会派から自民党議員への「政規法違反見逃しによる贈賄罪」まで成立させられる?議員に何をさせたか(何かの法案に賛成させたか)調べる?

まさか任意捜査で口裏合わせして「キックバックはなかった」として、自民議員辞任か、良くて罰金か、その程度で終わらせる?

傀儡法曹たちは「事実の不知は罰せず」をプロパガンダして、国民を言いくるめようと必死からねえ…

組織内部の「自治」が腐ってる問題に、司法殆ど何もできてないよね

弁護士会調査不正をした幹部も、不起訴になったことだ(ちらっと言っておく)

2023-11-22

anond:20231122005726

「撃っていいのは撃たれる覚悟があるヤツだけだ」

から、俺はマスゴミの奴らがぶっ殺されても「ま、しょうがないでしょ。民主主義自由主義を守るためにこれからも頑張れ。死ぬのも計算に入れて人生設計しろよ」としか思ってない。

なのに自分たちへの攻撃にギャーギャー言いやがって。

我慢限界ってのは理性とか自由主義をとかで抑えるものじゃねぇし、個々の堪忍袋ってのは個々人で違うんだからぶっ殺されるのも視野に入れておけマジで

俺はそれこそが「平等で公平な世界」だと思ってるぞ、マスゴミ特権階級共。

anond:20231121214054

暴露ストーカーも無く突然羽生マスゴミが悪いと言い出したならそうだろうな

江川紹子もかわいそうな奴なんだよな

オウムから息子を脱会させたいって相談されたか弁護士紹介したら、

その後、紹介した弁護士一家が惨殺されて発見されたんだから

坂本弁護士一家殺害事件

 

そこらのマスゴミとは気合いの入り方が違うし

からこそ、マスゴミってまとめて叩かれるのが納得いかんのだろう。

2023-11-21

追記あり羽生結弦の件は草津町案件では

あの時みんな女性町議を信じて町長や町を批判した。

私たち個人vs集団弱者vs強者女性vsオジサン現代アップデートされた価値観vs古い田舎価値観のような構図に弱い。

一方に肩入れして寄り添い、連帯し、そしてまちがえる。

実態が明らかになると最初に受けた印象とはあれ?なんか違うかも…そんな話はこの一年でも色々実例が思い浮かぶはず。

今回はメディアスクラム被害者羽生結弦vs加害したマスコミと捉えられ日刊新周南反論などもあって「マスゴミ批判が盛り上がっている。

本人が公表しなかった奥さんを報じたことに是非はある。

でも江川紹子さんのモヤモヤ記事にあるように離婚の決定打がなんなのかはよくわからないし、みんな叩きたいものを叩くだけになっている。

3ヶ月でというのも不思議な話でとにかくわからないことが多すぎる。

これ草津町の件と同じじゃないかな。

あの時のように告発側に虚偽があると言ってるわけじゃなくて、ただ何もわからないのに無関係人間が手を出すには早すぎる。

まり私たちにとっての草津町の教訓。

結果がどうあれ真実がどうであれ大事なのは

・一方の言い分を鵜呑みにしない

・誰かを叩かない

メディアスクラムと同じぐらいネットコメントスクラムも恐ろしいよ。

最近自殺者を出したよね。

曖昧な部分を想像で埋めてわかりやすい構図に飛びついたらまた同じまちがいを犯すことになるよ。


追記

改めて明確にしておくけど羽生結弦女性町議と同じだなんて書いてない。

私たち先入観で一方を悪と決めつけ叩いてるこの状況が草津町の件と同じ、という話です。

奥さんについての報道100%悪だとしても、それでも離婚とどのぐらい関係あるかもよくわからないのに明らかに報道離婚の原因」とみなして叩かれてる。

これはおかしいよ。





オフトピだけど、羽生結弦名前ニュースしか聞かない人はスポーツ選手認識してるようだけど今の彼はアイドルというのが正しいと思う。

まるでアイドルとかじゃなく本当に歌の代わりにスケートアイドルビジネスなので。

アイスショーライブだし日々メディア出演や関連グッズの発売に沸き立ち彼の一挙一動を追うファンの界隈は完全にドルオタのそれ。

アイドル並みの人気があったアスリートセカンドキャリアを本当にアイドルにしたのね。

(これは彼の立ち位置説明であって批判的な意味じゃないです)

anond:20231121142434

羽生(本当はファンが怖かったのが一番の理由だけど言えない…)

ファン(本当はそれ以外に結婚生活うまく行ってなかったり理由があるのでは?と思うけどいえない)

羽生ファン(そうだ!)

羽生ファンの皆様いつもありがとう(悪いのはマスコミってことで…)」

ファンゆずファン感謝してる!悪いのはマスゴミ!」

anond:20231121132728

anond:20231121132728


結婚したとは言ったけど、嫁さんを公表した方が良かったと思うよ。

こっちの増田も書いてたけど。

anond:20231121132844

隠そうとすればそれを突き止めようとマスゴミは執念を燃やすわけで...

anond:20231121132344

羽生結弦マスゴミのせいで離婚した、ファンは悪くない」

という世論形成するために必死ネット工作している羽生結弦離婚した原因の厄介オタクの一人なんや

羽生結弦に関してマスゴミガーと言ってる奴は、マスコミ情報流したのは妻の関係者だと分かってないだろ。

羽生結弦が身内になったらそりゃ嬉しくて喧伝したくなるわな。

2023-11-20

羽生結弦離婚

羽生結弦結婚相手、みんな知ってた?

自分週刊誌読まない、テレビニュース番組は見る、新聞はたまに読む程度だけど、全然知らなかった。

マスゴミがさあ!メディアがさあ!みたいな論調には少し疑問で、安室奈美恵母親が死んだ時みたいにめちゃくちゃ張り付きまくってたような状況でも、小室圭夫妻みたいに海外までパパラッチがいるみたいな感じでもなかったじゃん

なんか勝手マスコミパパラッチしたみたいに言ってるけど本当にそうなのか?って思うわ

あと羽生結弦対応個人的に謎。

なんか迷惑行為に対して警察沙汰にするとか法的措置とるとかもっとあったでしょ。

奥さんのことをこれで本当に守れてるのか?

結局今は「羽生結弦かわいそー」になってるけど、法的に単なる一般人になってしまった奥さんを悪質ストーカーから守れるのか?って思った。

ああそうか、岸田の内閣メンツからの支持が厚いから「先に内閣メンバーから潰す」方向で最後に岸田を討つメディアスクラム

はっ倒すぞマスゴミ俺らが先に死ぬんだが???

2023-11-18

羽生離婚は「過激な一部ファンマスゴミが悪い」って釣り合ってなくね?

過激な一部ファン過激な一部マスコミが悪い」とするか「野生のゴミマスゴミが悪い」としないと公平じゃないよね

anond:20231118031134

芸能界でもマスゴミでも権力握ってんのは男どもじゃん

いつも通り男が問題起こしてるだけ

いい加減女性責任なすりつけるのは止めれば?

2023-11-17

岸田の次かその次の総理とき

「そういえば岸田は別に悪くなかったのに、売国マスゴミキャンペーンで辞めさせられた」

って言われてそう

2023-11-13

anond:20231113155701

まともな層からマスコミの方が下に見られそうだけどそれでいいのかね

大多数はあほからそれが正解って思ってるのならやっぱマスゴミじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん