「マスゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスゲームとは

2019-01-01

紅白外人が出てると

クソ歌唱力とクソ演出

謎のタコ踊りみたいなダンスマスゲーム日本スタンダードと思われそうで恥ずかしい

2018-09-24

Tokyoインパール2020に強制徴発して出会いの場になりカップル成立、なんて遠回りなことしなくても

普通に集団結婚式義務化、ではいかんのか?あれもマスゲームみたいな見た目だし似たようなもんでしょ

北朝鮮では男女はマスゲームで知り合うらしいよ日本東京五輪徴用

強制ボランティア志願すれば男女のカップルが生まれまくって少子化改善に貢献できるよ 

東京オリンピック罰則あり強制動員のおかげで素敵な出会いがあったら偉大なる首領様に感謝手紙をかけよ

anond:20180924171407

2018-09-07

アイマスPって面倒くさいね

デレマスしろミリシタにしろASしろ、Mマスにしろ、どれ見てもPって面倒だな。シャニは知らん。

アイマスP対する自分が嫌いな所を書いてるので悪しからず。

どれ見ても共通してるのが、何かあるとすぐ、○○より〜とか○○の方が〜って言う。何でそうまでして自分を優位にしたがるかね?

アイマス内ならまだしも他のコンテンツ迷惑かけるなよ。

「先にそっちが言ってきた」とか見るけど、んなもん誰が証明できるんだよ。

アイマスPってアイドル物というかオタクコンテンツの中で1番とか思ってそうだけど、王者だと思うなら下々のコンテンツが囀るのなんて聞き流しとけよ。

いちいちそんなのに反応するとか王者wの自信ないの?

後、無駄意識高いよね。ゲーム引退する時にブログなりツイッターなりに「引退します!」って書き込むのってアイマスぐらいしか無いよね。

いちいち何年やってたとか、課金は幾らぐらいしたとか書き込むの何なの?アイマスPはかけた金額時間大事なの?

それに辞める理由も長々と書いて、さも自分が辞めるのは当然だみたいにするし。構って欲しい可哀想人達なの?正直キモいわ。

誰もお前らみたいなキモオタ自分語りに興味ないってw

個別だと、

ASP

新しいものを素直に認められない懐古厨

何がASが1番だと思ってて、新しいものは認めない厄介。

デレマスが出た時には煽って批判して、いざデレマスに人気が出て煽られるとデレマスPはクソだわとしか言わない。んでミリマス出たら出たでいきなり後輩とか認めない、世代交代AS引退させる気か!と受け入れず、ちょっと人気が出るとそれに乗っかってるだけのクズ

取り敢えずデレには煽って、ミリオンは批判して、どちらにも害悪しかない。

しか無駄にアケからとか経歴を言いたがり、○○から入ったPは知らないと思うけど、って上からモノを言いたがる。

こういうのが居座って踏ん反り返ってるからアイマスってコンテンツ自体新規が近寄りがたい事に気付いてないのかね?自分自分の好きなコンテンツの首を絞めてるんですけど。

デレマスP

無駄に他と比較したがる。後、低脳

デレマスPは取り敢えず何かと張り合ってないと気が済まないのかね?ミリシタが来るまでは散々ラ!と張り合いまくって、自分たちの悪い所には蓋をして見ないフリ。

ラ!の民度が低いってのは見てて思うが、デレマスも相当だと思うぞ?知らないなら少し検索すれば写真とか出てくるぞ。

それにアイマスニュースになるレベル事件起こしてるのってほぼデレマスPだと思うのですが。

デレマスPが低脳ってのは、取り敢えず何かあれば課金運営貢ぐゲームの良し悪しはどうでも良いというか、デレマスに悪いところは無いって思ってる。ゲーム改善より無料ガシャとか福袋とかの方が大事なところ。

どれだけ運営の落ち度だろうが手抜きだろうが、批判する奴は荒らしって決めつけて言論統制する。こうなると最早宗教の域だよね。

神(運営)の言う事は全てが正しい。悪いのは全て自分たち。贖罪としてお金貢ぐもの。他を批判して自分達が正しいとアピールしたがる。

新興宗教と一緒じゃんw

最近言論統制が追い付かなくなってたみたいだけど、3thでまた信仰が深まったみたいだね。

見る限りゲーム自体が良くなった様子は無いけど。

それどころか他のゲームの要素を改悪したものを取り入れてるとか、それでもP曰く1番人気のゲームなんですかww

んであからさまな手抜きに気付かないYESマンしかいない。指摘されると対立煽りだの、そういう奴はPじゃないとかいう。

Pってのは恐ろしいものだなぁ。

ミリマスP

ASPとデレマスPを足して2で割ったハイブリッドな厄介。

登場して以来デレマスPには煽られASPには批判され続けてたので捻くれてるし、今まで散々人気なかったから、デレマスに並びかけるとここぞとばかりにやり返す。

ミリシタ始まった時のデレマスPはゴミだと思うが、最近のここぞとばかりにデレマス下げてるミリマスPもゴミだと思うぞ?

後はどうでも良い事にこだわり過ぎて何でも悪く解釈する人が多い。この前だって投票で2位だったキャラコミュモブ扱いされたから辞めますかいたし。

そもそも出られないはずだったのに脇役としてでも自分の好きなキャラ活躍してるととれないのか。

デレマスPが何でも良いように取るとしたら、ミリマスPは何でも悪くとってる。種田梨沙の休業の時の公式田中琴葉の扱い方とか。

それにいちいちグリマスを出してくるやつ。古参アピールか何だが知らないがうざい。終わったものいつまでも引っ張ってくるんじゃねぇ。やってる事ASPと変わらん。誰もグリマスの話は聞いてない。

MマスP

Mマスから女性Pが無駄に面倒。

Mマスゲームが両方パッとしないから他を羨んで足を引っ張るのは1番。

デレマスPやミリマスPはどっちも相手を下げて自分たちの方が上だというけど、MマスPはどう頑張っても下だという事が分かってるから批判しかしない。○○マスはさておき、○○マスPが無理とか、衣装が男狙いで無理など。

人気がイマイチという割には男性Pを嫌がる人もいる。

無駄に対抗心だけ高い面倒なPの集団

結論

まぁ反論批判沢山あると思うけど、このままだとアイマス自体新規全然入らなくなりそう。

AS新規全然入らないし、うまくアイマスの殻を破ったと思ったデレマスは今はアニバで盛り返してるけど、色々不満が出始めてるし、ミリマスはこのままだとデレマスの受け皿にはならなさそうだし、Mマスは勝手に自滅しそう。

正直アイマスPは自分たちがアイマスに近寄りがたい雰囲気作ってるのをもう少し自覚したらどうでしょう

2018-07-06

妖精せんかったら普通の日本人(ネトウヨ)が反日だのパヨだの言うじゃん

いから保身で自衛隊きてくださいするしかない

北朝鮮マスゲームと同じ

罰されるのが怖いから皆で同じ行動をとって多数派の壁で身を守る

anond:20180706172223

2018-07-05

見合い制度を国が復活しろよ。北朝鮮を見習え。国がエリートKKOに嫁を差し出せ。

マスゲームとか出会いと書かずに自然出会える環境を作れよ。

婚活パーティとかモテないやつが配慮されて出会う形にしてメンツを奪うから少子化なるんだよ。

喜び組を作ってそこから高学歴KKOに嫁を供給するんだ。

2018-06-22

日本代表セネガルに勝ったーwwww

3-1で日本大勝利!!!!!!

日本ディスってたはてな民ざまあwwww

お前らは北朝鮮国家でも歌ってマスゲームでもやってろって話だ

2018-06-20

サッカーの話をする人はもういない

週末山歩きするとか子どもとどこ行くとかフォーナイトおもしろいとかの話しかしてない。同じスポーツ見て同じ話をするのは独裁国家マスゲームみたいで気持ち悪いんだよ。

2018-05-23

学校体育について

娘が学校行きたくないと…

https://togetter.com/li/1229818?page=2

…っていうまとめを読んだけど消化不良。「右でも左でもいいのに」というのは単なる個人の感想で、先生としては統一しなきゃなんだろう。たとえば「周れ右」とかね。これ、学校先生は間違って無くて、そして「学校というのはそんなもの」ではなくて、そう指導する根拠学習指導要領「体育」の中の「集団行動」という項目。これってハッキリ言えば戦前から軍事教練の名残なわけで、一糸乱れず北朝鮮的な「集団行動」をさせることが「体育」の指導内容として定められているわけ。だから体育教師(体育系の教師)はこれを指導する。

もう少し言えば、現在体育教師というのはその指導要領に基づいて教育されてきたエリートなわけで、「集団行動=善」としか考えていない。たとえば国体とかそういうイベントがあると数年前から参加する高校では学校の枠を越えた「集団行動の練習」を行い、開会式で一糸乱れぬマスゲームをやることになる。そうしないと、その都道府県の「体育」の指導レベルが低いってことになるので、それこそイノチガケになる。

というわけで、一般の皆様におかれては、そういう指導を改めさせたければ「学習指導要領『体育』の内容を見直せ」と主張するのが最善手と思われます

2018-03-18

思考停止ではないアベノミクスへの反論を考えてみた

anond:20180317143226

アベノミクス好景気の本当の原因なのかはよくわからない(経済学部卒業だけど)。

アベノミクスは、大規模すぎる金融緩和という第一の矢以外は、全く当たっていない、というか第二、第三の矢を放つこと自体を、言い出しっぺの総理自身が、全く忘れているかのようである

景気は良くなっているように見える、経済指標のいくつかは向上している。法人税の税率を下げて企業経済活動保護を行っているし、あれだけ札を刷っていれば当たり前のことでしかない。問題は、刷った金がどこに流れていくかである

人口の多くを占める給与所得者の手取りは減少している。増税社会保障負担増しているからだ。消費税増税するつもりでいたらしい。人口の大半を占める給与所得者の手取りは減っているし足元景気は両手を上げて喜べるほどの変化とは言いにくい。大規模金融緩和を行うための方便の一つである年金運用もそれほど改善したという話はきかないどころか、年金受給年齢を引き上げるという報道もあるように、むしろ大して良くはなってないのではないだろうかと思っている。

更に、重商主義政策は続き、いわゆる「働き方改革」に着手している。人口の多くを占める給与所得者の手取り収入が下がっている上に、この先は人手不足が深刻で更に労働環境悪化、主に労働時間の増加と時間当たり報酬の低下、というかたちで私たち給与所得者に対して、厄災として降りかかってくるだろう。人口減少に伴う労働者人口の減少は、もう10年以上前から話題になるべき場所では小さい話題にはなっていたが、これは企業利益率低下を招く。一番のコストである人件費が上がる可能性が高いからだ。そして労働者保護視点ゼロの現政権が考えている「働き方改革」の骨子を見る限りでは、企業にとって人件費を抑えるためにはとても有効な、労働者権利を最小化(というか労働基準法を守る気がない監視罰則の導入をする気がない)するものを、推し進めそうになっていた。

推し進めそうになっていた、と過去形で〆ることができたのは、ひとえに森友問題加計問題(これはまだ疑惑段階ではあるが、森友がこれだけ真っ黒なら…とは思わざるを得ない。状況証拠は森友より分かりやすく真っ黒なので)のおかげである

加計問題一見問題がない良い話のように見える。官僚管理主義排除雇用若者流出などの問題を抱える地方希望を与える、ように見える。が、露骨な「オトモダチへの利益誘導」にも見える。加計スキームの怖いところは「オトモダチでないとアベノミクスで買う人がいなくなるほど刷った金が還流できない」という「構造」を邪推できてしまうようなものでもあるからである。いくつかの報道本丸扱いされているのはこれが理由だ。どれだけ札を刷ろうが、幼稚園児に北朝鮮のようなマスゲームを仕込んで首相夫人を褒めそやさせたり、首相と幼馴染の生まれた時からオカネモチでないと、本質的意味アベノミクス恩恵を得ることはできないのでは…と思えてくる。

もちろん、投資家のうちに旨いことやった人々もいるだろうし一部の「勝ち組社員」の中には多少ベアがあったりボーナスでうはーとなったりしている人はいるだろうが、働き方改革がこのまま推進されてしまうと、せっかく給与雀の涙ほど増えたところで、労働時間負担がどんどん増えるだけ、という暗い未来が更に想像やすくなる。金を回してもらうには安倍のケツを舐めるしかない、という社会になるということ。

増田自民党のことが嫌いになれないというのは、どちらかと言うと安倍様のケツを舐める側に近いところから仕事を得ているからだろう。ただ、世界はその他大勢の「そうじゃない人」も支えているし、増田だって所詮はただの給与所得者でしかなく、上が「おらもっとケツ舐めてこい」という体制になったり、将軍様の気まぐれで余禄が還流されなくなったりしたら、同じことを言ってられるかという風が吹けば飛ぶような立場しかない。

社会を、より大きな社会リスクや変化を減らせるように運営していくためには、こういう形はあまり良くない。人が動かす社会不安定さを招きやすいからだ。繰り返すが増田だって「今たまたま」悪くない場所にいるだけでしかないし、安倍将軍のゴキゲンが変われば簡単に変わる、人知的な政治の怖さはこれである。私は法治国家の方が好ましいと考える。

更に元増田不思議なところは、自民党安倍政権をごっちゃにしているということだ。もちろん議会民主制なので政権与党≒キャビネットではあるのだが、実際には党内にも色んな意見があって調整したり話し合いをすることで、議論法案はより良いものになるはずである民主主義ってそういうことでもあったりするが、安倍政権公務員人事権運用独裁的(森友問題はおそらくこれが原因で起こっている)だし、内閣人事もこちらの顔が羞恥で赤くなるほど露骨な「ケツ舐めてくれる人優先」で能力を見た適材配所には全くなっていない。言えばきりがないほど、麻生がかつて漢字読めなかったことを揶揄されきっかけで退陣したのがばかばかしくなるだろうなと思うぐらいには失言方言失策オンパレードである稲田さんが典型

これは私見だが、おそらく安倍麻生を筆頭にした「彼ら」は、そして増田も「公」の概念理解していないのではないだろうか。安倍麻生両氏については「公=オレ」ぐらいに思っていそうである。違うよ。「公」はその社会に属している全員が共有する「場」であって、民主主義国家においては「法律」を作ってその場所をみんなで守る、と言うようなものである。常々首相はアホヅラで「朕は国家なり」って言うと似合うだろうなーと思っているのだが、それは帝国主義的だしもっと言えば独裁である江戸時代か、いや明治天皇にでもなったつもりでいるのか(実際の明治天皇はそういうタイプ性格ではなかったようだが)もしれない。

厄介なのはご本人たちに「公=オレ」いう間違いを自覚する気がないことと、公=オレと思いこめる源泉が「親から受け継いだ多大な財産」をバックボーンにしているという残念さである。せめてワタミ程度に「自力で手に入れたもの」であれば…もしくは官僚上がりの政治家のように一応は人並み以上に勉強を積み重ねた人であれば、とも思うが。ワタミワタミでああいうひん曲がり方をしているし官僚上がりだと官僚との慣れ合いが酷くなる可能性もあるし困ったもんだ。まぁ安倍政権官僚上がりの閣僚が少ないので後者心配不要である、つーか逆に偏差値で言うと43くらいだなーと思うのでもう少し官僚上がりの閣僚増やしたらいいのに笑。

今そういう独裁的な国家体制でこれ以上続けていても、国際競争力世界でのプレゼンスを維持できるとは全く思わない。現に安倍政権はほんっとーに外交がド下手だ。ちょっと面白いぐらい下手。北朝鮮に振り回されまくってるし、猫の目が変わるようなトランプ政権情報米国から流してもらえてないことすらしばしばだ。あれだけしっぽ振ってんのにどんだけ舐められてんだよ笑と思う。

更にいえば、誰も買うものがいなくなるほど刷っている札は、この後どうするんだという問題であるトリクルダウンは今のところ起きていない、あとは日銀がいつ紐を引き絞るのかということであるが、これ、誰がどのタイミングでやっても世の中全部が大怪我はする。すでにそのぐらい刷りすぎてる。なのに多くの給与所得者たちの手に渡る金は少ない。首相もいつだかの会見で「給料あげたれよ企業よー」というコメントを出したがその後に政権が進めたのが「底に穴があいている働き方改革」なので、まーガス抜きしかなかったのかなーと愚考する。

インフレも起きつつある。もちろん良いことではあるが、それに比して給与の上がり率が追いついていない。この先に待っている可能性はスタグフレーションである。すでに可処分所得の低い世帯からじわじわと個々の家計においてスタグフレーション的な現象が起こっている。若年層や子育て世帯に余裕がないなど、で、結果的少子化も止まらない。

もしくは、紐ちょっと引き絞っただけで一気にまたデフレに逆戻りか。どちらにしても札を庶民還流させるための方策であるはずの第二、第三の矢がまったく飛んでこないのだから当然である。ここで所得増税とか消費増税するあたり、安倍ちゃん結局良く分かってなかったんじゃね?感がすごい。2012年第一安倍内閣が発足してアベノミクスアベノミクス煩く言うようになった時から、「基本歓迎するけど、いつ紐締めるんだろうね、つーか第二第三の矢って具体策ゼロだけど大丈夫なのかね…」という声はあった。結局あれから5年経っても第二第三の矢はまだ実体が見えてこない。

2018-01-01

平手友梨奈

紅白欅坂46の曲目、異様に手が震えてた。

あれが演技だとしたら物凄い作り込みようだと思ったけど

冬の冷え切った舞台、急激に体を動かすダンス、本番の緊張感で誰かが倒れてもおかしくはなかった。それくらい本気だったし、ハードなのが伝わって来た。

伝統だ何だと言って、マスゲームのような踊りを披露させるのが紅白なのだ。僕らのお金はこういう事に使われている

2017-12-11

https://anond.hatelabo.jp/20171210203034

ゾンビ映画本質から外れるだろ

その条件で挑んだ軍隊が敗れてアホな庶民レベルの思いつきでちょっぴり未来が開けるエンターテイメントなんだよ

パニック映画ホラー映画架空戦争映画はみんなそうなんだよ

完璧にやれば解決するなら軍隊が出てるし描写はみんなダンケルクになってる

庶民の浅知恵が最高レベル研究者や訓練された組織凌駕するってエンターテイメントなんだよ

シンゴジラ組体操ぽく各担当機能マスゲームしてリアルかいわれていたけどゴジラの経口消化器官や消化吸収機能を調べないで薬剤を体内分解可能な箇所から注入するとかアホだろ

インフルエンザワクチンを経口投与して効き目があるのかってレベルだろ

ハリウッドで作ったら高校教師肛門から注入して退治してるはず

そんな様子をポップコーンコーラをむさぼりながらお楽しみいただく種類の映画なんだよ

2017-02-28

塚本幼稚園の出回ってるビデオがどう見ても北朝鮮マスゲームなんだけど、

アイツらひょっとしたら

2017-02-17

高等学校向け体育連盟

犯罪プラットホームみたいになってる高等学校向けの体育連盟は本当に解散すべき。

本部としては体罰禁止なんて言ってるのかもしれないけれども、実際試合場所に足を運ぶと

教員は生徒を怒鳴ってるわ、殴ってるわ、それを誰も咎めないわ、競技種目は軍事鍛錬に関係

のあるものばかりだわ、参加したくないと言っている生徒を無理やり開会式に連れ出して行進

やらマスゲームやらをさせたりするわで、北朝鮮以下の存在だよ。

しろ子どもと、それに参加する教員人権積極的侵害している。

本当に解散すべきだよ。

2017-01-31

そもそも運動会なんてなくしていいだろ

http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/01/29/215244

http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/01/30/174304

こういうこと書く人、小学校先生とちゃんと話したことあるのかな

知り合いにいるから、雑談運動会の準備がたいへんーとかそういう話出るけど、聞いてるとヤバい

クラスの一体感出すためにきれいに行進する練習してます

あの先生指導力低くてまとまりに欠けるから行進がだらしない

来賓が来るんだからきれいな行進見せないと

北朝鮮かな? って感じ

まあそりゃそうだよな、戦前日本全体主義が生んだ兄弟みたいなもんだからそりゃ似てるよな、小学校運動会北朝鮮マスゲーム

必死こいて行進の練習してるのアホらしすぎるでしょ

子供身体を鍛えるならその時間別の運動させてた方がよっぽどいいわ

本末転倒すぎるし結局運動会教師保護者自己満ってはっきりわかんだね

集団行動にある程度の規律必要なのはわかる、わかるけどきれいな行進するスキルまでは要らんだろ。軍隊じゃないんだから

軍隊とか毛嫌いしそうな進歩的な人なのに自分のやってることが軍隊みたいだって気づかねーのかな

別に軍隊が悪いわけじゃない。PTAと同じで志願した人たちだけで回してるなら有意義存在なんだろうと思う)

普段は善良で気のいい人間学校先生になると急に全体主義者になるの怖すぎるし、上のブログ記事見てるとPTAもその一端を担ってるみたいだから解体していいわ。運動会もなくそ

2016-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20161010232418

ただブラックであるだけなら変な事例は山のようにある。

でも、今回みたいに美化されたり、開き直ってアピールとかしてたら、叩かれても仕方がないんだよな。

だってそいつ王国の中だけで終わんないんだもん。

北朝鮮が変なマスゲームしてるだけなら笑えるけど、拉致ミサイル発射してたらそうもいかないのと一緒。

ワタミにしても、ああも宗教みたいなこと言い出さなけりゃ、まあ飲食にはよくあることだよねで終わる。

それが教育に口を出し、挙句議員なんかになっちゃうからいつまでもブラック代名詞にされるわけで。

2016-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20160812202654

レスじゃそうなるのが普通だろうね。

やっぱり中身のある建設的なブコメを書くには時間がいる。

深く考えを巡らし、必要なら調べ物をし、推敲を重ねて、

誰よりもその話題について巧みなバランス感覚をもってる人を目指す。

プロ記者かってくらいにね。

それを毎ブコメ心がけると変わっていくはずよ。

読む記事自体も変わっていくし、ブコメする量も減る。

相対的に、無言ブクマが増えるかもね。

で、ブコメ書くときは長くなりがちだし、誰もが直感的に思う内容にはならない。

からスターはつきにくくなる。

でもそういうチープな評価に媚びなくても、不思議と充足感が得られる。

これが通なブクマカ流儀よ。

それを面倒と思ううちは、内輪ネタとかでマスゲームのごとく

右に倣えでバカ騒ぎでもしてた方が楽しいだろうね。

増田ユーザーの間では、そういうノリの方が通とされるだろうしね。

2016-04-26

高体連と関わると魂が穢れる

なんかさ、高校総体インターハイ開会式って、生徒総動員で、嫌がる生徒に

無理やり行進やらマスゲームをさせて、幹部自己満足してるけど、これって、

冷静に見ると北朝鮮の正日が高みの見物で満足してるのと一緒じゃん。

教員たちも、仕方なしに、「うんうん、高校生運動会にふさわしい会ができた。

生徒がスポーツにかかわるのはいいことだ。」「マスゲームや行進を通じて協調性

を身につけることができた。」とか言ってるけど、それが、生徒の将来にとって

有益であるという客観的エビデンスはたった1つも存在しないわけで。

こんなことに教員としてかかわらないといけないこと、生徒の将来をつぶしている

ことが本当に辛い。

高体連と関わると魂が穢れる。

本当に高体連は解散してくれ。

2016-04-24

高体連他人迷惑かけるなよ

高体連は、これまでスポーツ無関係だった人に迷惑をかけるのをいい加減やめてくれ。

スポーツなどやりたくない先生を巻き込んで強制労働させ、生徒を開会式などで行進やマスゲームなどをやらせ

これは北朝鮮とどう違うというのだろう。

自分たち団体保持とか、スポーツメーカーへの利益供与とか、そうしたことは他人迷惑をかけない範囲でやってください。

本当に迷惑です。

2016-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20160220224657

一億総活躍」を上げた時に「うるせえ」「余計なお世話だ」「火の玉か」「マスゲームでもさせる気か」「アベ氏ね」と非難囂々してた連中が

活躍できない」の声に「その通りだ」「アベ氏ね」の声を上げるふしぎ。

活躍したいのかしたくないのかアベ氏ね言いたいだけなのかなんなんだ。

2015-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20151012154555

最近昴ってバレエマンガ全部読んで、興味持ってyoutubeボレロバレエ見てみたけどすごさわかんなかったなー

最初ボレロ自体自由振り付けかと思ったら一応決まった振り付けあるんだねあれ

釣りちょうだ~い、あるいは、お先にどうぞ~~みたいな、あごのしたから手をにゅっと前に出す振り付けが気になって仕方なかった

あとなんとなくすごいなって思うようになりだしたのは人数増えてからで、一人の踊りのすごさは結局わかんなかった

失礼だけどどこぞのマスゲームのほうがまだすごいんじゃないのという感じの印象を受けた

2015-07-09

東京オリンピック開会式映像の憂鬱

自分は主にイベント系の映像や、CGなどを受注する会社で働いているのだけれど、最近同業者たちと飲むと、必ずこの話題になる。

全部ではないにしろ一部を必ず受注するだろうね、という会社は共通の認識として数社あって、誘致の際に受注していた3文字の会社や、3人組国民アイドルグループの裏方を担当している会社水族館子供に絵を描かせる会社などなど。

全員で意見が一致しているのが、どの会社パートも酷いものしかならないという確信があるということだ。

まず間違いなくその時はやっているテック系の流行、たとえば今で言うドローンやVR、人工知能などを使いながら盛大にマスゲームをやり、まったく無意味ユーザー参加要素が作られるんだろう。

そういった数年で廃れるような流行に食いついては食い散らかし、広告代理店グルになってクライアント地方自治体を騙してきた壮大なブーメラン開会式で直撃するんだろうな、という絶望が我々にはある。

(余談だが1,2年前に地元の城にあからさまに手抜きで珍妙な絵をプロジェクションマッピングされたときは怒りで震えた。ああこうして僕らは東京搾取されるんだ、と。親戚がすごいすごい、と喜んでいることにはもっと絶望した。)

同業者なんだからなんとかしろよ、と叱咤されるかもしれないが駄目なんだ・・・ もうすでに東京業界内での勢力図から結果は見えているしそのために彼らも必死赤字覚悟で根回しやロビー活動を行っている。

一生に一度しか経験しないであろう自国オリンピックが無残な姿を世界に晒そうとしていることに、自分でも驚くくらい憤りや悲しみという感情が沸いてきていて、もしこのまま予想した通りの結末になるようであればまったく異業種に行ったほうが幸せになれるのかな、とも思う。

2015-07-04

はてな民の反応に基づく日本に籍を置いて恥ずかしくない企業TOP3

  1. セブン&アイホールディングス
  2. ヨドバシカメラ
  3. 第3位なし

短評

記事が上がればプラス評価しか上がらない超優良企業。全員サクラなんじゃないかと思わせるそのマスゲームっぷりは日本世界に誇るCool Japan。

他の競合他社は割とボロクソ言われてるので、独禁法違反抵触させないためのコマぐらいにしか思ってなさそうである

次点

  1. 無印良品
  2. 任天堂
  3. ヤマト運輸

短評

いずれも評価は高めだが、必ずしも満場一致はいえない企業群。無印良品は高いという声が多い(消費税増税時に価格を据え置いた時でさえ)。任天堂ゲハ成分+近年の低迷+つい最近のアレなど、マイナス振れ幅も大きいものの、スプラトゥーン周りの話題に限れば文句なしTOP3圏内であるヤマト運輸はそのきめ細かいサービス運輸業では圧倒的支持率であるが、なぜかはてなー達の間で評価総ナメっぷりをキメるほどには至らないので、まだまだサービス精神が足りないんだと思う(ゲス顔)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん