「ポケモンセンター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポケモンセンターとは

2018-03-14

ポケモンゲームに出てくるジムリーダー収入源ってなんだ?

博士        →研究金もらってるんやろな

ポケモントレーナー →バトルで賞金を得る

ポケモンセンター  →公共施設から市町村から金が出る

ロケット団とかの悪役→悪事で金稼いでる

ジムにいる下っ端  →ジムリーダーに雇われてる

ジム        →ジムリーダーが経営してる

ジムリーダー    →ジム経営ジム職員への給料支払い、ジムリーダーを倒した挑戦者へのバッジ提供&高額な金銭支払い、いったい収入源は?

ジム公共施設だったら大丈夫だろうけど私設だったらジムリーダーへの負担が大きすぎる

2017-07-17

[]7月16日

○朝食:牛丼サラダ、卵)

○昼食:なし

○夕食:ご飯、納豆(二つ)

○間食:ポップコーンあずきバー

調子

はややー、むきゅー、ちゃらちゃらんりゅー。

今日明日もお休みなので、今日こそ掃除した、さらに、散髪にも行ってスッキリ

いつもいく散髪屋さんは、シャンプーときにすごく気持ちいいブラシで頭を洗ってくれるんだけど、

気持ちいいのでもっとしてください」と勇気を出して行ったら、普段の3倍ぐらいしてくれて、気持ちよすぎてアヘ顔になってた。あのブラシ家にも欲しいなあ。

その後、レイトショーで毎年恒例のポケモン映画を見てきた。

この日記を書き始めてからだと、ディアンシーの頃からからディアンシーフーパボルケニオン、きみにきめたで4回目ですね。

感想は次の○で。

ポケモンきみにきめた

映画20周年を記念した作品

今まではテレビシリーズ旅の途中の一コマという作品だったんだけど、今年はテレビシリーズとは世界観を共有しない、オリジナル世界観

さすがに公開二日目なのでネタバレは抑えめに書きます

本題のストーリーは、とにかくよかった。

首藤剛志さんの名前が一部脚本みたいなクレジットで入っていたけど、1話リメイク部分だけじゃなくて、ネットでよく話題になる最終回ボツプロットとか、幻の映画第三作目のボツプロット意識したような展開もあったから、その辺を示唆しているのかなあ、とも思った。

とにかく、ポケモンというコンテンツの奥深さを感じさせられる作品でした。

こう、言い方が難しいんだけど、ポケモンってはっきり言ってなんでもできるんですよ。

名探偵ピカチュウみたいなミステリもできるし、

ポケダンみたいなポケモン同士の大スペクタタルな感動ストーリーもできるし、

コマスターに至ってはポケモン関係なくAIと人の関係性のお話だし、

本編だってサンムーンリーリエは、ポケモンと旅に出る前の親からの自立できない子供なんてテーマもやってる。

じゃあ、それら全部を包括して

ポケモンとは?」と聞かれた時に、何が答えになるんだろう。

そんなことをエンディングスタッフロールを見ながら考えていました。

もちろん、人それぞれ答えはあって、きみにきめたという映画がそれら全てを内包するわけじゃないんだけど、

漠然と思ったのが「終わらない旅」なのかなあ、と。

きみにきめたの作中でも、この「終わらない旅」を示唆する言葉がいくつかあって、

あるキャラがその終わらない旅に対して「同じことの繰り返しなのかも」と、ある種達観、ある種悲観、ある種憧れじみたことを言います

それにサトシは「でも行ってみなきゃわからないだろ」と返します。

最後スタッフロールが流れながら、色々と印象的なカットが続くのですが、

これらこそまさに、終わらない同じことの繰り返しの中にある、行ってみなきゃわからないことだったなあ、と一視聴者プレイヤーとして思うのです。

ただこの「終わらない旅」は

「「シナリオえーだば創作術」 首藤剛志第155回 人間の言うなりにならないポケモン

http://www.style.fm/as/05_column/shudo155.shtml

の中で脚本家首藤剛志さんが言っている

虚構世界で夢に酔いしれている、外見だけは大人で心はいつまでも子供、という人間

肯定ではない、とも思うんです。

終わらない旅は、決して、心はいつまでも子供でいいじゃない、という肯定メッセージではない。

ポケモン世界観に合わせると、

十歳の子供が旅に出てその旅が終わらないなら、まさに心はいつまでも子供なんじゃないか

と思われるのは、そうなんだけど、

そうなんだけど、自分意見は違っていて。

大人子供が1か0でハッキリ区切られて、

ある時二十歳になったときか、就職した時か、結婚した時か、子供が生まれた時か、

とにかくいつかある日何処かのタイミングスイッチが押されて、明確に子供大人になる。

なんてことは、決してなくて。

どこか子供っぽいところが誰しもあって、100パーセント大人なんて人はきっといないんだと思うんですよ。

から日中真面目に仕事をして、通勤時間帰宅してから寝るまでのわずかな時間だけでも、子供に戻る時間があって、

それがポケモンでもいいじゃないと。

「いやでも、昔の大人大人になったら子供の遊びはしなかった」

という意見もあると思います

だけれども、大人風俗に行く時心は大人なのか?

大人ゴルフに行く時心は大人なのか?

そういうことを、つらつらと考えてしまます

結局、ある程度年齢がいって、仕事もできている自分を、大人規定したいだけで、

明確に大人検定や大人点数を図ることができない以上、こんなのただの言いたいだけなんですよ。

確かに、ある種の夢オチじみた展開をもって、虚構否定現実に連れ戻すことも必要かもしれないけど、

実際のところ、そうやって子供時代大人時代を明確にスイッチできると考える方が、虚構的なんじゃないかなあ、と思ってしまう。

100%大人になって、ポケモンのことをあの楽しかった思い出の中にしまい込んでしまうのは勿体無いと思うんですよ。

結局、バランス問題で。

確かに、仕事もせず、三十歳近くになって親の金ポケモンをする人生を全肯定することはできないです。

(もちろん、全否定もできないです)

自分の中で、程よいバランスを保って、虚構ポケモンと付き合っていける、

ポケモンという終わらない旅を続けていける、

この「バランス感覚」こそが、ある意味大人なんじゃないかなあ。

そんなことを、つらつらとあてもなく考えてしまうぐらいには、いい作品でした。

アニポケアローラ編がまだまだ続くでしょうし、

ゲーム本編は秋に新作のUSUMが出るし、金銀のVCもありますし、

カードは新レギュレーション環境が動くでしょうし、

ポケスペはB2W2がまだ続いてはいものの、さすがにそろそろ終わりが見えてきたし、

ポッ拳スイッチ版でジュナイパー参戦だし、

ガオーレは、ダッシュになって、まあ評判は悪いものの続いているようですし、

ポケとるは、映画タイアップピカチュウ祭りがそろそろさすがに終わって、アローポケモン実装が進むでしょうし、

コマスターは、水曜日の大型アップデート一年越しにストーリーが進むと噂されてるし、

名探偵ピカチュウは、あれから一切音沙汰がないけど本編のスイッチ以降までにはなんとかなるかなあだし、

ポケモンGOは大型イベントが開催されるらしいですし、

はねろコイキングは、リーグの先のアップデートがあるらしいですし、

ポケダンアローラ追加の新作が出るかなあ、スイッチ向けかもなー、とかだし、

ポケランドはオープンベータだかオープンアルファだかでそこそこ好評だったみたいだから、僕も早くプレイしたいし、

とにかく、ポケモンという凄く広い作品群に、また一つ名作が生まれたと思います

映画館に行こう! 本編のゲームがあればマーシャドーもらえるし、ゲームがなくても、サトシピカチュウのガオーレディスクがもらえるよ! ガオーレはオススメしないけどね!

3DS

ポケモンSM

マーシャドー受け取りのために、カートリッジ版のサンムーンポケモンセンターまで進めた。

メインはDLサンもあるので、マーシャドーが三匹ももらえていい感じ。

はいえ、対戦はご無沙汰。

ポケモン熱は高いので、USUMで復帰しようかな。

いやこれ、ポケとるコマスター自分の中でケリがついてのがよくないんだよなあ。

なんかこう、うまいこと自分の中でキリのいい出来事を決めて、ばさっとプレイをやめた方がいい気がしてきた。

ポケとる

デイリー要素のみ。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

水着イベント第1部をクリア

さらに、アサシンのスカサハ進化素材も全部入手。

これで残るは礼装とかアイテム系、礼装は同一礼装を重ねた方がいいのかな、この辺の機敏がまだよくわからないや。

スタミナ消費アイテムは、第二部にとっておこうかなあ。

あと、マシュの「時に煙る白亜の壁」のスキルレベル6にした。

2017-05-15

マサラタウンさよならバイバイ


という若者が増えています。 今のマサラタウン人口をご存知でしょうか 。 8人。わずか八人です。

ポケモンセンターもフレンドリィショップも なくマサラタウン住民モンスターが出る危険な草むらを抜けニビシティまで買い出しに行かなければいけないのです。

老いさらばえた老人たちがニビシティに行くのにどれだけの労力がかかるかあなた達に想像はつきますか?

この惨状にもかかわらず、政府マサラタウンに一切の補助金を出さないのです!!!

こんなことがあっていいとおもいますか!! !

私は、今時の政治家が「タマムシティ再開発」などを掲げこの国のGNP底上げを謳っていますが私はそこじゃないと思う!

衰えきって声をなくした国民気持ちを代弁する!それが政治家ではありませんか!!

みんなの要望することだけをやり、支持だけ勝ち得る。こんなの政治家ではありません!

政治家国民の媚を売るためにあるのではな い!!!

国民の声に答えるためにあるのだ!!!

ロケット団サカキ

サカキに一票捧げてくだされば、あなたのその思いを必ずや、全国に広めることを約束いたします。

どうか、よろしくお願いします!

2016-08-29

最高の夏休みからの〜ポケモンセンターお布施してきたよ

ポケモンGOが出てからというもの、毎週土日は嫁と一緒に色んなところに出かけていって、ポケモンGETしてまわっている。

先週は木場公園潮風公園戸田公園、その前の週は葛西臨海公園。他にもなまえ忘れたけど色んなところに行った。

お盆休みには、新潟にも行った。半分は大地の芸術祭が目当てだったけど、訪問は2回目だったので、もう半分はポケモンが目当てだった。作品鑑賞もそこそこに、炎天下のもと、里山廃校を巡りつつポケモンを探すのはほんとに楽しくて、今年の夏休み過去最高の夏休みになった。

(ちなみに田舎ポケモンがいないってよく言うけど、ポケストップや巣がないだけで、それ以外の場所で出るポケモン東京と同じか、東京よりレアなのが出る気がしたが気のせいだろうか)

そんな感じでここ最近はとても充実した日々を過ごしているのだが、それもこれも全部、任天堂さま(とnianticさま)のおかげ。ありがたやありがたや。にもかかわらず、任天堂さまには1円も支払っていないことに気付いた。

ということで、池袋ポケモンセンターに行って、キュウコンニョロゾぬいぐるみを買ってきた。

これって企業消費者のかなり理想的関係なんじゃないだろうか。

2016-07-26

ポケモンGOをするために京都市円山公園に行ってきた

円山公園祇園にある公園で、園内には八坂神社などがある京都観光地として人気の場所だ。

ちょうど今日休日で、ツイッターのTLに「円山公園にはミニリュウがたくさん出現する」という情報が流れてきたので、阪急電車に乗って四条河原町までスマホバッテリーBTイヤホンを持って遊びに行った。

昼過ぎに到着したが、雨にも関わらず既に園内はポケモンGOをしながら歩き回る人が大勢おり、大人,子供,外国人観光客含めて7,8割ほどの人がポケモンGOをやってるんじゃないかと思うほど大盛況だった。

人が大勢いると問題も発生するわけで、狭い通路で突然立ち止まりスマホを弄り出す人、通路の真ん中で立ち止まっている集団建造物の前でスマホ弄り続ける人たち。

参拝に来た方は危ないねぇと言い、外国人観光客は来た時期が悪かった,クレイジーと会話していた。

僕は1時間歩き回ったところでミニリュウは3匹捕まえられたが、カイリュー進化させるまで集めなければならない数とかかる時間を考えるとげんなりし、テレビ局も来ていたので退散してポケモンセンターに寄って帰宅した。

円山公園に限らず、他の観光地でも似たような問題は起きてるだろうし、出雲大社以外にもどんどんポケモンGO禁止箇所が増えるんだろうなと思った休日だった。

2016-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20160212150402

http://anond.hatelabo.jp/20160208202757

を書いている増田です。

なるほどなるほど。こういう仕組みだったのか、と納得しました。

自分が金を貸している風俗嬢レースクイーンではないようですが、ビジネスモデルはほぼ同じなんでしょうね。

ゴーリキーすらいないポケモンセンターはなかなか大変でしょうねぇ、

2015-10-25

ある郊外育ちの悲しみ

とにかく周りに何もない。それはさらに山奥の田舎にしても同じだが、まだあっちの方が救いがある気がする。

郊外にあるのは家だけである。つまり郊外しかないものはないのだ。

当時の娯楽を振り返ってみても、今から思えばホントクソだったなあと改めて感じる。

確かミニ四駆ブームの終わり頃だった。たいていの子供はマシンを買ってもらえたがそれだけで、

小さい小さい自家用のコースすら、ほとんど誰も持ち合わせてはいなかった。

どう考えたって、都会とは遊びの質が違う。

きっと、行きつけの模型屋か量販店にまともなコースがあって、パーツの選択に試行錯誤して、

仲間と情報交換し競い合う、そんな環境だったのだろう。

こっちときたら、肉抜きや塗装すら○○くんの兄ちゃんの手による驚異のオーバーテクノロジーであり、

パーツの選択も適当のものしかもやることと言ったら道路空き地で犬のウンコに注意しつつ走らせるだけである

そんな、文字通りクソみたいな環境より、ずっと楽しいに決まっているではないか。

まあ、もしかしたら都会のお子様は、えっそれ割と面白いかもとか思われるのかもしれないが、

ナチュラル上から目線でそんなことをおっしゃられても、こちらとしては大変困るのである

幸いというかなんというか、今の子供はまだマシだ。

インターネットが通じている限り、パズドラだか妖怪ウォッチだかやる分にはどこでも支障はなさそうだ。

情報リテラシー次第だがまともなものが拾える。

まあ、ポケモンセンター首都圏でやってるイベントに行けないみたいなのは相変わらずだけど。

2015-03-08

ねんどろいど化の基準分からん

ポケモンセンターオリジナル ねんどろいど シロナ 発売予定日は2015年7月25日

というのを見つけたのだが、今さらシロナねんどろいどというのがどういう基準でされたのか分からない。

シロナというのはポケモンダイヤモンド・パールにでてくるキャラクターなのだが、ポケモンダイパが発売されたのは7年前だ。

なぜ今頃になって?

2013-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20131021200945

ちょっと誤解されてそうだから追記。

しつけについて人間動物を一緒にするなとかそんな倫理観をどうこうは全く言うつもりなくて

逆に犬のしつけのプロという目線で見る。人間の子のしつけというのは

違いを見つける面で面白いかと思うよ。ただ、そんなもんでしょ。ってカンジで高をくくって犬と同じしつけの法則を当てはめても

いけないのかなーとちょっと心配しただけ。

だって犬は自分が得するためというのが原動力なら、子供は得にもならんし、危険を伴うような事を平気でしようとする

好奇心が勝るっていう行動があるからね。あと運動能力が低すぎて犬では回避できる危険も人の子は無理だったりする。

 言葉のしゃべれない犬を理解しようという訓練をしてきたのなら、人一倍洞察力は持ち合わせて

いるかと思う。なので犬と人間との違いというのも面白さとして感じながら将来の子育てに取り組まれたらいかがかと。

ひとつ気になったのは、人間のしつけ=怒鳴るヒステリック母親ではないですよ。

以前ポケモンセンター前で、泣き喚く子供より大きな声で「なんでわからないの?」とか「どうして言う事聞けないの?」とか

怒鳴ってた母親がいたけど、ありゃ親が子供レベルに見えてつらかったわ。

日ごろの忙しさでストレスたまるんだろうけど。ああいうの母親によく見受けられるのは何でなんだろうな

2010-09-24

最速レシラムゼクロム厳選方法

31 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 14:17:46 ID:???0

最速レシラムゼクロム厳選方法

事前準備

シンクロ持ちのポケモン(ムンナ、リグレーなど)

 出現場所 ムンナ→夢の跡地  リグレー→タワーオブヘブン

 性格は、レシラムは「おくびょう」、ゼクロムは「ようき」、二刀流は「せっかち」「むじゃき」と用途に合わせる。

・素早さ120に調整した「いかく」、「かたやぶり」持ちのポケモン

 ワルビアル、オノノクス推奨。素早さが高いので比較的低レベルで素早さ120になる。

 出現場所 ワルビル古代城下層部  オノンド→チャンピオンロード外観部。

※デンチュラの特性は優先度の関係で、すばやさに関係なく特性が発動する可能性があるので使用は避けたほうがいい。

保険としてもう1体ポケモンを用意

 手持ちは、先頭にひんし状態にしたシンクロポケモン、2番目に素早さ120調整したワルビアル、オノノクスを置くことになるが、

 レシラムクロスフレイムなどが急所に当たり、一撃で素早さ120ポケがひんしになり全滅する可能性があるため。

 

・捕獲要員(なしでも可)

 みねうち、でんじは、さいみんじゅつ持ちなど(オノノクスはみねうちを習得可能)

 捕獲要員を上記の保険ポケとしてもいい。

・各種捕獲用ボール

 例 レシラムプレミア  ゼクロム→ダーク、ゴージャスなど 自分の好きなものでOK。

 こだわらないのであれば、1ターン目でクイック安定。

・N戦で全滅し個体値を確認することになるが、全滅時に減る金は7000円程度なので、

 あらかじめ所持金を使い切る必要はなし。

32 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 14:20:15 ID:???0

厳選方法

①先頭にひんし状態のシンクロポケモン 2番目に素早さ120調整した「いかく」、「かたやぶり」持ちのポケモンを置く

ゼクロムレシラムに話しかけ

 「自分の特性が相手の特性より早く発動した場合」→③へ

 「相手の特性が自分の特性より早く発動した場合」→④へ

③逃げるを選択した後、②へ(リセットの必要なし、再度すぐに話しかければOK)

④捕獲作業開始。

 捕まりやすいのですぐにボールを投げてもいい(1ターン目クイック安定)

 全滅しないよう、こちらの体力に気をつけること。

 捕獲したら⑤へ

⑤Nとの戦闘でステータス確認(この時点で性格は見れない)

 「納得のいきそうな個体であれば全滅」→⑥へ

 「納得のいかない個体であればリセット」→②へ

※Nのレシラムゼクロムを倒すと努力値が入ってしまうので注意!

 攻撃は控え、モンスターボールを投げ続けるなどオススメ

⑥全滅後ポケモンセンターに戻るので性格個体値の最終確認。

 すばやさ121でも、性格シンクロポケモンと違う場合がある。

 「目的性格だった」→⑦へ 

 「目的以外の性格ならリセット」→②へ

⑦すばやさのV確定作業

 「個性が『ものおとにびんかん』なら、すばやさV確定」→⑧へ

 「個性が『かけっこがすき』なら、すばやさU確定なのでリセット」→②へ

⑧全ての個体値を確認

 「納得いかなければリセット」→②へ

 「納得いく個体値であればレポート」、おつかれさまでした。

34 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/23(木) 14:37:59 ID:???0

厳選において素早さ以外の能力UVのとき

そちらの補助性格が優先されることがあり

その能力がV判定を受けているものがあったとき

H:ひるねをよくする

A:あばれることがすき

B:うたれづよい

C:イタズラがすき

D:ちょっぴりみえっぱり

インドメタシン2個を使用し113(124)になればV判定と確定できる

補足程度に

2009-07-07

日本中にポケモン道祖神を祀ろう

税金じゃなくて、ポケモン株式会社任天堂に頑張って頂く方向で。

道祖神サイズの石像なら1体100万も掛からないし土地代もタカが知れてるから、都道府県に1体とかケチな事言わずに、市町村に1体位の勢いで。

道祖神DSポケモン持って行くと、不思議な贈り物で道祖神と同じポケモンがゲット出来ます。

レアポケモンはそれに相応に到達困難な場所とか、如何にもな場所に。

道祖神公式ガイドブックポケモンセンターで販売しております。

また、るるぶマップルなどの準公式ガイドブックもあります。

公式ガイドブックに掲載されていない隠し道祖神はありませんので、無謀な特攻はお止めください(富士樹海道祖神はありません)。

3年位経ったら海外展開。ガイドブックも全国版(全世界版)に。

ツアー会社各社と連携して道祖神巡回ツアーや、地方自治体提携してスタンプラリー実施。

公共事業じゃないので、著作権収入はきっちり頂く方向で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん