「ボンズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボンズとは

2017-05-28

20170528やら管

やら管自演スレ20170528 NEW!!

今のアニメは2クール以上になると必ず尺を持て余し薄っぺらになる

http://imagizer.imageshack.us/a/img923/8621/V6IT2B.jpg

今期アニメ、もう終盤になるけど 「どうしても1~3本に絞らないとダメ」 と言われたら何選ぶ?

http://imagizer.imageshack.us/a/img924/9598/4Cs2aP.jpg

世界転生ラノベを見てて思ったけどさ・・・

http://imagizer.imageshack.us/a/img923/2858/VzTnU2.jpg

悲報】今期アニメ、4話を終えるも、けもフレより盛り上がるアニメが1つもない

http://imagizer.imageshack.us/a/img923/8906/QjJL5x.jpg

歴代円盤が売れなかったアニメ・・・・なんでお前らこの辺のアニメ買わなかったの?

http://imagizer.imageshack.us/a/img924/2240/Hu9Vuh.jpg

日本アニメ産業適当でええやろ」 中国政府「こマ?じゃあ本気出すわ」 → その結果

http://imagizer.imageshack.us/a/img923/3234/SR0PYa.jpg

ここ10年の深夜アニメで一番最強な年って2011年だよな

http://imagizer.imageshack.us/a/img924/7228/YXttAT.jpg

制作会社ボンズといえば? ← 印象に残らないオサレボアニメを いきなり2クールねじ込んでくるイメージ

http://imagizer.imageshack.us/a/img633/7149/qd2QJL.jpg

ばくろ!!サンライズの犬と やらおんの罪

http://imagizer.imageshack.us/a/img905/6954/bs8BIV.jpg

やらおんというクソアフィ反日ブログ

なぜが コメ欄で(シナ人)は禁止言葉

やら管(シナ人)の自演テンプレ4種類 編集

1. AnonymousDiary (分断工作)

yaraon-blog.com/archives/105605

2. 偽Twitterアカウント作成 (悪意の攻撃)

imagizer.imageshack.us/a/img631/8162/M2CLTD.jpg

3. なんJ (自演タイトル)

imagizer.imageshack.us/a/img923/3234/SR0PYa.jpg

4. ふたば (風説の流布)

imagizer.imageshack.us/a/img923/6349/Q7CeQH.jpg

2016-10-08

若くても社会に損害しか与えない人間自殺するべき

表題自分のことです。

http://anond.hatelabo.jp/20161008095104

 

現況

当方ニート

ニートを目指し今年6月から就職活動を送っている。

正社員派遣社員アルバイト…計20社以上に履歴書を送った。

しかしどの会社にも採用されることがなかった。

最後の望みを託した某社にも落ちた。そこは某便所の落書きで悪評が立つレベル会社であるにもかかわらず、だ。

その他にもいわゆる「ブラック企業」をいくつか受けたが、すべて不採用に終わった。

 

その原因

ここまで不採用が続くのも、恐らく自身無能からだろう。

知力、体力、コミュニケーション力、分析力、忍耐力、表現力…社会で求められる力は多岐にわたる。しか自分はその力をなにも持ち合わせていない。

こんな悪文を臆面もなくさらすあたり、知力や表現力、コミュニケーション力に欠けていることは火を見るよりも明らかだろう。

また、自身の敗因を正確に分析できていないことを鑑みると、分析力に欠けているのは明らかである

ただ、それらの力がなくとも、年齢が若ければ再起のチャンスはあるかもしれない。

しかし四半世紀分無駄に年だけ食った幼稚な人間に、再起のチャンスがあるとは考えにくい。

人によっては「再起のチャンスはある」という人もいるかもしれない。しかしそこで提示されるケースは、往々にしてレアケースだけである

その手のレアケースは9割9分9厘、自分の身に起こることはない。

 

今後求められること

周囲の人間にこれ以上迷惑をかけないために、社会から撤退を行わなければならない。具体的方法としては自殺がある。

それ以外にも無人島への逃亡などの方策をあるが、法律との兼ね合いより実現可能性は極めて低い。

「これ以上就職活動を続ける」と「ニート生活を続ける」はどちらも多大な迷惑を各所にかけるので論外。

 

その理由

生きていても不特定多数人間迷惑をかけるからだ。

他人迷惑をかけてはいけないということは基本的道徳である。ましてや故意迷惑をかけることは、絶対にあってはならないことである

自分就職活動を続けても、ニート生活を続けても、他人迷惑をかけることは分かり切っている。

他人迷惑をかけるより、道徳に則り自殺する方がベター選択肢ではなかろうか。

 

1.就職活動をつづけることで発生する被害

仮に社会に求められる力をなにも持ち合わせていない自分を雇ったとしても、企業側には何のメリットがない。デメリットは掃いて捨てるほどある。

今日会社に損害を与え続ける存在に毎月一定金額を渡すような酔狂な企業存在しない。

それなら公務員になればいいという声もあるかもしれない。しか公務員に対する批判感情が高まりを見せている昨今、仮に公務員になれても無能である以上職務遂行できるとは考えにくい。

せいぜい納税者から突き上げを食らって職場を体よく追い出されるのがオチである

そもそもどの職場にも求められていない無能であることは分かり切っている。そんな自分会社などに履歴書を出すことは、不要負担会社にかけさせていることに他ならない。

端的に言えば、自分就職活動をすることは業務妨害行為である

我欲のためだけに、無関係第三者迷惑をかけることはあってはならない。

2.ニート生活をつづけることで発生する被害

親に迷惑をかけ続けているのは当然である我が家不良債権処分するためにも自殺は有力な選択肢の一つとなる。

生活保護受給するにしても、日本社会保障費は際限なく膨らみ続けている状況下で、生きる価値のない無能のために社会保障費を膨らます道理はない。

障碍者病人高齢者乳幼児など自分と異なり無能ではない存在のために社会保障費は使われるべきである

他方で世界に目を向けると、依然として人口爆発が続いている。これらの国々では経済発展も同時に起きている。

そのため、石油石炭LNGウラン鉱石・淡水といった有限な資源に対する需要も伸び続けている。これらの資源生活に不可欠な一方、浪費し続ければ遠くない未来に費消することは確実だ。

費消を防ぐ方策としては、省エネルギーの推進などが考えられる。しかし、ジェボンズパラドクス発展途上国サイドの反発を鑑みた場合省エネルギーの推進は問題解決に結びつくとは言い難い。

エネルギーの費消を防ぐには使用量を抑制する必要があるが、人が減ればそれだけエネルギー利用は減少する。つまり自殺すれば資源枯渇を(少しだけとはいえ)先送りすることが可能になる。

先進国場合1人あたりのエネルギー消費量発展途上国よりも多い。日本場合世界平均の2倍エネルギーを利用しているとの情報もある。

無能かつ生産性0の自分世界平均より多くの資源を浪費していることは、人類すべてに迷惑をかけていることになる。

明日アインシュタインエジソンたちが資源枯渇のせいで可能性の芽が摘まれない為にも、自殺というのは有効手段になるのではなかろうか。

 

まとめ

元増田若い人間場合社会利益を与えるため、若い世代自殺に対しては否定的立場をとっている。

しか自分のように社会に損害しか与えられない無能はいるのである。一方で自分よりはるかに有能な老人がたくさんいることは確かだ。

年齢で自殺すべきか否かを分けることは、それこそ新たな差別の温床になりかねないのではないか

2016-09-20

モブサイコ100 11

1話で一度切った自分を恨みたいほどめちゃくちゃ面白い…いやぁ、すごい。興奮している

毎週続きが楽しみで、毎週エロい気持ちもなく、萌えって感じも無く

ただただ純粋に楽しんでいる

こういうの、こういうのを求めていたよ

ありがとうONEありがとうボンズ

二期よろしく

2016-07-15

アニメ頑張って見てる

1年ぶりに全作品1話チェックしようと思ってる。全部見れてないけどとりあえず整理

○好き○

甘々と稲妻――― つむぎ可愛い日常動作が細かく描写されてて良い。丁寧に間を取って演出してる

あまんちゅ――― ワカメみたいな髪の毛好き。1話はゆったり過ぎたのでテンポアップしてほしい

ショーバイロックショート――― 俺たちのサンリオカワイイ正義

モブサイコ100――― 俺たちのボンズ。俺たちの亀田祥倫

 

○好きじゃないけどとりあえず見る○

アクティブレイド――― 女キャラエロい

アルスラーン戦記――― 殿下可愛い

アルデラミン――― アルデミラン空目

orange――― 青春イライラする。演出頑張ってそう

この美術部には問題がある――― feelっぽいパッとしなさ

食戟のソーマ――― リアクションうざい

チア男子――― (ストレン)ヂア男子かと思った(激ウマギャグ

ツキウタ――― 川崎逸郎監督なら見れる不思議

ディーグレイマン――― ラビの声絶許

DAYS――― きもい。作者部活やったことなさそう

テイルズ――― ufo作画ダサくて笑える

91days――― カッコつけてる。ショタ可愛い

NEWGAME――― 普通に可愛い

一人乃下――― チャイナアニメなのに原画韓国人名前多くない?

美男高校地球防衛部――― 安定感

ラブライブ――― きもかわいい

ガリア――― ロボが手書き+114514点

 

 

○もう見なくていいかな○

OZMAFIA――― どうでもいい

クオリディアコード――― 作家3人集めて出来たのがこれですか

タイムトラベル少女――― 教育テレビ

サーヴァンプ――― 見たのに見た記憶がない

スカーレッドライダー――― 笑える

なりあがーるず――― よぐわがんにゃい

パズドラクロス――― うん

初恋モンスター――― 虚無

ばなにゃ――― にゃ

はんだくん――― 空虚

腐男子高校生活――― きもい

プラネタリアン――― きもい

プリズマイリヤ――― このシリーズまだやるの

ベルセルク――― 目がつらい

ももくり――― かわいい

腿の毛餡――― つらい

リライト――― 野中と江畑の無駄遣い

リライフ――― きもい

 

○まとめ○

アニメを見るって疲れるんだなぁと思いました

基本的デザイン作画演出シナリオくらいの優先順位で見てるので一話総当たりしても収穫は少ないですね

好きなアニメばっかり見てるとどーも感覚が偏るような気がして苦手なのも見るんだけどカット数を数えて平静を保たないとたまに狂いそうになる

30分×12話とか長すぎるので今期のショーバイロック、前期のルル子やとんかつDJみたいな気楽に見れて満足感のあるセンスの良いショートアニメがたくさん欲しいなぁああああああああ

終わり

  • 追記----------

タイミング的に伸びないだろうと思いましたが、そこそこ反応頂きましてありがとうございます

とりあえずcider_kondoさんのブコメ引っかかったので返答しときます

>>あえて原点に立ち返るとアニメ総合芸術。例えば音の役割は本当に大きい

まずここ、私の意見は違いますアニメーションの原点はあくまで絵が動くことにあるというのが私のアニメ観です。その絵を演出するために音がフィルムに付け足されるのであり、対等ではなく従属関係にあると考えています。そういうことなので私は「演出」の枠で劇伴声優の演技を評価してます

>>絵と動きに拘るのは構わないが、他の要素を軽視するのは馬鹿しかみえ

この意見ははっきりいって理解不能です。優先順位としてデザイン作画が高い位置にあることは書きましたが、だからといって「他の要素を軽視」したことにはなりません。他の要素を軽視したように見えるのは、私が作画オタクであるという前提で反論をしようとしたからではないでしょうか。

あなた邪推するなら私も邪推でお返ししますが、あなたアニメにおける「音」について過大評価をしてるのではないでしょうか。だから、音を評価していない(ように見えた)私の文に「馬鹿しか見えん」などという強い否定を示したのではないでしょうか。あなたがどういう価値観アニメを見ようと構いませんが、それを他人押し付けるのはそれこそ「馬鹿しか見えん」と言わせていただきます

 

他にも反応しとくね

>>作オタくちゃいですわ

ボンズファンufo作画嫌い(撮影は良い)なのはあってるけど、作オタってほど作オタじゃないよ

>>かわいいけど外されるももくりの不憫さ

どうでもいいとおもっちゃったのよ

>>あまんちゅはあれでも原作の三倍速なのよ

まじかー、ヒーリングなのはいいんだけど情報量くれないと飽きて画面見続けられないのよなー

2016-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20160701124428

網羅系なる新単語が登場してきたので、乗じてこれに当てはまりそうな来期アニメを紹介してみる




アンジュ・ヴィエルジュ

http://ange-vierge-anime.com/

つの世界が融合していろんな属性美少女てんやわんやという。

元増田の言う網羅系に最も当てはまるだろう作品

原作TCGTCGはそもそもキャラ数が膨大で、複数世界観が融合してるってのも珍しくないけど

カードゲームプレイヤーじゃなくてカードゲーム世界観のものアニメになるってのは近年になって出てきた形式かも。

余談だが監督は今作が初監督キャラデザ兼任してて結構入れ込んでるっぽい?




クオリディア・コード

http://qualidea.jp/

キャラ数は普通だけど、複数ラノベ作家シェアワールドとして一つの世界観を扱っていく

という企画概要普通メディアミックスともちょっと趣が違う感じだし、網羅系といえるかもしれない。

ちなみに自分ラノベ全く読まないからなのか、書いてあるあらすじが全く把握できない。

見えている「世界」が違うってことなのかな……




SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

http://showbyrock-anime.com/

サンリオによるスマホ向け音ゲー原作アニメ

2期だしショートアニメだけど、これはまさに網羅系だよなってことで。

原作だとガールズバンドプラズマジカを中心に、V系ロックエレクトロニカ部活動

様々なジャンル×様々な世界観バンドが登場するまさに網羅系。




ツキウタ。 THE ANIMATION

http://www.tsukiani.com/

B-PROJECT~鼓動*アンビシャス

http://bpro-anime.com/

地味に増えてきた女性向け男性アイドル物2作。

男性アイドル女性アイドル以前から複数人グループメジャーだっただけあってか

女性向けアイドル物も当然のごとくキャラが多いね

当然乙女ゲー文脈もあるだろうけど、まあ、よく分からんね。




モブサイコ100

http://mobpsycho100.com/

ワンパンマンの作者が描く、能力バトル物?

ワンパンマンはまさに網羅系って感じだったけど、

「次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体不良番長、謎の秘密組織」とあるのでコレもどうやらその様子。

制作ボンズ監督デスビリヤード立川譲。キャラではハガレンなんかで大活躍してた亀田祥倫

ストーリー分からんけど、ワンパン同様よく動きそうなので個人的には期待。




ラブライブ!サンシャイン!!

http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/caststaff.php

今更って感じだけど一応。

公野櫻子はこの手の美少女がいっぱい出てくるコンテンツ先駆者、とは言わずとも立役者だよなあ。

しかラブライブスクールアイドルって軸がある分、他のアイドルアニメよりはフルコースって感じはしないかも。




こんなところかなあ。

多すぎって感じはしないけど名前を聞く作品は多いかもね。

ちなみに自分は来期も引き続きアイカツスターズ推し。目指せアイドル一番星

しかしあれも大概網羅系だけど、男性アイドルまで網羅しなくてもいいと思うモフ。

2016-06-18

MLB】盟友グリフィーJr.氏 イチロー日米通算記録に「“世界記録”は名案」(Full-Count)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00010007-fullcount-base


日米の記録と世界記録

多くが忘れてるが張本も日米通算で記録を抜かれた際、NPB記録はあくまで私ですからイチローを認めていない。

あとご存じの通り彼はMLBNPBよりクソだと思ってるから来年にはMLB単独でもイチロー安打数抜かれそうだけど、それも認めなそう。

実際問題それぞれリーグが違うのだからNPB記録は張本、MLB記録はピートローズというしかないというのが正しいかもしれない。

から世界記録イチローというのが最も正しいだろう。

それにMLBシーズン中に違うリーグ移籍すると年間成績が別々に取り扱われるくらいに記録の集計にデリケートから

国もリーグも違うものは尚更同じ記録扱いにされることを簡単に納得しにくいだろう。


日米のレベルの差と記録の難易度は必ずしも関係しない

賛否両論あれどイチローが日米両リーグに跨がって活躍したことはどちらか単独で記録を作ったのは良かったことだと思う。

イチローのようにそれぞれの国で5年から10年以上にかけて長年プレーしながら通算で記録を達成することはNPBだけもしくはMLBだけで記録を達成するより難しいことだと思われる。

日米のリーグ差の問題はあるが率や安打数においてはリーグとの相性も加味されるし、試合数の差も考えると同等程度か、レギュラーをとれる一流選手であればMLBの方が安打数は多く積み重ねやすいのではないかと思う。

イチローも言っていたがNPBだけで4256安打打つことが一番難しいかもしれない。

NPB記録保持者の張本勲が唯一の3000本以上で通算3085安打王貞治世界記録の868本塁打を打ったが2786安打

755本塁打ハンク・アーロンは通算3771安打。714本塁打ベーブ・ルースは2873安打

そのデータを見るとNPBの方が当時はより球場も狭く投手レベルも低いのでMLbより本塁打数を重ねやすいというのは分かるものの、その点からいうと安打数においてアーロンルースより王の方が少ないというのは少し違和感があるし、20世紀前半以前のMLB記録を抜いて考えるにしてもMLBでは3000安打達成者は最近でもジーターらを始め何人か生まれている。

MLBでは4~6番が主で、イチローのように打席が多く回りやすい1~3番の打順試合に出ることが少なかった松井秀喜でもMLB打率.305を記録した2005年には200本に迫る192安打を記録している。

松井日本ではシーズン167安打が最高だったが、MLBで怪我するまでの1~3年目は全試合出場していることもあり、安打数は日本時代キャリアハイより多い170本以上を毎年記録している。

したがって、それなりに打率を残して試合に出続けられる選手ならばMLBの方が安打数は積み重ねやすいのではないかという可能性が考えられる。


日米のリーグレベルの差の疑問点

日米の単純な野球レベル差というのも議論余地が多少残る。本塁打は明らかに日本の方が打ちやすいことが通算上位の安打数における本塁打率の差からも分かる。

ただそれもトップ中のトップになると四球責めになりやすNPBよりは同じ四球責めを喰らうにしてもやはり試合数が多いMLBの方が有利となるが。ソーサマグワイアボンズ日本でやったら毎年のように60本打てたかというと四球責めで減っていただろう。

実際ボンズは476打数で73本塁打の翌年から勝負を避けられて400前後打数で40本台に減っている。

日本だと試合数が少ないしさら勝負を避けられて250打数で40本とかになっていたかもしれない。


通用しやす選手と当たり外れ激しい選手

また、MLBトップなら誰でも日本MLB時代と同等以上に成功するかというとそれも難しい所がある。

オールラウンドに打てる巧打力があればどのリーグでもそれなりの率を残せるが、得意なコースや球種に偏りがあると日本ではあまり打てないということがありうる。

現役メジャーリーガーでもパワーヒッター系よりミート力の高い中距離打者の方が日本では成功率が高い印象がある。

彼らは信じられないほどの成績を残したりもしないが失敗例は少ない。フリオ・フランコシェーン・マック、元西武フェルナンデスなど。

1980~90年代は日米の年俸が近かったせいもあって意外と今よりもMLBの本当のレギュラークラスが多数来日している。

彼らは十分に日本でもレギュラーとして通用した選手が多いものの、センセーショナル活躍をしたかというと、そういう例は少ない。

特にフランコMLB首位打者獲得を経験しており、全盛時に来日したMLBでもトップクラス選手だが日本での2シーズンは.305 10本、.290 18本とさほど目立つ成績ではなかった。

本拠地千葉マリンロッテ所属したせいで本塁打が少なくなった影響はあるかもしれないが、ほぼMLB時代と同じくらいの成績になっている。

シェーン・マック来日前までのMLB通算打率が.2994というバリバリの一流レギュラー選手だったが、日本では2年間で通算.284と打率を落としている。本塁打数と長打率は増やしており安定して活躍したが、NPBMLBそれぞれの通算長打率OPSを見てもあまり差がない。

それらの成績を見るとNPBMLBよりレベルが遥かに劣るとは考えにくい。

また、マックは彼以外の日本成功する外国人選手共通点でもあるが、野球に取り組む姿勢に非常に優れていたらしい。

野球に取り組む姿勢の良さは、日本からMLBに行く日本人選手成功と失敗を分ける要因にもなっていることがいえるように思う。

その姿勢問題でよくネタにされるグリーンウェルバランスのいいタイプの中距離打者だったはずだから、真面目に取り組めばNPBでも通用したと思う。


投手やパワーヒッター系は当たり外れが激しい

日米でも、それぞれ何故か片方で通用しながら片方では通用した選手というのがいる。

日本から帰国後にMLB最多勝を獲ったガリクソン帰国後にMLB本塁打王を獲ったフィルダーなど日本で何かを掴んで覚醒して両国活躍した選手もいたが、その逆は比較的少ない。

井口城島福留西岡などは故障や衰え、メンタル問題などでMLBを去った後も日本活躍したといえるのだが、しか日本での全盛時に比べると物足りない。

岡島五十嵐などはMLBで一皮剥けて何かを掴んで帰ってきて日本でも活躍したが、大家マック鈴木などは結局日本では殆ど活躍できなかった。

日本に出戻りではないが韓国パク・チャンホも衰えていたとはい日本では通用しなかった。その後韓国でも通用しなかったようである

あとは中島松坂などを見ても、今はもはやアメリカ帰りが日本簡単活躍できる時代でもないし、MLBで1.5流程度にやれたら日本韓国では1流以上というわけでもないようである


レベルよりも適性と相性

今までで最も日本に衝撃を与えた外国人選手は多分ホーナーなのだろう。

マイナー経験なしでメジャーデビューしたエリートで、そのまま主軸で活躍していたメジャーリーガー来日し、その肩書き通りに凄まじい成績を残した。

恐らく最もNPBレベル相対的に高かった1990~2000年前後よりさらに日米のレベル差が激しかったと目される当時(1987年)で.327 31本。

故障離脱があり93試合での成績だからかなり凄いのだが、当初は4割60本くらい打たれてしまうのではというほどの期待と恐怖があっただろうに結局はその程度の人間らしい成績に収まったともいえる。

バースマートンペタジーニカブレララミレスロバートタフィ・ローズなどMLBでは大した成績を残していないながら日本レジェンド級の成績を残した選手が多いので日米のレベル差は激しいと考える人も多いが、

逆にMLBで彼らを遥かに上回る成績を残して日本にやってきながら日本では彼らに全く及ばない成績に終わっているメジャーリーガーも上述の打者達のように多く存在するため、レベル差というより相性の問題もかなり大きい気がする。

日本でいえばMLBでも通用した田口壮新庄は、アメリカでさっぱりだった中村紀洋中島裕之以上の打者といえるのか…など。

歴代最強助っ人バースは速球が苦手で変化球が得意だったらしく、そのおかげでMLBより速球投手の少ない日本適応して史上最高の助っ人と呼ばれるような成績を残すことになった。

一方、当時そんなバースに速球で真っ向勝負を挑んだ津田江川勇気と度胸が賞賛されていたみたいだが、そういう事情を考えるとむしろ速球が持ち味の投手が速球が苦手な打者に速球で挑んだのだからただのセオリー通りなのでは…という気もする。

打者に速球は怖いという先入観から変化球勝負で逃げたつもりが逆にバースにとっては都合が良かったというのが活躍の要因かもしれない。

もっとも、日本ではバースが苦にするほどの速球を投げる投手も限られているので速球勝負でも打たれていたのだろうが。


俺流の慧眼

落合はその当時ですらMLBで4番を打っていたホーナーよりMLBで実績のないバースの方がNPBにおいては成績を残せる打者だと評していたらしいが、そのあたりの本質を突ける度胸と観察眼は凄いものがある。

MLB移籍前に日本で圧倒的な成績を残していたイチローだったが、当時は日本専門家の話でもMLBでは打率3割を打つことすら難しいとの声が多かった。

そのMLB移籍前のイチローとの対談において、落合メジャーに行ったらどの打順を打ちたいかという話題を振ったことがあった。

その際、イチローが「メジャー自分より凄い奴がいたら7~9番を打つ」と謙遜することを言ったのに対して、

落合は「(イチローより凄い奴はメジャーにも)いない」と突っ込んでいたのだった。


アジア人選手可能

日本人韓国人選手も今よりももっと多くの選手を輸出すれば、日本韓国では大したことなくてもMLB成功する打者が現れるのではないか

既に投手はそういう例が多数あるし、打者においても韓国チェ・ヒソプMLBレギュラー半でいながら2年連続15本塁打と健闘する成績を残した上でKBO(韓国)のチームに入団したが、韓国では期待に近い成績を残したのは1~2年だけで他はパッとしない成績しか残せないまま引退してしまった。MLBと比べたNPBよりもさらレベルが低いと目されるKBOですらMLBの実績の割にKBOでパッとしない例が散見することからも、少なくとも日米韓数字の見かけ上のレベル差はここ数十年でかなり縮まっていると思われる。

もちろん、主に内野守備球場など、総合的なプレーのスケール文化レベルにおいては向こう三十年以上埋まることがないと思えるほどの差があるが。


韓国レベル簡単には決めつけられない

韓国人選手NPBで通用しなくてもMLBで通用しそうなタイプ打者が多いように感じる。

イ・スンヨプキム・テギュンNPBよりMLBでの方が安定して成績を残せそうなタイプに感じていた。起用してもらえたらというのと、テギュンの場合環境への適応課題だが。

実際に今年は韓国人野手が何人もMLB移籍して打率の面で物足りなさはあるが長打の面では驚くくらいのレベルで健闘している。パク・ビョンホは打率は2割前後ながら既に11本塁打イ・デホは起用が少ないながら10本塁打打率も3割近い。怪我から復帰したカン・ジョンホも打率2割後半で9本塁打

あとはNPBでも活躍したとはいえ、信頼感抜群のクローザーだったとまでは言い難かったオ・スンファンMLB奪三振率が12以上で防御率も1点台で十分通用しているのを見ても、もはや日米のレベルの差は相性と調子が一番大きな要素になる程度なのではとすら感じる。

日本でも落合清原など外角を得意にして速球を得意にしていた打者MLBでやっても面白かったのではないかと思う。両者の日米野球での成績は散々だが、実は松井秀喜日米野球ではあまり打っていないながら通用したので、さほど直接的には関係しないように思う。

また、両者は飛び抜けた才能と技術の塊だから対応力があったのではないかとも思われる。特に体格的にもMLBの強打者に引けを取らない清原は何かの拍子によっては、むしろNPBで才能だけで適当に続けてしまった後の現状より成績的にも素行的にも好転していた可能性すら考えられる。実際清原が若かった頃はMLBからも注目されていたらしい。

しか関西出身野手アメリカ挑戦惨敗率の高さを考えると、清原メンタル的に微妙だったかもしれない。


イチローの唯一無二の偉大さ

つまるところ、全てのリーグ活躍した選手こそ最も優れている選手といえるのであって、MLBナンバーワンになった選手NPBでも必ずナンバーワンかというと怪しいのである

しかしたらマグワイアソーサボンズらはNPBでは松井中村紀、カブレラローズらより打てなかったかもしれないし、松井中村小笠原松中らはKBOではイ・スンヨプイ・デホよりも打てなかったかもしれない。

最近キューバトップクラス打者が何人かNPBに来たがさほど凄まじい活躍をしたといえるほどでもない。

グリエルは62試合で.305 11本、デスパイネも1年目は45試合で.311 12本だから凄さを見せたといえるが、2年目は103試合で.258 18本。十分通用はしているものの目を見張るような成績ではなく、単純にこのレベルの成績の選手MLBに行くと簡単に主軸を打てそうという想像はつかない。セペダに関しては逆に何故あそこまで打てなかったのか意味が分からないが…。

じゃあキューバ打者が大したことないのかというと、彼らとキューバ時代は同等程度の成績だったセスペデスやアブレイユらが亡命して、MLBの主軸として活躍できている。

グリエルデスパイネの成績から考えるとキューバ日本投手の相性があまり良くないのではないかと考えられる。つまりMLBで3割30本近い成績を残しているセスペデスやアブレイユでも、NPBではより成績を落とす可能性が低くないと思われるし、したがって、MLBの超一流なら高確率で、NPBで同程度から同等以上の活躍ができるとは決めつけられないのではないかと考えられる。

ピート・ローズだって試合数が少ないNPBで仮にやっていたらその期間はMLBと同等以上の安打数を稼げなかったことは間違いないし、それどころか、仮に1~2年間NPBにいたとして、通用しなかったりレギュラー争いで他の選手に敗れたりして100本も打てないまま日本を去っていたかもしれない。

推測や期待はロマンがあって面白いが、実際にやって証明した例に比べてしまうと、やってない以上はやってみなければ分からない要素がかなり大きい。

からこそ、NPBMLB両方のリーグで実際に何年もプレーした上で、両方で歴代最高峰の実績と印象的なプレーの記憶を残したイチロー現代野球では歴史上唯一といっていいくらケチの付け所のない世界歴代最高の選手だといえる。

また、それこそがNPB単独通算でもMLB単独通算でもない日米通算最多安打というイチローが残した実績の唯一無二の偉大さを表しているのである

2016-04-11

今期アニメヤバイ豊作やないですか!?電波届かない電波塔死ね

そう思っている方多いと思います

社会人になればなるほど時間がないので見づらいですよね。


前記見ていたアニメ(1.5倍速視聴)

無彩限のファントム・ワールド

→まーたラノベ特有エロアニメかww。と一話切りせず良かった、作画も良かった。詠唱面白かったし、一話簡潔なのも見やすい。

だがしかし

→サヤ師が可愛かったのでニコニコで視聴。OPEDが良かった。実際のお菓子を”了承を得て”使っているのがGOOD。

昭和元禄落語心中

→一話見て、当たりだと思ったので録画数話見て残り未視聴。本物には全く敵わないがリアル落語を聞けるのが良い。二期楽しみ。




見ようかなと思ったのは4つ。全部見れきれたのは2つ。こういうのがちょうどいいぐらいで、アニメ趣味としては心地よい。

今季は違う。4月で新年スタートだというのもあるけれど。




アイカツスターズ

→1話見た感じ、旧アイカツ!に比べてパンチがないかんじは否めない。

くまみこ

漫画面白かった。声もあっていると思う。脚本ピエール杉浦というのも楽しみの一つである

坂本ですが?

→これも漫画スピード感あって面白かったが(アニメではクソみたいになるんだろうな)と思っていたが1話はいい感じにアレンジされ良かった。

EDスネオヘアーのおしゃれ感がギャグ漫画とのギャップ面白い声優ちょっと古め(というより大御所

三者三葉

→みんな大好き「未確認で進行形」の作者と動画工房作品。なので面白く無いはずがないハズ!!

個人的百合アニメ4コマアニメあんまりきじゃないので見続けられるか期待してる。ニコニコで視聴予定。

JOJO

言わずもがな原作テンポが嫌いだったが、アニメテンポいいと思う。OPEDともにステキ

ふらいんぐうぃっち

マガジン購読していた時に「アニメ化してくれ」と口からこぼれ出た作品どうぶつの国のほうがして欲しかったけどね。

漫画版雰囲気を崩さすくすっと笑えて癒やされるアニメにしてくれることを祈る。

僕のヒーローアカデミア(僕Hア)

→綺麗な王道アニメJOJOみたいに原作終わってから丁寧にアニメ化して欲しかった。ボンズが最高にクールアクションを描いてくれる。

ボンズといえば「文豪ストレイドッグス」も携わっている。がボンズ枠は一つでいいので僕Hアをオススメしたい。

マクロス⊿(さんかく)

おっぱいグループアイドル媚びだし菅野よう子いないし、あー糞。と思っていたけど

その演出にやられた。が、頑張って視聴します。




★他、多分見れないけど面白そうなの

双星の陰陽師まゆらと紅緒が出てた)

プリパラ時間変わったし、女児向けにシフトしてる気がする)

・12歳。(こういうの見たいおっさんなんや

コンクリートボルティオ(ボンズ何枠するんや)

輪廻(録画放置。留美子いいぞ)

逆転裁判(なんか雰囲気違う気がする)

うしとら(西・東の抗争なくなってたけどジュビロが上手いことしてくれると信じてる)

総評

東北アニメ多くないですか?

私の好みもありますけど、はてなオススメ聞きたい。

2013-10-14

翻訳こんにゃく味噌味(仮)」管理人同人誌等を無断コピーして配布

海外アニメファンの反応を翻訳して紹介するまとめブログ「翻訳こんにゃくお味噌味(仮)」管理人

unkoer氏、shin_iri氏達が作った同人誌スキャンして他人に渡していた事がunkoer氏に知られるも、開き直ったような態度を取る

他のアニメイベントで売られていた物に関しても同じことをしていた模様

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1381566686/

722 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 01:27:15.72 ID:???0

251 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 20:28:12.54 ID:???0

こんにゃく @honnyaku_blog 3時間

@shin_iri あ、日曜日にやるって言ってました。ぶっ潰してきてください。

こいつ普段シコ糞に同調して放送京都ボンズトリガーアニメぼろ糞に叩きまくってるくせに新入りに目付けられたら態度翻すんだな

まあその時の立ち位置によってコロコロ考え変わる奴は嫌いじゃないから別にいいけど

261 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 20:36:01.98 ID:???0

目を付けられるというよりは睨み利かされたってほうが正しいか

この前は新入りの同人糞つまらから最後まで読んでないって二人で笑ってたしついに重い腰上げたんだろうな

734 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 01:32:15.44 ID:???0

>>722

新入りの同人ってどこで読めるの

739 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 01:38:34.23 ID:???0

東京都とかと書いた同人の事ならシコ火とこんにゃくがどっかに上げてたけどもう消えたでしょ


http://uploda.cc/img/img5259884f8f484.jpeg

こんにゃく氏、煽りめいたツイートをするも直ぐに削除(間のツイート関係無し)

http://www.twitlonger.com/show/n_1rpop0q

http://www.justin.tv/hankaku32/b/451190244 3:07:33~

(「芯炒り同人誌養豚場上げてよ」というコメントに対して)

こんにゃくちょっと待ってくださいよ、まだスキャンしてないんですよ。俺なんで忘れたんだろう、ショックだわー」

シコ火「いや俺いらなかったけどねもらっても」

こんにゃく「酷いこと言ってますよ」

シコ火「忘れたふりして捨ててたかもしんない」

こんにゃく「酷い」

(「CDも待ってます」とコメント

シコ火「CDも欲しいって、養豚場

こんにゃく「まじか」

シコ火「160メガから多分上げられないと思うけど養豚場には」

3:10:10~

シコ火「画像だったら上げられるんじゃないの?」

こんにゃく「上げられる。養豚場か……」

シコ火「あんまり公にするとまずいから

こんにゃく(笑)

シコ火「こんにゃくさんとコンタクト取ってくださいみたいな感じでいいんじゃない

こんにゃく「この配信聞いてる人ぐらいだったら」

シコ火「そうそう、養豚場は広すぎるっていうか、下手したら捕まるから

こんにゃく「芯炒りさんの本ぐらいだったらいいけど」

シコ火「そうそうそうそうそう。身内だったらいいけどさ」

こんにゃく「あんなの著作権なんてあってないようなもんだからさ」

シコ火「てか芯炒り自体著作権無視してるからいいんだけどさ。こんにゃくさんとコンタクト取って下さい、twitter上で」

Skypeファイルを受信する効果音

2011-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20111205132551

何で「得意気」って話になるの?

得意げなツラしてるからだよw

東工大武藤さんだったかの本だな。ギボンズの本とかも一応買ったけど読んでない。

普段は数学とか情報数理の専門書ばっかりだな。

へえ。

で、何の意味があってこれを書いてるの?

僕はすごい本読んでるんだぞ!馬鹿にすんな!っていう顔真っ赤にした威嚇でしょ?

そういうのが無様だと言われてるんだから繰り返すなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20111205131706

何で「得意気」って話になるの?

俺は娯楽に毛が生えたものとして読んだだけ。

東工大武藤さんだったかの本だな。ギボンズの本とかも一応買ったけど読んでない。

普段は数学とか情報数理の専門書ばっかりだな。

2011-10-14

UN-GO(ノイタミナアニメ)がTOHO系劇場レイトショー

忘れないようにメモ

UN-GO episode:0 因果論」
(上映:約45分予定)
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映
監督: 水島精二
ストーリー脚本: 會川昇
アニメーション制作: ボンズ
 
[上映劇場TOHOシネマズ六本木ヒルズTOHOシネマズ渋谷お台場メディアージュTOHOシネマズ府中TOHOシネマズ川崎TOHOシネマズららぽーと横浜TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズなんばTOHOシネマズ二条TOHOシネマズ伊丹天神東宝

原案: 坂口安吾明治開化安吾捕物帖監督: 水島精二
ストーリー脚本: 會川昇
キャラクターデザイン: pako、高河ゆん
アニメーション制作: ボンズ
制作: 「UN-GO製作委員会キャスト結城新十郎: 勝地涼
因果: 豊崎愛生
海勝梨江: 山本希望
虎山泉: 本田貴子水星玄: 入野自由
海勝麟六: 三木眞一郎UN-GO episode:0 因果論」
(上映:約45分予定)
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映
監督: 水島精二
ストーリー脚本: 會川昇
アニメーション制作: ボンズ
 
[上映劇場TOHOシネマズ六本木ヒルズTOHOシネマズ渋谷お台場メディアージュTOHOシネマズ府中TOHOシネマズ川崎TOHOシネマズららぽーと横浜TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、TOHOシネマズ東浦、TOHOシネマズなんばTOHOシネマズ二条TOHOシネマズ伊丹天神東宝

原案: 坂口安吾明治開化安吾捕物帖監督: 水島精二
ストーリー脚本: 會川昇
キャラクターデザイン: pako、高河ゆん
アニメーション制作: ボンズ
制作: 「UN-GO製作委員会キャスト結城新十郎: 勝地涼
因果: 豊崎愛生
海勝梨江: 山本希望
虎山泉: 本田貴子水星玄: 入野自由
海勝麟六: 三木眞一郎

高河ゆんって久しぶりに見たわ。

最初見たのはカラートーンの美麗なイラストの頃(CLAMPも当時カラートーン多用で美麗だった)

漫画家としても活動しているのね。

コミカライズも読んでみようかな。

2010-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20100222091736

もう見ていないかもしれないけれども。

とりあえず、学部高学年向け又は大学院初級向けのテキストなら、必ず時間的不整合性についての解説があるはずなので、とりあえずはその辺から読み始めると良いと思う。RomerのAdvanced Macroeconomicsとか、斉藤誠の新しいマクロ経済学とか。ただ、これだけでは自分で議論をするには致命的に情報量が少ないので、Monetary Theory and Policy (Walsh)の当該章を熟読することを勧める。

コミットメントについてはゲーム論の入門書(ギボンズとか)を読んだ方が早い。サブゲーム完全性などを学ぶと、時間的不整合性のコンセプトもかなり容易に理解できるようになるだろう。ついでにIncomplete contract (verifiability)まで学ぶと、中銀を法制度で縛ってリフレ政策にコミットさせることの難しさが分かるようになる。これはHartのFirms, Contracts and Financial Structure辺りが入門書としてはお約束(ただ、最初からそこまで読もうとしない方がいいと思うが)。

君がこういった経済学の基本理論を押さえたリフレ村の論客になることを期待しています。外野としても、ここ数年のまるで進歩のない議論をウォッチし続けるのは飽きたので(しかも、議論が尽くされたようには見えない辺りがもどかしい)。

2010-02-18

就活贈る言葉

就活なんて言葉で悩むなALL。

簡単にかんがえてやれ。これをやれば必ず就職間違いなし。

いくぞ。

●まずは髪を短く切れ。

いくら靴や服装をきれいにしても髪がながかっただけで印象がわるい。

でもボンズはだめだ。マジだ。

白髪の奴は染めろ。若々しい奴でないとだめだよ。印象が大事だ。第一印象で大体きまる。

女は清楚にな。飲み屋のね~ちゃんみたいなのも好きな役員いるけどそれはだめだw

●次は肌をきれいにしろ

どんなにご託を並べる奴でも肌がきたない奴はだめだ。できれば面接の前に髭は剃れ。

青々している長島みたいな奴はだめだ。トイレで髭をそってから面接うけろ。直前だぞ。

ひげそりの後はクリームぬってテカテカさせればおk

青い奴より油で光った方がまだましだ。

メガネはやめろ。

視力の悪い奴はコンタクトにしろ。

コンタクト買えない奴は裸眼でいけ。メガネは営業でも圧迫するから裸眼がいちばん。

目が見えない方が面接でもぼやけてみえるからちょうどいいぞ。受かってからメガネをかけろw

●しゃべるな

ぺちゃくちゃしゃべるなよ。

一言いうぞ。しゃべるな。話せ。

ポイントは一つだ。いつもの自分の話すスピードより1/2にしろ。

コツはiPhoneなどでPodcastで2倍速でちょうど良く聞こえるくらいがいい。

そうだな。参考にしてくれ。ココを。もやもやトークでぐぐれ。そして聴け。

2倍速で聴けない奴はiPhoneくらい買え。

ノート

相手の話を聞くときは聞くんでなくて聴け。

耳をそばだててきけ。そしてきいたら書け。書いた振りでも良いぞ。

書いたことであいては満足する。自己満足だがな(笑)

大学ノートはやめておけ。皮の手帳に入れておけ。大判だぞ。基本は。

●首をたてに振れ

ノートに引き続き、首をたてにふるとあいては満足する。

相手の会話に合わせてうなずけよ。かならず。首振り坊やになれ。

おまえは社会人一年生になってない幼稚園児だからな。そこんところ肝に銘じてうごけ。

iPhone

あたりまえだが、企業or諸先輩とのメールのヤリトリでは一番の返信スピードを狙え。

そのためiPhoneでまめにPCメール企業とやりとりしろ。きたらすぐに返信しろ。すぐにだ。

ドメイン

個人ドメインをもて。年間1000円くらいで維持できるだろ。

できればHPBlogを書けよ。就活以外のことをな。あえて書かないで観にこさせろ。

ガンガン自分を拡大してPRだ。iPhone更新余裕だろ。

フリーメールなんてつかうなよ。フリーメール使う奴は自己投資できないやつと思われるぞ。

あとは気合いで乗り切れ。

一番キツイのは社会人一年生になってからだからな。

2009-08-16

アメリカに住んで2年半

日本に行く前にもっていたアメリカイメージ現実の違いが大きかったトップ5(予定)

アメリカ人はみんな銃をもっている -> 百人以上に出会ったけど1人だけ。大半は

撃った事もなかった。おれが射撃場で撃った事がある、というと「ホント?」と興味深々で驚かれるくらい。日本人にとっての乗馬みたいな感じかな?

治安がめちゃくちゃ悪い。 -> 日本より安全。日本京都に住んでいたときマンションの前に停めてたバイクは2年の間に3回盗まれた。こちらでは盗難経験無し。

アメリカは危ないって、嘘ちゃうか?と思うくらい異常に安全。アメリカ人の悪い人はある意味礼儀正しい。自分の縄張りから外に出ない。

僕の友達にロサンゼルスの隣の市のコンプトン市に住んでいるアメリカ人がいる。ここは全米の危険な町のトップ5に入るすばらしい町なのだが実際にいってみると普通の町だ。

本人いわく、隣のブロックドラックディーラーがたくさんいて危ないけど、こっちのエリアには絶対こないそうだ。警察が多いし。(彼は20年そこに住んでる)

日本の場合、いわゆる危険エリアってないから危険な人があちらこちらに点在してゲリラ化している感じ。だから高級住宅街にいても安心できない。悪い奴が出張してくるから。

こちらは危険な人たちが危険エリアで堂々?と生活しておられるので、むしろ安心だと。まぁロサンゼルス暴動みたいに、社会の箍が外れるとそういう凶暴なエリアに封印されている悪人達が飛び出してくるから怖いんだろうけど。

アメリカ人はでかい -> 小さい。自分は175あるけど、自分より小さいアメリカ人の男の方がずっと多い。若い年齢層に限っては日本人の方がアメリカ人よりでかいんじゃないか?と思うくらい小さい。ただ身長は小さいけど横幅はでかいのは多い。

あとアメリカ人のじいさんはでかいのが多い。昔は夜更かししなかったから?

アメリカ人の運転は荒い -> 僕の方が荒かった。

みんな野球好き -> どこにスポーツ好きがいる?って感じ。スタジアムにいけばいっぱいいるけど。アメリカ人自分趣味しか興味なく、それをとことん追求していく、それ以外にはまったく関心を示さない、ある意味アンバランスな人たちなので興味の無い人は本当に何も知らない。流行にあわせるという発想がないんだよね。

ノーラライアンボンズイチローもしらない人がアメリカ人の8割だと思う。まぁ残り2割でも6000万人いるけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん