「ベトナム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベトナムとは

2024-06-04

で、実際のとこ川崎はどういう街なのか問題その1

先日、市民イベントや街中ポスターガルクラ知った川崎民の話の続き。長くなったんで、その1

トゲトゲのMVアルバム買った

ブルーレイ付きってなってるやつを上から順に買ってしまったのでMVアニメ見つつ「川崎とは」問題にふれてみたい。

仁菜ちゃんの声の人って16歳なの!?

いやびっくり。言われてみると1年前に出した1曲目は歌がだんだん聞こえなくなってて何を言ってるのかもわからなくなってるが、最近の歌はめっちゃ声量が出てるしパンチあるし、すごい。8話の迫力も凄いし、こんなゴリゴリっとした16歳を見たの坂本真綾以来じゃないかオッサンファンが一気に増えそう。

さておき主題歌歌詞

ガールズバンドクライ主題歌歌詞だが、固有名詞は一切出してないので「別に川崎を謳ったわけじゃないっすよ」と逃げる気まんまんという気はする。その腰砕けな態度の時点で劇中の仁菜ちゃん体当たり性格ミスマッチではなかろうか。プロデューサーお前だぞお前。で、このガルクラを川崎タイアップで作ってく企画については、音楽系の人たちの川崎いじりの流れを汲んでる気がする。

川崎いじりの歴史的経緯

ちょっとからフィクションで時々あったが、こっちの受け止め方としては「魔界都市新宿」とか馳星周新宿とかと同じジャンルという受け止め方だった。新宿渋谷がこすられ過ぎたんで川崎で新味を出してきたんだろうな、ぐらい。親戚のおばさんが町内を毎日掃除してゴミ出しの整理をしてるような町で陰鬱な国際犯罪が行われてたりするのはギャグですらあった。

川崎いじりの歴史的経緯

ラッパーの人らが川崎アイデンティティ押し出してったあたりで流れが変なほうに行ったなあ、という感じ。嘘はついてないけどフカシは相当してるよね、ぐらいの大げさアピールで、売り込むためなんだろうけど。最初面白かったんだけど、ネタいじりが繰り返され、うざったくなってきた。

デビルマンクライベイビーが雑だった

川崎舞台タイトルにクライがついてるので、たぶんガルクラと合わせて川崎クライシリーズとか言われるはず(言われない)。さておき上記ラッパーの人らの延長上みたいな川崎描写原作デビルマン最初サバトシーンが川崎のそういう場所になってる)で、途中で行政区分川崎区の中でやたら悪魔が出現するというトンチキな描写が挿入される。周囲を山と海に囲まれ地方都市舞台じゃねーんだぞ。まっ平で交通量も頻繁で交通手段も豊富首都圏のど真ん中エリア川崎区だけ悪魔が溢れてるってどういう描写だよ。湯浅政明の才能って実はイマイチではと疑った最初であった。

実際の川崎治安

新宿渋谷池袋上野といった都心部繁華街のほうがよほどアレ。あるいは周囲の監視の目が光ってる閉塞した熊本よりはそりゃ川崎は住みやすいだろう。

一方で「関東周辺と比較した場合社会人には住みやすいけど、子育てにはお勧めできない街」と思う。

上京してきた人たちが住む町なので住人の多くが地方出身者であり余所者排除がない

熊本出身者が川崎民度を下げてるなどと言われがちだが、川崎そもそも上京してきた人たちの溜り場である京浜工業地帯で働くために、あるいは都心に出勤するために、東北甲信越九州沖縄朝鮮半島ブラジルネパールベトナムetc...から出てきた人たちが10年単位で住んでいる。ルパさんは南アジア系らしいが、20年前の話、京急駅前の立食そばで働いてたおばさんお姉さん曰くお父さんがグルカ兵だったそうだ。実家でも駅前で寝てたイラン難民を連れてきて住み込みで働いてもらっていた。

ヘイト野郎をしっかり追い出した実績

ヘイトスピーチビジネスの連中が川崎活動してたが逮捕者を出すなどして現状では川崎での活動を縮小してる。最近になって埼玉活動してるのはこっちを追い出された連中が居場所を探してあっちに食いついたのでは。

東京より平均家賃が安い

大田区蒲田川崎区、多摩川河川敷工業地帯下町で条件は同じでも家賃が違う。羽田空港へのアクセスのせいもあるだろうが、似たような所得層の似たような街並みでも川崎のが安い。結果、都心で働く人、都心学校に通う人が選びがちなのが川崎で、京浜工業地帯で働くために通勤で通ってくる人と人数的にも拮抗しており、両者はあんまり交わらない。東京予備校に通う仁菜ちゃん川崎市民意識があろうはずがないのだ。

東京23区がなんだかんだで子育て教育の補助が充実してる

これは異論あんまないかと。自称保守という名の全く保守する気がない利権屋集団がいまだ蛇蝎のごとく嫌う美濃部都政ってやつの遺産デカいと思う。

川崎は進学率が低い

川崎川崎区、幸区など京浜工業地帯近辺)は伝統的に低所得層の町だったため進学率が低く、児童も、児童の親も、教師も、残念ながら外れを引く可能性がある。

具体例。80年代前半の川崎区内小学校、小6の頃だが、担任児童をどなりつけ椅子を蹴り、男子児童は移動教室というとサボって校庭で遊びまわって、音楽先生は毎週泣いていた。その騒いでる児童間でも権力闘争やってて先週までボス格だった子が学級会で子分の子から名指し批判され追い落とされたりと10年早い世紀末演出していた。学級崩壊という言葉メディアに出回るよりだいぶ早い時期の話である。昔の話だろと思うかもしれないが、それからおよそ十数年後に同じ学校授業参観に参加させられる羽目になったところ、やはり教師は生徒をまともに見る気がなく野放しの児童フリーダム自分の時ほどではないが、たぶんあまり変わってない。

中学校事情私立受験都内に進学したので実情は知らないが、行くはずだった学区公立中で新任若手教師が生徒らに虐められ失踪行方不明になったという新聞記事地元欄に出たのが中3の頃。

自分もそうだが、結局のとこ横浜にも東京にも近く進学先を選びやすいので、そこそこの所得層は地元川崎での中高進学をあえて選ぶ必要がなく、余計にそうなりがちだったのかもしれない。

 

その2https://anond.hatelabo.jp/20240604194522に続く

2024-05-30

anond:20240530065240

イギリスガーディアンベトナム戦争時の韓国兵強制性交混血児の窮状アピールしている

韓国兵というが法的には長いあい日本人だったわけで、ベトナムフランス植民地だったので、「米英にはほぼ関係ない悪いこと」として

ただマスタード作戦やったのは事実上米英日なんだがな ちょっと知識があると「おまえがいうな」ってなる

2024-05-26

anond:20240526142015

ご飯食べるのとても難しいよね。「飢え死にしない栄養補給」と「とても美味しく楽しく精神的にも満足して体調抜群の食事」みたいなところに幅がすごくある。

そして都会だと保存が効く輸入小麦粉とかとうもろこし粉とか油脂とか砂糖とか塩とか、そういう半工業品の組合せ、中国タイベトナムあたりでつくった冷凍食品ばかりになってしまう。

どこかの漁港でピチピチの近海魚が上がっているはずなのに、どこかの畑でつやつやの豆や茄子が実っているはずなのにそんなものはどこに売っているのか。

2024-05-19

日本より人口が少ないのに日本より出生数が多い国の一覧

出生数(人・2021)人口(百万人・最新)
1コンゴ民主共和国4,034,95395.4
2エチオピア3,895,734107.3
3フィリピン2,485,008112.9
4エジプト2,465,005104.5
5タンザニア2,303,11461.7
6ウガンダ1,686,79545.6
7スーダン1,534,33242.0
8ケニア1,468,35851.5
9ベトナム1,462,623100.3
10アフガニスタン1,440,94134.3
11アンゴラ1,338,79234.1
12トルコ1,244,78285.4
13イラン1,204,10584.1
14イラク1,192,34543.3
15南アフリカ共和国1,176,95562.0
16モザンビーク1,174,34632.4
17ニジェール1,144,37125.4
18イエメン1,008,93631.9
19アルジェリア950,88845.4
20カメルーン950,54628.1
21コートジボワール932,94329.4
22ミャンマー920,39555.8
23マリ912,90122.4
24ガーナ904,67930.8
25マダガスカル895,04526.8
参考日本818,509124.0

2024-05-05

anond:20240505124347

そもそも何千人単位で集まってる向こうのデモならともかく

こっちの大学でやかましいようなデモなんて、所詮いつものノイジーマイノリティしかないわけじゃん

それこそイラクアフガン、下手すりゃベトナムあたりからずっと反戦反米ばっかりやってたような左系の自称自治会ダミーサークルの皆様が、今でもその延長戦で騒いでるだけでしかない

最近の若者がいきなり正義に目覚めた」ってストーリーに仕立て上げるには苦しすぎる

2024-05-02

anond:20240502104115

さすがに東京タイフィリピンベトナム以下なんてことはないw

これから日本経済は衰退し続けるらしいか中国以下の国になるかもしれない

東京が衰退するんなら、地方もっともっと衰退するよ

anond:20240421132347

トンキンって、すでにベトナムとかタイトフィリピン首都と比べたらボロボロ田舎町って自覚ないよな

それどころか中国大都市よりもトンキンの方が発展してるとか思ってそう

anond:20240502032204

お前は実体験がないから実感が無いだろうけど、海外出張とかで発展途上国に行くような仕事だと自力でなんとかする必要があることは結構あるからな。

ベトナム荷物持って行かれそうになった時とか、荷物の引っ張り合いと殴り合いで体力勝負だったぞ。あと威嚇も重要だった。

殴り合いしたことあるかどうかは結構重要スキルなんだよ。

まあ、銃が行き渡ってる国では無理しないのが正解だけど。それでも見せ筋肉とナメられない面構えは重要

2024-04-29

日本はしがらみだらけで海外はしがらみが少ない

みたいなのたまによく聞くけど、ベトナムベトナム人と結婚したらしがらみすごいよ

n=1だけど

外人からまあ許されてる面でまあ大丈夫ではある

それ信じて行くのは欧米でで東南アジアは行かないか

海外旅行童貞

最近できた彼女東南アジア海外旅行したがってる

台湾韓国なら東京から飛騨松本に行くより全然早く着いてしまうし、ベトナムインドネシア時間かかるけど予算1日1万円ちょいで星付きホテルプール付きの高級コテージに滞在しながら好きな物飲んで食べて遊んで足りると言っていた

これほんとなの???


あと聞きたいんだけど、

日本以外のアジア諸国特に東南アジアの食い物ってどんなもんなの?


懸念してるのが、

巷で言われている韓国台湾東南アジアについての日本人による「食べ物美味しいよ!」評の真相

「(王将サイゼなか卯やよい軒幸楽苑等、日本でお馴染みの飲食チェーンとは比べるべくもない低クオリティだけど、まあ安いし、完食が地獄ってほどではないし、せいぜい半日下痢する程度で食中毒まではまずいかないしまあ)食べ物美味しいよ!」

…ってパターン


実際のところ食い物どんなもんなの?

それも知りたい

2024-04-22

韓国大統領がみんな捕まるのでっち上げも含めてなんかなあと思ってたのだけど、ベトナム見てて気づいたのはそもそも全員不正蓄財してるから権力争い負けたら捕まるんだな

それはそうか

その観点はなかった マヌケすぎる

2024-04-15

世界食品ロス

世界で1日10億食超無駄に 日本は4800万食、国連 日本経済新聞2024年4月13日

2021年データだが、人口1人あたり廃棄量を計算してみた。

トップナイジェリア179kg、以下イラク115kgタンザニア112kgサウジアラビア102kgオーストラリア99kgと続く。

先進国ではオーストラリアダントツフランス26位で84kgイギリス34位で76kg韓国38位で71kg日本44位で65kgアメリカ48位で58kg

その他の国では、中国46位で63kgインド49位で49kgロシア50位で33kg

世界の平均は79kgから日本は優秀なほう。

年間65kgということは、1日あたり178g。減らすことはできるけど、半減は無理な気がする。

アフリカ諸国の廃棄量が多いのは冷蔵設備がまだ行き渡っていない、あるいは電力事情だろうか。それにしてもナイジェリアの多さが異常だ。

UNEPは警告するだけじゃなくて、目標値を設定すべきだよ。

順位国名食品廃棄量(t)人口(万人)人口1人当たり廃棄量(kg)
1ナイジェリア37,941,47021,140179
2イラク4,734,4344,120115
3タンザニア6,907,6496,150112
4サウジアラビア3,594,0803,530102
5オーストラリア2,563,1102,58099
6イエメン3,026,9463,05099
7マダガスカル2,769,5942,84098
8モザンビーク3,118,4163,22097
9ウガンダ4,546,2374,71097
10コンゴ8,912,9039,24096
11ニジェール2,393,8772,51095
12ケニア5,217,3675,50095
13カメルーン2,577,0642,72095
14コートジボワール2,561,1402,71095
15アンゴラ3,169,5233,39093
16スーダン4,162,3964,49093
17メキシコ11,979,36413,03092
18トルコ7,762,5758,50091
19マレーシア2,921,5773,28089
20モロッコ3,319,5243,73089
21ウズベキスタン3,001,8683,39089
22アルジェリア3,918,5294,46088
23エジプト9,136,94110,43088
24エチオピア10,327,23611,79088
25ミャンマー4,666,1255,48085
26フランス5,522,3586,54084
27フィリピン9,334,47711,10084
28ガーナ2,555,3323,17081
29タイ5,478,5327,00078
30アフガニスタン3,109,1533,98078
31スペイン3,613,9544,67077
32カナダ2,938,3213,81077
33ウクライナ3,344,9044,35077
34イギリス5,199,8256,82076
35インドネシア20,938,25227,64076
36ベトナム7,346,7179,82075
37ドイツ6,263,7758,39075
38大韓民国3,657,7645,13071
39アルゼンチン3,243,5634,56071
40パキスタン15,947,64522,52071
41イラン5,884,8428,50069
42コロンビア3,545,4995,13069
43イタリア4,059,8066,04067
44日本8,159,89112,61065
45バングラデシュ10,618,23316,63064
46中国91,646,213144,42063
47ブラジル12,578,30821,40059
48アメリカ合衆国19,359,95133,29058
49インド68,760,163139,34049
50ロシア連邦4,868,56414,59033

2024-04-13

白人お金のために経済犯罪組織犯罪を巻き起こすのが得意と見られ、水原ベトナムの2兆円横領ランも、巨額還付員横領もまた名誉白人仕業っぽい

一方、水原担当連邦検察官などはおそらくスペイン系で、社会病の摘発情熱を燃やしているっぽく見える(カラード側と見られる彼らには、野球しかできない大谷努力へのリスペクトが伺えたのだった)

物事は成果にしか意味がないというが、人の努力の結果を盗んだのは成果でなく搾取

搾取摘発できることは幸いであ

2024-04-12

JTCでイキってる理系院卒エンジニアwww

理系院卒はJTC(所謂日本大企業メーカー勤務になりがちである

こいつらは安定とそれなりの収入を求めているかである

30歳で7〜800万の年収が貰えるのは日常茶飯事だし、社会的信用もある。

一般的に見れば悪くないのかもしれない。

しかし、残念ながらGAFAエンジニアにはなれない。

また外銀やコンサル就職するエリートにもなれない。

更に!

最近はJTCメーカー新卒者として外人中国韓国ベトナムなど)が採用されることが多い。

彼らは日本能力は道半ばかもしれないが、バイタリティーがあり、日本人の新卒者より遥かに優秀である

こんな環境の中でイキっている理系院卒。いねえよな?

おめえらは一生井の中の蛙だ。

所詮チー牛弱者男性だ。

彼女いない歴イコール年齢で、マッチングアプリをしてもいいね1つももらえないような連中だ。

コミュ力はねえから仕事でも使えねえし、猫背でボサボサ髪の色白メガネ野郎から婚活でも負ける。

大学就活ではイキれたかもしれねえ。

だが、世の中は甘くねえんだ。

舐めんじゃねーぞ。クソが。

2024-04-11

anond:20240410203245

わかる。女が選り好みしてると主張するならご自分ベトナムなりインドネシアから大量に来て困窮している女性結婚すればよい。貴方好みの甲斐甲斐しい女性もいます

ベトナムに行ってきた

中国と同じような体制共産党一党独裁なのに

いろいろ違うんだな

街のあちこちグラフィティを見かけた

中国ではそういうのは許されないはずだし

気候とかが影響しているんだろうか

ロシアキューバは違うよな

2024-04-06

坂本龍一神宮再開発に抗議の自殺をすべきだった

薬断ちとかでもいいよ

デモなんてただのオナニーじゃん

ベトナム焼身自殺してアメリカに勝った

米軍基地への抗議もこれくらいの覚悟でやれよ

2024-04-02

サッカー北朝鮮って戦略的不戦敗選んでるんじゃないか

サッカー詳しくなくても、ワールドカップ予選で北朝鮮試合ドタキャンしたことは知ってるだろ

日本はこれまでの予選で全勝、シリアベトナムの2カ国には5点差付けて勝ってる

順当に行くと、シリアベトナム勝ち点0の得失点差10になる可能性があるわけだ

もし、北朝鮮日本との2連戦のうち1試合に注力して失点を最大限防ぎ、もう1試合戦略的不戦敗として0-3負けに抑えるという選択肢を取ってるとすれば、勝ち点0の得失点差4に抑えられていて戦略は大きく成功してると言っていいだろう

北朝鮮はもう得失点差でこのリーグ負けることはないからな

なんでこの可能性を語られてないのか謎

2024-04-01

PCFirefoxカスタム検索エンジンを追加する方法

設定メニューからだとアドオンストアに登録されているものしか選べない

まず目当ての検索ボックスがあるサイトを開く

そこでアドレスバーを開き、「今回だけ使うエンジン」に🔎+アイコンが出ていればそこから追加できる(OpenSearch対応サイト)

そうでない場合検索ボックス右クリックして「この検索キーワードを設定」を押す

しかしそれだけでは機能しないサイトが多いので

その際に作ったブックマーク編集して、実際の検索クエリにあわせて修正する

たとえば英辞郎 on the WEBなら、URLを「https://eow.alc.co.jp/search?q=%s」のようにする

実はモバイルFirefoxなら最初からこの形式で追加できる

なぜFirefoxPC版だけ七面倒臭いことをさせるのか

PCChromeの設定上の追加UIが一番スマートだとは思うが

閲覧履歴から勝手検索エンジン追加候補提示してくれちゃうせいでアレゲサイトまで堂々とリストに連なっているのが心臓に悪いのでやめてほしい

あとChromeデフォルト検索エンジンにいつの間にかしれっとcoccoc.comとかいベトナム検索エンジンが追加されてるのは

なんか検索エンジンいじる系のマルウェアにやられたかと一瞬思ってしまうのでやめてほしい

Cốc Cốcは同名のブラウザも出しているようでChromeベースらしい

はてなにはCốc Cốcデフォルトブラウザに設定して利用しているような剛の者がいるのだろうか

いない方に花京院の魂を賭けよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん