「プログラマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プログラマーとは

2024-05-04

プログラミングおもれーと思ってJs, html, css簡単ツールを作れるようになった後で

C#Pythonも学んでぼちぼちデスクトップアプリを作ってみて

さすがに一通りは知っておいたほうがいいかもなーと今度は基本情報技術者勉強始めたんやけど

大半の内容に興味沸かなくて全然頭に入ってこねえ

これ勉強してんのすごいなプログラマー

2024-05-01

[] 2024-05-01

世間GWだが、私は昨日・今日・明日仕事がある。その後は4連休だ。

ところで午前だけ活発に過ごすという習慣を始めてみて、かなり調子がいい。

早寝早起き、21時には寝る。早朝にランニングして冷水シャワーを浴びる。仕事勉強は午前のうちに終わらせる。この3つをやるようにしている。

長距離走タイプではないので午後は体力がもたない。リラックスのために仕事が終わってからテレビを見ようとするが、テレビの音のストレスにすら耐えられない。

食事は一日2回ぐらいがちょうどいい。朝と夕である。昼に食べると睡魔が襲うことが多い。

リーナス・トーバルズ健康のために部屋でスタンディングデスクウォーキングマシンを組み合わせて仕事しているという動画を見たことがあるが、部屋にこもりきりのプログラマーという仕事は、そうでもしないと運動する機会が無い。

私も自宅から仕事をしており、一日の歩数が少なすぎて健康に対する危機感を持っている。

それで朝のランニングというわけだが、聞く話によれば、効果を維持したまま運動時間を減らすには強度を増やす必要があるらしい。だからウォーキングでは時間がかかりすぎてしまうので走るというわけだ。

ランニング距離は、息が切れてくるタイミングに応じている。私は体力がなく、500mをそれなりの速度で走ればすぐに息が切れるので、そのぐらいで丁度いいと思う。

雨の日はさすがに外へ出ることはないが、そういう日もあるさと思うことにしているし、家の中で筋トレするようなこともない。

体力的に言って、趣味を行うのは休日だけになる。趣味でなにをやるかについてずっと悩み続けてきたわけだが、週末コーディングと銘打って何か作ってみるのも悪くないかもしれない。

もともと私はプログラミングが好きでプログラマーになったわけだが、仕事でやるようなものはあまり気が乗らないのだ。

初心を思いだすためにも、完全に楽しみのためだけにプログラムを作るのも悪くないかもしれない。

2024-04-29

anond:20240427090753

それっぽいコードを貼り付けたら運用段階で訳のわからない不具合が発生して派遣プログラマーが儲かる

自称インテリサイエンスという言葉貴族を表す語として使う

思ったんだよね俺、コンピュータサイエンスプログラミングは含まれないとか言うアホを見てさ

いや、アルゴリズム数学であり、それを設計するプログラミングは明らかにコンピュータサイエンスの一部だろと思うわけだが、なぜこいつらは「プログラミングコンピュータサイエンスではない!」と言いたがるか

それは自称インテリという言葉がすべてを説明できる

企業で働くキラキラWebプログラマープログラミングないしはコーディングをやっているのをみて「アイツラと一緒になりたくない」と自称インテリは言う

「そうだ、サイエンスにはちゃん定義があるはずだ、その定義で奴らと俺らのボーダーを引こう」と考えて、自称インテリコンピュータサイエンスプログラミングを含めないのである

当然、日本だろうと海外だろうと自称インテリ存在するので、「コンピュータサイエンスプログラミングは含まれない」と言うと、負け犬自称サイエンティスト共感イイネを押すだろう

「俺達はサイエンティストあなたとは違うんです」というわけである

[] 2024-04-29

私は統合失調症患者で、人生に迷いを感じることがある。そのため、自己啓発本を買ったこともある。

しかし、生活実践するレベルの話だと、本を読まずとも英語でググって「こういう習慣を身につけると○○に効果があるというエビデンスがある」ぐらいの情報は山のようにある。

そして有限の精神時間の中では実践できる内容にも限りがあるから、あまりたくさんやろうとしても疲弊するだけである

 

それこそ謙虚さを身につけるという意味において、よくわからない自己啓発本より聖書箴言のほうが実りは多いだろう。

私はプログラマーなので技術書も読むことはあるが、周辺の本屋で売っているような本を買うぐらいならオライリーを探したほうが良い。

オライリー時代背景としては、ヘルシープログラマーが売られていた頃の空気感が好きだ。「生きていく上で健康に気を配る必要がある」というあたりまえのことに気がついていなかった当時。

 

そういえば人間関係幸福度のために最も重要な要因の一つらしい。私にとって両親や兄弟、そして飼っている🐶は大切な存在である

といっても私はすでに結婚することは諦めている。統合失調症患者遺伝子を残しても、誰も喜ばないだろう。

 

今日はまず朝起きて冷水を浴びた。最近この習慣を続けているが、眠気が一気に冷めてパワー全開になる。

そして行こうか迷っていたインドカレー屋に行った。ベジタブルカレーの中辛を選んだが、これまた旨い。

帰りに本屋へ寄ったが、買いたくなるような本は見つからなかった。正直、自分でもどういう本を求めているかはっきり言語化できない。ただ「これじゃない」ということがわかるだけだ。

2024-04-28

[] 2024-04-28

時々、行動を起こすことが重要だと思うことがある。

 

私は障害者であり、ハロワ職員に勧められて自立訓練施設で訓練していたことがあった。そこでの人間関係楽しいものだったが、訓練が役立ったことはない。

教えられなくとも料理はできるし、裁縫を学んでも実生活で役立つことはないし、OfficeSuiteの使い方なんてものは教わるまでもない。

訓練の一環と言って、無賃工場勤務をしたこともある。たまに巨大組織に金をむしり取られる夢を見る。これは自立訓練で金と時間を奪われたトラウマと思っている。

「足るを知る」がその組織哲学だったが、個人哲学として優れているとしても、企業がそれをやれば「低賃金障害者のお前たちが働けるだけありがたく思え」という態度になるだろう。

 

それで...行動を起こすとはどういうことか。例えばそれは自立訓練を抜け出して自分の力で転職活動をするということだ。そして結果的にフルリモートで働くプログラマーになれたわけである

さてこの先、収入を高めるために転職活動をするべきだろうか。私は箴言一句を思い出す。

13: 11 急いで得た富は減る、少しずつたくわえる者はそれを増すことができる。

この句をみて、私は焦る必要はないと思い直すわけである

フルリモート自由度が大きいのに、仕事に対する態度がかなり真面目になってしまい、精神的にもストレスは溜まっている。

そのときにまた箴言を思いだす。

13: 4 なまけ者の心は、願い求めても、何も得ない、しかし勤め働く者の心は豊かに満たされる。

真面目に働こうと思うわけであるGW火曜日から仕事がある。

ところで、仕事余暇が同じ部屋であるからか、寝ているときコード脳内で走らせるような悪夢も見る。

おそらく代わり映えのない部屋の風景に浸り続けるのがいけないのだろう。今日散歩モスバーガーまで行ったが、こういう気晴らしが必要だ。

休日散歩コースバリエーションを増やしてみるのがいいかもしれない。見慣れていない自然景色を見に行ってみるか。

大きな行動を起こさなくとも、日常の習慣を変える程度のことならできる。

2024-04-27

サンスベリア成長期

トイレによくある黄色と緑のししまの草を4年前から育ててる。カーテン締め切った部屋置き。

購入はダイソーで根無しの二股本体のみのやつ100円。土や鉢もダイソー。総額400円鉢2つで200円、土100円、本体100円、水

 

1年目11月に購入 ダイソーの細長い鉢に植える(普通は春とかに植える)

2月(根がちょっとはえる)

1年目は根がはえるのみで特になにもなし

 

2年目2月 冬なのに水をやり過ぎて2本あるうちの一本をブヨブヨにして腐らせる。土もかびていたので葉の柔らかい部分を切り土を入れ換え

4月 1枚新芽が生えてくる

  

3年目4月 サボテンも買ったので一緒に植えるために大きな鉢に植え替える。ニンニクを育てたときに使った肥料(ダイソー)をやる。2枚新芽が映えてくる

 

4年目1月 日光に当てるときに鉢をカーテンの奥側に配置したところ、最初からついてた葉がカーテンの重みで折れ曲がりしなしなに。放置してたところしなしなの範囲が広がっていくので根本から除去

3月 早めに肥料をやる

4月 新芽が4枚生えてくる

 

弱男でも育てられるいい草

春秋が成長期らしいからそれより少し前に肥料をやるといいらしい

禿げたプログラマーかにおすすめ

2024-04-25

anond:20240425145817

んなもんにこだわってる奴はプログラマーじゃねーよ

本物はいかに納期引き延ばして指示分はどっかでやったコード流用して適当に仕上げて空き時間で遊ぶことしか考えてねーから

anond:20240425145538

職業プログラマーなんてソースコードの綺麗さ?にこだわってダラダラ時間かけるだけのクズじゃん。

御託はいいからさっさと動くサンプル出せよ。お前らの考える最適なんて顧客には使いにくいだけなんだからさー。

2024-04-20

はてなってプログラミング系の記事よく上がってくるけど

プログラマーが多いんか?

まあSEって言ったほうが当てはまるやつ多いんかも知れないけどさ

それとも趣味でやっとるんか?

AI『ブルシット・ジョブ』についてお尋ねですね

「ブルシット・ジョブ概念提唱

人類学であるデヴィッド・グレーバー氏は、現代社会において多くの仕事無意味であり、社会にとって価値を生み出していないと主張しています2018年出版された著書『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事理論』の中で、彼はこのような「ブルシット・ジョブ」の存在について論じています

 

 

ブルシット・ジョブの特徴と分類

グレーバー氏は、以下の特徴を持つ仕事が「ブルシット・ジョブである提案しています


○ 具体的な例
  1. 取り巻き: 上司経営者などの権威を誇示するために存在する仕事
  2. 脅し屋: 雇用主の利益のために、他人脅迫したり欺いたりする仕事
  3. 尻拭い: 本来発生すべきではない問題を処理・修正する仕事
  4. 書類穴埋め: 実際には何も成果を生み出していないことを示すために作成される書類作成などの仕事
  5. タスクマスター: 必要のない仕事を次々と作り出し、部下に割り当てる仕事

具体的なブルシット・ジョブ職業

企業法務、テレマーケティング広報、一部の管理職などが、「ブルシット・ジョブ」に該当する可能性があります。これらの職業は、必ずしも社会に貢献していないと断言することはできませんが、その価値が明確に見えにくい場合が多いと言えます

 

 

○ 粗雑なコード修正するプログラマー

粗雑なコード修正するプログラマーは、「尻拭い」のカテゴリーに分類される可能性があり、以下のような問題に直面しがちです。

 


○ 具体的な例

 

このような状況下でプログラマーは、本来創造的な活動であるはずの新しい価値を生み出す作業ではなく、過去の過ちの修正に追われることになります。これは、ソフトウェア開発プロセス全体に大きな問題があることを示唆しています

2024-04-19

プログラマーだけど仕事つらい

仕様が複雑怪奇でクソすぎるし

それに対するこれまでの実装微妙すぎる

 

ある瞬間に一帯を全部直さなきゃならなくなるけど

仕様コードしかない(いや多分仕様書あるんだけど探してる時間もない)

からコードを読み解こうとするんだけど、何をしたいのかわからない、重複してるようなしてないようなコードがたくさんあると

そりゃ1ヶ月なんて簡単に溶けるわけだけど

 

クライアントマネージャー的には「ちょっとした改修」だと思ってるからそりゃもう土日も溶ける

せめてクライアント直接話せたらなんとかなりそうだと思うんだけど

伝言ゲームだし

はーGWピンチ

2024-04-18

好きなポッドキャストについてまとめる

そもそもポッドキャストって何?

映像のない YouTube のような存在ポッドキャストです。

まりラジオのようなものです。

YouTube のように、素人投稿できる音声 メディアです。

どうやって聞けるの?

iOSからであれば、Apple Podcast

Androidからであれば、Googleポッドキャスト

Googleポッドキャストは、YouTube music統合の話が出ている

他にSpotifyAmazon musicradikoからも聞けるらしい。

おすすめポッドキャスト

ヤング日経

経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組若い大学生大学院生女の子最近経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。

日経トレンディ & 日経クロストレンド

日経トレンディ及び日経クロストレンドという雑誌編集部が送るポッドキャストで、最近おすすめサービス商品の紹介など。

流行りモノ通信簿

ボケとツッコミの激しい2人が、最近サービス商品漫画映画ドラマなど、とにかく流行っているものについて面白おかしく語る。バルミューダ社長のいじりが好き。

COTEN RADIO

世界日本の歴史データベース化して収益を上げようとする会社運営しており、歴史に関して何時間も熱く語り、勉強になる。田川をいじるネタ面白い。YouTube番組でもある。

Dream Heart

茂木健一郎が、さまざまなゲストを迎えて話すラジオ番組最近だと、鈴木おさむさんだとか、Pecoさんが出た。過去ホリエモンメンタリストDaiGoさん等、有名な人がめちゃくちゃ出ている。スポンサーは聖◎新聞な点が気になりますが、特にそっち系の話はない。

未来授業

Dream Heartと同じくゲストを迎えて、大学研究者などから色々な話を聞けるラジオ番組。残念なことに放送終了している。

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教

初期の方は、笑い飯哲夫さんが仏教に関してあれこれ教えてくれる番組でしたが、ネタが切れてきたのか、だんだんとお坊さんをゲストに迎え、 仏教に関するあれこれをトークする番組 に変わっている

バイリンガルニュース

ニュースを読んで、日本語英語雑談する番組。 私は英語リスニング能力が低いので、英語は部分部しか聞き取れないが、マミはだいたい日本語で話をしているため、文脈からなんとなく英語がわかる気になれる。マイケル日本語を喋れるのに、かたくなに英語しか喋らない。

ゆる言語学ラジオ

文法のあれこれに関して、うんちくを語り尽くす番組YouTube番組でもある。 とにかく収録時間が長い。よくも文法単語に関して長時間話せるものだとトークスキルの高さと教養に感心する。

ニッポンごはん

栄養士料理人コンサルトの3人が日本食文化知識に関して語り尽くす番組で、普段何気なく食べている食事にも深い概念があると気づける。

タダしいyouに見える

中学生から知り合いらしい高槻市出身の2人の雑談番組で、以前はどうしようもない下ネタが多かったが、近年、配信者が結婚子育てを重ね、人間としてまともになっていく感じが興味深い。初期の方から聞いていると、配信者の人生を覗き見している感じが良かったが、 現在過去回は封印されている。

ビジネスウォーズ

トヨタ vs ホンダ任天堂 vs ソニーナイキ vs アディダスなど、業界内で有名な2つの企業がどうやって生まれたのか?どのように成長していったのか?をストーリー仕立てにした番組。 もともとは海外番組で、それを日本語翻訳した番組ありちゃん構成が練られている。

新刊ラジオ

新刊の本の内容をドラマ化や、要約して配信する番組。近年、YouTubeでよく見る本の要約のプロ版だと思う。劇団員ナレーション声優をしていそうに見える。しかし、現在 2020年更新は止まっている。

楠田祐の「人事放送局」~有名企業の人事にズバリ聞く!

大手企業相手の人事コンサルタントである楠田祐が、様々な有名企業人事部ゲストに、人事評価ってどうやるのか、社内コミュニケーションをどうするのか、リモートワークの対応はどうなのかなど、 どのような人を採用するのかなど、人事に関する貴重な話を聞ける。

都会と森のフリーランス

フリーランス全般に関して、家賃をどうしているだとか、発注に関する話だとか、 業界限定しないフリーランスの話を聞ける。しかコロナ禍の始まりと共に更新が止まっており 、コロナ禍以降、彼らはどうしたのか気になって仕方がない。

グリテンラジオ

転職サイトGreen編集部配信している番組で、転職にまつわる話題を話したり、ユニーク事業をしている企業ゲストに迎えて話す番組

backspace.fm

散財王のドリキンと、長らく Web記事ライター活躍していた松尾さんがメインでお送りする番組です。主にガジェット系の話でApple 製品カメラの話などを語っています。かつてはIT系ニュースについて話す番組だったが、 最近自由気ままに好きなことについて話す番組となっている。AIに関する話題も聞ける。 コミュニティ活動も盛んな様子です。

テック系のポッドキャスト

テック系のポッドキャストも多く聞いてるのですが、 テック系に興味がない方もいると思うので 別にまとめますYouTube場合IT系番組初心者向けすぎたり極端な意見を述べる番組散見するが、ポッドキャストは本格的に技術的に語る番組が多い気がする。

Rebuild.fm

宮川達彦さんが運営している番組で、知り合いのエンジニアたちをゲストに迎えて、あれこれ雑談する話で、サンフランシスコで働いているエンジニアも居ますが、意外と技術 寄りの話は少なく雑談が多い。過去に、Perll開発者ラリー・ウォールや、Ruby開発者まつもとゆきひろが出演していた。

mozaic.fm

ブラウザ仕様変更フロントエンド系のフレームワークの最新動向などをキャッチアップして放送する番組で、そういう情報基本的英語なので日本語で話してくれると、とても 勉強になるのだが、話の内容が本格的すぎて気軽に聞ける番組ではない。

fukabori.fm

特定技術専門家を招き、深堀って専門的な話を聞してもらえる番組。これまた、えらく話が専門的で理解が難しいことが多い。最近、t_wadaさんがTDDの誤解について語っていて勉強になった。

エンジニアストーリー by Qiita

Qiitaプロダクトマネージャーの方が、Qiita投稿している人をゲストに迎えて話を聞ける番組ミノ駆動さんや、無職やめ太郎の話が聞けて興味深い。

UIT INSIDE

LINEヤフーフロントエンド チームが送る ポッドキャスト 番組で、フロントエンド最前線の話が聞ける。インターン組のレベル高すぎて、それを聞いてるワイは死にそうになった。

プログラム雑談

Androidを支える技術」を書いているkarino2さんが配信している番組技術的な話や、プログラマーがどうあるべきかなどの心構え などを語っている。この番組が特徴的なのは、定期的にkarino2さんがほとんど1人で延々と喋って配信している点であり、ポッドキャスト番組の中には一人で喋っていることに限界を感じて ゲストを迎える 番組も多いのに珍しいと思う。なろう系について語り続ける場合もある。

engineer meeting podcast

おそらく、サイバーエージェント系の会社で一緒だった人たちが始めている番組で、 主に雑談や近況報告など。気軽に流し聞きできて良い。

アジャイルラジオ

スクラム関西というコミュニティ運営しているアジャイルスクラムについて話す番組です。アジャイルスクラム世界の話が聞ける。アジャイルスクラムではない近況報告や雑談などのほうが多い気もする。

EM . FM

主にエンジニア的な組織論に関する話です。組織に関する抽象度の高い哲学的な話が多く、毎回、理解できるような、難しくて理解できないような気持ちに駆られる。

PHP現場

PHPにまつわる配信番組なのですが、最近更新されていないのが残念。

Backyard Hatena

はてなの開発部もポッドキャストを公開してます。非常に淡々とした雰囲気

これから聞いてみたいポッドキャスト

安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎アナウンサー番組ポッドキャスター化されており いつか聞いてみたと思う

「話し方」のハナシ

コミュニケーション力が上がりそうなので いつか聞いてみたいと思う

Misreading Chat

コンピューターサイエンス系の論文を紹介している番組らしいのでいつか聞いてみたいと思う

むすびに

何かおすすめポッドキャストあったら、トラックバックや、ブクマで教えて頂けると幸いです

2024-04-17

anond:20240417154059

いやはや。あながちハズレてないかも。診断は受けてないけど対人関係苦手でパソコンばかりやってプログラマーになったけど、気質としてはASDに近そう。

2024-04-14

anond:20240413140318

文系出身なら業務知識武器としていくのがいいと思う

SES担当した業界業務知識と、大学学部の基礎知識二刀流を目指すべし

ノーコード開発であろうが当該業界専門用語になじみがあるだろうから、関連する専門書を10冊も読めばりっぱなコンサルのはしくれだ

プログラミングの本を10冊読んでも上級プログラマーにはなれない

大学学部の基礎知識については、大学学部が、法、経済商学部系であれば、法律会計系の資格勉強をしてみるのもいい(資格取得までいかなくても間違いなく役に立つ)

文、社会学部系ならば、統計学心理学組織人事運営言語学分類学等の専門書を読んで知識習得するバックグラウンドがあるだろう

社会人大学院という手もある

2024-04-13

anond:20240413214704

無くなる無くなると言われるCOBOLも現役だし、Javaも今でも当たり前のように使われてるし、技術全然古くならないから、もう35歳で限界説は崩壊してるわ。

オッサンプログラマーの方が安定してる。

anond:20240413150809

そういうのを最高に優秀なプログラマー様たちはアジャイルと呼んでるらしいぞ。

一方、僕が集めてきたプログラマープログラミング経験の頭の良さそうなネットゲーマーだけです。

なので初期のドワンゴは、森さん率いる天才ハッカー集団からなる超強力な開発チームと、僕の率いる廃人ゲーマーによる即席プログラマーメインの弱小開発チームの二つからできてました。

僕と森さんで最初に考えたドワンゴビジネスモデルは単純で、優秀な僕ら(といっても森さんチームだけですが)は控えめにいっても普通の開発会社の半分以下の工数ソフトウェアを開発できる。

なので、実際にかかる工数の2倍で見積もりを出せば、半分は利益で丸儲けのはずだ、というものでした。

とても簡単算数ですが、後から振り返るとそこが「理系のずるさの限界」でした。

僕らはドキドキしながら2倍の見積もりを出したんですけど、本当は10倍ぐらい出すべきでした。じゃないと儲からない。実際は想定よりも工数がかかることがあり、2倍じゃ利益出なくてめちゃくちゃ大変です。

ドワンゴが大きくなってから当初のドワンゴぐらい実力があって良心的な下請けが欲しいと、心から思いました。当時のドワンゴが出してた見積もりさらに2倍の金額払っても、同等の仕事をしてくれる下請けなんて、なかなか見つかりません。

でも、文系経営者の中には平気な顔して100倍の見積もりとか出せる人もいたんですよね。僕らの感覚ではもはやそれは詐欺で、とてもできない。

10倍ぐらいなら、経営は見えないオーバーヘッドがめちゃくちゃあるので、妥当範囲内だと思いますが。

https://type.jp/et/feature/25601/

面白いねこ

まあ時代は変わってきてるけど本質は変わらない話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん