「プリペイドカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プリペイドカードとは

2024-06-06

anond:20240606132552

これもうスマホゲームに使えるプリペイドカードに決まってるじゃん。金券が一番だよ

2024-05-06

「プ」からまり「ン」で終わらないすべての単語

プードル プール プッシュ通知 プディング プリンセス プリンス プラス プラットフォーム プラズマ プラスチック プラネタリウム プラネット プリン体 プライド プライバシー プライベート プラカード プリーツ プリズム プリペイドカード プリマドンナ プリント プリンター プルタブ プルトニウム プレス プレゼント プレッシャー プレハブ プレー プレーヤー プレーオフ プレート プレートテクトニクス プレースタイル プロ プロフェッショナル プロファイル プログラム プログラマー プログラミング プロセス プロセスチーズ プロテスタント プレパラート プロット プロダクト プロテクター プロトタイプ プロムナード プロペラ プロポーズ プロレス プロレタリア プロローグ プロンプター プロデューサー

2024-04-22

私が炎上系のyotuberやるなら高齢者雇って100万円コンビニプリペイドカード買わせます

店舗かいけば無視して買わせるところ出るでしょ。あとはインタビューですね、店員本部に。

どうして詐欺可能性が高いのに決済ができたのかと。詰め寄るの

2024-03-27

anond:20240327143108

https://about.paypay.ne.jp/terms/merchant/rule/store/

...

4 加盟店は、PayPayを利用して次の各号に定める商品等を販売または提供してはなりません。

(1)取引必要な許認可を得ていない商品

(2)犯罪を誘発するまたは誘発するおそれのある商品

(3)他人攻撃または傷つける商品等その他有害商品

(4)低俗またはわいせつものその他公序良俗に反する商品

(5)商品券、プリペイドカード、印紙、回数券その他の有価証券等(ただし、当社らが個別に承諾した場合はこの限りではありません)

(6)第三者肖像権著作権知的財産権、その他権利を不当に侵害するもの、およびそのおそれがある商品

(7)その他当社らが取り扱いを禁止する商品

anond:20240327103605

ペイペイ猥褻系は加盟店が取り扱ったら駄目な商品だわ。

https://about.paypay.ne.jp/terms/merchant/rule/store/

第5条 取扱商品

4 加盟店は、PayPayを利用して次の各号に定める商品等を販売または提供してはなりません。

(1)取引必要な許認可を得ていない商品

(2)犯罪を誘発するまたは誘発するおそれのある商品

(3)他人攻撃または傷つける商品等その他有害商品

(4)低俗またはわいせつものその他公序良俗に反する商品

(5)商品券、プリペイドカード、印紙、回数券その他の有価証券等(ただし、当社らが個別に承諾した場合はこの限りではありません)

(6)第三者肖像権著作権知的財産権、その他権利を不当に侵害するもの、およびそのおそれがある商品

(7)その他当社らが取り扱いを禁止する商品

2024-01-25

anond:20240124115152

昭和どころか平成2000年代前半あたりはsuicaも普及しきってなかった(他社線で使えなかった)し、

路線表見て切符買ったり、プリペイドカードの残額足りるか考えながら電車乗ってたよ

パカケーで駅すぱあとポチポチしながらな

2023-12-26

anond:20231226122713

十数年前に中高生だったけど自分Amazonアカウント作ってCDすら恥ずかしくて隠れて買ってたわ。

今は支払いもPayPayとかプリペイドカードとかもたくさんあって、受け取りもコンビニできるのに不思議だな。

親に直接頼むならきついけど、後から気づかれる程度なら意外と恥ずかしくないのかも。

2023-12-15

[]

トライアルGO弁当

ごはんはわりとしっかり入ってるけどおかずが微妙だな・・・

レタスが透明なフィルムだったのはマジ笑ったわ

プチトマトレタスフィルムが入ってたってのをネットで見たばっかだったか

ハンバーグデミグラスソースかかってると思ってびびったのはソースの味がしなかったこ

見た目はデミグラスソースなのに味が全然しねーの

なんだこの液体って感じ

こないだザ・チャーハン味しなかったのを思い出した

まあそのぶんハンバーグでかかったしいいか

エビフライも2本入ってたし

それで半額で214円だからなあ

200円でハンバーグエビフライってやばすぎだろ

半額弁当5個くらいかっちゃったわ

結局ハンバーガーハンバーグ弁当食った

ハンバーグかぶってることにあとから気づいた

あと3口で食べ終わるってときにおはしがさかさまだたことに気づいた

労働組合委員やってた口座の残高をはじめて見た

32マンあった

2年やって32万かあ

経費もはいってるからなあ

組合の中で上級だと月数万もらえるらしいけど

トライアルプリペイドカードつくった

クレカつかえないかポイント少しでも稼ぐためと現金精算で小銭ふえるのを防ぐために。

でもちょっと無駄遣いしすぎだなあ

2023-12-05

プリペイドカードアスクル注文すると

注文した時点でプリペイド残高が減って

昼前にまた同額だけ残高が減って

出荷完了メールとともに二重引き落とし分が戻ってくる。

まり1万円分の購入をするのに

プリペイドの残高は2万円以上必要

ググったらソフトバンクグループと知って納得の非道

2023-11-07

インボイス制度許すまじ

ヨドバシカメラでPSのプリカポイントで購入しようとしたところ、「今月からインボイス対応ポイントでは購入できなくなりました」と言われた

は?

購入時にポイントのつかないプリペイドカードポイントで購入する、ポイ活基本中の基本セオリーが潰された……だと……?

プリペイドカード預り金相当(たぶん切手みたいな扱い)だからインボイス番号発行的に面倒……ってこと?

それにしてもヨドバシポイントだと買えないってなんで?

ヨドバシの預り金をソニーの預り金に移行みたいな何か?

うわ自分で書いてても実際に処理にあたってみないとわからん

けど、そこはどうにかなるだろ?

どうにかしろ

どうにかしてよ

なんでよ

いやほんとインボイス制度マジ害悪

いちいち番号確認って行為邪悪さたるや

信用で動いてる経済活動の細部のことごとく、バッサバッサとぶった切ってくれてますね?

信用収縮、経済縮小を促してるとしか思えねーっすよ?

誌ね

マジ詩ね

2023-11-01

anond:20231101065432

ビットプリペイドカード使えって書き間違えたんじゃね。

口座に現金がある分全部使えるから

個人的には、使うたびにメールでお知らせくるから不正利用にすぐ気付けるのがいいとこだと思う

「デビットプリペイドカード使え」

?って思ってたら

最近は後払いでチャージ出来るのとか分割払い出来るのとかあります

って来て???ってなった

デビットカードはデビット(引き落とし)されるカードで、プリペイドカードはプリにペイドされてるものでは…?

2023-10-26

anond:20231026070300

クレカは加盟店問い合わせという概念があるのでどうしても1か月単位(毎月の利用明細確定後)での確認管理になる

財布の中の現金感覚で1日単位で増減眺められるのはプリペイドカードデビットカードのいいところだな

2023-09-16

Amazonから不正アクセス誤判定された

AmazonDMMプリペイドカードばっかり買ってたら不正利用とみなされてしまった。

 

まり俺はAmazonで高額プリペイドカードばかりを連続して買う輩、すなわちアカウントを詐取して金券をモリモリ買う不届き者と思われてしまったようだ。

どうすれバインダー

2023-09-12

anond:20230912133907

うちは基本的にお財布別で、共通支払い用のプリペイドカード用意して月々所定の額を振り込んで運用しているけど、とっても快適だね

2023-08-23

生活保護ってなんでチケット制に出来ないの?

金券とか引換券、プリペイドカード式にすれば不正受給も減るんじゃないの?

なんでカネ渡しちゃうの?

2023-08-22

生活保護

いい加減現金じゃなくて物品引き換えチケットやら、専用のプリペイドカード現物支給で良いんじゃないの?

収入にしちゃってるからバカ増長するんじゃん。

賞味期限切れ食品との引き換えとかでも良いと思うよ。

2023-08-03

anond:20230803164356

「高級な装飾品」あたりでまあ50年前くらいからひろったネタだわなーってわかるよね

今時のいつまでも子供でいたいやつがほしがるのなんて無職身分プリペイドカードだろ

2023-07-02

小遣い用のプリペイドカード

現在持っているクレカやそれに準ずるカード


この中でRevolutは俺の小遣い管理で使っていたのだが、このたびオワコンとなったので別のものを探している。具体的的にはクレカからチャージ有料化して銀行振込しか対応しなくなった。その銀行振込も数日かかることもあって実用的ではない。


小遣い管理なのでプリペイドカード形式がよく、物理カードのあるKyashが最適解かとおもうが、これは家族間でも使っているので全般的見直し必要


そうなるとmiximやみんなの銀行かな。

あるいは三井住友カード家族間のプリカ作るか。

もしくはこれを機に全部を見直すターンにするかな。

2023-06-17

anond:20230531090943

技術的に近いパッキー(パチンコ屋でしか使えないプリペイドカード)あたりもイジられまくってたからか違法パッキーカードもあったね

中東あんちゃんが色々やべーの売りさばいてた時期だったりもだけど、他のちょっと後ろ暗めな話だと中国あたりもヤバかったとか

2023-06-12

anond:20230612125922

頑張れ。うちは共働きから、前年の手取りから支出の公平な割合計算(6:4みたいな)を計算した上で、共同プリペイドカードに支払いをなるべく集約しながらバランスをとってるぞ。

平等のためには努力必要になるからな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん