「プラモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラモとは

2024-01-25

anond:20240125112537

ヒュッケバインが今再び出るようになったのは

バンプレストバンダイナムコ傘下になって

創通もバンダイナムコ傘下になったからだろ

ファンも楽しんでるだけじゃないプラモ再販してほしかった

比較するにあまりに状況が違う

2024-01-23

最近やってるゲーム

・troubleshooter

むかしまだアーリーのころに人に勧められて買ったXCOMライクなやつ(その後実際のXCOM2もやった)

ユニークキャラ固定でシナリオが進むゲームなのでバランスがそこまでシビアではない

正式リリースされても数年置いていたけど最近またやり始めてDLCも買ったので最初から1面ずつ進めてる

スパロボα

最近ヒュッケバインMk-Ⅲのプラモが出たり(買えなかった)してそういえばスーパーしかやってなかったな…と思い出して

PS3を押し入れから発掘したりふと中古ショップVitaを見かけて買ったりしたのもあってリアル系で始めた

スパロボはTと30とBXを積んでるんだけどGレコが出てるXもやりたい

オークマッサージ

エロゲー

虎の人が好き

サガフロンティア2

発売当時・大学時代PSPでと少なくとも3回手を出して3回クリア前に積んでる

改めて今度こそやるぞとハンの廃墟技術を覚えているところ

ゲーム酔いについて

今まで船で本や漫画を読んでても車でプラモ作っていても大丈夫だったくらい酔いとはほとんど無縁だったけど、最近は疲れか体の変化(おっさん化)のせいかゲームやってて酔うことが出てきた。

やってたゲームはFallout76で延べ1,000時間以上はプレイしてたけど酔ったのはここ最近になってから

ほかの3Dゲーム少しやった程度だと全然酔わないんだけどなあ。

そもそも酔う原因ってなんだ?対策できるものなのか?

教えて増田おじさん増田おばさん。

2024-01-21

なんでプラモ作らなくなったのか分かった気がする

ボケ防止に効くと聞いてプラモ買ってみた訳よ。

そんでその甘雨似のアニメキャラプラモをどうにかこうにか完成させてみた訳よ

時間もかけて。

まあ、何回かに分けて作ったから、実質的には何日かかかった訳だけだけど

 

で、完成してみると、こう思う。

プラモって妙に軽くね?

なんか妙に萎える。

 

フィギュアは妙に重量有るから多少グリグリ動かしても平気そうだなって思えるけど、プラモは妙に軽いかポーズ取らせようとグリグリ動かすのが不安になる。

後なんか軽いからなのか、妙にポーズがズレる気がする。

Aの位置まで腕上げようとしてるのに、手を離してみると少し戻ったBの辺りに反動で戻っちゃうみたいな。

 

ていうか、なんていうかこうMMD触ったときみたいな、ポーズを取らせるために一から十まで四肢位置を調整しなきゃいけないのが面倒。

そんで気づくんだよ。そもそもどんなポーズ取らせるかの漠然としたイメージはあっても、それを調整する能力はないって事に。

そしてもう、なんか妥協的にパッケージあんまかっこよくないポーズでも良いか再現させてみようとするけど、それも出来ない。そこで気づくんだよ。

パッケージ写真あんま写りがよくないな。俺ならもっとかっこよくできるで!

なんて思ってたのはとんでもない思い上がりだったんだなって。

よく考えたらプロが作ってプロポーズ取らせてプロ写真家が取ってるんだから良いもののはずなんだよな。

俺が何かしたところであれ以上のものを作れないんだと思うと、昔も同じ事考えて萎えた事を思い出した。

 

写真も面倒くさい。本当に面倒くさい。

背景に私物写り込まないようにするのも面倒だし

光の当て方調整とか角度も考えると球体状の何かの内側から撮らないと無理なんではという気にもなる。

 

ていうか、妙に関節堅くないかこのプラモ

調整してるうちに壊れないか不安になる。

2024-01-14

夫よ、プラモ作り卒業してくれ

数少ない趣味ひとつなのは理解している。

俺が仕事に行ってる間の家事毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。

あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると本気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。

だがプラモ作りはもう辞めてくれ。

プラモが好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションプラモを食べるのはしんどい

それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校ホテルレストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。

クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのは食べれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、見てわかるほどきめが乱れていて舌触りの悪いホイップクリーム、鈍重という言葉が一番しっくりくるほど全体的にくどくてもたれる甘さ、なんというか本当に「具合が悪くなる」味なんだ。

それでも俺が笑顔で食べて、あなたのことを褒め続けたのはあなたの「努力」を褒めたんだ。

味を褒めたことは申し訳ないが一度もない。

だけど、デコレーションプラモを一台苦心して作り上げる努力は素直に凄いと思ったし、それを俺に食べさせてくれようとした気持ちも素直に嬉しいと思った。だからそれを指した「作ってくれてどうもありがとう」なんだよ。申し訳ないけど、味じゃない。

店のプラモを美味そうだと言った時に「私だって」と張り合い、不機嫌になるのもやめてくれ。何かで見た洋菓子をうっかり「食べたいなあ」と発言してしまった時に「私が作る」という選択肢しかないのも勘弁してくれ。プロ料理人が作った美味い菓子を買って食べたい。俺が食べたかったのはガムや練り飴のように歯に貼り付くネチャネチャとしたマカロンじゃなくて、プロの焼いた中はモチモチしつつも歯切れの良いマカロンなんだ。底が小麦粘土のような油と粉の白っぽい混合物になったアップルパイじゃなくプロの作った底までサクサク香ばしいアップルパイなんだ。

こんなにつらくて苦しいと思いながら月に何度も美味くないプラモ洋菓子を食べないといけない生活を心底きついと思いつつも、それでもまだ本人に辞めてほしいと言えないのは、それぐらいあなたプラモ作りが大好きなのを知っていて、本当に心から楽しそうにプラモを焼いている姿を今までずっと見てきたからだ。面と向かって伝えようとすると、どうしても「妻から取り上げるのではなく、たとえ具合が悪くなっても我慢して食い続ければ良い話では」と思い、躊躇ってしまう。それで今までずっと言うことができなかった。今日帰ってきて冷蔵庫に陣取っているゴテゴテにクリームを塗ったプラモを見ただけで一切の食欲が無くなってしまった俺は、それを今猛烈に後悔している。

俺は今、ともすれば吐くかもしれない事を覚悟でアレを胃に流し込むか、夜食に食うと嘘をつき妻が寝るのを待って捨てに行くかを真剣に悩んでいる。

2024-01-11

anond:20240109124522

何も失われてないよ。むしろ得てしまったんだよ。

プラモを作るとはどんな体験なのか、完成したときどんな感情を抱くのか、子供ときは知らなかったからワクワクできた。一度知ってしまったら次は興味が薄れ、何度も体験すれば、いつか飽きる。

どうすればもう一度ワクワクできるか?知りたいことを見つければいいよ。

あなたプラモについて何を知っている?人に説明してみるといい。そのとき、なんて薄っぺら知識しかないんだろうと思えたら成功。知らないことを知るために、もう一度体験するしかない。プラモを、プラモを作る体験を、解像度高く観察するほど知らないことにたくさん気づく。だから観察できれば好奇心を再点火できる可能性があるよ。

anond:20240111070218

ロボ描ける奴が少なく作画コストがかかる

ボアニメはプラモ等のグッズ展開とセットだがハイリスク

新規ボアニメは中国あんまりウケがよくない

まあ需要がないってこったな

2024-01-09

anond:20240109124522

就職してからプラモ作る意欲が無くなったのであれば、疲労だと思う

ストレスもあるだろうし、精神的、肉体的にも疲れてるんじゃないか

今はお休みの時期なだけだよ

また作りたくなったら、戻ってきてな

anond:20240109124522

優先順位が下の方に行っただけだろうね

プラモに費やす時間体験からある程度見えるようになったので、その時間を惜しむようになったのだろう

それだけの時間、途中で放り出すことも出来ない

けど得られるのは完成したガンプラだけ

それなら別のものに注力したい、となっただけかと

2023-12-28

[]付録つき推理小説

どうやら推理小説プラモのような何かが付属した商品らしく

「私は捜査に関するあらゆるもの自作することにしている。ついては君も……」というわけのわからない理由事件現場ジオラマを作らされる

しか遺体の骨のパーツがやたらと切り離しづらく、悪戦苦闘しているところで目が覚めた

2023-12-26

anond:20231225152405

ワイ、モロに監督と同世代で息子15歳

息子氏水星魔女にどハマりしてミオリネのフィギュアクリアファイルを買い揃えるも、

二期の中盤から熱が冷め始め終わると同時に興味を失った模様

キャラ世界設定は良かったけど最終的に描かれた物語は彼には刺さらなかった

あほとんどのブームに乗った視聴者も同じだと思うけど

ワイも二期には全然乗れなかった

プラモ見てシュバルゼッテかっけー!!とか思ってワクワクしてたら全然活躍しなかったのが残念でしたね

終盤の展開に納得感が全くなかったというか演出は所々良かったけど

描きたいものをまとめ切る力量が監督脚本に足りなかったという印象

2023-12-20

3Dプリント副業で儲かるとか言う前に背中を押すならちゃんと押せ

anond:20231218170707

anond:20231218201600

まずFusion360個人非営利場合3年無料な。儲けるなら有料にちゃんとしような。言わなきゃバレない?中華か!

あと動作スペック

https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/System-requirements-for-Autodesk-Fusion-360.html

これがちゃんとして無きゃせっかくやる気出ても動作が重かったり固まったりでやらなくなる。ソフトの前にまず環境だ。

既にブコメとかで出ているけど3DCAD→業者出力がまず良いと思う。プリンタはその後で良い。

あと年商語る前に材料費とか製作時間も言おうな。売り物にするなら素材もある程度吟味必要だし、サポート材処理してある程度仕上げもするよね?モデラー向けのパーツなら良いけどその場合版権とか大丈夫海賊版が横行しているラジコンやスケモ業界かもしれんけど

書いている増田プラモデル趣味3Dプリントも触っているけど、ネックになったのは下記の部分だ

正直時間泥棒なので子持ちの親には辛い趣味。既に出来てパーツになっているプラモを作る方が気は楽。

あと中もみっちり詰まっている物やよくある舟を作るのは簡単だけど、フィギュアならパーツ分けスケモとかなら中を空洞にするような場合結構手間が要る

そして何より形にするものを正確にモデリングするには自分絵心とか必要スキャンすればいい?マジで中華か!

3Dプリンタが欲しいって言うくらいだからPCスペックについては問題ないのかもしれないけど、インストール出来ると気持ちよくモデリング出来るは違うので、もしまだ興味があるならインストールしてみて公式チュートリアルやってみて、それでストレス溜まんなかったら他の人が勧めるように本を買って1冊やりきってみよう。プリンタはその後で良い。

あと著作権ガン無視中華スキャンしてパーツ売ってる糞業者は全部消えて

2023-12-12

anond:20231212172052

プラモは汚れたように見せてるだけだけどジーンズは本当に汚いぞ

ジーンズ洗濯してはいけない」とか「外に着ていく前に何晩か履きっぱなしにしろ」とか聞いたことないのか

2023-12-11

そういえば、近所のブックオフガンヘッドプラモ売ってたな

一万ぐらいした

流石に高いな

というか、ブックオフでもプラモデル売るんだな

2023-12-08

anond:20231208091320

横だけど

プラモデル&ジム と だからなんらかのプラモプラモじゃないジムフィギュアぬいぐるみ?)とおでかけしてるんじゃないのか

anond:20231208065859

写真を撮りに連れて行くのがジムってだけでプラモは他にも作ってるんじゃない?

2023-12-02

anond:20231202114907

プラモとかはぶっちゃけどうせ捨てるゴミだけど技術書は良いだろ

仕事趣味か知らんけどしっかり活かせよ

2023-11-27

またニッパの刃が欠けた…

知り合いのプラモファンは同じニッパを10個くらい揃えてるらしい。

Youtuber も似たようなことを言ってた。

ニッパの刃が欠けるのは仕方ない、と。

どうしてメーカーは替え刃式のニッパを作らないのか意味が分からない。

2023-11-22

プラモ作成に使えるニッパーってどこの100均に売ってんの?

明らかに刃が太すぎる奴しか売ってないんだが。

薄刃の奴無いんか?

2023-10-27

anond:20231024231556

その割にスレッタ・ミオリネ・グエル以外のキャラもそれなりの人気を獲得しているのは、ファン想像キャラ過去長所を補っているからだろう。

制作側に良心があるなら、今からでも作中の大人の罪やモラハラ行為をきっぱりと否定し、

作中で不遇だったキャラクター(特にシャディクとラウダ)について何かしら擁護できるような情報を出してほしい。

本編ではシャディクをただの凶悪テロリスト、ラウダを全てにおいて兄の下位互換の男として描いておいて、

シャディクやラウダのMSプラモキャラクターグッズを売ろうとしたり声優ラジオイベントに呼んだりするのはムシが良すぎるんじゃないか

ひたすら逆張りすることが毎話のバズに貢献したし、終わってみると倫理的問題がある状態になってた。

そして「こんなことになっちゃったけど、あとは声優さんよろしくね!」しているのが現状だと思う。

 

本当にこれなんだよな

シャディクやラウダの扱いも酷かったけど、ニカやチュチュにしてももっと活躍のさせようがあっただろと

最終回までに何かしらのフォローがあるだろうと思って不遇キャラ応援してたファンは浮かばれないし、

今は留まってるキャラファンもこれからどんどん減っていくんじゃないのかね、だっていくら応援しても報われないんだから

公式ストーリーキャラフォローするならなるべく早くやった方がいいよ

じゃないと、気付けばスレミオとグエル以外のキャラの関連グッズはさっぱり売れないなんて事態になりかねん(てか既にそうなってないか?)

2023-10-25

飲み会ゴルフカラオケゲーム大会BBQハブられた方が有り難い

だって行きたくないもの

俺は忙しいんだよ。

休んで遊んで掃除して医者行って映画見てネットに書き込んでプラモ作って釣りをして旅をしてゲームして作り置きして図書館行って手続きして勉強してよく寝て筋トレしてとにかく色んなことをクソほどやらなきゃいけないんだよ仕事以外に。

そんな時間をこれ以上奪われるわけには行かないんだ。

単に職場で知り合いだとか昔同じ学校に通ってたとかその程度の理由で。

からどんどんハブって欲しい。

後ろめたさなんて感じなくていいから。

しろ「アイツのためにハブってやった優しさに感謝して欲しい」とハッキリ言葉にして欲しい。

俺はそれに対して「いやー忙しかったんで助かっちゃってますね本当」や「いやーその日は都合が悪かったから気まずい思いをせずに済んで結果的WIN-WINっすね」みたいのを空気読んで使い分けてくから

からどんどんハブってくれよ。

頼むぜ。

俺はわざわざ断るのさえ面倒くさい。

そっちはわざわざ誘うのだって面倒くさい。

だろ?

それでいいんだよ。

2023-10-24

anond:20231024004949

ストーリー的によりヤバいのはシャディクの冷遇倫理的によりヤバいのはラウダの冷遇だと思った。

シャディクの掘り下げがないとシャディクがテロを起こしてまで革命を目論んだ意味もわからないというのは既に言われてる通り。

ラウダはパイロット技能経営能力性格も全てがグエルより劣ってるように描かれて最後まで成長した描写もなかった。

これだと、同じ父を持つ同い年の兄弟なのにどうしてこんなに差がついたのか?→ラウダの母が愛人だったからだ、

ということになってしまって、フィクションとしては差別的で非常にまずいんだよ(これも既に言われてる通りだが)。

こんなことになるなら、ラウダはグエルとは母親も同じで一学年下の弟という設定にするべきだった。

グエルと同い年の異母弟で愛人の子という設定にするなら、どこかしら優れた部分や成長した描写必要だった。

 

本編ではシャディクをただの凶悪テロリスト、ラウダを全てにおいて兄の下位互換の男として描いておいて、

シャディクやラウダのMSプラモキャラクターグッズを売ろうとしたり声優ラジオイベントに呼んだりするのはムシが良すぎるんじゃないか

制作スタッフたちはもうちょっとこういうことを考えてほしい。

若者向け』と銘打った割にそれほど若者向けではなかった水星魔女

 

anond:20231010034423

いい加減いつまでこの話を続けるんだ?と言われてしまいそうだが、

このツリー感想を読んでいて思ったことを性懲りもなく付け加えてみることにする。

水星魔女若者向けを目指したと言われているが、あまり若者向けの作りになっていないのではないか?という話だ。

リー内に共感できる感想が多かったので、引用が多くなることを許してもらいたい。

 

 

から受けたモラハラ行為子供が許容して終わった

水星魔女を見たが非常に不満が大きかった】

この投稿の「スレッタが酷いことを言われても耐えるキャラのまま終わった」、

水星魔女毒親経済格差をバズネタとして使った】

この投稿の「スレッタとグエルの毒親受容」「ウテナ要素の中途半端サンプリング」に同感である

 

特に決闘による花嫁争奪戦という現代価値観では人権侵害しかない制度否定せずに終わったのはいただけない。

スレッタとミオリネがお互いの意思で一緒にいようとする・グエルが自分意思でミオリネをスレッタに譲るという展開では駄目だったのだろうか?

そもそも何故そんな制度がまかり通っているのかということにも、制度に反対していたのがミオリネ一人だけという異常な状況にも、詳しい背景の説明がない。

正直なところ、本編の描写だけではべネリットグループやレンブラン家が政略結婚必要とするほど切羽詰まっているようには見えなかった。

ミオリネだけではなくスレッタやグエルも当事者なのだからデリングに制度のことを問いただすシーンがあっても良かったし、

最初デリングに反抗的だったミオリネも制度は父なりに娘を思ってのことだったと納得してしまったように見え、非常に残念だった。

 

 

子供ばかりが罪を背負い、大人が罪を償っていない

水星魔女を見たが非常に不満が大きかった】

この投稿の「格差描写無意味作品としての倫理観が粗末だった」、

水星魔女毒親経済格差をバズネタとして使った】

この投稿の「生まれが貧しいほうが泣き寝入り」に同感だ。

 

中でも子供ばかりが罪を負い、大人は罪を償ったはっきりした描写がなかったことが引っかかる。

オリジナルエラン自分影武者として作られたエラン4号や5号ら強化人士たちの扱いをどう思っていたのか?

ラウダが学生たちの乗った宇宙船攻撃し、グエルを殺害しかたことはどう処理されたのか?という点も確かに気になるのだが)

デリングはテロ事件で一時昏睡状態に陥り、プロスぺラも体が不自由になり、一応痛い目に遭っていると言えるかもしれない。

それに比べてペイル社の4人のCEOたちは、財産は失ったらしいもののなぜか私服ティータイムを過ごしているシーンで終わった。

この4人にネタ人気が出たせいなのか分からないが、非道人体実験を行い(少なくとも)4号を殺害した罪を曖昧にしてはいけないだろう。

 

 

血統による差別助長する内容だった

御曹司のグエルがやたら視聴者に持ち上げられる脚本になっていて

(それこそスレッタが落ち込んで行動不能になるのを繰り返していた2期中盤などは、グエルこそが真の主人公だ!貴種流離譚だ!なんて言われていた)、

戦災孤児から実力で成り上がったシャディクや、愛人の子母親に捨てられたラウダなど、

弱者性を持つキャラクターが視聴者ヘイトタンク化したのも本当に希望がないなと思う。

シャディクの掘り下げがなかったことで、「イスラエル可哀想パレスチナ人死ね!」の目線だけで終わった感があるんだよな水星世界観

シャディクが学園の生徒を殺したのは犯罪だが、スペーシアンがアーシアン一方的搾取する構造がなければシャディクは何もしていなかったわけで。

その辺りの掘り下げがなさ過ぎて、ただ視聴者ヘイト集めて終わって、水星魔女って何が言いたかった物語なんだ?になってしまってる。

フィクションには、特に子供が見るようなアニメには、「愛人の子なだけあって全部がグエルに劣ってる」といった差別には反論できるように作る義務があると思うんだわ。

しかし本編を見る限り、ラウダを擁護できない。ラウダを擁護している人々は憶測と願望といった本編に無いものが主な根拠になっている。

フィクション意図によってコントロールできるものなのだから現実差別不利益に晒されがちな非嫡出子の扱いはもっと考えて欲しかった。

愛人の子からジェターク姓でなくニール姓を名乗らされ、23話で「ラウダ・ジェタークが!」と叫んだのに、

客観的には「状況が分かっていない人による迷惑な横やり戦闘」でしかなく、3年後でも当たり前みたいにニール姓のままだったのは酷い話だよ。

兄は正妻の子なのにスレッタに振られ、弟は愛人の子だけどペトラに好かれているようだという点以外、一切の救いがない。本当に酷い。

 

こういった意見にとても共感する。

 

ある程度年齢の行った視聴者なら、「紛争地帯出身孤児スペーシアンとアーシアンハーフであるシャディク」

正妻の子・グエルと同い年の異母弟で愛人の子であるラウダ」という設定を聞いた時点で

シャディクやラウダがどんな目に遭ってきたのか、これまでの知識経験から何となく想像できる人が多いのではないかと思う。

シャディクは「アカデミー」に入るまでは貧困生活に加えて危険と隣り合わせの毎日だったかもしれないし、

ラウダはジェターク家に引き取られてからも「愛人の子」という本人には責任のない中傷に苦しんだかもしれない。

こう考えればシャディクがテロを起こした理由や、ラウダが神経質で他責的な性格になった理由にもある程度納得が行く。

ただこれらは本編に描かれていない以上想像にすぎないので、「そんな描写はない」と言われてしまえば反論できない。

 

個人的に、兄のグエルと比べて弟のラウダは大した苦労をしていないかのように言われがちなことにも無情を感じる。

ラウダも兄のグエルが行方不明になり、そこへ父親のヴィムが死亡し、10代にして経営が傾いた大企業CEOに担ぎ上げられるという

なかなか壮絶な経験をしているのだが、何せ絵的には地味であり直接的な命の危険はなかったため主に若者共感を得にくかったのだろう。

(恐らくペトラはそんなラウダをそばで見ているうちに助けたくなり、それが恋に発展したのだと思うがこれも描写がないので想像しかない)

寮を追い出されて野外でキャンプをする、家出をして偽名でアルバイト生活をする、事故父親を死なせてしまう、地球テロリストに監禁される、と

視覚にわかやすくバズりやす描写があったグエルの方が同情を集めたのも無理もないのかもしれない。

 

制作側としては「シャディクやラウダの過去を詳しく描くと生々しいのでカットしてしまおう、

描かなくても視聴者何となく想像で補ってくれるだろう」という考えだったのかもしれないが、

果たして若い世代が本当にそれを想像できるのかどうか、もっと熟慮してほしかったところだ。

大人であれば「御曹司で純血スペーシアンで正妻の子であるグエルが視聴者に持ち上げられ、

そうではないシャディクやラウダがグエルと比較されて叩かれる」という状況の倫理的なまずさに気が付いても、

若者であればそれが分からず無邪気にグエルを持ち上げシャディクやラウダを叩くこともあり得る。

(というか、実際ネット上でもこのツリーの中でもそれが起こってしまっている)

 

グエルのような(中略)キャラクターに自己投影して持ち上げて、それに比べて貧困アーシアン鉄砲玉として使い捨てして学生大勢殺したテロリストシャディクや

兄を殺そうとして恋愛に逃げた無能な妾の子ラウダは最低と言うのが視聴者にとって気持ちいいんだから仕方ない。

視聴者気持ちよくなれるようにアニメが作られていて、監督脚本家は良い仕事をしたってことだよ。

例えば15話なんて、グエルはもう他に充分良いシーンをもらっているのだから

それこそシャディクやラウダ、スレッタのフォロー時間を使った方が良かったんではないか

それをしなかったことで、結果的に他のキャラを下げてグエルを持ち上げる構図になってしまっている。

グエルというキャラが悪い訳ではなく、こればかりは脚本監督の配分ミスかと。

結局、御曹司が大好きなバズ層とバズ層に媚びた脚本変更で、上流賛美で終わったアニメでしたね

 

最終的に、こう言われても仕方がない脚本になってしまったと思う。

シャディクやラウダへのヘイトも酷かったが、グエルは人気キャラクターであるのと同時に

主人公であるはずのスレッタを食っている」とアンチも多く、グエル役の声優SNS攻撃される事態にまでなっている。

人気キャラからと言って持ち上げすぎても作品バランスを損なってしまうのだ。

 

本題からはズレるが、特定キャラクターを活躍させすぎるとプラモキャラ商品販売にも支障が出る。

できるだけ多くのキャラクターを魅力的に描いた方がそれだけ多くの種類のプラモキャラ商品が売れることに繋がるはずだが、

シャディクやラウダは本編内の描写だけを見るとさながら「お星様(グエル)の引き立て役B」になってしまっており、

(グエルと比較されることこそあまりないが)やはり悲惨境遇であるエラン4号や5号も目立った活躍や掘り下げが少なかった。

その割にスレッタ・ミオリネ・グエル以外のキャラもそれなりの人気を獲得しているのは、ファン想像キャラ過去長所を補っているからだろう。

からと言って制作側は視聴者想像に頼りすぎず、必要描写アニメ本編内でしっかり描くべきだったと思う。

 

 

まとめ

申し訳ないが、総合すると水星魔女

 

子供大人から受けた酷い仕打ちを許し、大人の分まで罪を被ってくれるという大人に都合のいい形で終わったアニメだった

・「信賞必罰」「勧善懲悪」があやふやであり、血統による差別を推進する、道徳的子供若者にふさわしくないアニメだった

 

と言わざるを得ない。

 

制作側に良心があるなら、今からでも作中の大人の罪やモラハラ行為をきっぱりと否定し、

作中で不遇だったキャラクター(特にシャディクとラウダ)について何かしら擁護できるような情報を出してほしい。

そして次回こそは上記のようなことに気を配った、一本筋の通ったアニメ制作してほしいもである

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん