「プチプチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プチプチとは

2022-03-13

ゲームに代わってゲーム欲求を満たす方法ない?

からゲームが好きで、特に作業ゲーと呼ばれるやつが好き

ストレス発散というか、プチプチをつぶす作業の超高度版というか、ストレスが溜まって時間がないときほど欲求高まる

でもゲームってとにかく時間がかかってしま簡単連休を潰しにかかるので、代わりに短時間でその欲求を満たしてくれるものをさがしている‥

なんかないかなぁ

2022-03-11

anond:20220311124219

エロはパワーになる。

俺は己のリビドーHTTPレンジリクエスト理解した。

その昔、まだ回線ISDNだった頃、100メガバイト動画DLするのに10時間とかかかってたんだが

その間にも接続プチプチ切れるし、当時のブラウザのせいなのかサーバーのせいなのか、ブラウザ上ではリジュームをやってくれないし

他のダウンローダーもどうも都合が悪かったので(どう都合が悪かったのかは忘れた)自分リジュー対応HTTPクライアント作ったったわ。

2022-02-23

喫茶店がお休みだったよ増田酢魔よタッダミス八百眼手さっき(回文

おはようございます

今日は暇なので事務処理です。

いや暇だから事務処理してるってワケじゃないけど

平日に出来ないから今してるってワケでもないけど

まあそういうワケなのよ。

ワケが大盛り1.5倍ワカメだわ。

でも人がいないからこういう時は捗りんぐ仕事こなしまくりで。

うそう!

今日はこんな日だからいい日になる

まさになんて日だ!の逆を行く感じで

時間あんじゃない。

そいで喫茶店モーニングをバシッとキメて今日はパパッとやってしまおう!って

ワンピースの人みたいに

おれはしま王になるんだー!って

しま王ってなによ?って思う反面、

そういったよく分からないけどとにかく凄い迫力のときってあるじゃない、

そうやって景気付けようと喫茶店行こうと思ったら

憩いの場であるその喫茶店今日休日だってさー!

なんたるちゃー!って思わない?

いや思っていいと思うわ。

なんだかマスターがセットに付いてないリンゴとかパイナップルとかバナナとか

おまけで付けてくれるんだけど、

時間があるから連続で通ったらなんかおまけ目当てかよ!って思われるのもなんだし、

ちょっとここはAセットBセット以外の

セットではないセットを自分で作ったこないだ食べたホットタマサンドが超絶美味しくて、

しか食パン2枚分なので、

Bセットのピッツァトゥーストとはまた倍のいや1.5倍のボリュームあんのよね。

たっぷり挟まったタマゴは山手線電車通勤ラッシュ肩に乗っけてんのんかい!って

ボディービルダーの切れてる切れてる!って掛け声みたいに言いたいぐらいなこんな世の中じゃポイズン!って

違うのよ逆の意味ポイズン

まりポイズンで超絶美味しいホットタマサンドってことなのよ。

それを楽しみにしていた矢先中の三本の矢の先の如く!

如くよ!

今日喫茶店休日とか!

せっかく一つ手前の駅で降りたのに、

私はこのショックを背負ったまま山手線車両のようにとはいかないものの、

重たい気持ちを引きずったままこんな世の中じゃ、

言わないわよポイズンなんて。

駅ナカの朝鯖定食にしたけど、

それもそれでニッコリご機嫌産産地直送なんだけどね。

まあこんな日もあるかー!ってよきよき!って

そんな言い方、

めくるめく生見愛瑠めるるちゃんしか言わないぐらいじゃない?

よきよき!って誰が言う?

早見優

北天佑

しょうゆーことじゃないの。

でさー

醤油キャッチコピー研究第一人者新書を読んでいてハッと思ったんだけど

国産大豆!って言うときなんか

いつも聴いてる語呂感と違うのはなんだろう?って

そうよあの言い方

国産丸大豆!って丸ってのが入ってるのよ。

でね、

その丸ってのがなにか普通に言葉を音にして響きがいいか雰囲気で入れた

大豆の原料のその丸い姿を普通に含めて言ってるのかな?って思ったら

丸は丸でも丸大豆って

脱脂してない大豆って

脱脂する大豆って逆に何よ?って思わない、

なんか処理工程かましてるかかましてないか

そこはローランドさんが

俺か俺以外か!みたいなタカトシさんみたいに欧米か!ってツッコミ一世風靡したみたいなセピア

大豆品種でもなければ、

そうでもないらしいのよ。

ただたんにまあどちらかというと乾燥しただけの何も加工していない丸々のそのまんまの東じゃない方大豆みたいなことらしいわ。

へー、

私たちはいかに今まで丸大醤油無意識丸大豆って言ってきたんだーって思ったわ。

知らなかったわ、

ただただ丸って言いたかっただけかと思ったけどね。

サーティワンアイスクリームの新フレーバー

リッチブラックモア味ってのがこっそりあっても普通な顔して佇んでいそうじゃない?

世の中そんなものなのよきっと。

たぶんそのサーティワンアイスクリームの新フレーバーリッチブラックモア味ってのは新発売で

でもまだ人気に火が付く前なのでぜんぜん減らなくて、

店員さんがリッチブラックモア味在庫たくさんあって困ったねって言ってる矢先、

お店に来た人のお客さんが

1曲お願いします!今日私の誕生日なんです!って

ここコールドストーンじゃないし!って

アイス屋さんだとなんでも歌ってくれるかと思ったそんな世の中じゃポイズンって言いたいぐらい言えないのよ。

サーティワンアイスクリームは歌ってくれない方の、

じゃない方アイスクリーム屋さんだから

でもコールドストーンもここ最近店舗数少なくなってない?

日本撤退待ったなしなのかしら?

歌い手さんがいないのかしら?

それとも歌えるほどの店員さんのハードルが高すぎてなのかしら?

真相は分からないけど、

今のうち誕生日を歌ってアイス買ってみてはどう?って思ったわよ。

歌えないコールドストーン店員さんはジンケンない!言っちゃったら私もスポンサーおろれちゃいそうだし辞めておくわ。

何が言いたかたかって言うと

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、

って言いたいわけじゃなくて

人は人生に何度かポイズン!ってハマる時期があるんだなーって

もうあの一人走りしているポイズンの歌が私今ツボってるわ!

スタミナ定食のスタミナや

煎餅サラダ味のサラダみたいに

今私ポイズンシーズンなのかも知れないわ。

だれだってポイズンにハマる時期があるのよねってことよ。

でもあの

スタミナ定食のスタミナとかサラダ味のサラダとか、

味そのものを表しているわけでなく、

概念としての表現をしているから、

スタミナ定食が豚の生姜焼きかと思ったら大間違い想像と違うスタミナ定食が来たら結構ビックリしない?

から世間的にはスタミナ定食のスタミナのイメージを持たない方がいいと思うし、

今日のスタミナ何かな?って

ガクトさんが格闘技の実況解説の時にパワーワードがスタミナしかなかったこととは関係ないぐらい

スタミナのイメージ白紙にして挑むスタミナ定食の方がいいと思うの。

概念としてのスタミナってところかしら。

概念としての丸大

概念としてのスタミナ定食

概念としてのサラダ味、

いろいろと概念って言っておけばオブラートに包めて言い逃れられる感じがして、

それはそれできっと大人処世術として使えそうだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

張り切ってホッとタマサンドと思ったら、

書いたとおりの内容だったので、

しかたなく鯖朝定にしました。

ちょっと豪華でしょ?

うふふ。

ここの鯖朝定って

自然時間の短さなのに

鯖が焼きたてでまだ表面がグツグツプチプチ言ってるの。

あれってパウチのやつを表面バーナーで焦げ目を付けて焼いているのかしら?

そんなバーナーなんちゃって

まあ美味しいから美味しく頂くわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

朝の余裕の時間たっぷりあったら

ちゃんと丁寧なデトックスウォーラーをくらうことが出来るのにね!って

今日からこそ思えることがあるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-14

anond:20220214005308

プチプチは高い。段ボール拾ってきて追加でカーテンと窓の間に立てておきなさい。

2022-01-21

絵描き絵師)にメンヘラ多い理由がわかった気がする

縁あって絵を毎日時間も描いてるんだけど

こんなちまちました作業を一人でやってればそりゃ鬱にもなるわと思った

なんというか、作業してて「今自分何やってるんだ?」という気持ちが襲ってくるんだよ。

しかセンス必要なところもあるけど、半分以上の時間はまじで、作業しかも頭を使わない。永遠にプチプチを潰しているみたいな作業

2021-12-27

anond:20211227092937

キッチンガラスのはまったドアに

プチプチの貼る奴したんで

しなかったときより4℃は違いますニャ

いぜんは

あさ4℃でしたニャ

よくこんな寒さで

エアコンなしでやってるニャ

2021-12-07

[] 瓶のプラ注ぎ口を上手く外したい【買ってよかったもの

ガラス瓶に付いてるプラスチック製の注ぎ口。

ガラスじゃなくても液体調味料PET容器にも付いてるプラスチック製の注ぎ口。

「使い終わったらこのように注ぎ口を外して下さい」みたいな説明が書いてある。

それに従い外していても途中でプチッと千切れてしまい、瓶に残るは外すとっかかりのなくなったプラ注ぎ口。

手元にあるハサミ使ってなんとか外そうとするも上手くいかず。

結局、工具箱からニッパー出してきて解決する破目に。

皆さんも困ったことがありませんか?


そこで今回お勧めしたいのがコレ!

長谷川刃物株式会社が“CANARY”のブランドで発売している分別ハサミ、BC-30H。

https://www.hasegawacutlery.com/canary/268/

使い方はカンタン

ハサミの片側のフック状になった部分を瓶の出口側に引っ掛け、もう片方の刃を瓶とプラ注ぎ口の間に入れる。

https://www.hasegawacutlery.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/bc30_1000_2.jpg

後はハサミを握りこめば注ぎ口はプチン!

たったこれだけでカンタンに外れます

PETボトルキャップを外した後、ボトル側に残ったプラスチックリングカンタンにプチン!


刃物の産地で有名な岐阜県関市本社を構える長谷川刃物株式会社が開発、製造した分別ハサミ CANARY BC-30H。

お値段たったの900円。お買い求めはお早めに。





ホテントリした増田も言ってたがこういうの自分ブログに書けば良いのか、アフィでも貼って。

通販CM文体じゃ駄目だろうけど。

いやでも本当に便利よ、このハサミ。

調味料の注ぎ口外すだけではそんな使用頻度高くないので、PETボトルの残リングプチプチ外してる。

自治体分別基準だとガラス瓶のプラ注ぎ口は要分別だが、PETボトルの残リングは外す必要ないのに。

それまで手間取っていた事が道具1つで簡単に出来る感覚が心地よくて。


あー、俺も鼻毛カッター御殿とか建ててえなあ。

ブラックとか、そういうの無しで)昨日、会社に泊まって思った。最軽量な臨時布団

どうしても今日までに提出しなきゃいけないものがあって、昨日から今日にかけて会社にいた。

眠くなって、椅子じゃなくて平坦なところで寝たいなと思って、辺りを見回したら、大きいプチプチが3枚あった。

ラッキーと思って、2枚を床に重ねて敷き、1枚を掛布団にした。もう1枚小さいプチプチは枕にした。

これはすごかったです。プチプチ布団、保温抜群。

重い掛布団でないと眠れないですけど、あまりにも眠かったので、プチプチを掛け布団にしたのですが、

布団をかぶってないのに、温かい感覚が非常に新鮮でした。

あんな薄くて軽いのに、あんなに暖かいとは、大発見でした。

寒い時、下手な毛布を1枚挟むより、掛け布団くらいの大きさのプチプチを布団の間に挟むことで、相当暖かいんじゃないか、と思って、

大きいプチプチを買おうと思っています

2021-11-24

プラダンで二重窓をつくるというDIYがあって。

それだとあまり見栄えはしないけど

もともとどんなに素敵な窓でも結露がついてしまったら台無し

なのでみんな対策してる

可愛いフェルト結露を吸うグッズ貼ったり

プチプチで断熱シート貼ったり。断熱パーテーションおいたり。

プラダンと窓枠になるのを買えば出来そうなので

造る予定だったけど

ガスの給湯給水工事悪徳に当たっちゃって

やりなおししない、もう問題が出てる。めちゃくちゃなので見た目も酷い

時間も手間もかかるけど

交渉しつつなんとかしないといけない

おせちとか年賀状とかもうねいま頭にない

叔父さんに季節の挨拶だけはしたけど

眼科もいけてないし

歯科も整形もまったく

手術のために病院の問い合わせも

するまえにコロナデルタ+が来ませんように

すくなくとも手術あと3回はしないといけないんだけど

それすらしないで介護をしていた

2021-10-23

anond:20211023214806

バカホイホイにつられるんじゃねえw プチプチに入る程度の一酸化炭素で殺せるわけないだろw」と言われたけど、もう遅い。Amazonでソレっぽいアレをポチッた。

anond:20211023214212

バカホイホイにつられるんじゃねえw

プチプチに入る程度の一酸化炭素で殺せるわけないだろw

2021-10-18

朗報みかんの皮触った手が良い匂い

ミカンの皮だけ細かくプチプチちぎりまくってる。部屋中爽やかぁ~になった。

白いもの黄色いシミがつく罠

2021-10-12

押すな押すなで桃を押す増田スマスオを桃で茄子茄子お(回文

おはようございます

コンビニのさ、

レジ待ちの列ってフォーク型に並んでレジごとに列が出来るわけじゃないじゃない。

だいたいのコンビニはそのフォーク型にならんで、

空いたレジからどんどんお会計していくわけなんだけど、

そのフォーク並びシステム無視してたまに割り込んでならんで、

店員さんにあちらのお客さまの方が先なのでお並びいただけますかーって

そんなやりとりもあなたも一度たりとも二度たりと

私は二度見したぐらいなんだけど、

そういうシチュエーションあるじゃない。

私もそれ喰らってフォーク並びシステムを知らずに

目の前のレジに並ぼうとして店員さんに阻止された年配の方がいて、

しぶしぶ分かったような感じで良かったんだけど、

そんでね、

私が次だったんだけど、

その年配の方曰く

先にどうぞーって言うじゃない。

なんか私はフォーク並びシステムに並んでいるのに

その人に譲られた体裁でなんかあれモヤモヤするわーって。

店員さんが気を効かせて言ってくれたからいいけど、

そういうシチュエーションコメディーみたいな時ってあるわよね。

まあコンビニあるあるなんだけど、

私はその時カップ麺を久しくジャンキーものを欲して止まない年頃なので

カップ麺会計したもらった時に

フォークつけますか?って言うもんだから

そのフォーク並びシステムにことをモヤモヤと考えていたもんだから

フォークつけますか?って思わずその言葉に、

さとられか!って思って私の中の心の消しゴムが読み取られちゃったのかしら?って笑いそうになったわ。

あとさー、

マーケットレジも長いときがあるので、

そういうのは初めから想定して、

買うものが少なくても手ブラスマホが使えるようにカートを使うようにしてるのよね。

カゴを片手にって結構長い時間はやっぱり

重いし辛いまくりよね。

からお買い物をする量が多くても少なくても

とりあえずカートを使うようにして

そしたら本の1冊でも読めるじゃないって思うのよね。

それにレジ並びもお金を出したり入れたり仕舞ったりするのが億劫なので

もちろん全部電子マネーで片付けちゃうんだけど、

あるとき小銭が必要な時ってあるときはあるじゃない。

そう言う時って全くのノールック投球を地で行くような、

ノー小銭マニーなのよ。

お財布に全然小銭がないし、

お札もそんな入れてないし、

私の村には銀行もないのよ!

ってその銀行のあるなしの有無はどうでもいいとして

本当に小銭が必要ときがあるので本当にそういう時は困るのよね。

から私は

さなコインケース1円玉から500円玉まで一通り収納できるコインケースってあるじゃない。

あれを買ってきて

いざ小銭が必要ときそこから工面して準備できるように

キャッシュキャッシュしているって事なのよ。

キャッシュだけに。

私がキャッシュって言葉意味を本当に理解した瞬間だったわ。

UFOキャッチャーなんかするとき

両替100円玉つくったりするじゃない。

その両替機の機種によっては

1000円札を入れてから100円玉を準備してカウントしてる音が機会の中で聞こえて準備しているか両替が出てくるまで遅いのよね。

でも最新の両替機は

もう1000円札がくる前提で準備してあるみたいなので、

予め100円玉10枚がもうセットされていて

1000円札を入れた瞬間に即両替100円玉が出来てきたときは、

この両替機早い!って思ったと同時に

これも文字通り

キャッシュキャッシュなのかしら?ってふと腑に落ちた感じよ。

無駄時間が省けて

まさに時は金なり!タイムイズマネー両替機に感心したところよ。

そんでさ、

コンビニレジ自分でお支払いを押して選ぶタイプレジ

店員さんにこの支払いでお支払いしますって申請してから店員さんが操作するタイプの2種類あるじゃない、

最近は前者のタイプレジも増えてきたんだけど、

ここは旧タイプ店員さんに申請しなくてはいけないタイプレジかなと思って

iDでって言うと、

画面タッチしてくださいって言われちゃって恥ずかしいときがあるわよね。

いつも行くお店のレジなら仕組みが分かって慣れるようなもんだけど、

たまに見かける

縦長のディスプレイタイプレジを見ると横長に回転できるのかな?って強引に回転させようとして回転できなかったり、

液晶ディスプレーって漏れなくタッチ画面だと思ってタッチしたら舘ひろしだったってこともよくあるから

どうしても液晶画面を押してみたくなる季節なのかも知れないわね。

押したくなる季節と言えば!

そう!季節と言えば!

液晶画面でもないのにタッチして反応するはずも無いけど

桃は押しがちよね。

私は押したい衝動を抑えるのに必死だけど

結局人って桃を押して何が知れるのかしら?

鮮度?甘さ?完熟度?

よく分からないけど

アボガドアボカドも押しがちよね。

プチプチを見ると潰してしまう人の佐賀なのかしら?

から押して潰す用のプチプチが売っているように

押していい用の押す用の桃も専門的に販売したら

押したい人は桃殺到するかもしれないわね。

桃だけに!って

あと桃押し放題の取り放題じゃない桃狩りができる桃園があっても、

押したい人殺到しそうよね。

結局人は桃を押してしまう生き物なのよ。

秋はそう言う季節だしね。

からってみんな生の秋刀魚を押さないのは

そこは節操あるのねって思うし、

いがぐりは絶対に押さないの分かってるし、

秋の味覚は全部押してもいい桃なのにね。

うふふ。


今日朝ご飯

サンドってあったら、

生クリームたっぷりの桃感あふれるジューシーな桃サンドがあったら売れると思うけど、

もう誰か考えてるのかも知れない新レシィピかもね。

と言っておきながら、

今日今日とて

ハムタマサンドよ。

安牌のハムタマサンド

ハズレが無いわ。

デトックスウォーラー

桃感あふれる桃缶があったので、

久しぶりじゃない?

桃缶ウォーラー

シロップは甘いから除くんだけど、

桃をちょっとスライスして桃もウォーラーに入れても桃なわけで、

ほんのり桃フレーバーなのがいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-09

Macフォルダ階層が辛い

別の場所にあるファイルを開こうとする度にカーソルキープチプチさなければならない。もっと効率的方法はないものか。

2021-09-06

anond:20210906171046

おいしそ〜!いいな〜プチプチしてて

パイ生地買って包んで焼いたら?ドイツパンに塗るのもよさそ〜!紅茶いいね!

2021-09-01

anond:20210901221702

食感は?

もろもろする、プチプチごろごろ、かたい、やわらかいとかできらいなものはない?

口にずっとべたっとのこる、とか

2021-07-28

anond:20210728141536

ブコメの長さを規定まで稼げてなおかつマイナス評価の入らない、プチプチ緩衝材みたいな、評価システムにとって意味不明文字列の例があれだったってだけだと思ってる

ごく初期、あれを書いたから「ブコメ民に」ウケてるというのがあったんだけど、そこで「この模様みたいなクマがあると注目ブクマに載るようになっている」と勘違いしたPCオンチな人が一定数湧いたのが運の尽き

2021-07-27

クスクス料理してみたがあまりの手軽さに白米炊くのがバカバカしくなった

クスクスって知ってるか?

すっごい小さいプチプチしたような小麦粉の塊で、欧州とかモロッコとかの方で食べるものなんだけどさ。

クスクスを貰ったからとりあえず調理してみたわけ。

もう手軽さにビックリする。

食べたい分量だけよそって深めのお皿に入れて、あとは熱湯を必要量だけ注いでラップを張って待つだけ。

だいたい5分ぐらいほっとけば勝手にできる。

だいたい一人分は70gで必要な熱湯は100mlあたり。

熱湯を注ぐだけだから後始末の手間もほとんどなくて楽チン。

味はオリーブオイル、塩胡椒トマトサバ缶を和えるとか適当で良い。

多分シーチキンマヨネーズまぶして和えてもいい。

パスタ作るのより蕎麦作るのより圧倒的に手軽。後始末しなくていいんだから

それでいて、カロリーもそんなに高くないから実はヘルシー。

クスクスの手軽さを知ると白米研いで30分ほど炊けるのを待ってとかもうバカバカしくなる。

忙しい時とか手抜きしたいときは本当にクスクス超楽。

みんなもクスクスちょっと試してみて。

2021-07-25

[]

ブロックの穴どーやってうめんの?

とおもって

しらべたら

コンクリ流し込むのは良くないらしい

蓋してある部分もあるんだけど……。

プチプチ詰めてその上に小石とか入れて

そこにモルタルで埋めるとか

いう案があるんだけど

うーん

補修用のテープ貼って、その上にも一回

シーラー塗ってその上からペンキ塗ってしまおう。

コンクリ片とか石とか木切れとか

レンガの砕けたのとかなんで入ってるかな。

そこに水貯まったら腐海になるだろ!!!

ここの水さぁ、うちに流れてくるんだぞ

いかげんにせい

雨水入るとコケ発生するので

コンクリ穴の蓋って売ってほしい

モルタルたくさんいるもんね埋めようと思ったら。

フェンスもうサビサビだし

これも掃除、転換材、シーラー、ペンキしたら綺麗に……。なるのか。

あたらしくしたいよー。

2021-07-02

anond:20210702203253

嫌いなものに執着する人間劣等感自尊心プチプチ刺激する何かがあるんだろう

2021-06-07

ほぇ~

只今より、ご注文頂いておりますお品物を、

プチプチなどを使い、お包みさせていただきます

通販で初めてアダルトグッズ買ったけどそんなことまでメールくるのすんごい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん