「フラッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フラッグとは

2023-06-08

非モテオタク弱者女性は将来性的マイノリティになる

 はじめに言うと、自分弱者男性(笑)概念なんぞ存在しないと思ってます。何故ならば東大出てるようなバリバリ日本男性社会上位層でも名乗っているから。

その上で、ネット上の弱者男性概念について以下のように仮定します。

弱者男性概念

非モテであること

非婚であること

低所得者層であること

二次元オタクなどの世間的に受け入れられ難い趣味があること

ミサンドリーミソジニー等の異性について攻撃的な言動が目立つこと

保守思想ネトウヨ表現の自由戦士過激思想に染まりやす

以上を踏まえ、

弱者女性概念

非モテである

非婚である

低所得者層である

二次元オタクなどの世間的に受け入れられ難い趣味があること

ミサンドリーで異性について攻撃的な言動が目立つこと

左翼思想LGBTQ+過激思想フェミニズム過激思想に染まりやす

だと仮定します。

こうした女性弱者女性と言っても差し支えがないのに、多くはフェミニストと言われて正当化されています。…が、自分はそれに加えて新しい流れの到来を数年前から感じていました。

トランス男性の僕がバイト先の上司に言われたこと(前編)1/2

https://twitter.com/palettalk_/status/1664600250169061376?s=46

この人はまだマシな方だと感じますだってモテてるし現実世界活動しているから。


【世はまさにトランス男性、ノンバイナリー、アセクシャルLGBTQ+を名乗る非モテオタク弱者女性時代!】

 弱者女性の条件に該当する女性を観察すると、彼女等のTwitterのbio欄を見ると驚くほどLGBTQ+率が高いです。特に多いのがノンバイナリー(自分性別的な概念はなく、女性扱いをされることに苦痛を感じる性である)、レズビアンアセクシャル他者に性欲を感じない)です。


また発達障害を併発している、鬱病である社会不適合者であるため自分職場で不当な扱いを受け、尚且つ性的マイノリティなのに職場配慮してくれないから(!)と主張していますASD女性特有の男性同士の恋愛を好む傾向のためか、大抵は腐女子です。ノンバイナリーだから自分女性らしくないのは悪くないし、レズビアンを名乗るくせに相手が居たことはないし、アセクシャルを名乗るのに男性同士のホモエロ同人にはメチャクチャに興奮してるしバンバン妄想を垂れ流してます


 そう……。彼女(ではなくてノンバイナリーならtheyとかなんとかかんとか、トランス男性なら彼とかなんとか)たちはいわゆる、『俺女』の慣れの果てです。


青春時代銀魂を読んでガサツに「オイィィ!!!wwwwwww」とかがなり立て、勉強必要な時期にBL同人誌を読み漁り書き散らしてきました。

男性が背負う『出世競争に負けなければ死ぬ』という圧も感じず、のうのうと生きロクに勉強もしてこなかったので良い大学、良い職にも就けませんでした。

かと言って結婚もしたくない!私はモテなんて追求しないの!という逆張りで女磨きもしなかったのでブスなままなので結婚も出来ませんでした。

将来のことなんて一ミリも考えていないので、若いうちに役立つ資格もとっていません。

…そんな彼女達が婚期を逃して最後に縋るのが、『自分LGBT+だから非モテなのだ!!』『普通人生を送れないし生き辛いのはマイノリティなせい!』という左翼思想の砦です。

 そのためTwitterガンガン主張をアホみたいに垂れ流し続けます低所得仕事を続けながら、現実世界では灰色の石コロみたいに何もしないでおとなしい存在なのに、Twitter上でのみバカみたいに#pridemonth!みたいな虹色カラフルフラッグ付きハッシュタグを付けてイキり散らかします。

差別的ツイートを見つけては軍隊蟻のようにたかり、攻撃して『私たちバカな男より頭が良い!』『私たち先進的な活動家!』と満足しています。時折不幸自慢をしては『性的マイノリティとして生きるって、辛い……』と被害者面をしています


「私は本当にノンバイナリーでレズビアンアセクシャルトランス男性なの!」「この差別者はてブ死ぬほど傷ついてる!」「死にそう!」みたいなツイートがこのはてブにもいっぱい来ると思います。でも、明日からもどうせTwitter上でしかノンバイナリーやらLGBTQ+と名乗りませんし、活動してません。


LGBTQ+を都合よくお前等の非モテや生き辛さの免罪符にすんな。

2023-06-01

海外トランス女性多すぎ問題

discordやってて「この人サムネや喋り方が女っぽいな」と思ってその人のツイッター開くと思いっきり男の自撮り

で、bioにtransとレインボーフラッグ

あるいはTwitchリンクが貼ってあるから踏んでみたらゲーム配信アーカイブが残ってる

どんな声かなと思って聞いてみると野太い男の声

こんなんが9割

まじで普通の女がいない

もうdiscordで女を自称してる手合はトランスだと思うようにしてる

2023-05-30

anond:20230530133002

男ができるフラッグ


因みにワイのも「ちいかわ!」って言われる

2023-04-19

anond:20221220212751

そういうのは夫がプロデューサー

金儲けで繋がってる

んで晴海フラッグとか住んじゃう

2023-04-13

共産党っていつの間にあんな感じになったん?

なんかレインボーフラッグにご執心だよな

既存の支持者離れないのかアレは

2023-04-12

百合が嫌い

花じゃなく女性同士の恋愛もの創作物のほう。

BL特殊ものとして扱われてきたけどなんで百合もの注釈も匂わせもなく平気で一般紙に載るのかね、読んでみて初めてわかる百合ものが嫌いで嫌いでしょうがない、おえってなる。

時代の流れで同性愛タブーにするのがタブー?いやでも百合とかBLってタブーにキャッキャするもの現実同性愛とは全然違うファンタジーでしょ。

青のフラッグみたいにそれがテーマならわかるけどさ萌え要素としての百合百合姫みたいな専門のとこでやってくださいよ。

2023-04-01

chatgptに無限1UPについて聞いたら新手順が発見された

ファミコンスーパーマリオブラザースで1-1で無限1upをする方法を教えて

回答

無限1up」を得るためには、以下の手順に従う必要があります

ワールド1-1を開始し、最初緑色チューブに進みます

チューブの上にジャンプし、その後すぐに「Z」ボタンを押してしゃがみます。そうすると、次のステージに進む際のフラグが立ちません。

その後、ステージクリアする前に、下記の条件をすべて満たす必要があります

・99枚のコインを集める

・ある程度の時間が経過する

・画面上に敵が存在しない状態フラッグポールに到達する

フラッグポールに到達した時点で、画面上に無限1upが表示されます

この手順を正確に実行することができれば、無限1upを手に入れることができます。ただし、この方法ゲーム仕様上のバグを利用するものであり、あくまで楽しみ方の一つにすぎません。

2023-03-09

anond:20230309154406

バンクーバーって都市があってそこは本当にユニティーの街なんだよな。年中レインボーフラッグが飾られている。北米第二位同性愛者が多い街で人種は多様だし、知り合いがすんでるけど自由でおおらかで俺は好きな街。

飯もうまいギリシャ料理中華ベトナム、なんでもある。飯がうまいところはいいところだ。

冬はアイスホッケー、観戦するの楽しいぜ。

お前は旅行でもなんでもカナダ滞在したことがあるのか?

2023-01-12

青春恋愛マンガを並行して読むと、話やキャラが混ざってしま

恋愛マンガってあまり読まないんだけど、年末年始無料キャンペーンやってたんで、読んでみることにした

そしたら面白くてさ、色々と読むようになった

今読んでるのはこの4つ

正反対君と僕

スキップローファー

・青のフラッグ

・僕の心のヤバいやつ

4つを並行して読んでたんだけど、だんだん誰と誰が付き合ってたのか分からなくなってしまった

「この2人、まだ付き合ってなかったっけ?」ってなる

どのキャラがどの漫画に出てたのかも分からないし、4つのマンガシームレスに繋がってるような感覚に陥ってる

自分が男だから混ざるのかな?

女の人だったら恋愛ものもっと読むだろうし、理解できてるんだろうな

自分普段読んでるバトルものとかファンタジーものとか、日常系漫画は混ざらないんだけどなぁ

それらはジャンル舞台も違うから大丈夫なんだよ

でも今読んでるのは4つとも「高校生恋愛もの」なんだよ

絶対これ混ざるだろ!?

そう言ってるうちに、アオのハコも少し読んでしまってて、沼から抜けられなくなってる

これ以上新しく恋愛マンガを読まないように気をつけたい

2023-01-06

MISIAに対して思う事

彼女ファンだと言ってしまうと、彼女に対してお金時間をかけている人たちに怒られてしまうだろうが、彼女が出るからと言って紅白を見た程度に彼女のことが気になっている。

私は彼女を3曲でしか知らないが、そのどれもが彼女が、とてつもない存在であることを示していると思う。

「アイノカタチ」メドレー(2019の紅白)

俺は、歌い手性別で分かれて対抗戦をするという昭和フォーマットがクソほどダサいと思うが、この時は彼女存在によって紅白が「昇華」ないし「成仏」したと思っている。きっと紅白が始まって以来の歴史的ステージで、かつ、今後も仮に紅白が続く限りにおいて語り継がれるべきものだと思う。

紅白という場において、会場だけでなく、オールドスクール系の演歌歌手を含めた出演者レインボーフラッグを振らせた演出は最高だった。勿論演奏も最高だ。紅白はあの年で終わりにしていたら、古いものに縛られる我が国にとってどれだけよかっただろうと本気で思う。

「くよくよするな」(映画Singの挿入歌)

アニメ映画の準主役の吹き替えで出演していた彼女は何曲か歌うのだが、クライマックスシーンで歌うこれが圧巻である。元はスティービーワンダーで、元の映画では確か、あちらの有名な歌手が歌っている。その歌手名前は忘れたが、今さら思い出したり、この文章を書くためだけに調べ直す必要もないと思ってる。なぜなら両方聞いたが、圧倒的にMISIAの方が優れているから。

俺がラッキーだと思うのは、MISIAが歌う日本語歌詞母国語理解し、共感できる事だ。この映画に関しては、MISIAの曲に関わらず、原語から訳詞に手間を惜しんでおらずクオリティが高い。確か、宇多丸がどこかで喋っていた。話は逸れるが、村上春樹小説日本語で読み、日本文化文脈の中で理解して共感できることもラッキーだと思っている。話はそれたがつまりそれくらい良いということである

Everything

この曲は本当に凄い。俺はマライアキャリーについてあまり知らないが、日本語母国語である俺がマライアキャリーを聞いた時に感じる感動よりも、俺がMISIAのエブリシングを聴いた時の感動が勝ると自信をもって言える。ボーカルってのは、他の楽器と違って、言語と直結してて、単なる音楽を飛び越えて文学だとか心理だとかに繋がるものだと思うんだ。そう感じさせる説得力を持った歌い手は少ないと思う。

ちょっと書いてて疲れたし、三曲を頭の中で鳴らしているだけで涙が浮かんで喉もカラカラになってきたので、これぐらいにする。

2022-12-19

サッカー雑学

サッカーマニアはみんな知ってるがミーハーは知らないこと一覧

キックオフゴール

キックオフをそのままゴールに蹴り込んだらゴールになる

小学生でよくある

スローインはゴールにならない

スローインしたボールがそのままゴールに入っても得点にならない

ゴールキックで再開する

オフサイドフリーキックはゴールにならない

オフサイドフリーキックは間接フリーキックなのでそのままゴールしても得点にならない

ゴールキックはゴールになる

ゴールキック直接フリーキックと同じでゴールになる

バックパスフリーキックPKにならない

味方選手が「足で」キーパーに出したボールキーパーが手で触ると反則でフリーキックになるが

これは間接フリーキックになるのでPKにはならない

なのでゴールまで1mの位置であってもそこから間接フリーキックになる

間接フリーキックは直接ゴールに入れても得点にならないので

味方がちょっとだけ蹴ってその瞬間に蹴り込む

ただ、ゴールライン上に壁を作ることは認められているのでゴールライン上に選手がずらっと並ぶ壁が作られる

サッカー見てると結構ある

膝はバックパスにならない

昨日の決勝でアルゼンチンがやっていたけど、膝とか腿でのGKへのパスバックパスにならない

服を脱いだらイエローカード

ゴールした後にユニフォームを脱いだらイエローカードが出る

もうラストでどうでもいいときにみんな脱いでる

補足と追加

ゴールセレブレーションで全員ピッチ外に出ると相手キックオフできてしま

ちょっとややこしいけどゴール後にみんなで騒いでピッチに誰もいないと相手チームがキックオフできてしま

なので誰か一人を相手陣内に残しておく必要がある

自陣内だとキックオフできてしまうので、相手陣内かもしくはセンターサークル内に残す

オフサイドラインを作るのは二人目なのでGKカウントしなくていい

例えばGKが前に出てしまっていた場合DFが一人残っていたとするとオフサイドラインは二人目のDFになる

選手結構勘違いしてしまうけれどGKともう一人、ではなくて単純に二人目がオフサイドラインを作る

だいたいチャンスの時に起きるのでオフサイドノーゴールになることが結構ある(開幕戦の1点目が確かこれ)

コーナーフラッグはポストと同じ扱い

コーナーキックとき邪魔になりそうなあの旗はゴールポストと同じ役割ボールが当たってタッチを割らなければインプレ

なのでフラッグに当たって跳ね返ってきたボールを、最初キックした時点でオフサイドエリアにいた選手が触るとオフサイドになる

服脱いでレッドになったやついたよね

はい、アホがたまにいるのでレッド食らう人とかもいます

まぁカメルーンは91分だったし、分かっててやった可能性がある?いや、ないか(2位通過の可能性あったし)

ペナルティエリア内の間接はゴールエリアライン上では?

あああ、そうです、さすがにゴールライン寸前ってのはなくて、ゴールエリアライン上になったはず

というか、ゴールライン寸前だと逆に入らないもんね・・・

2022-12-03

anond:20221203183957

ワイはAppleのBatterygate問題許してないで

あの頃一日中ゲームにヘビーに酷使してたワイのiPhone 6はもろにBatterygate食らっとって何度もフルコン逃した苦しい記憶とともにAppleとの決別を執行したんやで

それ以来Xiaomiフラッグシップキラー機を個人輸入して乗り継いできて心が豊かになったんやで

2022-11-27

anond:20221127154749

8+でもないgen1で目立った特徴もなしの平凡なフラッグシップ17.5万はさすがSony殿様商売だな

2022-11-22

テクノロジーが超つまら

何回オフサイドでゴール無効にするんだよ

実際にオフサイドから判定そのもの文句は無いんだけど

もっと早く言えよ

瞬時に判断できねーなら導入すんなよ

しかテクノロジーがあるお陰で副審フラッグ上げなくて

明らかなオフサイドでもしばらく取らなくてやってる方もやりにくそ

やるならボール出た瞬間に赤ランプ付けるぐらい頑張るか

それが出来ないなら人に任せろよ

2022-10-14

anond:20221013193902

連載追ってておもしれえ!単行本買う!ってやってたら最終回では?ってなって単行本もういいや・・・ってなったことある

青のフラッグってマンガなんですけど

完結してから評価が定まったところで評判良いなら読むってのはあるよね

2022-10-08

anond:20221008003229

定価4万台、安いのは3万台でSnapdragon 870詰んだ機種を輸入できちゃうからなぁ

SD 8+ Gen 1とかDimensity 9000+とかの超最新フラッグシップSoCくらいでないとそこから+2万出すほどの価値ないと思う

2022-10-01

フォルクスワーゲンVR6エンジン

オタクから知名度は無いものの、意外とマニアックエンジンを作っていたのがドイツ巨人フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンスポーツモデル等には、VR6エンジンというV型6気筒エンジンが搭載されていた。このエンジンは挟み角が15度程度しかない鋭角V型エンジンで、V型エンジンにも関わらずエンジンヘッドは1つのみ。V6エンジンながら、擬似的な直6エンジンという、マニアックなシロモノだった。

このようなレイアウトを取ることで、エンジンの長さや幅を圧縮することに成功フォルクスワーゲンは、六気筒エンジンコンパクトに横置きすることに成功したのである色物エンジンに思われるかもしれないが、合理的設計されたエンジンなのだ

このエンジンが搭載されたモデル代表格といえるのが、フォルクスワーゲンパサートR36である。3.6LNAのVRエンジンは約300馬力を発生。このパワーは6速DCTと、フォルクスワーゲン4WDシステム「4モーション」でタイヤに伝えられる。スポーツモデルには見えない控えめなルックスと確かな動力性能を持つパサートR36は、まさに「羊の革を被った狼」と呼ぶにふさわしいモデルだ。

しかし、これだけでは終らない。フォルクスワーゲンはこのVRエンジンベースに、W型12気筒エンジン(通称WR12型)を開発する。

このWRエンジンは、VRエンジン直6エンジン見立ててV型に配置したエンジンだ。Vが2つ連なるため、W型エンジンと呼ばれる。

このエンジンアウディA8フォルクスワーゲン・フェートン、ベントレーコンチネンタルGTなど、複数ラグジュアリーモデルに搭載されることになる。しかし、このエンジン搭載車種で最も特筆するべきなのはフォルクスワーゲンフラッグシップSUVであるトゥアレグだ。

W12が搭載されたトゥアレグは、パサートR36と同様に控えめなルックスながら、その心臓スーパーカー顔負けの450馬力を発生。まさに怪物のものだ。生産された台数は全世界で500台。そのうち100台が日本に入ってきている。

ちなみに、このW12トゥアレグ中古車市場で200万~300万程度で流通している。国産車とあまり変わらない値段で、2000万超のラグジュアリーカーの質感を味わえるスーパーSUV、W12トゥアレグ中古車市場が高騰する昨今で、狙い目の1台といえるだろう。

2022-09-30

単行本メリットは雑音の聞こえなさ

DLsite集英社60%オフで、ジャンプラに連載してた「青のフラッグ」を全巻購入して読み返したんだけど、めっちゃ面白く心に響いた。

連載時も追ってたし、なんなら連載終わった後にジャンプラのポイント使って読みかえしもしたけど、より良い感じに面白さを感じた。

でも、その差ってなんだろうかと考えて、コメントのなさじゃないかという発想に至った。

別に他人感想など気にせんわと思いつつ、めっちゃ面白い話だったりするとついコメント欄を開いてしまうことがある。

そうすると、自分の感じたことが相対化されたり、他人の考えが「正解」や「不正解」に感じたり。

でも別に本読むのに正解とか求められてないし、そんなこといちいち気にすべきでない。

どうでもいいことなのに、他人の考えは目に入るとそれについて自動的に考え、何らかの影響を受けてしまう。

そういう雑音が単行本では存在しないので、いいなーと思う。

ちな、60%オフまとめ買いでおすすめは「青のフラッグ」「サマータイムレンダ」「あの花漫画版)」

特にあの花」は、アニメ観た人でも見るべき。「圕の大魔術師」の作者が手掛けてて、めっちゃいから。

2022-07-18

虹をLGBTだけのモチーフにしないでほしい。

多様性は認めてるんだけど、LGBTQのもの、みたいになってしまって、虹のモチーフ雑貨衣服が、単純にアイテムとして使いづらくなってしまってる気がする。

既存モチーフに似ているものを、特定属性を持つだけのものにしないでほしい。

それか、本当に多様性を認めるという意味で、ストレートも含めたレインボーフラッグも用意してほしい。

2022-06-16

マンションを買った

中古マンション都内で買った。

4年ぐらい住んでたエリアで、ちょうどよい物件があったので、エイヤ!って買った。

子供もちょうどできる時期だったし色々めぐり合わせが良かった。

家を買う決心をするためのコツとして、そのエリア賃貸で住んでて知り尽くしていること。

そのエリアなら35年住んでもいいやって思えるエリアであること。

おそらく買える決心がつかない人は、このコツを認識していないか理解できていないかだと思う。

適当マンションブロガーツイートとかブログみて、やれ埼玉だ、おおたかの森だ、豊洲だ、晴海フラッグだ、みたいなふうに影響を受けてると一生買えないか、買ってもムダに高いし不便だしって後悔する。

自分が一生住みたいエリアを探して買おう。

2022-05-18

anond:20220518220134

元増田です!トラバありがとう〜!逆鯖読んでないぜ!

1位 スカイクラッドの観測

シュタゲやってないから知らなかった(理由は後述)

2位 風といっしょに

名曲!でもポケモンなら「ニャースパーティ」が好き(マイナー?)

3位 DAN DAN 心魅かれてく

スラダン視聴してなかったけどバンドコピーしたな〜

4位 brave heart

デジモンも観てなかったな……

5位 Imaginary affair

KOTOKOPrincess Bride!かな(ニコ動アイマス動画の影響)

6位 そばかす

→ド定番だけどジュディマリならラッキープールくじら12号かハローオレンジサンシャインいれる!

7位 天体観測

マスターピースだけどあえて入れなかったのはjupiterというアルバム全体で好きだからかな

メロディーフラッグスペースシャワーTVで聴いて心掴まれたから入れた

8位 南風

フルメタ観てなかった!すまん!

9位 Starry Heaven

テイルズやったことない(理由は後述)

10位 Little Busters

だーまえいいよね、ヘブバンやってる?

11位 secret base~君がくれたもの

ゆきあつ女装回最高だった

12位 ボカロソングのなにかしら

ボカロ入れ忘れてたわ!!!

 「おちゃめ機能」「Tell Your World」 「トリノコシティ」「マトリョシカ」「スキキライ」

あたりが好きかなー。

親が厳しくてゲーム機ない(お年玉で買うのもNG)家庭で育ったかゲーソンが弱いのはある。

アニソンだと「ハートを磨くっきゃない」「氷の上に立つように」「silky heart」「有頂天人生」あたりは入れたかった。

あと神前暁サンホラMOZAIC.WAV……。

でも中高大とどっぷりロックに染まった結果ああいラインナップになったよ〜!

増田ランキングも魅力的だからトップ30やトップ50も書いてくれよな!!

平成2年1990年)生まれの私の平成邦楽ベスト50

anond:20220517213328

に触発されて作ってみた全然30曲じゃ足りなかったので50曲になりました。

だいぶジャンルが偏っています

50〜41位

  • 思い出がいっぱい/CoCo

H2Oじゃない方夏休みの朝、ラジオ体操から帰ってきて視聴する「らんま1/2熱闘編」。

大人のかっこよさみたいなものがある。

中学生の時にめっちゃ流行ってた。

亀田誠治が偉大すぎる。

大学下宿始めるときにやたら聴いていた。

失恋したあとに自分を慰めるために聴いていた。

RIP SLYMEメンバー間で色々あったようで空中分解してしまって悲しい。

ゴイステより銀杏派。

唯一無二のシンガーソングライターだと思う。

タワレコ何の気なしに視聴したら好みにドンピシャでハマった。

40〜31

Aメロを家で口ずさんでいたら夫に「こわい」って言われた。

イントロシンセサイザーかっこいい。

エルレのおかげで英語リスニング能力が向上した。

エキセントリック演奏なのにキャッチーから癖になる。

ヘッドフォンで聴いているとハヤシのHey!が右からやってくる。

コーラスワークが綺麗で清涼感がある。

盆踊りに流したい。

色気のあるベースからまり更に色気のあるヴォーカルが乗っかる。

ヤイコaikoの違いがわからなかった父親

PVの影響で手拍子したくなる。

30〜21位

こういうかっこいいアニソンが量産されてほしい。

復活おめでとう!ライブで一度演奏を観てみたい。

FM802ヘビーローテーションになっていたのをよく覚えている。

準新作だと気づかずに7泊8日レンタルして返却時涙目になった。

小出祐介歌詞文学的で好きだ。

横山剣さんは歌声全然変わらないなぁ。

シンセサイザーの響きには近未来感を感じるけど同時に哀愁も漂っていてすごいと思う。

サモエドという単語を覚えた。

大学受験の勉強しているときに聴いて励まされていた。

フルカワミキに憧れてYAMAHAベースを買いました。

2011

高校生の時付き合っていた彼氏に「この曲を歌えるようになってほしい」と言われ「無茶な」と思った。

こんなにストレートロックも珍しい。

今聴いてもサウンドのすべてがおしゃれ。

夏の終わりに聴きたい。

粉雪以外も名曲ぞろいだよ。

秋産まれから余計に惹かれるのかもしれない。

アニメだとこの曲のライブ衣装が可愛かったんだよな。

ポップな曲調に悲しい歌詞を載せるのはピチカートの得意技。

フリクリ」で流れてきた瞬間テンションダダ上がりした。

ピアノロックの融合の理想形。

10〜1位

Salyuも唯一無二の歌声だな。サビのハモり気持ちよすぎる。

ホリエアツシの作るメロディーラインに心底惚れ込んでいる。

甘酸っぱさ満点。

確か、歌詞視点が独特なのをROCKIN' ON JAPAN誌上でツッコまれてた。

2006年のRUSH BALLオープニングアクト一目惚れした。

私のBUMP OF CHICKENはここから

多幸感あふれるメロディーストリングス大サビ歌詞の対比が好き。

五十嵐隆の尖りきった歌詞サウンドにやられた。

来年解散ちゃうんですね……。

FANTASMAは遊び心たっぷりアルバムだと思う。


ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

Apple Music検索しながら作ったので、サブスクに入ってなくて漏れた曲がいくつかあります


下記は、アーティストかぶりなどで泣く泣く除外しました。


もっとアニソンも入れたかったけど、バンドサウンドが好きすぎて、これが精一杯でした。

ベスト作るの楽しかった〜!

2022-03-24

アメリカ2007年イラク民間人「2万4千人」を殺害したよね?

今のプーチンや多数のロシア国民は狂っている。民間人も殺してる。何が自由正義だ。

けれど、アメリカ側もシリア空爆で1400人の民間人殺害し、80人の子ども殺しを隠蔽していた。

名古屋高等裁判所判決文(自衛隊イラク派兵に関して)によれば、

アメリカ側は【国際的禁止された兵器】【化学兵器】を使用しながらイラク人を15万人から22万人も殺害し、

2007年は2万4千人もイラク民間人を殺した。だが日欧米国民はその侵攻を自由正義とほざいた。

名古屋高裁航空自衛隊が運んでいたのは人道支援物資ではなくほとんど武装兵と断定し、

その部分が「武力行使」で憲法違反判決した。だが日本天皇国民は「平成平和戦争がなかった」

イラク派兵人道支援だった」と認識障害を起こしている。それはプーチンロシア国民と変わらない。

かつて日本西洋中国語にない「植民地」の造語発明し、アイヌ国や琉球王国韓国侵略併合した。

けれど日本学校メディアで「開拓使の設置(1869年))「琉球処分1879年)」「乙未事変1895年)」

と言い張り、【アイヌ侵略】【琉球王国侵略】【韓国侵略】と表現しない。日本人はプーチンと同じだな?

イングランドイギリス一国一旗を主張せず、4か国のUK🇬🇧(連合王国)を名乗り、日本人以外はUK🇬🇧と呼ぶ。

保守的君主制島国見習い、最低レベル民主主義に基づけば、沖縄は国で、沖縄県旗は国旗だ。

日本国と沖縄国の「連邦」、日の丸沖縄県旗のユニオンフラッグを具体化しなければ日本ロシアと同レベル

イギリス」「日本」「沖縄県」と教育し、報道し、出版し、コメントしてる日本人はプーチンと同レベル

これらを忘れるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん