「フォルム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フォルムとは

2023-02-26

anond:20230226204440

流石にあのフォルムそのままを口に入れるのは抵抗あるからやっぱ粉にして飼料パンに練り込んだりするのにつかわれるんじゃないかなー

というか実際問題どうなの?鶏よりもコスト的にメリットあるの?環境負荷は鶏より多少低いらしいとは聞いたけど

2023-02-25

anond:20230224185550

今のままでも彼女はできるだろうけど「理解ある彼」が必要な、ちょっと手間がかかる女性に引っかかりそうな予感がするな。まぁその女が良い人で増田が好きならいいんだけど増田の行ってる場所的にそういう子がお好みってわけでもなさそうだからさ。

増田ってイジられキャラなんじゃない?イニD武内樹みたいな。それか、後出しコメントするのんびり屋のクマさんタイプか。女性結構そういうとこ見てて、イジられキャラなら「面白要員」だし、クマさんなら「お兄ちゃん」と見なされて恋愛対象じゃなくなるのあるある

理解ある彼が必要タイプ女性自己肯定感どん底から人間の男として見れる人と付き合うと釣り合わないと感じるからか、キャラっぽい男をマークしがちなんだよな。そしてなんも知らない男が捕まって「彼くんキャラ」として使われるっていう。

丸っとしたフォルム卒業して「キャラ」感を無くす

喋るとき自分から主体的に話を振って場をかき回していく

好きな人がいなくても「俺好きな人ますけど」「恋愛経験それなりにしたことありますけど」な顔で過ごす(増田穏やかそうだから多分イキりには見えないと思う)

必死になってる人、のんびりしてる人は女性目線でキャラ化しやすい。そういう処世術もあるけどね。

頑張ってください。

2022-12-21

今日の仏人との会話

 仏人;ワールドカップフランス決勝戦で負けたときマクロンシネマ、

う~~サブいわ、キモいわ、ウザいわ、ありえないわー

https://www.youtube.com/watch?v=6Vof5tbYhcE

マクロンはほんまキモい

フランスが優勝したこと過去2回ある、

1回目はジャックシラクときだ。

そんときシャンゼリゼ通りでパレードやったんだけど、4時間

チームの乗ったバスがやってきて4時間やってお祭り騒ぎ、みんな喜んでみんな浮かれたんだ。

で、

次は第1次マクロン政権ときだった。

そんときパレードやったんだけどどれくらいの時間やったかわかるか?

20分だよ。

マクロンクソッタレエリゼ宮にチームを呼びたかったんだ、

エリゼの中でワイワイてめえだけで盛り上がりたかったんだ、

からチームの乗ったバスシャンゼリゼ通りに来たけど、

voom!

弾丸のように去ってってそれっきりさ。

全くマクロンクソッタレの糞だ。

クリスマスの御馳走について



日本おせちみたいにきっちり決まっているものはないな。

もちろん外せないのはあるけど、パテだな、ソーモンやカナールとか、

あとはダンド、俺はあんま好きじゃないけどまあティピックだ。

あとは牡蠣か、それ以外はまあチーズとかなんとか、家族めいめいってとこじゃね?

基本はノエルから年末にかけては休みだな。

とにかくフランスではノエルから年末にかけて食って食って食って騒いで、

で、新年は2日から仕事だわ。

なので1月ってのはガストロよ、気持ち悪いし寒いしでみんな体調悪くなるよ。

本当に日本フランスノエル正月が逆のイメージだな。

益田;そうだね、日本正月おせちを初めとして祝いじゃ祝いじゃ、

食って食って食って、ってなって、

から7日におかゆを食べるんだ。

仏人;その制度は非常にいいな。

胃を休ませる制度はぜひフランスも取り入れるべきだ。

ただまあフランスではだんだんノエルがmoins sacré(神聖ではない)になってきたがな。

それもこれもみんなヴォク(woke)のクソッタレのせいだ。

ジョワイユノエル(メリクリ)が言えないノエルに何の価値がある。

ヴォクの糞どもはクリスティアンはけちょんけちょんに貶すくせに、

アラブイスラムを少しでもからかったら猛烈に攻撃してくる。

全く世の中狂ってるよ。

日本クリスマスなんて昔は関係なかっただろ?

クリスマスの日に死刑執行したくらいなんだから(笑)

全くクリスマス死刑とかジャポネはクレイジーだぜ。

益田しらねーよそんなこと)

益田;いやでも昭和の早い頃にはすでに子供にはクリスマスプレゼントをあげる風習があったよ。

仏人;マジで?!それでさらにオトシダマがもらえるんだろ??

益田ダブルボーナスやね(笑)

仏人;羨ましいな。

まあそういやフランスでも似たようなのでétrenneってのがあるな。

家政婦とか守衛とか、

お前のためにいつも日々の面倒を見てくれる人に感謝意味を込めてあげるものだけど、

まあ廃れた古い風習だな。

でも今どきのガキのクリスマスプレゼントってのもmoins sacréだな。

アイツラが欲しがるのは最新のiPhoneだよ。可愛げのないことといったらない。

俺らがガキの頃のプレゼントはせいぜい50ユーロくらいのもんだわ。

益田ゲームとか?

仏人;50ユーロじゃ買えねえよ!

昔はソフトで700フランとかしてたんだ。

しかシューペルニンテンドーは1年以上後で出てきたんだ、

日本で出てフランスでは出ないその間に、

マリオストリートファイターがどんだけ面白いかという情報けが流れてきて、

その間俺たちは涙を流してよだれを垂らすしかなかったんだ。

そこでフランスオタクの猛者共は輸入をしてなんとか遊ぼうとしたんだが、

コンソールだけで2,000バル、アダプタもテレビも何もかも規格が違う中で頑張ったやつがいたんだよ。

その頃なんて日本語わかるやつはめったにいなかったからな。

益田ファミコンの頃はアングレしか使えなかったから、昔の方がまだ良かったんだね(笑)

仏人;シューペルニンテンドーになると文字が全部日本語なんだ、

haï・ïïéの意味すらわからん、どっちがウイでどっちがノンだ!?

って万事がそんな調子よ。

そうやっていろんな壁を乗り越えたんだ、

プレイステーションだって規格が違うからディスクが回らないんだが、

蓋がしまっているかを感知するセンサー部分にチューインガムをつけて、

蓋を開けっ放しにしてヨーロッパ規格ディスクを入れてくるくる回して、

回った!となったら超高速回転しているディスクから危ないんだが

それをササッ!と外して日本ディスクを入れて、

それで「動いたー!!!!」とか感涙にむせんでいたんだ。

ああ、何もかもが懐かしいな。

ナポレオンの子孫に新しい子供が生まれたというニュース

ああ、そんなニュース聞いたな。

でも「あっそ、ふーん」くらいだわ。

ブルボン王朝の子孫とかもいるけど、

まあ何の権力もないわな。

益田;でもドイツでは旧貴族の連中が国家転覆を企んでたってのがあったよね。

仏人;coup d'État!!

あったなそんなこと、実に残念だ。

我がフランスでもぜひ起きてほしいことだが。

革命の本場の我が国でも、マクロンはむしろ中世暴君のようにやりたい放題に振る舞ってるわ。

自嘲気味にデモクナルシーという言葉があるくらいだよ。

益田;でも現代ボナパルト家ブルボン家って金持ちなんじゃねえの?

仏人;どーだろ。

まあニュースになるくらいだから裕福なんだろうと思うけど、

でも超金持ちってことはないだろ。

子孫が増えれば増えるほどパトリモワンヌが減ってくんだし。

それに城は維持補修にえれえカネがかかるんだぞ。

もしお前んちの窓が割れたら業者に頼めばせいぜい100ユーロくらいだろうけど、

城のガラス割れたら修復はアルティザンの仕事になるからな。

でもそれでもお城ってのは憧れであり夢だからな。

維持補修が大変だってのに買いたがるやつはいるし、海外の連中にも大勢いる。

フランスでもギニョールの声を担当してた奴らは、リサンシエされるまでは大金持ちだったから、

ほうぼうの城を買ってレフォルムしてたんだよ。

益田現代で新しくイチからお城を作るって人はいなかったの?

仏人;ジャポンラブホかよ(笑)

そんなの作っても意味ねーだろ。

かつて王がいて女王がいてシュヴァリエがいて、

そういった積み重ねがあって初めて城ができるんだ。

まあそういうことやるんだとしたらシノワの連中じゃねーか、

あいつらならプラスチック製の城でも拵えるだろ(mdr)

2022-12-07

パトレイバーの「人型ロボットを動かせる技術力すごかろ?すごかろ?」という意味での人型ロボットなんです

っていう設定は良かった

あの世界観では本当に人型で動いているロボットの数は少ない

実用なのはモビルアーマーみたいなとか重機に手足がついたやつとか

 

グリフォンなんかあのフォルムなのは完全に「カッコいいから」だし

これは漫画の作者がカッコいいからいいじゃんって思ってるのと同時に

ちゃんと作中のグリフォン側の人間が「こういうカッコいいのすきなんだよね」っていう

キャラとして描かれているのが特徴的

2022-11-22

anond:20221122003347

ラーメンを通して情報を食べるのと一緒で、カピバラを通して情報でシコってるだけとちゃう

気持ちよく射精できればそれが一番だと思うわ

カピバラぶっかけた時の毛並みと精液の組み合わせがすごくそそるし、身体フォルムも精液がちょうどいい具合に垂れつつこびりつく感じがもうそのために生まれてきた感じがする

2022-10-22

まこまこ

パシフィックリム

マコマコ言い過ぎ

パワーバランス絶妙圧勝せずギリギリ追い詰められていくバトルが手に汗を握る。

純粋ロボットがカッコいい

怪獣は波や雨風に邪魔されてフォルムがはっきりしないエイリアン

怪獣というより宇宙エイリアン

・倍速視聴2倍が欲しい

2022-10-09

戦隊モノ桃太郎なの?

敵も変身後メインキャラみたいなフォルムなのね。

2022-09-22

人間はおそらくルッキズムから逃れることができない

タイトル釣りです。

厳密には、「外見の美醜を判断せずに生きることはできない」が正しい。おそらく、人類99.999%は、生きている内に心の内で他人を美醜で判断する。数字根拠はない。99%かもしれないし、もっといかも。ルッキズム批判してる人でさえ、それは多分否定しようがない。なお、これはルッキズムと異なる概念だとまず押さえてほしい。

すっげえ素朴な話、鼻毛切らないやつとか髪の毛の寝癖ひどくて頭のフォルムおかしいやつ見て「なんだこいつ?」って思うの避けられないと思うんだよね。なぜなら、ルッキズムの根っこにある「美しいものがいい」の裏には「嫌いなのは醜いもの」がある筈で、それはおおよそ「醜いものは嫌い」と同質だから。完全に同じとは言わないが、嫌いと醜い、鶏と卵なので。

問題はさ、「みんな美しくあるべき」はうーんって思っても、「みんな醜くなるのは避けるべき」ってさ、すっげえ素朴な感情として「まあ、そうね」ってなっちゃうところ。

ルッキズムの一番ひどいパターンの、「美しさの理想像合致しない存在社会的不利益を被る」みたいなやつ、これはまあ否定すべきなんだけど。この否定って極論「美しくないとされるような見た目をしてるやつは良くない」って価値観を反面で肯定しないといけないんだよ。

これさ、すっげえ難しくね?

前者はまだ否定できるんだよ、社会的には。社会的不利益を与える規範絶対によくない。デモ後者は無理。美醜における醜って、不衛生と漸近することが多いんだよ。髪の毛ぼさぼさって風呂入ってないってことじゃん。服が汚れてるって洗ってないってことじゃん。そういうのは生理的嫌悪感惹起する。

生理的嫌悪感を許容できるかっていうと、理性的な頭では許容すべきってのは言えるかもしれないが、生理的な部分では無理じゃん。それを否定しきれない部分で、究極的にはルッキズムの根っこにある価値観からは逃れられないと思うんだよね。もちろん思考実験として「鼻毛ボーボボOKであるべき」は言えるけど、もっと生活に根ざした価値観としてOKって言えるかってことよ。

なお、この問題は男女関係なく発生しているからな。どっちも男女両方で発生してる問題だ。ただ、その不利益を被りやすいのは圧倒的に女性ってのは間違いない。この増田投稿してるのは男性だけど、男性の中でも何かしらある。自分はおそらく中の中から中の下、くらいだと思う見た目的には。女性場合は「美しくあるべき」って+側への規範が、男性場合は「醜くならないようにすべき(清潔であるべき)」って-側への規範が強いんじゃねえかなって思ってる。

から増田意見としちゃ、社会制度としてはルッキズム否定しなきゃいけない(見た目による差別罰則を設けるなどの制度を設けるべき)、その反面でルッキズム人間感性からは除去できないんじゃないかなってところです。

じゃあどうすればいいかって? そんなのわからん。ただ、過度なルッキズム否定はおそらく「生理的嫌悪感の許容」に少しずつ近づく(ように見える)ので、筋がよくないってのは前提に議論されねばならないと増田は思う。

(出てきそうな反論に先に返しておくと、国や文化が違えばルッキズム尺度変わるって話はされても困るからな。アフリカのある部族じゃ男性は服着ない女性ではなく服着る女性に興奮するらしいんだけど、じゃあその例出されて反論されても、お前じゃあ女性は服着ないでもOKであるべきって友人知家族の前で言えるのかって話よ。言える人もいるかもしれんが社会的にはおそらく狂人なんよ。もうちょい生活に根ざした反論を頼む)

2022-09-06

妊娠から1歳までの記録 ※追記あり

追記

ブクマコメントくださった皆さんありがとうひとつひとつ大切に読ませてもらっています

この日記は、コロナ前の2018-2019年妊娠出産したとき書き殴っていたメモスマホから発掘されまして、削除するのも勿体なかったためここに放流させてもらいました。

あれから我が子はもう3歳になっており、毎日元気にすごしています。(「うちの子と同じくらい!」とコメントくださった方ごめんな...)

【※一番最後にも追記しました】


妊娠初期

妊娠しているのが判明したとき母親になる実感とか覚悟とか全然なかった。子供は嫌いじゃないけど自分が育てるとなると。。不安と恐怖ばかり。

仕事趣味もいっぱいやり残した事あったし、まだもう少し夫と恋人同士でいたかった。でもまあ…40前にもなって結局大成もせず何者にもなれない人生だったが、どうやら母親にはなれそう。か。

妊娠8wかな。心音確認後、母子手帳交付へ。保健センター大勢妊婦さんでいっぱい。つわりが始まりかけていたので、しんどかった。

エコー写真は相変わらず宇宙人みたいなウネウネ。その得体の知れない存在が怖かった。母としての実感なし。

つわり

・空腹が気持ち悪い...かといって何か食べても気持ち悪くて吐いてしまう。。

つわりの酷かった時期の全てがトラウマに。当時よく食べてた物、よく行ってたスーパートイレ芳香剤香り、よく聴いてた音楽までも…思い浮かべるだけで気持ち悪いよだれが口いっぱいに湧いてきて軽くえづく。

食材のにおいや鍋の熱気などが気持ち悪くて台所に立てなくなり、以来ずうっと現在に至るまで夫が料理を作ってくれている。。夫は元々料理趣味からと快く引き受けてくれている。掃除洗濯皿洗いが私、買い出しと料理が夫。役割分担をしてちゃんとやってるのに、料理をしないことに罪悪感がある。

妊娠中期

・15w頃。高齢出産のため出生前検査を受ける。何かしら障害があるのなら生まない選択をするつもりだった...が、容易いことではない。だってあんな元気な心音を聞かされて、くるくるよく動き回る胎児の姿を見たら。

・18w 結果がわかる。異常なし。いくで!ようやく決心がついた。このあたりから母性覚悟が座ってきた。

・22w頃。エコーでの最終検査もまったく異常なし。元気な男の子と判明。

妊娠後期

妊娠糖尿病に引っかかる。。1日5回の血糖値測定、毎食の記録、週1糖尿病内科への通院を義務付けられる。

お腹が大きくなってきた頃、夫以外の男性生理的嫌悪。道の向かいから男性が歩いてきたら回り道をする、レジ係の男性会社の同僚と目が合うのも嫌。体の表面が警戒心という電気ビリビリ覆われている感じ。

ホルモンのせい

妊娠中期〜(産後半年まで続いた)はホルモンバランスのせいか感情過多&涙もろくなる。

母親学級にて、先生朗読したポエムわたしあなたを選びました」で、おんおん号泣

TV番組ワイルドライフ 野生動物リアル」産卵終えたばかりで弱っている母ウミガメバリバリ食うヒョウ。むご過ぎて号泣

エコー越しの赤ちゃんが、ただ、ただ、可愛くて愛おしすぎて号泣可愛い」って感情だけでここまで泣けるものなんだな。

出産予定日のようすと陣痛

出産予定日に検診。胎動カウントを聞かれ「そういえば昨晩からまり動いてないんですよね」と伝えたら即日入院になった。臨月胎動が落ち着いてくるとか聞いてたか特に気にしてなかったがあかんかったのか。。内診エコーNSTの結果、いまのとこ緊急性はないけど予定日だし促進剤いれてもう産んじゃいましょうって。

・翌朝破水陣痛はじまる。なんかおかしい...なんか異変を感じるんです看護師さん...→ヘイヘイ赤ちゃん心拍弱ってる〜→緊急帝王切開の流れ。

帝王切開手術

・硬膜外麻酔で大暴れしてごめんなさい。。陣痛よりも背中に刺す麻酔が1番痛い&恐怖だった…

感覚のない下半身は、長時間雪遊びしたあとのジーンと痺れる感じに似てた。

・ずっとお腹の辺りでカチャカチャすること約30分後、赤ちゃんの鳴き声。生まれましたよ!と同時、胸元にドサッと生暖かい肉塊を置かれたのを感じた。カンガルーケアってやつ?シートで阻まれ姿がよくみえないうちに連れ去られたw

・術後、朦朧として「お腹の上に乗せてる重り?文鎮ですか?をどかして下さい」と言った。重いと感じていたもの文鎮ではなく、どうやら傷の痛みだったらしい。

・術後の姿を見て「難産だったね…」と義母に同情されたが、赤ちゃんが無事健康に産まれてきたのなら安産だと思う(思ってた。。)のでそう答えた。

・腹の傷の痛みがとにかくつら過ぎた。腹筋どこいった?て感じで腹に力が入らない。あと、傷口にブッ刺さった2本のチューブから出血を溜める小さなボトルがぶら下がってる。トマトジュースのように濁った体液が常にタポタポしてて気持ち悪かった…

・縦に走った傷跡にはホチキスの芯がびっしりと。抜糸はそれを一本一本抜いてく。「陰毛を抜く程度の痛み」とネットで事前に知れたので、恐怖はそれほどでも。

・術後のガスがなかなか出てくれなかったので、入院食はずっと五分粥。お祝い膳をすごく楽しみにしてたが結局出てこなかった…ものすごく豪華で美味しいと評判の産院だったので残念。。


・術後のガス出ない。。お腹はガスでパンパン膨れ、とても産後に見えない大きさw傷口が開きそうで怖くなる。歩くのも苦痛。ガス出すために下剤飲まされたり浣腸されたが無駄だった…肛門ボロボロいぼ痔悪化…。ネットで調べたオナラ体操が一番効いたかな。体をひねってなんとか出した。

・「赤ちゃんと一緒にがんばりましょう♪」という通常分娩を前提としたイメージトレーニングを受け続けてきたせいだろう。緊急帝王切開となり「ちゃんと産めなかった」みたいな負い目がずっとある。泣きたくなる。「出産頑張ったね、大変だったね」の声に紛れて、実母が「この子ラクして産んだから〜」と親戚に話してるのが聞こえて悲しかった。

産後ハイ

産後翌日。保育器に入り色んな管に繋がれた我が子と対面。こんなに可愛い子が胎便漏らすほどお腹の中で苦しんでたなんて...可愛さといたましさに保育器の前で体をくの字に曲げおんおん号泣。異様な姿だったと思う。

産後すぐ姉や友人たちに送ったメールを読み返すと、出産時の様子を生々しく熱っぽく報告してあって、テンション二郎レポのそれだった。以上、レポっす!!ってやつ。

ガルガル

産後すぐ、実母がすごく嫌だった。帝王切開ラクなお産発言とか母乳足りてないんじゃないのとしつこかった。マルチ商品みたいな怪しいドリンク持ってくるし。

・実父が「自分に似てる」と言うのが心底嫌だった。授乳する時思い出しては最悪。。

産後ケア施設

実家は狭いうえ底冷えがひどく、両親が高齢なのもあり頼れないなと思ってたから里には帰らなかった。かといって、赤ちゃんとの暮らしなんて想像もつかないし実際体験してみないとわからない事だらけだ。退院後すぐ自宅育児が出来る自信がなかったので、産後ケア施設に2週間入所することにした。

施設は1フロアに7部屋あり基本母子同室。

24時間助産師さんのもと赤ちゃんと2人の生活を監修して貰えるのはありがたいと思う。自宅育児が始まる前に、赤ちゃんと実生活しながら育児必要な細々としたものを揃えていき(夜な夜なAmazonポチポチ)、日々のお世話の仕方をしっかり身につけられてあんしんできた。母乳状態もみてもらえるし、疲れた助産師さんに子を預けて休息をとれるし、栄養ボリュームたっぷりな1日3回の食事おやつマッサージと至れり尽くせり。お金があれば、ずうっと入所してたいくらいだった。。。

・2週間、夫は毎日来てくれた。夕食の18時から2時間ほど親子3人で過ごした。たまに夕食を持ち込んで一緒に食べたり。面会終了時間までベッドで横になり、初めて3人一緒に眠ったり。嬉しくて幸せで貴重な時間だった。赤ちゃん名前はこの時に2人で決めた。

こころのこと

施設を退所して自宅育児開始。産後0ヶ月は壮絶だった。。赤ちゃんは1日のほとんど寝るか泣くかの繰り返し。愛おしい我が子なのに理由のわからないギャン泣きは異生物感凄くて、正直ギブつって放って逃げ出したかった。独身時代自由気ままな暮らしに戻りたくてたまらなかった。産後もっとこう、母性が芽生えて無限の愛に溢れたキラキラママ自動的になれるものだと思ってたのに。なれない自分自己嫌悪したり。

・止まないギャン泣き。途方にくれる。リビング精神と時の部屋化する。

おっぱい咥えてる間は泣かない、咥えたいだけそうさせればギャン泣きしない。解決

産後1〜2ヶ月頃。夢を見るが不思議と我が子は出てこない。一度だけ、仕事バリバリやってスタイリッシュオフィス、魅力的な同僚に甘酸っぱい恋、うんとオシャレして素敵なレストランワインを飲んで…というコテコテ月9かよみたいな世界観の夢みて、まじでどんな悪夢よりもきついものがあった。だって自分には決してもう有り得ないんだもの

・我が子はものすごく可愛い毎日幸せでたまらん…のに、退屈で死にそうになる事がある。

・開き直るようになった。これまでは、電話が取れなかったりメールの返事が遅れる自分をだめなやつだと責めてたけど、今では「だって育児してるんだもーんしょうがないでしょ」と。

短期スケジュールを断れるようになった。

・お洒落しなくなった。白髪増えていくのにそのまま、化粧も適当、服買わない、身なりに興味なし。

読書映画も途切れ途切れで集中出来ない。

・人とうまく喋れない。言葉がでてこない。話し相手は夫だけ。それも生活必要最低限の会話だけ。

わがやのこと

・自宅育児初日のこと。「沐浴はどうしようか...」となり、とりあえず沐浴マットを敷いたシンクに横たわらせシャワージャーっと…したっけ大号泣よ。洗剤スポンジ置く鉄網?を、ちっちゃな手で力一杯握りしめながら怯え泣いている姿を見てハッと我に返った。赤ちゃんをお皿や食材みたいに洗っちゃいかん、これはいかん、わしら何てことをしてしまったんや(寒かっただろうしね…)それ以降は湯舟に一緒に浸かるスタイルで安定。

母親学級で習った「怒責感(どせきかん)」という言葉流行る。うんこしたい時の合言葉になった。

(使用例:「怒責感が…」と言ってそそくさとトイレへ立つ。怒責(どせき)ってきた。など)

オムツ替えは、うんちの回数が多くまぁ進んでやりたいような楽しい作業ではないのもあり、そこでちょっとクワク感を加えようという思いもあって、うんち量が多いほど小吉中吉、うんちがオムツからはみ出したら大吉といううんち占い

・自宅にて家族3人ようやく念願の川の字になるが、我が子ピンポイントで夫の股間を蹴るため、PK時のサッカー選手みたいなポーズで就寝する夫。

イベント化する選挙夫婦2人だった頃の生活上には「投票に行く」なんて一度もなかったが、いまでは選挙があるたび散歩がてら家族揃って投票所へ足を運ぶようになった。

ドケルバン病

産後1ヶ月あたりからずーーーっと手首痛い。抱っこが苦痛おむつ替えのとき赤ちゃんの蹴りが手首にちょっと当たっただけで痛みにうずくまって泣いた。

整形外科通院。手首の腱鞘炎注射むちゃくちゃ恐怖だったが、硬膜外麻酔よりマシ...!と脳内で繰り返し唱えて耐えた。手首への注射はすんごく不思議ななんともいえん新感覚感触。。ポクン!て鳴った。

・痛みが緩和されるのはほんの数日。根治治療にはならないのと、あと注射の効きにムラがある。。注射後かえって痛くなる日もあった。

からだのこと

・やたらとオナラがでるんだが。。。

・首、肩、手首、乳首ボロボロ。。首という首がやられる。(足首だけが無事)

妊娠中20kg近く太り、産後1ヶ月で10kg痩せたが残り10kgェ…

おっぱい

産後すぐの授乳指導で、助産師さんがおっぱいのあげ方を「手に乗せたハンバーグ差し出すように」と表現したのだが、いまだにイメージがわかない。もしかして単に聞き間違いだったのかな。。

母乳が壊れた蛇口のようにビャービャー出る。我が子の顔や頭にまき散らして笑ってしまった。

赤ちゃん

・紐の扱いが天才的にうまいw いつのまにかヒュヒュッと絡め取ってる(見ないで取ることも)胎内で臍の緒で遊んでた名残とも言うがはてさて...。

新生児期、ミルクあげると両手を胸元でキュッと寄せるぶりっ子ポーズをしたり、ゲップ出しで背中とんとんする際、酔っ払いみたくクッタリする姿がほんと可愛くて。

・いつ見てもホコリや垢を握りしめている。

・横顔のフォルムがたまらん、クレヨンしんちゃんみたい。

・布類を顔にかぶせたがる。洗濯物に埋もれていることが多々ある。

・「THIS IS IT」のポーズで大喜びしてくれる。

1歳〜そしていま

・たっちができる頃には組み手、歩けるようになったらぶつかり稽古相手をしている。

・突進してきては抱きついて私の着ている服で口や手を拭ってゆく。

・夜中寝ているときちゃんと生きているのか不安になって呼吸や鼓動を確認する。


追記

ガルガル期のところ

実母との関係心配されているようでしたが関係は至って良好です。母は人から褒められたり持ち上げられると、つい自分sage身内sageをしてしま性格に加え、母自身もあの頃は孫ハイになっていて深く考えず発言していたんだと思います。実父に対してはほんと理不尽だったなと反省...。

個人差があると思いますが、ガルガル期、いま振り返ると自分でも異常なほど攻撃的でした。人が変わったように感じることがあるでしょうが一時的ものですので安心してくださいね。

2022-09-02

紙とさま~ずにて「胸なんて寄せて上げたりしないでいいから、胸なんて小さくていいから、面積のちっちゃい水着を着た方がいい」と三村が言っていた

(大竹同意しつつ「あの可愛い素直な子が寄せて上げちゃったかあと思っちゃう」と言っていた)

「小さくていい」「着た方がいい」

それは女性にとって「いい」わけではなく、あくまで「見る側」であるオッサンにとっての「いい」なのである

三村(大竹)本人はそのことに自覚的であり、番組内でアシスタント女性アナウンサーに「ごめんな。変なこと言ってて。おじさんの意見から」と何度か断りを入れていた

しかし。このご時世で後先考えずにこういった発言をするのはなかなか度胸が有るというか、何も考えてないというか

番組なんだから編集が入るものであり、しかもこの番組は収録した全てを公開せずに未公開シーンをサブスクで流している

で、テレビ流れる(視聴者がより多い)方でこの話を流しちゃうんだな…と思った

編集してる側もあまり考えていない様だ

女は水着買うとき自分が着たい水着」を手に取るものだ(勿論男の目を意識している女も居るだろうが)

一緒に水着を買いに行っている彼氏に「これ可愛い?・似合ってる?」と意見を求めたとしてもだ。本気で意見を求めてはいないのだ。結局自分が気に入ったもん買うんだから

何故胸を寄せて上げるか・詰め物をするかというと、「フォルムが綺麗になるから」だ

綺麗・可愛い・格好良い水着をその様に着たいからだ

「男の視線を集める為の水着」を買うなら「布面積の小さいもの」や「極限まで露出するもの」なんかを選ぶだろう

女はちゃんと「用途」を考えて水着選んでんだ。「自分の気分が上がる為の水着」をな

それは水泳選手競泳用の水着を着用するのと同じだ

水着を着た女はアスリートだと思え(素人アドバイス無用だ)

2022-08-12

一応ポケモンを全世代やってる俺が第三世から第八世代の大まかな変更点を書いてみる(第三世から第五世代まで)

anond:20220811195707

間違ってたらポケモンに詳しい他増田(not順一)が指摘してくれると思う。

書いてたら分量がアホみたいに増えちゃったから今回は第三世から第五世代まで。

三世代~第五世代:ここ

第六世代~第七世代anond:20220812184049

カブイ・第八世代アルセウスanond:20220812213515

おまけ:anond:20220812194606

追記ブコメ返信・補足:anond:20220815093836

三世代(ルビーサファイアエメラルド、FRRG(初代リメイク)):GBA

舞台ホウエン地方(九州地方モチーフ)。

ソーナンス進化前のソーナノが登場したのはこの世代

金銀までとの互換性の消滅

年齢などの要因もあるかもしれないけど、おそらく増田はこれが原因でポケモンから離れたんじゃないかな。

ちなみに第三世から第八世代互換性があるからルビサファからソードシールドポケモンを持ってくることもできる。

めっちゃくちゃ面倒臭いしいつまでできるかわからないんだけど…

この互換切りによって当時リメイクが発売されなかった金銀のポケモンの入手性が下がってしまって、

ホウオウルギアイベント配布以外ではポケモンXDというゲームキューブゲームが無いと入手できない

ほとんど幻のポケモンのような存在になってしまった。

この問題はFRRGやエメラルドで金銀のポケモンが追加で登場することで多少緩和され、金銀リメイク自体も後にDSで発売された。

ダブルバトル

従来のポケモンバトルは1対1のシングルバトルだったが、第三世代では2対2のダブルバトルが登場した。

シングルダブルでは戦略が大きく違ってくるため

シングルでは活躍できないポケモンダブル活躍できる、といったこともままある。

現在公式大会ではダブルバトルが主流。

とくせいの追加

ポケモンがかならず1つ特別能力を持つようになったのが第三世代の大きな特徴。

攻撃力が2倍になる「ちからもち」や戦闘後に何らかのアイテムを拾ってくる「ものひろい」だとか

ポケモンごとにいわゆるパッシブスキルが追加された。

同じ種類のポケモンでも違うとくせいを持っていることがある。

いかくの追加

ポケモン性格が追加され、同じポケモンを捕まえても性格が違うということになった。

性格は25種類あり、また性格は単なるフレーバーでなくステータス補正に影響するため

本気で対戦をする場合は厳選するのが当たり前だった。

複数のすがた(フォルム)を持つポケモンの登場

金銀(第二世代)まではポケモンには性別色違いくらいの違いしか無かったが、

三世代では条件によって異なるすがたをとるポケモンが登場した。

たとえば「ポワルン」は天候によって3種類の異なるすがたに変化する。

ポケモンコンテスト

三世代(及びORAS)と第四世代(及びダイパリメイク)のミニゲーム

ポケモンには従来のステータスの他に「かっこよさ」「うつくしさ」「かわいさ」「かしこさ」「たくましさ」の5つのコンディションを示すステータスがあって、

それぞれの優秀さを競うコンテストポケモンコンテスト

コンテストには1次審査と2次審査があって、ポケモンのわざを見せてアピールする2次審査結構奥が深い。

ダイパリメイクだと音ゲーめいた要素も追加されている。

ほとんどやってなかったから完全に忘れてたわ。

うつくしさを一定以上にしないとヒンバスミロカロス進化できなかったけど

ポロックやポフィン(木の実から作る)を投与しまくればよくてコンテストに出させる必要すら無いんだよね。

やらない人はとことんやらないモードだと思う。

ちなみにミロカロスコンテストが無い世代では「きれいなウロコ」というアイテムを持たせて通信交換することで進化する。

世代によって進化条件の変わるポケモンは数あれど同じポケモン進化するのに進化方法複数あるのはミロカロスくらいじゃないかな?

第四世代(ダイパプラチナHGSS(金銀リメイク)):DS

舞台シンオウ地方(北海道モチーフ)。

シンオウ地方チャンピオンシロナプレイヤーから制作からも人気で、

第五世代と第七世代にも登場するしグッズも豊富。ポケマスでは不遇気味。

追加進化

第四世代テーマの一つがポケモン進化についてで、

今回最初ポケモンをくれるナナカマド博士も「ポケモンの9割は進化関係している」という説を唱えている。

それもあってかこの世代では結構な種類のポケモンに追加の進化が与えられた。

実はこの手の追加進化の大盤振る舞いはこれ以降あんまりなくて(第六世代ニンフィアくらいかも)、

その代わり後述するリージョンフォームなどで追加進化に相当する形態が追加されるようになっている。

わざごとに物理特殊が分けられるようになった

三世代までだとわざのタイプ物理わざ(こうげきを参照するわざ)か特殊わざ(とくこうを参照するわざ)かどうか決まっていた。

例えばほのおタイプなら特殊わざ、かくとうタイプなら物理わざといった具合。

ただこれだと「ほのおのパンチ」のような名前「パンチ」が入っているわざでも特殊わざだったので、

攻撃力が高いポケモンがそのステータスを生かしたタイプ一致わざを使えないということも少なくなかった。

特にゴーストタイプはなぜか物理わざ扱いだったかゲンガーシャドーボールをつかってもそこまで大きいダメージを期待できなかったわけだ。

第四世代からはわざごとにその区分が設定されるようになったおかげで、ゲンガーシャドーボールをメインウェポンにできるようになった。

インターネットを利用した通信交換、GTS(グローバルトレードステーション)

第四世代ではついに世界中の人と通信交換を行えるようになった。

掲示板SNSなどでポケモン交換を呼びかけるようなことももちろん可能だが、

GTSポケモンを預けて指定した条件のポケモンと交換するといったこともできる。

ただし、コラッタのようなその辺にいるポケモンミュウツーのような伝説のポケモンを釣ろうとする子どもが非常に多かったし、

さらにそれに対して改造ポケモンを送りつけるという嫌がらせまであった。

何かとトラブルの絶えない仕組みだが、GTSは今でも形を変えて続いている。

第五世代(ブラックホワイトブラック2・ホワイト2):DS

舞台イッシュ地方(ニューヨーク皇居モチーフ)。

クリアするまで過去作のポケモンが出てこない

なんとブラックホワイトではクリアするまで全てのポケモンが今までに見たことの無いポケモンだった。

追加されたのは総勢156種類。こんなにポケモンが追加されたのは後にも先にも第五世代だけ。

ピカチュウですらクリアするまで出てこない。(流石にアニメでは普通に登場しているが)

ただ、その反動か第六世代では新ポケモンは72種類と控えめになってしまった。

ポケモンデザイン多様性が広がってきたのもこの頃で発売当時はアンチも少なくなかったけれど

今ではなんだかんだで受け入れられている。

シナリオの強化

第五世代の一番大きな変化はシナリオだと個人的に思う。

第四世代まではジム攻略しながら悪の組織を倒しつつ最後チャンピオン戦という流れが確立していたが、

そのパターンが第五世代から崩れ始めた。

チャンピオンを越え人からポケモン解放しようとするプラズマ団の王Nと

彼を傀儡としてポケモンの独占を企むNの養父にしてプラズマ団の真の首領ゲーチスは何かと人気。

今でもキャラ人気が根強いのもこの世代で、ポケモンマスターズというトレーナーに重心を置いたスマホゲーでは

バージョン(季節限定衣装など)の実装イッシュ地方トレーナー特に多い。今のところNは3種類実装されている。

隠れとくせい(夢特性)の追加

三世代でポケモンは各種類1~2種類とくせいを設定されるようになったけれど、

それに加えて特別なとくせいが新たに設定されたのが第五世代

ただ、これは「ポケモンドリームワールド」というゲームと連動する(クソ)ブラウザゲームを遊ばないと捕まえられなかったり

メスのポケモンじゃないと子どもにとくせいを引き継がせられないなどの理由であまりにも入手性が低かった。

特に歴代御三家隠れ特性攻略本やムックポケモンカードのおまけとして限定配布された。

とくせい「かそく」(毎ターンすばやさランクが1段階上がるすごいとくせい)を持ったアチャモ(BW攻略付録)や

とくせい「サンパワー」(天候が晴れの時に体力を犠牲とくこうが1.5倍になるとくせい)を持ったヒトカゲ(ポケモンぴあ付録)

特に需要が高かったが、付録に付いていたコードを使ってももらえるポケモン

アチャモの時はアチャモミズゴロウキモリからランダムで1匹、

ヒトカゲの時はヒトカゲフシギダネゼニガメからランダムで1匹だった。

これらを入手するために攻略本やムック複数購入するガチ勢も現れるなど

かつてなくえげつない商売が行われていたのもこの世代

なお、この手のキャンペーンは「幻のポケモンゲットチレンジ」などにも引き継がれる。

幻のポケモンゲットチレンジ」は期間中ポケモン関連商品を購入すると

貴重なアイテム幻のポケモンなどを手に入れられるキャンペーンで、

加速アチャモなどとちがってお金さえ出せば確実に手に入るので多少は良心的。

わざマシン何度でも使用可能になった

今までわざマシンは使いきりだったが、第五世代からは一度手に入れたわざマシン何度でも使えるようになった。

わざマシンのために周回する必要が無くなったが、その代わり店で入手するわざマシン価格は高騰した。

例えばギガインパクトは90000円もする。

続く→anond:20220812184049

2022-07-22

何故肉になった鶏は二足歩行が似合うのか

https://twitter.com/kfc_es/status/1549701666873778177?s=21&t=ZItZhFtiYi88068SCDeGPg

ケンタTwitter意味わからん動画上げてたの見て

「鶏、めっちゃ二足歩行やん!!!」と思った。

いや冷静に考えたら生前から二足歩行ではあるんだけど、なんというか直立してる感じ?直立して腕もあるように見える感じ?

コケピーもそうだけど人間みたいな立ち方なので急に感情表現が際立つ。

なぜここまで体つきがまるで違って見えるのか。死んだらフォルムチェンジしてる。鶏おもろ。

2022-07-10

自作銃ええな

殺意の塊みたいな無骨フォルム

ただただ雑にガラクタ寄せ集めて素人が作った無骨な手製武器なんだけど

絶対に殺してやるという怨嗟が凝縮されてて、闇の結晶のような美しさがある

写真見たけどなるほど、あの銃の話題を語りたくなる人の気持わかるわ

2022-07-08

シャチフォルムすごい

地球上にこれより完璧な造形はないのではないか

YouTubeが鴨シーのシャチショーと、

きつねダンスばかりになってしまった

2022-06-24

anond:20220620150534

ZOZOで買えば?40代ならマーク・ジェイコブスとかBEAMSでいいじゃん

そのなかで清潔感のあるやつを選べばいいよ

夏だとフォルムのいいジーンズと、トップスシンプルTシャツでいいけど

首周りがダルダルになりそうな物は避ければ長く着られるよ

フォーマルな場で着られる遊び心のあるスーツいいね40代なら若い頃より金あるだろうし

ダンヒル10前後のやつ買えばいいよ

2022-06-23

シン・ウルトラマン考察

以下はシン・ウルトラマンへのネタバレを多く含む。

以下は個人的考察であり、批判意図は無い。




ウルトラマンというものに元々なんの感慨も理解も持たない女性感覚からすると、浅見の行動や思考、反応は「恋愛感情を持っているからあのような反応、行動を取るのだ」(そうでなければあのような反応をすることはおかしい、あのような行動を取るはずがない)という解釈になるのだろうか。

ピアと神永を理解し、それを体現しようとした斎藤工に比べると、長澤まさみ固定観念で凝り固まった女性性を体現するに留まっていたように感じる。それが監督脚本に求められた事なのか、女優としての力量のせいなのかまで判断は出来ないが。「これが私の言うべきセリフであり、このキャラはそういう反応を取るものから」という解釈の枠を超えないのであれば、あの浅見を演じるのが長澤まさみである必然性は無く、他の顔やスタイルのいい女性なら誰が演じてもあのようになったのだろう。

まれついて顔やスタイルがいい女性が、その見目に相応しい中身であろうとしてきた結果、「周囲から求められる様々な水準」の枠内から逸脱しないよう、周囲の期待を裏切らないよう自身を抑圧しながら生きてきた結果がそうなったのだとしたらそれは残念で悲しい事であり、彼女を責める事は出来ないとも思う。

恋愛的要素を完全に排し、外星人と生命体としてコンタクトを行うのであれば、まず警戒と畏怖がそこに来るのが自然なのではないだろうか。(過特対とザラブとのファーストコンタクトではそれは見られた)ウルトラマンに対してはそういうものを完全に超越してビンタしたり「馬鹿にしている」と感情的になったり出来るのがそもそも不思議だ。感情的になり相手危害を加える。相手に対して敬意を払わず馬鹿にしているのはどっちなのだろう?そもそも女性ステレオタイプ認識していなければそのような行動や反応を取らせようとしないはず、とするならば、やはり女優ではなくあの脚本とその演技を求めた監督に原因はあるのだろう。

 

追記1

あくまで「女性」としてではなく、一存在、ひとりの人間として浅見の感情や行動を設定した上で、それを女性に置き換えたほうが自然だったのではないだろうか。巨大な異星人のフォルム初見で恐怖も持たず(麻痺していたのかもしれないが)きれいだと言い切れるその感性が何に由来しているのか。放って置くと書庫に籠もり文献を漁る神永、リピア個性表現に比べると、浅見の個性垣間見える瞬間というのがほぼ無かった(神永、リピアに対する反応だけが個性の発露のような描かれ方)だったのも、自分にとってはやや不満なのかもしれない。もちろんウルトラマン映画なので、監督脚本にとって、ウルトラマン以外は付属品しか無いのかもしれないが。

2022-04-21

めっちゃ悩む

カーシェアで車が便利なことを知ってしまった。

わりと郊外に住んでるしあると確実に便利なんだが……。

今のところ8割ぐらいの確率年末には子供も生まれてくる。必要そう。

まずスライドドアが必要なのか。

N-BOXでいい気もするが高速にのるのに不安がある。

3列シートいらんがトールみたいなのは非力でN-BOXと変わらん気もする。

となるとフリードとか……アウトドア趣味ないしオーバースペックな気がするんだが。

スライドドアいらんならコンパクトカーでいい。そもそもミニバンフォルムは好きではない。

近所見てるとあんまりないんだよなスライドドア。マツダSUVめっちゃ多い。

妻とはとりあえずカーシェアでいいんじゃねって話をしてるんだが。

から予約する必要あるし、チャリ10分くらいかけて都度取りに行くのもな。

今日みたいな雨の日にサクッと車出して迎えに行けるのは大きい気もするが。

悩ましい…

追記

うおっめっちゃ伸びとるやんけ!?

婚活増田以来です。思えば遠くへ来たもんだ……。

ブコメも参考になる情報多くて助かります

結局、俺のミニバンなんかダサくねって気持ちに引っ張られてしまってた気がする。

自分自身オデッセイで育ってきているしいけんじゃねとも思ったが

わざわざ不便な方に行くことはないな。やっぱスライドドアの方向で考えよう。

いやしかし、車なんて不要という典型的はてな民だったはずなのに……。

まれ確率8割

つい微妙な書き方をしてしまった。

特別何か問題があるわけでなく、まだ妊娠初期で確定していない。逆算して年末くらいかなって感じ。

高齢出産差し掛かってるし流産になってしまリスク比較的あると聞く。

まぁこの辺はまた別の話ということで。

N-BOX安全性問題

正面からの衝突安全性普通自動車とそんなに変わらんのではと思っている。

自動ブレーキあるし。

レーントレーシングアシストあるから横風でもある程度対応できるだろうし。

最新だとEPBついて全車速追従ACCもあるぞ!!!!!うおおーっ!!!

軽は車幅がない分横からの衝撃に弱くすぐ横転するという話は、納得感がありちょっと怖いところだが

正直これであとは1.3L直3とかストロングハイブリッドで加速が問題ないなら、悩まずこれにしてたと思う。

いやまぁまだ乗ってないかわからんのだが。

ターボで十分なのかね。ターボターボエンジンオイルのサイクルとか気になるんだが。

とか色々考えて試算していくと、そもそも普通車コストそんな変わらない事に気づいた。

ソリオ

マイルドハイブリッドハイブリッドに入るのだろうか。(スペック厨感)

ネット見積もりしたら結構高いし別の車でもいいのでは、となっている。

ルーミー(ダイハツトール

1Lエンジンなのが不満(スペック厨感)

横転の危険性は下がると思うが、軽スーパハイトと変わらんのではという気がしてしまっている。どうなんだろ。

あと手元の検討メモにACCが別売りで厳しいって書いてある。

カーシェアで続行

自宅前は交通量ないから、カーシェア取りに行って自宅まで持ってきて作業するのはできるかもと思ったが……。

やっぱ無理があるな。雨降ったら最悪になりそう。雨の時ほど車がいるのに。

家の前にあればなぁ。

なおカーシェア置き場まで軽で行って乗り換えるのは無理だ。

レンタカーなら多分できる(要確認)だが……。

例えば帰省で使うなら5日間とか借りる事になるわけで、コスト的に普通車買っても変わらん気がするんだよな。

やっぱフリードシエンタ

うーんやっぱ夏頃出るらしいシエンタの新型だな(自己完結)。納車間に合わんかもしれんが……。

比較的近くに住んでる義両親の足になりそうな予感もするし、3列の方がいいかもしれない。いやあえて2列に……?

斗比主閲子氏にはこれより育休手当が非課税なのを使ってなんかうまいことできんか聞きたいんじゃ。投信処分して譲渡益で均すとかどうかの。

まぁカーシェアで色々乗って考えよう。とりあえず今乗りたい車は新型ハリアーです。

あとちょうど書いて頂いて、別の話なんだが、チャイルドシートもどうするか全然わかんねぇんだよな。

トラベルシステムってどうなの?

なんかめっちゃ強そうだし気になってるんだが。

追記2

そういえば義父が日産信者で妻はずっと日産車で育ってきたんだよな。

なので、義両親に相談したら自動的懇意日産ディーラーに連れて行かれ、セレナを買うことになると思われる。

セレナ……名前が上がってこないがどうなんですかね。高速のランプ上がっていくCMは若干詐欺臭いなと思ってた。

俺はトヨタレンタカー使ってて(県内ワンウェイ無料旅行で便利)近場のカーシェアトヨタ車で、すっかりトヨタ誘導されてしまっているが。

追記3

いやー色々コメントいただいてありがたいありがたい。

個人的

いま持ち家でないなら、将来どんな車庫と道で運転することになるかわからいから、あまり大きな車はやめておいたほうがいいか

家族のためにミニバンを3台乗り換えてる身から言うとこれから子供お金がかかるから固定費は抑えた方がいい。新型シエンタセレナは高い。5万キロ以下のスライドコンパクト中古にしときマジで

あたりがよく刺さった。

そうね……買い物の熱に浮かされて冷静な判断できなくなってる感もある。

今後の生活フットワークを考えれば、大きな車より軽の方がいいか、とも考えてきた。

それを踏まえて昨日寝ながら考えてたのは、やっぱりN-BOXにして遠距離は都度カーシェアを借りてくる案。

そもそも車に対しては、急病や駅への送迎などの街乗りと、帰省レジャーという2つの利用シーンがある、と考えている。

街乗りは突発的に発生するからカーシェアだと厳しいが、レジャーなら前もって予定を立てて予約開始日の0時に押さえれば問題ない。

N-BOXシエンタの差額を100万として、10年で均して年10万!

これをカーシェアで……使ってたらそんな変わらん気もするな。

じゃあ本体価格を下げる。中古

と思ったが、安全装備がなぁ。ACCとかはまぁ高速乗らないからいらん。LTAもいらん。だが衝突回避支援はほしい。バックモニターも必須だ。

リセール考えたら新車でもいいかもなんだが、うーんじゃあやっぱりミニバン一本か?

まぁこの辺プランを整理して妻と相談かなって感じだけど、

そもそも義実家に話がいった時点で話が変わりそうだし

ジジババも乗るから援助してってなると

うーん斗比主閲子案件不可避な予感。

セレナ、一応手は届くが家計バランス考えたらやっぱ分不相応なんだよな。お察しください。

スペーシアユーザ結構多いな。

スズキ車はHUDめっちゃよさそうなんだよな。

そもそも検討を始めたのが、テレビ神奈川クルマでいこうの新型アルト回で結構よさそうだなと思ったのがきっかけだった。

街乗り特化なら新型アルトもありだな。スライドじゃないが。

ただ、ダイハツスズキスマアシ性能どんなもんだろうという気持ちはある。

あとチャイルドシート関連の助言もあざす!

まずトラベルシステムで、1歳からトラベルベストがいいのかなと思った。

回転式は良さそうだけど、高そう(要出典)なのもありスライドドアならいらんかな。

トラベルベストは着脱動画も見たけど、それなりにスムーズに行けそうだし。

追記3.5

そういえばこの辺はGO提供範囲内だから、非常時はタクシー呼ぶでもいけるとは思うんだよな。

じゃあいよいよレジャー用のカーシェアでいいかという感も……。

あとは電動チャリカバー

……タクシーチャイルドシートダメじゃね?これはダメだな

追記4

妻に軽+カーシェア案を話してみたら、長距離だと子どもお菓子食べ散らかして吐く、それが長距離移動の現実という指摘が出た。頼れる~~。

……うーーーーーーーーーんどうすっかな。

とりあえず3年軽ハイトワゴンで過ごして下取り…いやいやコスト圧縮したいから軽にするのに意味ないのでは。

やっぱフリードシエンタらへんか。

追加4.5

レンタカーNOC免除プランなら室内汚損も対象になる…らしい。カーシェアNOC免除でも事故場合のみ。

両方使って感じるカーシェアメリット

とあるのでできればカーシェアを使いたかったのだが。

レンタカーはやっぱり安全安心ではあるな。

2022-04-03

anond:20220401002342

漫画家バケモンとか幻覚描くのにかこつけて明らかにチンポ描いてる人いるけど、チンポのフォルムってそういう魅力があるんだろうな、と思う。

2022-03-06

イカポー原罪

「ボクにお礼をさせてほしいっポ!」

いつものように日の光から隠れ蓑土管の中で、ひとり昼の残りのパンを食べながら時間をつぶしているところに現れたイカフォルムをしたソレは、最早残飯しかないものを食らいつくしからしゃべりだした。

「ボクの星のラッキーアイテムを使えば何でも夢がかなうんだ。お礼になんでも言ってよ!!」

白くきれいな流線型のソレは、地を這いつくばりながらラッキーアイテムなる便利道具ーーーどうみてもガラクタ子供おもちゃしか見えないがーーーを次々とほおり投げてくる。


なるほど。

タコは足をくるりと曲げた「ゆでだこ」フォルムならば地球侵略に来た際でも他の地球生物同等に歩行ができるが、すらりと足の伸びたイカではそれができない。できたとしてスミを吐きながら床平面の陣地を取り合う程度のことしかできないだろうよ、と謎の納得をしながらーーー


さて、このお誘いをどう断ろうか。


わたしは必ずしも裕福とは言えないが、貧しいわけでもない。友達は少ないがいじめられているわけでもない。むしろ一人を満喫し、他者距離を取りたいがためにいわゆる「陰キャ」を演じているただの地球人A。欲望がないわけではないが、この地球外生命体を満足させるであろうどす黒い欲望ーーー例えば殺戮衝動とか?ーーーもしくは、地球のxx問題をどうにかしたい!といった救世主思想ーーーなんてものはとんと持ち合わせてはいない。

こんなお誘いが似合うのは、ずっといじめられ続けて苦しみ、いじめっこへの復讐を考える被害者Bか、地球の更なる発展を具体的な方法として落とし込める英雄Cだろう。発想が貧相で、教科書通りにまねっこをして良を貰っていた、ただの及第点ホルダーAには荷が重い。



「いや、せっかくだけど遠慮しておくよ。」


イカポーという舐めた名前のソレは、それでもなお、トビウオよろしくわたし琴線の外にあるガラクタジャンプしながら投げつけてくる。

その胴体が強かに打ち付けると同時に舞い起こるしぶきは、夏の磯を思いおこさせる香りをばらまいた。

「そんなこと言わずに、なんでもできるっポ!本当だっポ!」




そうだ、今日イカ天丼がいいな。

そんなどうでもいいことを考えながら、「じゃあ」と無難な、でも、どう答えてくれるんだろうと少し意地悪なお願いを投げてみた。



わたし、一度でいいか賞賛されてみたかったんだ。何もとりえはないけど、何かを達成して、みんなから拍手喝采!みたいな。できる?」



「そんなの簡単だっポ!これを使えばいいっポ!」



イカで言えばひれ(耳というんだっけ?)の部分でぺしり、と私の目の前にたたきつけたガラクタは、星形の黄色いワッペンみたいなものだった。

「これは?」というや否や、ソレが解説をしてくる。





これはすごいスターって言うっポ!これをみんなに渡せばみんなからすごいねって賞賛コメントがもらえるようになるっポ!何個でも渡せば渡すだけ賞賛されるっポ!ラッキー星ではみんなやってるっポ!みんなスターをいっぱい集めることに夢中っポ!」



ーーーなんて悪趣味な道具なんだろう。スターをお仕着せてスターを集める?そんなの誰が喜ぶ?こんなの流行るわけがない。

そもそも、みんながみんなスターを貰ったら価値なんてゼロだろう。喜んでスターを集めようなんて普通考える?ばかばかしい!ーーーという言葉をぐっと飲みこんで。


ありがとう。じゃあ早速きみに渡すから賞賛してね。」


さっと立ち上がると、スターを地面に置いて足早に立ち去る。

残されたソレは「すごい!」「素敵!」とか「レッドすごいねスターもつちゃうよ!」とかよくわからないことを言っているが、我関せず。興味を失ったわたしはその場を立ち去った。


以来、いつもの土管はいもの静けさだけがのこり、ぽーぽーうるさいソレとは二度と会うことはなかった。


しかしたら今でもウラわたしスターをつけて賞賛しているのだろうかーーー想像してぞっとする。

なんて悪趣味なんだ。

2022-02-25

ジムに通い始めて半年がたった

ちょっと胸板が厚くなった

胸トレ頑張った

 

ちょっと肩幅が広くなった

肩トレ頑張った

 

ちょっと背中が大きくなった

背中トレ頑張った

 

・巻き肩が結構治った

背中トレ頑張った

 

猫背ちょっと治った

骨盤前傾の意識デッドリフトは神

 

それらを総合してみると、半年前に比べて明らかにスタイルがよくなった。

以前の自分は首を前に垂らして縮こまった薄暗いヒョロガリだったが、

今の自分はぱっと鏡を見るとなんか人間っぽいフォルムになっていると感じる。

職場でも最近明るくなったねと言われる。

嬉しい。

まぁ筋トレしてもコミュ障は治らないので「アッス...」としか返せないんだが。

 

週6日の筋トレ半年続けられているという事実や、

1か月前には挙げられなかった重さが扱えるようになったという小さな成功体験

なんとなく自己肯定感を高めてくれているようにも感じる。

とりあえずやってみるかという前向きになれることが増えた。

 

最初に脚トレ頑張りすぎて膝がガバになってしまったという失敗もあったけど、

今後も続けていきたい。

2022-02-02

息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)

子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は自己確立必要な時期だのなんだの書いてある。

子育てに正解は無い、みな試行錯誤言い訳するが、先人の知恵は素直にリスペクトすべきだろう。

息子にも正規プロセスでイヤイヤ期を経て欲しい。

だが4歳が近づいているにも関わらず反抗もイヤイヤもしない、兆候すらない、どうなってる。

おとうちゃん心配です。

イヤイヤするように指導しているがちっとも聞いてくれない。

イヤイヤ期イヤイヤ症か

 

イヤイヤを抑えつけて育てているつもりはない。

息子に暴力指導は一度もない。

マニュアルダメだと書いてあったのでデコピンすら無い。

勿論しつこくグズることもあるがタイムアウト(一旦場所を移し一人で黙って反省させる)を数回しただけ。

三歳までは公園とか納得するまで遊ばせていた。

真っ暗の砂場小一時間遊んでたこともある。

面倒くさいのでグズらせない戦法であったがこれが間違いだったのか。

そういうやり方はダメとはマニュアル記載がなかったと記憶している。

三歳半頃にはグズらず帰宅承諾するようになってしまった。

まれに泣いてグズることもあるがママと違っておとうちゃんは折れる率が高いとナメてネゴってるだけで嘘泣きバレバレ

キトーに泣かしているとすぐに諦める。

 

すんごいイヤイヤ期を楽しみにしていたのに肩透かし。魔の三才児、どこにおるねん。

コンビニアンパンマンキャンディーを買ってくれと床に寝転がって手足バタバタしたことがあった。

絵に書いたような見事なフォルム

俺はとうとう来たかと喜び記念撮影スマホ取り出したら察して辞めやがった。

もう一回やってくれと頼んでもイヤイヤだと。

その程度のイヤイヤしか無い。

夫婦に息子がおり2歳年上、子育て先輩で話を聞くが、三歳で手がつけられなくなり鬱ったと聞いていた。

半分は同じ遺伝子から期待していたのに。

 

一度マクドナルドに行きたいとしつこくグズったときタイムアウトを課した。

三歳だから三分、俺が我慢できずに2分で終了。

しかし相当応えたのか数日後とつぜん真面目な顔して

「パパお話があります、昨日は電車の中でマクドナルドに行きたいと泣いて困らせてごめんなさい」(原文ママ)と曰う。

まだ時制が未分化過去はすべて昨日と表現してしまうのだが。

それから毎日。寝しなに突然真顔になって同じセリフ。その他なにかの拍子に言い出すようになった。

俺に罪悪感持たせようという企みか。騙されんぞ。

「怒ってるわけじゃないよ、反省したのならもう終わり、今度同じことやらなきゃそれでいいんだよ。

おとうちゃんはキミの望みは可能な限りは叶えてあげる。愛してるから。だけど金銭的、物理的、教育的配慮、その他諸条件で

不可能もの不可能からダメダメというからその時は察して我慢してくれ。それだけわかってくれればいいんだよ」と返す。

マクドナルドは面倒くさくて拒否っただけだがそれは内緒だ。

ともかくそんな調子で、また翌日同じように「パパ、お話があります」と来る。

なんなんだ。もう三週間続いてる。

 

自己主張が苦手なわけでもなく、行動を自己抑制している様子も無い。

ガリガリ自己主張してくる、我も強い。

やりたい放題やってる。

適度に言うことを聞かないが、道路に近いトコロでは手を離しちゃダメ、ひとりで出ちゃダメ

こういう言いつけはきちんと守ってくれる。

ところが公園内だと止まれというてもケラケラ笑いながら走って逃げる。

分別があるというか、空気を読んでる。

 

息子と2人の時にスマホを無くした事があった。

バスを降りた瞬間に気がつき焦る俺、座席に置き忘れ。

京都市内でバス会社が入り乱れている。

キトーに飛び乗ったバスなので路線会社不明、かなり難易度の高い状況。

各所に連絡しバタバタしていると息子が最高ランクのお利口モードになった。

位置情報を調べようとネカフェに入ってゴニョゴニョしてても大人しくしてる。

バスセンターに問い合わせやら、取りに向かう移動やら、黙ってついてくる。

ってか、なんか励ましてくれてるし。

ニコニコ明るく振る舞い、危機的状況であることは理解しております

こんな悲惨な状況でもボクは楽しんでいるので問題ありません的なオーラを出してる。

ところがバスセンターでスマホが戻った途端おバカモード豹変

腹減った、抱っこしろマクドに連れていけ。ポテトを食わせろと。

わかるの?状況理解しててやってんの?すげぇんだけど。

それから二ヶ月経ってもバスに乗るたび「スマホ忘れちゃダメだよ」と注意喚起しやがる。

挙げ句に「なぜあのとき忘れたのか」と詰問。嫌味な奴だ。

 

ともかく、現在3歳8ヶ月

どうすればイヤイヤ期してくれるのか、もう時間が無い。

ぶっちゃけダイレクト相談してみた。

ねぇねぇJクン、子供はイヤイヤ期をしなきゃならないと決まってる。

なにをいうてもイヤー、靴下履くのもイヤー、歯磨きもイヤー、お風呂もイヤー、保育園もイヤー

そういうのをやってほしいのだけど。できる?

はーい、と快諾、いや、そこで「イヤッ!」でしょ、筋が悪い。

時間後、「歯磨きするよ、プラレールを片付けなさい」と指示すると颯爽と片付け始めた。

全然覚えてない。アホなんだろうか。

最近コロコロもってきて掃除までしやがる、いい子か。

 

マンション隣家女の子が壮絶イヤイヤ、近所付き合いがないので年齢は知らないが

4歳か5歳くらい。

15時幼稚園から戻り毎日小一時間、長い時は二時間ほど絶叫ルーティン

羨ましい。

きっと聡明健全お嬢さんに育つだろう。

日々泣き叫ぶ内容もクリアに聞こえるが、ママ約束お話を聞いてくれないとかなんとか、リボンがどーとか

5歳くらいなので理屈の通る自己主張の伴った反抗期

超絶面倒くさそう。コロナ在宅始まって一年、聞こえなかった日はほぼ無い。いいなぁ

 

恥を忍んで隣家にコツを伝授してもらおうか、あるいは娘さんに直接指導して貰えるなら有り難い。

このままでは息子はアイデンティティ喪失したフニャフニャ人間になってしまう。ヤバい

 

育てやす子供を自慢しているように読めるかもしれないが、正直そのとおりなのだが、

俺のたった一人の息子であり、年齢的に次はありえないので子育てメニューを堪能したいというのもマジな気持ち

壮絶なイヤイヤ、夫婦ともに戦い、悩み、疲弊挫折夫婦喧嘩、それが全て寛解したときのハレの喜び、

いずれ成人する息子に、子供の頃は手を焼いて苦労したよと、目を細めて回顧したいではないか

このままでは子育てチョロすぎる

「なんかテキトーに飯食わしてたら大きくなったわ、キミ偏食も無かったし、ははは」てか。

 

先日、息子と海岸遊んだ

冬の海岸を走りまわり、嬉々と貝殻と松ぼっくりを拾ってる。

子供はこういうの集めたがるよね、うふふと眺める、人の幸せってこういうのでいいんだよね。莞爾。

息子は集めた貝殻と松ぼっくりを厳選

かばんに入れて必ず持ち帰るようドヤ顔で指示された。へへぇ

 

帰宅すると早速「ボクの貝殻と松ぼっくりはどこだ」

貝殻を洗浄し渡してやった、新しい宝物なんだろう。

かわいいなぁ、うふふ、タダだし

 

翌日、俺の誕生日プレゼントされた。

もしかしておとうちゃんプレゼントのために取ってきてくれたの?」

「そうだよ、パパ大好き」

 

こんなんどうやったらグレてくれるのか。先が思いやられる。

おとうちゃん指導力不足で申し訳ない。

 

ともかく貝殻はレジンで固めて保管してやる。

海岸シーンは証拠動画が残ってる。

16歳くらいでイヤイヤ期が来たら見せてやろう。いひひひひ

2022-01-28

自身の「男性」性と向き合うことができない、それだけである

私は男として生まれたし男として生きている。

子供のころからフォルムが好きだから女になりたかったし今でも女になりたいと思っている。

幸いにも背は 160 cm と小さく骨も細い。手足も小さい。

そして顔も女顔なので全身レディースを着ている。

なんの問題もなく適当中古を漁ればジャストフィットする。

昔の恋人の服を着て寝たこだってある。

私は男であるしかし男であることを覚悟し続けなければ男であれないな、と感じている。

異性から異性としてモテることはなかったが、女友達同士で遊びに行くことをデートすると呼ぶような意味合いデートする相手

三十路いくらか超えた今でも数人はいる。セックスはしない。

セックスはしない。そういう関係になったこともあるがしている間に疑問が生まれるのだ。

私はなぜセックスをしているのだろう、と。

した後に関係性が少しずつ崩れていく。

いつも。

そして射精ができない。膣内射精障害である

それも完全な心因性である

ED ではなく数時間でも勃起が長続きするタイプのそれなので相手はとても喜ぶ。

愛情証拠彼女らは信じる。

肌を重ねている時間の長さは確かに私にすらそう誤認させる。

ただ私だけはわかっている。

これはほぼレズセックスである

違和感がある以上は毎回うまくことは進まない。

同じ相手と一か月以上セックス継続する間柄になったことはない。

毎回相手から去っていく。

理由は様々だがいつも感謝され置いて行かれる。

それでも私は性同一性障害ではない。

趣味の踊りで男とペアストレッチする際に勃起することがあるけれどそれは別に性欲からではない。

ただ人肌は気持ちいい。それだけだ。

女性ペアストレッチしても勃起はする。

踊りを趣味としている。

モダンコンテンポラリーである

女の園である

そこにいる男性体感3割程度がゲイもしくはバイである

ただ私はヘテロである

どのような状況証拠を並べようとも私は断固としてヘテロである

私は性同一性障害ではない。

自身の「男性」性と向き合うことができない、それだけである

2022-01-25

anond:20220116003448

分かりやすく言うと、ぶっちゃけ嫌いな女でも顔や体がエロければ興奮する。

もっと言えば人外(メデューサデビルとか)でも顔や乳がエロければ興奮する。

そしてこれは子供の頃の方が顕著。

子供向けのコンテンツでも戦隊ヒーローに出てくる女型モンスターはどこか顔が美形で巨乳スタイルが良いことが多いけど、それは作者が男の子気持ちを分かってるからあえてそういうデザインにしてるのよ。

エロけりゃボーイズは思わず目を向いてしまうからね。

女型ロボットも乳やくびれの要素があれば同様。

ボーイズの為に保護者の目をかいくぐってなんとかエロ描写を挟み込んでくれる製作者の努力には頭が下がる。

マンガアニメでも正直、普通の女キャラでも胸の膨らみや生足の描写さえあれば興奮材料になるし、さらに言えば乳っぽい丸みのあるフォルムであればプリンだろうが山であろうが雲であろうが興奮する。

バカじゃねーの?と思うだろうが、その通り、バカなんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん